X



国家一般職 pant579

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 09:11:58.72ID:TdI5tNkp
👮
0004受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 12:18:39.57ID:KA0iOKPm
皆さんもワークライフバランス抜群の法務局で働きたいですよね?
0005受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 17:46:40.99ID:tqr8yn8N
973 受験番号774[] 2020/01/07(火) 12:31:07.90 ID:R4diCFJF

>>972
Fラン私文でろくに勉強してこなかったけど3ヶ月前から始めてコッパン近畿1桁、財務専門1桁、都庁2桁、催事2桁、国税1桁台やったで!!
0006受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 18:40:41.72ID:a1cCtKUa
箕面市の倉田哲郎の子供、ボーダー超えても、失格やん
0007受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 18:41:22.08ID:a1cCtKUa
吉永麻美と谷が確認済みらしい
0008受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 18:42:42.73ID:a1cCtKUa
人事が、確認してたら、落ちてるわ、それ
0010受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 21:40:20.34ID:xiI5ewNd
女の子にオチンチン見せたいな♪🤗
0011受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:10:42.38ID:uLGPi3rf
今年のミクロ経済の31番の解き方わかる方教えてください

効用を最大化する、ある消費者を考える。この消費者は、所得のすべてをX財とY財の購入に充てており、効用関数が
以下のように示される。

効用関数 U=XY 消費者の所得は120であり、当初X財の価格は3 Y財の価格は15であったとする。
いま、Y財の価格は15で変わらず、X財の価格のみが3から12に上昇したとすると、価格の変化前の
効用水準を実現するのに必要な最小の所得はいくらか

という問題で答えは240らしいけど解き方がわからないので教えてください。正解率はLECの講評では
89%らしいけど何でそんなに皆できるの?俺が頭悪すぎるからできないのかな。

120=3X+15Yの予算制約線は建てられた。 U=XYに代入してU=(40−5Y)Y これをYで微分して
ー10Y+40=0 Y=4 予算制約線に代入してX=20 変化前の効用水準はU=20×4=80 この後どうすればいいか
わからず手詰まりです。 変化後の予約制約線立てて 12X+15Y=Iと置いてもこの後どうすればいいか
わかりません。
0012受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:13:12.10ID:uLGPi3rf
ミクロマクロは勉強したら点数に繋がるって言うけど嘘だよな…全く理解できないと意味ないよな…
過去問やっても全然成果出ないし
0013受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:47:00.54ID:MuM4MB1b
法務のポジキャンもう飽きた
0014受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:49:07.97ID:+gkalL9i
>>973
出番だぞ
0015受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:53:05.64ID:gGn92fN3
法務局ポジは同一人物の書き込み
0016受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 22:59:04.50ID:duZjqNXT
エッチッチ😉
0017受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:06:51.20ID:zf4WMiJH
当初の予算制約式は
3x+15y=120
で効用関数はu=xyなんだから
Mux=y Muy=xだろ
限界効用均等の法則(MUx/px=Muy/py)
使って当初の数量出すと
y/3=x/15
3x=15y
x=5y が出る
後は代入して数量XとYを出す
X=20 Y=4 U=80 (U=20×4)

価格変化後の予算制約式は
12x+15y=M
U=xy →U=80
だから上と同じように計算すると
Mux/px=Mxy/pyは
12x=15y
y=4/5x となるからこれを効用関数に代入すると
80=4/5x^2
400=4x^2
100=x^2
x=10 が出るから
y=4/5x
y=8となる 後はこれを価格変化後の予算制約式に代入すると
12×10+15×8 =M
M=240 となる
0018受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:07:44.29ID:859DhV8w
ミクマク満点だったからこれも正解してるはずだけどいま読んだらなんのこっちゃだな
0019受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:10:04.02ID:zf4WMiJH
>>12 ニッコマ法学部でも一年コツコツやってればこんな風な計算が暗算で出来るようになるから四の五の言わず、頑張ろうぜ
0020受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:11:13.25ID:zf4WMiJH
無事合格して内定出てから全く手をつけて無かったけど意外と覚えてるもんだな
0021受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:12:28.31ID:n633naDX
ミクマクは1番時間かけたからまだ分かるけど民法とか絶対無理
0022受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:18:51.64ID:Vdt/XaI0
この時期の採用面接で10月採用の可能性はない?
翌年度の試験になるからありえんか・・・・
0023受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:28:39.61ID:uLGPi3rf
>>17 加重限界効用均等の法則使いこなせなかったから解けなかったのか!ありがとう。理解できました。

あとコッパンの過去問見るとLECのテキストに載っていないことが平気で出てくるんだがこういうのってどうしたら
いいんだろう…フィッシャーの方程式とか知らんと無理だし。
貨幣の限界効用って言われても、所得が限界的に1単位増えた場合の
効用水準がどれだけ増加しているのかっていう意味だとわからんとどうにもならん。効用関数でminが出てきたり…
その都度覚えていったらいいのかな?
0024受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:31:15.11ID:R4diCFJF
コッパンの内定式行ったけどマーチなんて少数派
殆どがFラン高卒中卒やからみんな直前で勉強始めても余裕だから安心せい!
0025受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:31:22.02ID:uLGPi3rf
ミクロマクロで合わせて最低でも6点は取りたい 専門30取りたい。かなりのハードルだけど
0026受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:34:51.47ID:duZjqNXT
エッチ最高!😁
0028受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 00:23:01.62ID:H53x6UBN
>>24
という夢を見させて、オレもFラン大だけど受けたら受かったかもという奴を釣りたいんだ
0029受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 00:28:10.76ID:GcE7cD45
低度な情報戦
0030受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 02:08:55.88ID:E8eK361V
まあこんな便所の落書き信じてる時点でそいつは不合格だよ
0031受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 03:18:19.42ID:tlw4kQ26
給与振込口座はゆうちょが安定かな?
0032受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 06:25:04.38ID:WKX4nu39
普通に新卒で就職すると40歳で課長とかは普通、むしろ遅いとかもあり得るのに

俺らは課長になれればかなり出世って悲しいよね
0033受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 06:26:18.88ID:df+VcMNn
給与振込口座とか手続きの音沙汰なしなんだけど
0034受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 06:27:48.54ID:df+VcMNn
>>23
マジレスするとminとかは問題によって同じ解法できるのに違う解法で解説してたりするだけのパターン多いから

とりあえず微分して=にできる関係を探せ
これマジ
0035受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 10:58:40.07ID:qqdB75O/
>>32
40で課長なんて出世早すぎじゃボケ
本省は言わずもがな、出先の課長で40とか早すぎじゃアホ
0037受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 11:13:29.47ID:EIINspjM
>>32
公務員目指すような人は40ちょっとまで主任を勤めたあとリストラくらって終了だわ
自分が実力主義で管理職になれるほど有能だと思ってんのかよ
0038受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 11:28:27.78ID:EoGzFT5n
大学から離れた地域に引っ越す人って卒業式行く?
卒業式前には引越してると思うから卒業式のために往復3,4万払って行くのも気が引けてきたんだが
知り合いも少ないし
0039受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 11:35:38.69ID:JsFLPzW6
年齢ギリだから係長止まりでも一向に構わん
0040受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 14:04:35.72ID:FO+ZhJ38
>>35
なんでこんな攻撃的なの…
0041受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 14:13:36.21ID:J85yPTgn
そもそも民間では…って話なのにコッパンだと早すぎだのなんだの返してるの怖い

