上記した看護師です。いろいろなご意見感謝します。精神科が長いですが2年間ほど救急科、身体科の経験もあります。

精神科では施錠した閉鎖空間で暴力を振るう触法精神障がい者相手に隔離や拘束を日常的にしていました。
そのような患者に対して看護師は法的にも守られず自衛の手段もないことにずっと疑問を抱いていました。

例えば患者に噛みつかれてC型肝炎に罹患した看護師のことを病院は何ごとも無かったかのように扱い、患者には人権があるから丁重に扱え。と圧力をかけてきます。

ほかにも患者に殴られて歯を折った看護師などは『労災にするつもりなのか?』と院長直々に問題にしないように圧力をかけられました。

これなら自衛を許される刑務官のほうがはるかにましなのではないか。とずっと考えていました