X



【精知専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

0001受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:14:55.14ID:dpl8mWaT
・身体障害者による精神障害者叩きが酷いため、身体障害者の書き込みの一切を禁止します。
・身体障害者は身体障害者用のスレッドに記載すること。


以上
0002受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:00:21.65ID:7KNH3nla
私は精神です。てんかんです。
毎日寂しいです。孤独です。
0003受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:04:13.44ID:sruIrR4A


国税は精神優遇だし、ステップアップ試験をやる可能性があるから、
経済的余裕と民法等に自信があるなら非常勤やっておきな。
0005受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 21:07:04.86ID:sruIrR4A
障害者雇用で税務大学校に入ったとき、寮生活がどのようになるか知っている人がいる?
個室?
身体と同じ部屋とか絶対嫌。介護させられ、勉強まで教えるとか月50万貰わないとやってられない。
0006受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:24:17.90ID:cJky/sXU
>>1
誰かこの試験板に身体障害者用のスレを立てて
0007受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 02:19:11.48ID:4hYpNDNr
>>3
何にしても国税や財務は数字に強くないと無理ですよね?
0008受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 06:58:28.01ID:7nRcYKbX
>>7
会計の世界は小学生の算数まで
それに、どこの省庁でも(回されそうな庶務の)会計、物品管理で数字を扱うよ
0009受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 08:40:05.75ID:efZj6RaX
誰かこの試験板に身体障害者用のスレを立てて

プリーズ
0010受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 12:09:27.64ID:qCkJs4sc
1読んだ?
これだから身体はしてもらって当然のあまちゃんって言われるんだよなあ
0011受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 12:41:19.72ID:BKC3Uiig
>>10
前にも立ててやったら移住どころか精神叩き始めたしなw
0012受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 18:50:43.51ID:1EQ0lCkC
というよりほぼ統一試験の可能性がないんだから国家専用にする意味がない
精神はメンヘル板、身体はハンデ板に公務員試験スレがあるのでそこに行け
0013受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:28:12.02ID:6i6nQTCh
>>8
そうなんですか。自分は前回の試験でも課題処理、判断推理、資料解釈等の問題で苦労しました。何とかボーダー点でしたが、二次面接で全滅でしたが。文系なので自分的には文章作成等の方が割と向いていると思うんですが。
0014受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:52:38.48ID:nUl9VIjN
税務官はほとんどが文系。
それも私文で高卒も多い。
ここは非常勤が多いので、ステップアップ試験をやらない場合は、誰かが情報を落としてくれるよ。
0015受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 01:04:10.57ID:nUl9VIjN
それと起案だけでなく、調査報告書や追徴のための論理的に構築された文章作成能力の方が遥かに重要。
環境省や気象庁での技官とは違う。
0016受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:26.25ID:T31H52vs
身体障害者は香ばしいな
精神障害者が逃げ出すわけだ
国税の寮生活や総務省のステップアップの情報が欲しかったのだが、ちょっと難しそう
0017受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 16:22:13.99ID:6i6nQTCh
>>14
>>15
そうなんですね。次もし募集あったら、そっちの方も考えてみます。貴重な情報をありがとうございます。
0018受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 21:23:29.85ID:Bq5RE59O
独自採用始まったね
0020受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 12:21:36.01ID:vuTPkm9Y
【身体専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

誰か試験板にこのスレを立てて
0021受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 15:12:38.06ID:LO2C2YfI
国税の障害者非常勤1000人近くいるんだな。
法務省と国交省も多い。
この3省庁は特定されようがないから、ステップアップ試験やらないと言ったらすぐ漏れるな、これだと。
0022受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 15:48:49.27ID:vuTPkm9Y
【身体専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