その下に俺らは難しいよねって補足まであるのに
0042受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 17:46:03.03ID:UPupyU5E
>>31
絶対ゆうちょがいい
0043受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 19:47:25.35ID:YDrKjI/t
転勤になったときに、ゆうちょのありがたみは分かりそう
地銀だとその地域から転勤になるとダメ、都銀だと田舎に行ったときになくなってダメ
0044受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 20:33:20.98ID:xVypiraM
単なる極値を求める問題だろ。
経済学は知らないけど、簡単に解けた。
0045受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 20:34:01.96ID:xVypiraM
単なる極値を求める問題だろ。
経済学は知らないけど、簡単に解けた。
0046受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 21:27:42.41ID:969i6l2i
大事なことなんで2回言いました
0047受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:27:59.26ID:R71FsHdq
>>24
本当か?
どうせ田舎だろ?
0048受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:29:18.01ID:R71FsHdq
>>5
お前に質問だがF欄なら英語も経済もできないくせにどうやって受かったんだ?
0049受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:35:48.28ID:z9SqtU2t
>>47
近畿だけど?
0050受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:39:18.56ID:EIINspjM
財務と国税を同時に受けられたエアプ君はほっとけよ
いくら5chでイキったところで、それが現実になるわけじゃないんだからな
書いてる本人が一番わかってるだろうさ
0051受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:44:10.76ID:M0O/T9nL
荒らしに反応するのも荒らしってそれ一番言われてるから
0052受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:53:19.81ID:z9SqtU2t
国税なんてマークシート5割以下で合格できるんだぜ?
大東亜帝国レベルだよ本当に
0053受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 22:54:16.66ID:GcE7cD45
>>49
そら近畿ならマーチは少数派だわな
0054受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 23:30:23.00ID:qqBKqMMe
>>52
5割以下じゃ最終合格できないぞ
0055受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 23:39:06.42ID:iuJfLtO+
イランとアメリカが戦争になったら公務員試験の人気が高まるだろうなぁ
0056受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 00:12:41.06ID:vuGWTeii
キンタマゴーン🤗🕺🚗
0057受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 00:14:30.83ID:c4IkLmMh
大阪国税局受かるには最低でも6割はいるぞ
0058受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 01:39:24.19ID:dssqNGKL
また立命館の底辺が発狂しとるんか
0059受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 11:39:14.89ID:TUjk2hCE
>>57 国税の場合筆記関係なく面接でAかB取れるかじゃないの?面接の結果しか見ないって噂
だけど
0060受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 12:04:14.27ID:JY8Cefsl
所詮噂は噂
0061受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:29.38ID:gmasOrLF
国家系で6割取れるならすげえよ
地上も通ったけど段違いで難しいと感じた
0062受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 12:07:52.95ID:wj79wims
それならコッパンも筆記と論文足切りにならならない点数ならば、面接Aなら確実に受かるわ
面接Bでも年度とか地域によっては筆記最下位レベルでも受かるだろ
0063受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 12:16:56.47ID:DbDB5MHE
僕マクロミクロ勉強してなくても問題解けるのだが、経済学部だから?
公式覚えて代入するだけやん
0064受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 12:24:34.75ID:2/eEL2Ts
そんなん当たり前だろ
俺は化学系だったけど、自然科学の化学なんて何も勉強しなくても解けるわ
0065受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 12:28:07.78ID:iPArKJke
>>59
それは近畿だけの話
0066受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 13:03:54.51ID:kXjSoAIx
俺も英文科だけど専門英語対策0で本番解いたわ
0067受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 13:06:48.80ID:vLD0zicu
去年のコッパンって6割あれば大体の地域で4Cで最終合格できたんだな
近畿だと当然のように1次落ちだけど
0068受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 13:19:21.17ID:eKMUO1kf
6割って傾斜考慮しなけりゃ24/24だぞ
したら20/28とかか?

コッパンはとりあえず合格確定させて地上に専念するって作戦とりたいなら24/32ぐらい取れるようにしなきゃな
どうせ時間はあるんだから
0069受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 13:37:09.86ID:dssqNGKL
>>63 公式覚えるのは立派なお勉強じゃないのか?
0070受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 14:38:53.97ID:MrHKvXQH
もしかしてコッパンって難しいのかもしれない
ちな東海北陸
0071受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 14:57:41.79ID:ok2Bhpa9
コミュ障の俺でも面接は平均的なCだったぞ
逆にD、Eってどんな奴だよ
0072受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 15:10:24.14ID:21DDznPv
東海北陸は最終合格たくさんだしたけど採用数自体は少ないからNNT多いかも
0073受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 15:14:47.74ID:tcHFAbMY
でも実際のNNTって確か数名なんだよね
0074受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 15:17:19.13ID:Ykgi9pjo
>>73
その前に諦めて民間選ぶ人多いからね
0075受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 15:31:54.75ID:IVzLcNNg
何だかんだ言ってもハロワ入管部隊のどこかには拾ってもらえるからな
0076受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 15:48:19.61ID:4uH3fauG
何だかんだまだ募集してる所あるから余程選り好みしない限りNNTはないだろ
0077受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 16:22:50.56ID:ITcDf+gm
今年受験だけどあと5ヶ月で試験なの震える
0078受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 16:33:36.63ID:mHKUFywk
今年は筆記が6月の第二日曜日なんだよな
0079受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 17:00:32.57ID:5IWNAldN
コッパン最終合格でNNTのワイに喧嘩売ってんのか
0080受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 17:03:31.32ID:4uH3fauG
>>79
大阪法務局と滋賀労働局は今週電話して来たぞ。絞ってないのなら電話して面接受けに行けば
0082受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 17:42:24.00ID:h4WvFkEA
法務局は人気官庁だからNNTの受け皿にはならないよ笑
辞退者の穴埋めに声かけてるだけ
0083受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:09:19.73ID:utf+Cw2T
>>80
ガチ田舎じゃないところでも待てば空きが出てチャンスあるのはコッパンのいいところでもあり悪いところでもあるよね