誰か試験板にこのスレを立てて
0023受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 15:50:16.83ID:yio159xQ
ステップアップ試験って最近ここで話に出るけど、なんか裏で動きあるの?ソースはどこ?
0024受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 16:19:17.18ID:rChQ+X1y
国税はマイナビの転職フェアでブース出してた
よっぽど人手不足なんだな
0025受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 16:31:40.14ID:hi2KF6fo
正直な所、国税って他の省庁に比べて、大変な所なの?
0027受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 19:08:18.90ID:LO2C2YfI
>>23
人事院 ステップアップ 障害者
でググって
0028受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 19:13:16.60ID:LO2C2YfI
>>25
飲みや運動会が大変。
それは間違いない。
ただメンタルの薬を飲んでいるから、統括に納得いく形で酒の拒否は出来る。
一緒に食べに行くのを断るのはオススメしない。
0029受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:55.95ID:hi2KF6fo
>>28
仕事そのものというより、そっちの大変さなんですね … 汗
0030受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:38:12.59ID:BpvwMXYu
国税は寮生活に制約が厳しい
生活安定するまで先長すぎ
もう余裕ないねん
0031受験番号774
垢版 |
2020/01/27(月) 00:45:06.63ID:+f29gAVi
>>30
寮生活が苦手な人は、近くにアパート借りて通学するのも有りだと前のスレで誰だかが言っていたけど。
0032受験番号774
垢版 |
2020/01/27(月) 23:06:33.69ID:4OXdyCKu
【身体専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

誰か試験板にこのスレを立てて
0033受験番号774
垢版 |
2020/01/28(火) 18:11:14.18ID:5UrUWhln
>>32
しつけーな。身体はこれだからな。
0034受験番号774
垢版 |
2020/01/28(火) 20:56:35.06ID:ugHsxZ7A
【身体専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

誰か試験板にこのスレを立てて
0035受験番号774
垢版 |
2020/01/28(火) 21:14:40.34ID:ooClE8no
喧嘩相手に頼む以前に、それはお願いしているのか?
何様だよ
100文字以上で書き込む予定の感謝の意を書いてその採点で判断してやる
0037受験番号774
垢版 |
2020/01/28(火) 21:46:45.96ID:ooClE8no
>>37
www
身障らしい、クズっぷり
まあそのための100文字以上の作文だからw
0038受験番号774
垢版 |
2020/01/28(火) 21:47:22.97ID:ooClE8no
>>37>>36
0040受験番号774
垢版 |
2020/01/29(水) 07:40:09.73ID:sgiaKBv9
【身体専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

誰か試験板にこのスレを立ててくれ

お願い
0041受験番号774
垢版 |
2020/01/29(水) 18:47:08.20ID:kn0uyb8c
タイトルが精知だけど知的の人って5ちゃんねる見てるのかね?

国税は去年ステップアップあったよ
前にも書き込んだけど、荒らしにレス流された
国税の一年契約非常勤で社保入れるくらいの勤務時間&日数で勤怠安定してると声が掛かるみたいだ
去年の二期生の寮の見学会の時に希望すればステップアップの人も見学会参加出来た
試験は筆記と面接で、勤務評定も参考にすると明記あり
ステップアップ合格すると、二期生と同じく4月採用になるよ

今年もあるかもしれないから、気になる人は来月あたり募集掛かる4月から勤務の一年契約非常勤応募したらいいよ
ハローワークの障害者枠の求人だよ
0042受験番号774
垢版 |
2020/01/29(水) 20:07:05.84ID:S/br0oLz
>>40
自分で立てろ。バカ
0043受験番号774
垢版 |
2020/01/29(水) 21:41:45.30ID:aIgFmLgT
>>41
発達障害が知的に入るケースあるし、気持ち悪いのは落ち続けている身体障害者だけだから、それらの身体障害者だけ排除できればいいでしょう。


国税に関してアドバイスを追加してあげる。
ステップアップを希望するなら、ステップアップがないときは辞めるだろうと国税に思わせる人が多ければ多いほどいい。
素直にいつまでも非常勤やっていると思わせたら、間違いなく放置される。
確定申告で過度に納税しても必ず知らんぷりするように。
国税は調査でも徴収でも納税者と常に駆け引き等を上手に心理戦として行なっているので、適宜な心理戦は正当なスキルとみてくれるはず(笑)。
他の省庁と比較して非常勤としても更に待遇の悪い非常勤1000人程度により障害者雇用率としてカウントして、国税は綱渡りをしているから雪崩が起きれば非常勤障害者の勝ち。

頑張って。
0044受験番号774
垢版 |
2020/01/29(水) 22:30:42.50ID:EKrf6rsT
国税は、公安職に準するものとして、障害者雇用率2.5%を下げて貰うようにそのうち泣きが入りそうw
障害者枠の非常勤多過ぎでしょ。
0045受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 00:05:58.29ID:zoSgbZN+
国税二期生だけど正直な話、既に不安しかないよ
4月からの一期生の書き込みが待たれると言うか
健常者も障害者も国税は研修の間に既に辞めてる人が出てるとか聞くとなぁ…
0046受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 01:18:44.21ID:H1H+5qAw
それは仕方ないよ
法律と会計を全くやったことないなら、高学歴組や法務・経理実務経験者との能力差に絶望的な気持ちになる
逆に高学歴組や法務・経理実務経験者は退屈な研修に「国税専門官」と同じ研修にしてよと長い研修
寮生活も二人部屋となり息苦しい
高卒区分と同じなら、数ヶ月は教育官から厳しい教育を受けるはず
扶養家族がいるなら、単身赴任のようになり、迷惑や心配をかけてしまう
けれど、お金を貰いながら、ここまでの教育・研修を受けられるのは貴重な経験だよ
0047受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 01:28:18.72ID:H1H+5qAw
障害者雇用の人数を満たしていても定期的に取っている一部を除いて、
やっつけでやっている省庁は、非常勤で雇用率を満たしたら、
ステップアップは、もう絵に描いた餅になるから、あまり期待をしないほうがいいよ

SNSやメール等の仮想空間でも団体交渉権、団体行動権が制限されているって厳しいね
0048受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 05:17:01.42ID:H3SpFsoi
>>44
査察対象から襲撃されて殉職するケースが実在するのは、警察等の公安職以外では税務だけだろうからな
神奈川税務署員殉職事件 - Wikipedia 
0049受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 06:31:54.27ID:tg/ank7E
国税の非常勤は仕事ない、労働時間少ない、スキルアップできない、で仕事出来る人から順に辞めていくから、高い離職率なんでしょ?
常勤非常勤についての非常勤割合もダントツ
0050受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 06:43:26.69ID:tg/ank7E
>>41
試験は12月頃?
よくあの待遇で一年(実際8ヶ月ほど?)頑張れたね
0051受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 08:54:24.75ID:qWe3mvkZ
休日多い、勤務時間短いその時間に公務員試験の勉強をして、
経験者採用、氷河期試験等で他の省庁、地方自治体を受けつつ、ステップアップもあったらお得くらいしかメリット思い浮かばない>国税
0052受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 16:17:10.88ID:vA00vJEb
国税の非常勤って、他の省庁と比べて具体的にどこが待遇悪いのですか?
0053受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 17:27:50.33ID:P7PQLhNd
>>52
1.障害者雇用率としてカウントするギリギリの勤務時間しか働けない。
例えば、勤務時間6時間で週4とか
社保も引かれると手取り8万9万とかそういう待遇
2.扶養手当や住宅手当等の手当無し
3.一年勤務でないと賞与相当なものはない。求人に賞与と書かれていても無い。
4.仕事内容は庶務。コーヒー淹れたり、印を押したり、発送準備をしたり、インデックスやテプラ作ったり。
どんなに経歴あっても税務官でないものが税の仕事に関わるのはできないので(税務官に追加的に課せられる守秘義務の観点からも調査対象等の仕事に触れない)、
雑務しか許されず、スキルアップは全く見込めない。
5.税務職は給与が良いので経済的格差に愕然とする。
0054受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:02:28.38ID:zoSgbZN+
>>50
前は無職だったからとりあえず非常勤から始めようと思ってさ
めちゃくちゃ楽だったから、同じ仕事内容で常勤なら最高だと思ってたよ
0.2くらいだけどボーナスも出たし有給10日あるし

実際は常勤ってベリーハードらしいけどさ…
簿記に商法税法やらなあかんし
お誘いが10月で試験が11月だったかな?書類が見当たらないから、試験日は合ってるか微妙
0055受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:08:33.56ID:zoSgbZN+
>>53
うちの署は5.5時間の週5がMAX勤務だな
予算の関係らしいよ