俺は待てないから超絶不人気に決めたがちょっと羨ましい
0084受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:24:55.31ID:9b1AcEcK
この時期の採用面接って10人呼んで1人採用とかでしょ
面接超苦手NNTだときつい
0085受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:26:38.36ID:ZVzixJMb
>>82
それをNNTの受け皿と言うのでは?
0086受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:27:00.97ID:h4WvFkEA
>>84
倍率10倍とかそんなに甘くないぞ笑
もっと面接に呼ぶ笑
0087受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:46:44.54ID:ZOj2bZpL
人事院面接E判定って本当にいるの
アウアウ、支離滅裂、沈黙、部屋の時計チラ見とかやらかしまくったけどD貰えたし
ウグイスとかあれ絶対ワザとでしょ
0088受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 19:00:36.49ID:YLMJOJ96
「お役所仕事しかできない公務員〜」みたいな公務員批判とか、「アベ政治を許さない」みたいな政治批判とかしたらE確実(実際やった例を知らないけど)
アウアウでも話が理解できてると思われたら大丈夫だし、こいつは話を理解してない、こいつとは意志疎通ができないと思われたら落とされるだけなんじゃない?
0089受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 19:19:45.88ID:AdMBaeyk
技術は筆記平均なら面接Dでも最終合格?
0090受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 19:43:05.76ID:QDFC68ma
面接官ぶん殴ればE貰えるよ
0091受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 19:50:44.27ID:OpHYdlA6
去年のスレ受験生は論文足切りが多かったようだな
0092受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 19:53:19.76ID:hcA2cJzN
この時期に勧誘とかお察しだから来年良いところ受かるように準備した方がいいぞ
0093受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 20:27:38.08ID:g2lEuyuB
入管不人気ってマジ?
俺の地方では結構落ちてるやつがいたから難しいと思ってた
基本的に県単位は不人気だが、地方に1つの官庁は競争がやばい
0094受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:46.07ID:/c5pb5QK
こんな時期にも勧誘あるんだね
希望なのか地雷なのか
0095受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:33.76ID:TUjk2hCE
>>87 国葬はE貰ったことあるよ
0096受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 21:04:56.31ID:pTFt+fxY
>>93
県単位は不人気って理論だと地方公務員は県より市の方が不人気になるがそうじゃないよね
正しくは県単位は倍率が県によって大きく異なる、じゃないかな
0097受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 21:16:41.24ID:Yz6m/8Ps
エッチィことが好き😠
ハッキリ言ってメチャクチャ大好きです😤
0099受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 21:22:36.52ID:2dAJDDt5
俺の周りも論文アウトは多かったけど面接D以下は見たことないわ
0100受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:19.42ID:kXjSoAIx
国税だけど終始あうあうして質問にも記憶が曖昧やら覚えてませんって答えてもDだったしEってどう取るんだよ
0101受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 22:00:16.41ID:ZVzixJMb
国税はDで足切りだからわざわざEをつける意味がないとか?
0102受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:41.70ID:Ykgi9pjo
国税の面接は特別
他の面接落ちまくりの人がA貰ったり、逆に他受かってる人が落ちたりするとか
0103受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 23:04:53.20ID:VQcG0pcb
>>102
国税は戦記取れてないと面接がきつく、逆に戦記が75以上だとあうあうでも面接を盛ってくれるらしい
0104受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 23:07:39.28ID:XN7gPSxa
かわいい女の子にオチンチン見せたいな🤗
0105受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 23:12:22.86ID:eKMUO1kf
>>103
戦記85で面接Bだったわ
地上は普通に落ちたし、面接もうまくいったわけでもないのに国税は本当にわけわからん

「緊張したときにお腹がいたくなったりはしますか?」→「いや…しませんが…」
みたいな受け答えした覚えあるぞ
0106受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 23:24:47.51ID:5ibMwBJ3
>>87
国葬は友人がE食らってた。
催事B、コッパンA、特別区も通ってたんだがな。ただ、財務は職場訪問で切られてた
かなり地味めで物静かなタイプだから、それが国葬で嫌われたのかね
0107受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 23:40:43.43ID:ZVzixJMb
結局は面接官との相性よ
0108受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 23:41:22.02ID:XN7gPSxa
オチンチン触るとなんだか頭が真っ白になるよね🤔
0109受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 23:57:59.92ID:i6uhEtSn
去年の論文キャッシュレス化で市販の論文対策本とかにあんま載ってない内容だったな
まあ適当に書いても足切りは免れたが
0110受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 00:23:30.13ID:lLvPlhvo
>>103 戦記85で面接Dだった。終始穏やかだったけど対応能力不足が原因で落ちた
0111受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 00:24:59.42ID:lLvPlhvo
>>68 専門32って難しすぎるだろ… 法律満点狙いでいかないと無理だな ミクロマクロとか現場思考的な
問題が2〜3問は出るし
0112受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 00:56:05.89ID:cuL4vJGD
>>85
0113受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 01:16:31.16ID:um6OetSZ
いやまじで面接官ガチャあるからな
俺なんて国税Bだったけどコッパンの面接官が終始キレ気味で答えたことにいちいち突っかかってきたわ 面接苦手な方じゃないし普通に受け答えしたつもりだったけど案の定D食らったよ…
まあ受かったけどな‼︎
0114受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 01:17:16.99ID:um6OetSZ
面接最後の方だったから面接官が疲れてたのもあるかも
0115受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 05:23:08.10ID:haZx9Bet
官庁訪問で履歴書提出求めるところってやっぱ経歴に厳しいの?
0116受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 07:36:38.16ID:lUreAvrM
履歴書求めないとこなんてなくね?
0117受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 08:04:05.04ID:oTIkGUjr
官庁訪問で必要なくても後に卒業証明書とか送る時に履歴書も提出するぞ
0118受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 09:52:13.39ID:bX9Jc5eR
今年の日程どうなるんやろ
去年と同じなら早い人だとオリンピック前に人事院面接も官庁訪問も終わる感じか
0119受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:16:52.39ID:omCHP7So
>>118
既に官庁訪問7月中旬開始は書かれてる
あまり去年と変わらないんとちゃうか
0120受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:27:30.68ID:bX9Jc5eR
>>119
ほんとだ、ありがとう
HPに書いてあった
0122受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:53:22.51ID:mgQV6PEN
>>121
専門その点数で落とされるのキツいな
こっぱんの面接はどうだった?
0123受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:57:41.84ID:qZ3XHe7I
>>121
申し訳ないが笑った
0124受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 10:59:02.78ID:kQHFnW3w
>>121
俺もこうなりそうで怖いわ
面接落ちた感覚あった?
0125受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 11:10:43.69ID:eX929a61
>>122
コッパンは3Dでも受かってたけど4Cで余裕の合格
国税は面接で税務署訪問して説明会も5回くらい行ったってアピールしたのにD