コーヒーは各自で淹れるので非常勤は事務のみ
署内システムで滞納者のリスト出力したりExcelにデータ入力したりはしてる
(職員が督促するときの資料作り?)
自分はテプラも編綴も大好きだから、そういった意味でも非常勤は合ってたな

署によって仕事内容結構違うみたいだね
掃除の人が入ってない署とか、窓口に非常勤出す署とかあるらしいし
0056受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:15:38.86ID:vA00vJEb
>>53
そうなんですね。
そうすると上のレスにあるように、ステップアップ制度を利用して、正規になるしか方法はありませんね。
0057受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:23:37.97ID:XiVIWkZf
>>54
ボーナス0.2!?
1.0でも格差に辟易するのに笑えない
0058受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:34:07.40ID:XiVIWkZf
>>56
ステップアップは正直どうなるか不明瞭だよ
本庁(霞ヶ関)はステップアップを無くせるなら無くしたい雰囲気を匂わせている
ステップアップ合格者数/障害者非常勤職員数も実は割のいい数値ではない
ただ上に書いてあるよう国税は綱渡りしているからどう流れるか未知数
0059受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:39:34.08ID:XiVIWkZf
たとえば、次のようになったら
ステップアップ合格者 30人
障害者非常勤 1000人
合格率3%だよ
層が違うとはいえ氷河期試験並み
0060受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:41:46.87ID:XiVIWkZf
>>55
コーヒーサーバーにコーヒー作らない?(淹れない)
0061受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 18:58:50.08ID:zoSgbZN+
>>60
作らないよー
各自が飲みたいときに作る
0062受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 20:06:37.07ID:H1H+5qAw
国税の会計、旅費、発送等の庶務をすべて障害者に投げて行政職の常勤または期間業務職員(フルタイム非常勤職員)にしてくれたら、長居したいのに。
常勤の税務官が掃除をしたり、洗い物したり、荷物を運んでいたり、庶務まで行っているのはどうかと思う
そんなことしているなら、脱税者を洗い出して追徴してよ
0063受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 20:08:55.61ID:pRT6x0S1
>>62
庶務すらできない障害者もいるし
庶務をやりたがらない障害者もいるだろうし
難しいだろうな
0064受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 20:22:33.85ID:YITk2CPD
正直今の年齢と経歴で苦労して税大卒業まで辿り着いても、
良くて個人課税か、妥当なら徴税だと思うから、庶務の方がいい
徴税なら経験者枠の研修3月で十分
0065受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 21:30:04.00ID:r3jKRsDM
>>53
仕事内容はともかく待遇は分かっていたんだろ?
それで入って色々言っても仕方がない。
嫌なら他へ行け。
0066受験番号774
垢版 |
2020/01/30(木) 22:27:32.73ID:H1H+5qAw
再チャレンジ試験で行政、税務、土木、機械等と区分がわかれていて、国家公務員障害者試験では行政職としか書かれていなかったので、てっきり行政区分のみと思っていた思い出。
国税は、実は税務職だし、技官もあったんだろうな。
一期が羨ましい。
昨年ブラック企業で仕事なんかしていなければ、、、と、後悔しても遅いか。
手帳は手厚い失業給付と非常勤での勤怠証明だけに使って、本命は氷河期と経験者採用(国税込み)になりそう。
0067受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 07:47:30.95ID:7AjbUUdS
15年前の再チャレ試験で合格して働いてる人の話聞きたいけど、そんなスレもブログもなんもないんだよね。
あの頃って
せいぜいミクシィかゆびとまくらいがSNSだったと思うけど、ミクシィにもそんなコミュは無かった
0068受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 09:01:37.83ID:NU/QzFHD
>>56
次の税大入校は来年4月だから先は長いよ〜
合格するとも言えないし
そもそも再実施未定
非常勤でもまっいいかという気持ちには一切ならないのが国税クオリティ
0069受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 20:45:51.78ID:CLycohYI
>>68
他の府省は軒並み非常勤にシフトしてるのになぜ国税だけ正規採用を続けてくれるのだろうね
0070受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 22:16:48.56ID:qT9UOnZt
予算があるからじゃないの?国税だけに
0071受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 22:26:11.42ID:CLycohYI
税金だと思って浪費しやがって
0072受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 22:44:55.60ID:T22I/iEq
>>69
多分職種の特殊性でしょ。税務だと国税徴収法等の法律に基づく権限がある。そうした権限の行使は原則的に正規の職員でないとダメなのだろう。
0073受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 22:49:44.72ID:xnhH6CDE
【身体専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