>>124
色々やらかしたから面接中に不合格確信してたよ
最後に今日の面接を自分で採点するなら何点ですかって聞かれて50って答えたらその後何も無く終わった
0126受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 11:59:47.64ID:CwfMEwxd
>>125
国税やらかした俺も同じ質問された ちなみにD
でもここで低く見積もるのも自信を疑われると思って80点です!って強気に言ったわ俺はw
0127受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 12:17:15.04ID:mgQV6PEN
>>125-126
国税の面接はこっぱんと見てるところが違ったりするんだろうな
最後に面接の自己採点聞かれたら死亡フラグってことかw
0128受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 13:03:29.74ID:5IUjhmLI
関東甲信越で一番難易度低いのはどこ?
山梨労働局か入管?
0129受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 13:05:27.91ID:MdhpirID
こっぱんって一回内定もらったら取り消しになることってないよな?内定式後の連絡があんまりなくて不安で。。。
0130受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 14:15:38.95ID:eAcXUaTC
国税じゃないけど面接の自己採点聞かれたわ
自分でも面接の出来が良くないと思ってたから素直に30点と答えたけど正解が分からない
0131受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 14:35:07.00ID:GJqEDWZ1
筆記って半年前にガッツリやる人より一年かけて一日3〜4時間勉強する人のほうが合格率高そう
0132受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 17:23:26.42ID:0u4X+GcU
コッパンは100位以内で受かったが国税は落ちた
国税の志望理由とかあんなんいいの思い浮かばんわ
0133受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 18:14:20.64ID:HGoKN1G+
国税内々定出ないのはまだ分かる
最終合格が出来ない人いるのに驚いた
許容できるレベルの試験で3500人も最終合格出したのに。しかも倍率4倍程度で笑
0134受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 18:14:28.70ID:FHt98Dz7
国税楽ってる奴はエアプだから気にすんな
0135受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 18:35:50.49ID:yE9cGNtS
そもそもD落ちの話だしな
俺みたいな落伍者は足切りで妥当かもだが
新卒のキラキラした奴らがD足切りで落ちるってのは可哀想だわ
0136受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 18:40:35.02ID:umiAR0vJ
コッパンは内々定貰った人でも容赦なく落とされてたのが怖いよな…
0137受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 18:53:34.11ID:SqdoR9Zd
それはボーダーマン

事前に内々定もらえるなら地方のどっかにひっかかってるだろ
0138受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 19:23:49.64ID:ZNQuzi9J
国税受かったがコッパン論文足切りでした😞
0140受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:07:40.07ID:dOrhSuqq
コッパンの論文はノー勉だったけど5chに張り付いてキャッシュレス決済のバラ撒きに参加し続けてたらそれなりに詳しくなってて5あった
もしもっと真面目に勉強して5chを見てなかったら論文書けずに落ちてたかもしれないと思うと不思議な気分だわ
0141受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:10:58.21ID:gJORz9AP
>>138
論文足切りはさすがに笑うわ
何書いたら足切りなるんだよ
字が壊滅的に汚いとかか?
0143受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:27:18.25ID:RcxrkXJ0
前このスレにキャッシュレス決済というより外国為替のメリットデメリット書いて足切り食らってたやついたな
0144受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:27:54.23ID:ZnDH9xks
法務局って窓口とかコッパンのメリットなくて草
0145受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:39:08.92ID:zZyhl0c2
>>144
なぜに窓口が嫌なのか意味わからん
0146受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:44:28.17ID:3csC/MUp
>>144
ワークライフバランスはコッパンでも最高クラスだけどな
自分もコッパンなら法務行くつもりだったわ
0147受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:47:19.58ID:Orloy3o1
法務局上げの成果でたみたいだね
0148受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:47:26.89ID:1B/lzRc6
論文は内容に沿ってないなら当たり前のように足切りになるよ
0149受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 20:58:48.75ID:y4F2e9KT
>>138
どこの地区かを教えてください💪👴👊
0150受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:20:32.14ID:haZx9Bet
>>144
窓口って非正規じゃないの?
おばちゃんばっかじゃん
0151受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:23:41.07ID:FHt98Dz7
市役所とかも窓口はパートの人が多いんだっけ?
0152受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:29:55.83ID:1Xots60V
>>150
コッパンの論文はガチでノー勉
なんなら前日も徹夜でゲームのイベント攻略してて当日は『は?キャッシュレス?知らんわボケぇ😭』ってなったけどフツーに4だったからアレの為だけに対策とかいらんやろ
0153受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:33:39.92ID:1B/lzRc6
>>151
むしろ市役所のほうが、窓口は非常勤とかでしょ
0154受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:34:41.93ID:gJORz9AP
>>146
ワークライフバランス笑
県庁でバリバリやる方が楽しいで?笑
終電最高!☺
0155受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:36:55.68ID:5qAX4VuY
キャッシュレス知らないのはヤバイけど、図表を見れば何を書いたら良いか分かるしコッパンの論文は書きやすいと思う
0156受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:42:44.16ID:xiohWTSm
キンタマフレンズ集まれー😉✌
0157受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 21:46:42.44ID:cvgcF2qa
>>155
キャッシュレスならいいんだが、
五年前か?言葉への関心高める取り組みとか、言葉の意義なんてきたら絶対死ぬ
あんなの考えたことすらない
0158受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 22:02:54.91ID:haZx9Bet
>>155
他の試験は知らんけど、コッパン論文は資料や説明が豊富だから書きやすいよな
知識よりも要約や読みやすい文章を書く技術が求められてそう
0159受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 22:06:20.94ID:SES7h9m8
資料2の存在忘れてて、最後の方に思い出したように付け加えたけど4でしたわ
内容なんて最低限しかみてみてないだろアレ
0160受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 22:24:40.72ID:1aA4nH9J
>>158
予備校の先生もそう言ってたよ
「学生レベルじゃ内容でそこまで差つかない」とのこと
0161受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 22:40:48.72ID:xk0IhPXb
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計というものを(笑)
まじ倉田の息子、公務員試験失格なったらしいわ
0162受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 22:45:43.00ID:trDokwUA
論文は内容稚拙でマジでそこら辺の高校生でも書けそうな内容だったがとにかく形式面はちゃんとしたから評価5だったよ
0163受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 23:26:21.35ID:stG0R8+Y
すまん、F欄大生だが数的が全く理解できないんで公務員試験やめまーす
民間に切り替えまーす
さよならぱいぱい ノシ
0164受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 23:29:26.83ID:HHFPe7II
>>163
数的推理全捨てでも合格できるのにもったいない
0166受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 23:40:40.83ID:GJqEDWZ1
判断推理はできるやろ
あれすら出来ないんだったら控えめに言って知的障害者
国家公務員も平等な試験で採用しているといってはいるが流石に池沼はお荷物なんすよ
0167受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 00:51:13.90ID:Zg0wgC7I
大学まで全部推薦でFランだったけど2年半缶詰になって勉強したら受かったで
0168受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 00:58:27.60ID:XRn+hGp5
判断推理と資料解釈全振りで頑張れ
0169受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 01:00:09.40ID:bPNZMLAV
数的は全部捨てる奴への嫌がらせで簡単な問題もあるから捨てるなや。
0170受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 01:00:15.03ID:Zg0wgC7I
判断はやれば解けるようになるが数的推理だけはむりだったンゴねぇ…
0171受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 01:02:47.03ID:Zg0wgC7I
>>169
ほんそれ
文系が苦手な速さとか確率の問題に限って簡単なやつ出るよな
0172受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 01:03:22.77ID:xSRoucKz
>>146
法務がWLB最高だと思った根拠を教えていただきたい
0173受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 01:33:54.73ID:qiUzUW1E
>>168
この戦法おすすめ。
あとは時事とか知識系で補充すれば合格点は取れる。
0174受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 01:35:48.54ID:OqNxMEEW
>>172
うるせえ!法務が最高だから最高なんだよ!
法務が一番!法務が一番!
0175受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 02:24:05.91ID:Gz9dTb8E
一般知識難しいな。社会科学とかLecの講評では3問全部正解したいと書いてあるけど求めている
レベル高すぎだろ…政治学とかやってないと満点無理だし1〜2問がやっと 時事も速攻の時事に
載っていないことだらけだし2問拾うのも難しい。文章と数的で20点くらいとらないと教養6割は
無理だな
0176受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 05:19:14.11ID:nl0xDkQG
>>172
法務がWLB最高だと思った根拠は、法務局の説明会で散々話してるからだぞ
人気官庁法務局の説明会に出たことないのか?
一回出てみ?世界変わるで笑
0177受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 07:23:57.31ID:7UDcOM2Y
>>175
丁寧に時間かけてるか?
知識全体で見たら経済と同じかそれ以上に時間使うものだぞ
0178受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 08:07:52.87ID:+vK1TxKt
法務あげもここまでくると逆にネガキャン
0179受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 08:53:54.75ID:HQNVKksG
管区気象台ってどう?
0180受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 09:29:32.54ID:b6LItAhg
法務そんなホワイトなの?
田舎はあんま人気ないぞ
0181受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 09:31:30.54ID:vo4Yp3u+
>>172
最高クラスって書いてあるし、少なくともコッパン内ではだいぶ良い方なのは間違いないだろ
窓口と役職ついた後ブロック転勤がネックだから自分は市役所にしたけど
0182受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 09:46:41.37ID:9dwPKgvG
>>178
法務落ちた奴がわざと持ち上げてるとしか思えないわ
0183受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 10:33:40.15ID:qUPmygTB
エッチ最高!☺
ヤバすぎ🤭
0184受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 10:40:44.28ID:nl0xDkQG
>>179
気象台の文系は総務課のみで庶務が中心

ちなみに
法務局は登記、供託、人権、訟務と幅広く働ける👌
0185受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 11:14:24.14ID:P60IZom+
コッパン優良官庁の特徴

・政策系官庁
・勤務地が市内
・採用数少なめ
・親省庁の力が大きい

他ある?
0186受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 11:48:33.97ID:XRn+hGp5
去年の官庁訪問前の書き込み見ると法務局は不人気扱いされてたぞ
0187受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:02:37.86ID:+vK1TxKt
法務が本当に優良官庁なら辞退が多い理由や公公転職スレや現職スレに転職したいって言ってる人が大量にいる理由が説明できない
0188受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:14:53.37ID:4tlj9rfz
いや去年も人気扱いだわつまらない嘘つくな
0189受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:16:07.11ID:tAGZs+Y6
>>127
自己採点は多分質問テンプレのひとつ
ソースは面接Bのワイ
確か教養27専門28記述85だったから面接あんまり関係ないかもしれんが
0190受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:20:34.71ID:+vK1TxKt
過去スレいくつか遡って「法務」でレス検索してみたが、ポジキャンの書き込みはだいたい土日か平日の早朝&夜にされてるな
これもう現職の人事がやってるだろ
0191受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:27:08.24ID:KF2P7C4z
法務辞退するのって地上合格組とかでしょ
コッパンで地上よりも良いところなんてほぼないから当然じゃん
0192受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:35:13.29ID:9sNDAdzN
S:経産

A:通信、行評 、労働(基準系)、公取、厚生

B:検察、税関、法務、地上(県庁\政令市)

C:防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発 、労働(ハロワ)

D:警察、防衛(部隊系)、検疫 、入管

E:矯正、マトリ 、森林、その他

採用人数、難易度、人気を総合的に考えればこんな感じ。
0194受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:46:33.43ID:vo4Yp3u+
>>192
労働(基準系)、公取、厚生がBなら大体合ってるな
0195受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 12:51:37.72ID:Ztwj+UOA
>>192
警察庁は準キャリ扱いで難易度高いしマトリも採用人数少ないから倍率上がるし色々とガバガバな格付けだな
0196受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 13:00:43.35ID:PgZhilyQ
仕事内容も全然違うのにランク付けしたがる奴ってどうなんだ
大学の偏差値とは違うのに
0197受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 13:16:03.45ID:nl0xDkQG
>>195
警察は警察局のことだろ
マトリは採用数少ないのは事実でも志望する人も少ないんじゃ。マトリ志望の人知らないしなぁ
法務局、労働局は都会かどうかで分ければ?笑
0198受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 13:21:23.67ID:Q9je3FQL
>>186
不人気というか、採用数多いから他で上手くいかなかった人の受け皿になってる気がする
0200受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 13:39:52.60ID:uOpc3m4v
ちなみに足切り理由はキャッシュレスなのに電子マネーのことばっかり書いたからだと思う
0201受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 13:46:40.38ID:W/FqW0m+
>>199
足切りの理由もクソだし足切られてなかったところで合格してたか怪しいだろその点数
0203受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 13:52:31.91ID:+fGZOuVa
>>202
コムジョーで点数入力したら3Cだと結構ギリやん
0204受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 14:00:05.10ID:nxUfAVJH
論文は運。2年前はきちんと書いて落ちたけど去年は途中論文で政府批判しても4だった
0205受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 14:14:10.56ID:qUPmygTB
アイアムキンタマ🤗
0206受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 14:16:09.25ID:HQNVKksG
>>197
法務、労働局は基幹局が人気なんじゃないかな(局長が指定職)
0207受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 14:20:01.68ID:HQNVKksG
>>192
概ね肌感覚に近い
ただ水産庁とかは?
あと国税財務も国家一般職じゃないけど足していいかと

公安系は行きたい!って人と行きたくない!って人に別れるよね
0209受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 14:45:17.85ID:XRn+hGp5
内々定解禁以降もスカウト電話してるところが不人気官庁って認識でよろしいか?
0210受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 14:50:02.54ID:HQNVKksG
他スレでも悪い噂聞いたことない某人気官庁(採用数少ない)の説明会にて「1月に電話かかってきて採用されました」って若手職員がいた
政令市蹴ってそっちに行ったらしい