誰か試験板にこのスレを立てて
0074受験番号774
垢版 |
2020/01/31(金) 22:53:26.16ID:CLycohYI
>>72
なるほどね
同じ理屈で今度の氷河期救済政策は、全国に警察官を30万人ばかり追加で雇うというのはどうだ?
正規じゃなきゃいけないから、氷河期さんたちの救済にはうってつけ。
その上氷河期障害者がステップアップ市場から去ってくれて俺ら若者障害者も助かる。
0075受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 08:10:09.94ID:DhN40Ejy
>>69
障害者正規と障害者非常勤の割合は、他省庁と比べ国税最悪だよ(非常勤が多い)
0076受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 08:15:33.62ID:DhN40Ejy
>>74
おまえ、氷河期スレにもそのレスしただろ?
氷河期スレで国税だけが正規増やせる理由をレスしたのは俺だけどまた同じこと書く?
0077受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 08:25:50.77ID:dVMW8T8h
>>76
してないよ
同じこと思うやつはいっぱいいるってだけだろ?
ずいぶん世界が狭いんだな、おまえ
0078受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 08:36:00.28ID:DhN40Ejy
>>76
していない?
じゃあ、わかった。そういうことにしておく。

今の財源では、警察官を追加で氷河期世代を30万人も雇っても経済的にメリットがない。
警察官は法治国家維持・治安の一定の維持させるための存在なので数を増やしても意味はない。
現状、警察が何人増えようが犯罪率は大差ない。
そもそも警察が取り扱う犯罪は、経済にあまり効果ないものが多い。
氷河期のIT土方を30万人雇ってIT省を作ったほうがまだいい。
0079受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 08:37:58.33ID:DhN40Ejy
レス番ミス
>>77
0080受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 12:28:34.74ID:6FJoc1Bf
【身体専用】国家公務員障害者採用試験【stepup】

誰か試験板にこのスレを立てて
0081受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 12:54:05.21ID:upOf++g1
>>59
いいね。
俺も希望したいよ
0082受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 12:58:54.49ID:upOf++g1
>>53
コーヒーは各自で飲むから、職員のも入れる必要はない。
仕事は雑務。
ボーナスは有り。
自由に年休使える。
体力いらない。
以上
0083受験番号774
垢版 |
2020/02/02(日) 09:44:01.32ID:PkkPsMdY
非常勤で働いているのか働いていないのか明確にしろよw

国税は非常勤による個別圧力があれば柔軟なステップアップ試験は行われる。
俺は諸事情から国税経験者採用の障害オープンで挑戦してみるわ。
元々、障害者採用は個別の試験で行うべきでなく、一般の試験で障害者を採用づべきという理念に基づき(国総は流石に無理でも、旧国IIは障害者も採用すべき)