採用数少ない分、1人でも欠けると(裁判所に行くなどで)ダメージが大きいから電話かけたりするんじゃないかな
0211受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 14:50:46.08ID:OL99tE+U
難易度低いのは基幹局以外の県単位官庁だろうね
うちの大学ではこれ以外に行ければ、県庁より勝ち組みたいに言われる
0212受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:05:19.19ID:ck1rQPtg
>>192
県庁の辞退者続出で政令市や中核市に流れてるんだが俺の県だけかな
0215受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:22:34.85ID:qUPmygTB
タマキン😞
0216受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:28:01.10ID:ThLl009E
法務が政令市県庁レベルは流石に草
0217受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:38:25.67ID:tAGZs+Y6
>>193
文章満点、数的半分、知識が4,5ミスくらいだった記憶あるんだけどもうあやふやだな…すまん
0218受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:40:53.23ID:tAGZs+Y6
>>193
まあスレ違いの話題やしあんまり気にしないでくれ
0219受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:44:07.69ID:nl0xDkQG
>>216
たかだか5倍前後の県庁より都会の法務局が入りずらいのは事実
君の頭の中では違うようだけど
0220受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:45:28.70ID:/TSlL177
>>219
法務局の倍率なんて出てんの?
0221受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 15:57:31.13ID:3wNwH6QO
どうでも良いけどそんなにずーっと一人で法務局ageし続けるメリットあるの?
0222受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 16:04:33.56ID:KF2P7C4z
官庁訪問の倍率は一部の官庁だけど受験ジャーナルに訪問者数が載ってたから、そこから大体分かる
本当に一部だけどね
0223受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 16:06:59.69ID:3hxsAPgp
>>192
警察は技官には人気高そうやけど事務官やとこんなもんなんか?
0224受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 16:09:48.03ID:kqyz1rTu
法務局って登記以外に何してんだよ
0225受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 16:17:04.71ID:8lnl2lEv
経産とか特許ageしてもポジキャンって言われないのに法務は言われるの何で?
0227受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 16:28:58.49ID:jQ8QXgmp
>>225
明らかに同じ奴が一人でやってるからだろ
落とされた奴がわざとポジキャンして評価下げようとしてるとしか感じない
0228受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 16:32:28.09ID:+e4IgbHZ
5年前ぐらいのログ見るといなくて法務局も普通に他の官庁と同じ扱いなんだよね
いったいなんでスイッチが入ったのか
0229受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 17:26:28.92ID:kqyz1rTu
今頃電話がかかってくるようなところが、優良なわけないだろ
ほんとに優良なら、官庁訪問期間終了直後に、なんなら期間中に「今年度の採用は終了しました。」ってその官庁の採用ページに書かれるから
0230受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 17:28:58.20ID:XVDT3OV2
キャンタマ👴
0231受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 17:32:51.25ID:mFe1wQjY
何度も言うが関東以外で最終合格前に露骨なエレオク(募集終了)してくるのは経産ぐらいだわ
これがエレオクかぁ…って思ったもんよ
0232受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 17:35:52.90ID:Rk87gyyc
>>231
それって内定者からしたら嬉しいもんなの?
0233受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 17:38:55.27ID:qUPmygTB
きんたま🐕
0234受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 17:51:38.74ID:3wNwH6QO
WLBだけを見るなら部隊だからマジで
他に目を瞑れば
0235受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:09:34.56ID:Ztwj+UOA
僻地勤務だと手当もらえるらしいな
0236受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:23:15.53ID:9cRFFC+U
>>227
君多分病気やで
0237受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:26:42.38ID:3wNwH6QO
同じ奴やってるのは確かだしそっちの方が病気なのでは?
ボブは訝しんだ
0238受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:29:23.59ID:Wdp2laIR
WLB最強は法務局だろ
部隊とか糞僻地勤務の生き地獄やんけ
0239受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:31:31.42ID:UWmSoTCX
>>238
まぁ部隊はそうやな
法務局最強だとも思わないけど
0240受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:31:47.69ID:gp0XfLZ1
法務局って結構体育会系やぞ
0241受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 19:36:13.52ID:lM8xWF2t
>>229
表向き採用終了って言ってても、辞退者が出たら追加で面接することあるよ
実際少し前に某本省からお誘いの電話かかってきたし
ホームページ上には、今年の官庁訪問は全て終了した旨書いてあった
0242受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 19:45:41.37ID:mucAWavi
>>229
よっぽどの優良でも複数内定持ちで直前に辞退する人が1人はいるでしょ

国葬ならその場合、来年度の採用に持ち越しされることが多いけど、こっぱんは本年度中に誰かしら採用することが多いんだって
つまりこっぱんはNNTが棚からぼた餅で良いところにギリギリで決まったりすることがあるというわけ
0243受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 19:50:40.26ID:zHlMgpkG
>>242
講師もそれ言ってたけど俺は怖くて8月に不人気に決めちゃったなw
NNTで待ち続けるのは精神的に辛すぎる
0244受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:04.51ID:zHlMgpkG
久しぶりにここ来たけどこの時期のスレって次の受験生と内定者が入り混じっててカオスやな
0245受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 19:54:14.34ID:Ex9ywX42
法務が全てにおいて最強だからな!誇っていいぞ
0246受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 20:06:43.58ID:gp0XfLZ1
>>243
仲間仲間
まぁあれよ 置かれた場所で咲きましょうって気持ちで頑張ろうな
0247受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 20:58:41.21ID:MwgCRTM6
すいません今年受験生です
部隊ってなんの略?
0248受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:00:22.68ID:MwgCRTM6
あと、国家一般に最終合格すれば基本的に内定貰えるんですか?
第一志望はありますが、ほんとに働ければどこでもいいと思ってます
0249受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:01:43.94ID:tnAfNop5
勿論、国家職を舐めてるとかそんな甘い考えじゃないのですが
果たして自分が受かるのかどうか不安で不安で 行政中国ですが、今年からは採用数大幅減かもって友達がいってて
0250受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:21:29.30ID:pcg50qul
部隊は自衛隊に事務官とかの採用があるからそれのこと
あと大学のWiFiから掲示板とかに書き込むのは辞めといた方がいいよ
0252受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:23:01.77ID:pcg50qul
ごめんこの板は末尾ではわからんのかな
適当言ってすまんな
0253受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:46.15ID:qUPmygTB
性欲オバケでぇーす😁
0254受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:32:44.33ID:EQAZ2DPM
法務についての情報錯綜してるから現職の俺が質問答えてやるわ
0255受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:37:36.96ID:7LoxOpoE
そういえば中国の肺炎で検疫は忙しくなるんだろうか
0256受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:41:50.91ID:2Cbv5d8U
法務はまだマシじゃん。
内外からガチでヤバいと言われているのはk察局とかだぞ。
もともと成長できない環境だし、そのうえ夜勤や管区内転勤をやらされてプライバシーへの干渉までされてアホみたい。
職場を選ぶうえで最悪レベルの指標が出ちゃってるじゃん。
0257受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:51:52.80ID:9sNDAdzN
ジャッジメントですの!
0258受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:56:01.66ID:hkPdT2W2
>>254
転勤について教えてください
0259受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 21:58:01.41ID:JENqbjRD
>>249
部隊は僻地勤務+当初のイメージと違う(業務内容は他のコッパンと変わらんがあくまでイメージ)
ってのでかなり不人気だから艦長訪問しておけば内定もらえるよ
0260受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:09.33ID:bhiK5xyl
まず法務も他に漏れず部署によっては出先でも残業地獄
後市民と接する部署ならめんどくさいお客に絡まれる事もあるしクレームも受けるな
この辺は好きな人は好きな業務だけど
0261受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 22:09:10.99ID:VhbuRj1c
社会人ゼロ人の官庁だけど、人事課が意図的に民間経験者をバッサリと落としてくれるところだったから助かったわ。
0262受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 22:28:23.76ID:YEm3GMpE
部隊みたいな僻地は特地勤務手当貰えるぞ
0263受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 23:57:14.43ID:Rk87gyyc
>>261
あなたは民間経験者いない方がいいの?
0264受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 00:14:47.56ID:aHyfZ2jQ
>>261
そんなところがあるのが信じられない、君が同僚のことを知らないだけじゃあなの
新卒枠採用だって年齢制限内の年かさの子は、どっかに一度就職してた場合もあるし、人に前職の事をあえて言わないだけの場合もある
0265受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 00:20:15.87ID:aHyfZ2jQ
>>259
部隊でも都会とまでは言い難いけど僻地ではない勤務地も結構あるよ
0266受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 00:26:52.00ID:echuGTp2
キンタマ😈
0267受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 01:12:32.49ID:44RUtPRq
法務局っていったん話題になると中々消えないから草生える
0268受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 01:19:17.69ID:T0h3mHjI
>>246
俺も同じだな
国税落ちてたから焦って不人気に決めちまった
全然調べてもない官庁だったから、県から出られなくなるとか元々県の組織だったことを聞いてかなり困惑したけど
0269受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 07:38:34.60ID:7ovah0Ym
宮内庁とか内閣官房とかは優良官庁なんじゃね
採用難易度がすごく高そうだからそう簡単に採用されないだろうけど
0270受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 07:46:22.17ID:FFEZZ8Ql
>>269
内閣官房ってコッパンじゃ募集してないんじゃなかったっけ?
0271受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 08:08:17.72ID:Td3fvtYU
>>269
このスレでは出先機関を想定して話してる人が多いから話題にならないが実際人気は凄まじいと思う
仕事のやりがいもすごくありそう
ただ普通に忙しいと思う