ところで国交省などはステップアップどうなっているの?
0084受験番号774
垢版 |
2020/03/14(土) 17:37:18.24ID:hm4WKupi
>>57
それまでの経歴次第だろうな
2か月以上もらうのが当たり前だった奴からすると「すくねぇ」ってなるが、
無職やバイトしか経験ない奴からするとそれだけでもうれしいだろうw
0085受験番号774
垢版 |
2020/03/30(月) 07:18:31.73ID:ntxgzTEt
明日で契約終わるんだけど何にも話がない
明後日登庁していいのか?
身分証明書の期限はまだまだ先なんだが…
0086受験番号774
垢版 |
2020/03/30(月) 10:26:01.83ID:bTVpd6Ia
>>85
非常勤さん?
だったら最終日に職員に訊けば良いよ
保険証とかの返却もあるだろうし
0087受験番号774
垢版 |
2020/03/30(月) 11:00:34.81ID:TZc6HT0e
職員「あ、お疲れさまでした。保険証は最終日の24時まで有効ですから、あとで郵送してくれればいいですよ。じゃあまたいつかご縁があったらどうも」
0088受験番号774
垢版 |
2020/03/30(月) 21:05:51.99ID:EHY/7RwI
>>85
残念ながら非常勤の人は辞めもなんとも思っていないと思う。府省庁によっては感謝もされない。
まぁその程度にしか考えていないんだな。
0089受験番号774
垢版 |
2020/03/30(月) 21:09:16.00ID:TbbhLkUK
>>85
悪いが、それは明確に雇い止めだと思う
更新するなら明確に書類書いたり等更新手続きするからな
0090受験番号774
垢版 |
2020/03/30(月) 22:02:32.86ID:bTVpd6Ia
4月から勤務だけど胃が痛い
色々考えてしまうから、早く寝た方が良いんだろうな…
4月1日は水曜日だしすぐ土日って思えば少しは気楽かなぁ
0091受験番号774
垢版 |
2020/03/31(火) 08:37:39.78ID:VxlWdEe3
某省庁の非常勤だけど勤務条件が書いてある紙もらうのは3/31だし、辞令もらうのは4/1だよ。
私来年度からの勤務確定なのにまだもらってないしwww
面接とかで意向聞かれてなかった?
まだ3年非常勤してなくて意向で続けたい旨伝えてれば基本そのまま継続のはず。
うちの省庁の場合だけどね。
0092受験番号774
垢版 |
2020/05/15(金) 11:38:15.41ID:oy7DuTAi
>>41
>>54
国税ステップアップについて、筆記試験は作文のみですか?
別のスレで、国税ステップアップについて書いてあり、その方は作文+勤務評定+面接だったと。統一試験のような知能及び知識についての筆記試験はありましたか?
国税第一志望なのでステップアップを希望。3期統一試験もなさそうなので情報お願いします。もちろん現在国税非常勤職員です
0093受験番号774
垢版 |
2020/05/16(土) 01:23:31.22ID:+a0Jw4Gg
>>92
今年はどうなるか分からんから、不安なら300やっとけ
去年は作文+面談(勤務評定加味される)
勤務評定が重要と言われた
(精神は勤怠が安定してるかを非常勤の時にチェックされてる、休み多いとかなり不利)
総務や他の非常勤、直属の上司(上席や統括)と関係良好だと尚良し

一般的に精神は面接に弱いと言われてるから、ハロワとかを利用して面接練習しっかりやっとけば大丈夫だと思う
0094受験番号774
垢版 |
2020/05/16(土) 11:37:33.85ID:58+5l8/e
>>93
わかりました。やっぱり作文ありますよね?!
試験の別スレ41でも質問したんですけど
そこは国税か別の省庁か結局わからずじまいなんですが、ステップアップは面接+勤務評定。
実質試験は面接のみとあり、面接の重要さが
更に増すなと思ってて…。
どっちみち面接は必ずあるので、ハローワークに行って面接対策します!
すみません、再度質問ですが作文は何字程度だったでしょうか?
高卒程度過去問と公務員作文で今対策中です
お答え頂けたら助かります。
0095受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 13:45:39.37ID:tvLTIvCL
仮にちゃんと仕事ができてても、障害者枠だと出世できないよね?
0096受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 13:46:05.72ID:tvLTIvCL
出世というか、給料がほしい
0097受験番号774
垢版 |
2020/07/06(月) 23:25:40.59ID:JhAvMc4H
防衛庁で係長募集してたから、受かれば給料高いと思うぞ
0098受験番号774
垢版 |
2020/07/07(火) 10:10:11.81ID:Ef2xZF26
おほー高いところもあるんやな
あざます
0099受験番号774
垢版 |
2020/07/26(日) 22:45:47.45ID:77ZhlrkA
今年まで国税の非常勤職員でした。
障害者のステップアップ制度をを受けたが辞退しました。
原因は、健常者の非常勤による、いじめ、嫌がらせでした。
ロッカーの前に座り、わざと物を入れられなくしたり
教えて欲しくても仕事を教えない、とか。
会話してると、仲間外れにしたり。

上司に訴えたが「あなたの精神障害のせい」といういわれ方をしたのであまりにも酷いので、退職しました。
0100受験番号774
垢版 |
2020/07/27(月) 00:00:49.78ID:uPp2oFrN
>>99
常勤になったらそいつより立場上になるから逆に嫌がらせできたのにな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況