「人気だから」ってとりあえず大手!みたいな気持ちで入ると大変なんじゃないかな
目的意識があるなら良いかと
0272受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 08:24:40.95ID:joMLeGMz
>>248
最終合格したら必ず内定出るというのは、国家一般職の内定率算出の仕組みを理解しているなら事実に近い。
国家一般職の最終合格者のうち、就職先が決まっていない人は今後の採用を希望する旨の届け出をするんだが、この届け出を最終合格以降繰り返し提出し続けた人数が内定率算出の母数となる。
すなわち、卒業までに就職する必要があり民間就職に路線変更をした最終合格者、希望する役所から内定を得られず再受験を決意した最終合格者の多くが、この母数に含まれていない。
ちなみに、NNT再受験者は基本的に届け出をしない、と予備校で教わった。
0273受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 08:58:00.99ID:echuGTp2
キンタマにリボンつけたろかな🎀🤔
0274受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 09:13:58.69ID:c13DONum
行政近畿は素点50以上かつ傾斜78以上がボーダーラインの魔界。
試験本番まで油断せず、勉強を続けていって欲しい。
2月に発表される採用予定人数が何人になるのかも大注目です。
0275受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 09:55:51.81ID:Xj7BFM9x
官庁訪問前倒しになったから本省希望の奴はむしろ北海道とか沖縄区分で受験して確実に最終合格できる主旨を伝えられた方が内々定もらいやすいよ
0276受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 10:10:36.07ID:tq+WnqP7
キョンタマ🙄
0277受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 10:27:20.37ID:YMcmLj63
最終合格前に官庁訪問ってことはもしかして名簿利用でワンチャンあるか?🤔
0278受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 11:10:34.62ID:is7fN5BT
>>277
院行ったとか留学したとかでないならノーチャン
0279受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 11:14:18.70ID:h/+Yeb1z
検疫や部隊には入れるから安心しな。
0281受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 11:40:51.05ID:FFEZZ8Ql
>>280
市役所っても一概には言えなくね?
0282受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 12:24:31.32ID:/GcGxZ0L
「国家一般職(行政)出先機関」という括りで考えたら(というかそれしか知らない)かなり実態に即してるのでは
>>192

それにしても経産はなんでそんなに人気なんだろう?
なんとなくイケてるイメージあるけど
0283受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 12:48:50.99ID:L45zIBv7
【議論】法務局はなぜ、優良官庁なのか

お前ら、語れ。
0284受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 13:00:44.45ID:echuGTp2
キンタマ🤭
0285受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 13:04:17.94ID:yglTfd0J
>>192
リストラある農政、呼び出し頻度高い地整、解体論ある公安はもう一つか二つ下がるだろ
0286受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 13:28:00.60ID:joMLeGMz
>>285
農政がリストラをした事実はない。
0287受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:00:30.23ID:xxjeRq8A
>>192
本省ランキングみたいなのないのかな?
0288受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:02:47.97ID:SzPLzLOC
>>286
どっかの農政局が地方に対して、うちの職員引き取ってくれって言ってたことはあったよ
0289受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:08:16.12ID:AWYkA4an
>>286
リストラではないけど、10年ぐらい前に「農政人多すぎだから減らせ」ってなって他省庁に移されたことはあったな
人気あるとこはそれなりに行くの大変で、刑務官はフリーパスだったらしい
0290受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:19:07.61ID:qKftWWgy
森林興味あるから行こうかなって思ってるんだけどそんなに簡単なのか?
行政職の採用人数めちゃくちゃ少ないんだが
0291受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:40:29.34ID:jkF1GgTK
>>289
「農政局 リストラ」で検索したとき一番上に出てきた記事に書いてあったんだけど税の徴収に転身した人も多かったみたいね。専門職である刑務や税務が軽んじられているように感じられてアレだった
0292受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:41:42.88ID:PY/CEmPM
検疫、部隊も地方はすぐ埋まる
ずっと募集してるのはハロワぐらい
0293受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:58:29.99ID:/GcGxZ0L
厚生って実際は何するの?
日常的な実務
0294受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:04:29.73ID:ba1vRskL
入管スレも法務と同じくネガの嵐なのに何も触れられないという闇
0296受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:30:26.27ID:3MDBxUh1
法務局の説明会行ったけど若手の目が死んでたし、優秀な人間を平気で落とすから未来は無いと思った。

ちな三大都市圏のどっかな
0297受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:30:59.28ID:gKm5NDZq
>>296
法務落ちてる時点で優秀じゃないw
0298受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:31:44.95ID:T08yffux
>>290
採用人数少なすぎてマジで情報皆無
まあ技官の方が多い役所だしな
0299受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:35:03.10ID:oL0WGEQJ
法務局は優良官庁だぞ?
ネガキャンやめろやコラ
0300受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:41:47.03ID:FEJHR1vo
>>192
法務の場違い感
0301受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:46:12.72ID:T08yffux
2chの格付けだけで決めたら後悔するから注意だゾ
0303受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:49:16.29ID:09uUevh0
法務はCでしょ
検察税関並に人気なイメージないし地上に蹴られまくり
というか労働(安定)低すぎない?よく法務とセットで語られるのに
0304受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 15:58:01.10ID:qKftWWgy
森林って登山大好き人間には最高の職場だろ
0305受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 16:11:49.72ID:XQInrRA1
ガバガバ格付けで草
地上(人気地域)はもっと上やろ
0306受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 16:26:18.36ID:c13DONum
地方公務員はこれからさらに大変やで。人口減少で財政難に拍車がかかる。
0307受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 16:33:44.93ID:joMLeGMz
実務を知らない受験生の作った妄想ランキングなんだから真に受けとめるなよw
志望する官庁の順位が低くて悔しいのか知らんが
0308受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 16:33:45.56ID:c13DONum
東京都と特別区だけはもちろん別
0309受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 16:35:31.66ID:Dkf2z37g
少なくとも、札幌、仙台、名古屋、広島、福岡辺りなら県やコッパンより圧倒的に政令市が上だろうな
0310受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 16:37:15.57ID:AWYkA4an
なんで基準と安定でこんな隔たりがあるのかわからない
どっちもキツいことはあると思うが
0311受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:01:02.11ID:kOB8Uib3
国家公務員の官舎って4月からしか入れないって聞いたけど本当?
遠方から引っ越すんだが、ウィークリーマンション借りて前持って住んだりした方が良いのかな?
0312受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:18.06ID:uZuAOQWd
地上に蹴られる優良官庁があるってマジ?
0313受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:46.31ID:Dxaay0zR
同期が多い市役所は良いよな
市役所の欠点の1つが人間関係だと思うから同期多いならそこまで悩まなくて済む気がする
0314受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:17.31ID:/GcGxZ0L
>>310
そもそも歴史的に別組織だったし、性質も業務内容も異なるからじゃない?
厚生局と労働局が違うのと同じでさ
0315受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:21:44.36ID:sbd72csc
正直、今、地方公務員の辞退率むちゃくちゃ高いから地上はもうちょい下でも良いと思うよ
0316受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:22:50.63ID:w9UzIZOK
国家の辞退率のがやばいだろ
0317受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:25:58.43ID:44RUtPRq
一般職よりは総合職(地方公務員)では?
0318受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:30:03.26ID:T08yffux
採用人数ごく僅かな官庁って同期もいないからちょっと寂しそう
0319受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:33:20.54ID:ir7Ekaqf
田舎県庁と評価、経産、厚生あたりの官庁なら後者を選ぶやつが多い
0320受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:41:22.15ID:qKocK7RJ
田舎県庁と法務局なら皆法務局行くぞ?
最強官庁、法務局。
0321受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 17:54:44.15ID:c13DONum
地方公務員は1次のボーダー低下やSPI試験の導入とか学力の担保がかなり問題になってるからな。
どこかの県庁は辞退率が6割なんてニュースも見たが。
0322受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:08:19.25ID:ppTK2/te
今んとこ辞退率が少ない人気場所は政令市と中核市な気がする
0323受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:14:44.74ID:/GcGxZ0L
>>322
中核市って具体的にどこ?
0324受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:26.86ID:44RUtPRq
出先の話題がよく上がるけど本省って人気ないの?
0325受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:16:55.85ID:44RUtPRq
>>323
旭川市
0326受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:24:31.41ID:xO19uTD7
九州は今年も去年と同じ難易度かねぇ
0327受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:33:26.22ID:MRFlsnVA
法務は最優良官庁だぞー
0328受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:37:07.23ID:xO19uTD7
まあ辞退率高いつったって公務員は求人サイトに載せなくともそれでも毎年何百人も受験者が勝手に集まってくるからいいよな
前いた会社なんか悪評が広まりすぎてネットの口コミサイトで元社員による会社内部の暴露とか散々書かれていてなかなか人が来なかったものよ
もちろん悪口書いたやつを弁護士雇って特定しようとしてたらしいが発信元IPアドレスがわからないように小細工?されておりお手上げっていう、ざまあねえわ
0329受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:39:02.97ID:bdvBSzv9
以下、法務ガイジに構うの禁止
0330受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:39:49.86ID:+bVnD8PW
>>321
それは県庁じゃなくてズバリ道庁だな
札幌市や他の道内自治体と比べて転勤が嫌がられてる
0331受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:40:53.44ID:hVGbVxuA
仕事が具体的になんなのか未だに分からない
毎日何してんだ?
0332受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 18:49:19.36ID:lmhqH95/
>>329
おっ嫉妬か?w
0333受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:02:46.19ID:E5bJgco6
>>321
うちの地元はもはや学力なんていらないと面接だけの試験にしたぞ
0334受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:07:11.49ID:BPo394KX
>>297俺は説明会行ったけど官庁訪問してない。その地元旧帝の首席を書類で落としてたから見る目ない
0335受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:09:19.12ID:BPo394KX
法務局は本当にやめとけ、今年県庁に行く俺からのアドバイスだ

自分の目で確かめろ受験生、上げるのにはなにか裏がある
0336受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:14:03.14ID:AWYkA4an
>>314
そうなのか
基準から内定もらったけど歴史とか知らなかったわ

安定はぶっちゃけ適当に流せば行けるだろうけど、基準は頭捻らないといけないからそこがキツそうではある
0337受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:19:17.22ID:VmsVw1Ew
>>335
県庁の方がブラックだぞ?
あーあ、やっちまったなw
0338受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:28:09.30ID:x1EtHBPF
絶対県庁の方がキツイと思うんだが
県庁→中核市に異動する俺の意見聞いとけ
ちなみに兄貴は法務だった
0339受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:29:41.96ID:PQ5LdFZd
結局コッパンじゃなくて中核市やないかーい
0340受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 19:34:42.24ID:u/VZrQYC
>>258
基本若手は県内で、上に行けば全国もって感じ
全国動き回るのはほんとに幹部職員だけだね
0342受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:07:00.05ID:2QBBw2HM
>>334-335
官庁訪問すらしてないのになんで法務局がやばいってわかるんだよw
それと書類選考なんてないだろ
予約したらみんな官庁訪問できるのがこっぱん

法務局持ち上げガイジもあれだがお前も言ってること無茶苦茶だぞ
0343受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:11:15.19ID:CkbgI1lF
法務局の話は多いけど
法務省はどうなん?
0344受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:15:02.72ID:XQInrRA1
>>343
確かコッパンじゃ募集してない希ガス
0345受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:15:09.59ID:nYJJxFtG
市役所の法務はエリートだぞ
同じなのは名前だけだが
0346受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:16:54.82ID:dYVcSJQP
>>335
県庁とか国と市の板ばさみで超絶ブラックだろ
0347受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:17:24.73ID:PY/CEmPM
法務は県単位官庁とはいえ、県外転勤あるだけマシ
北国では県庁と国般受かったら大抵は後者に行く
0348受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:19:05.19ID:bd6O5c8e
法務局なんてまだホワイトな方だぞ
予算や法律作成が絡む仕事がヤバイ
一年目からそういう部署に配属されたやつはご愁傷様です
0349受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:19:50.24ID:YRnicPbv
このスレって、
ブラックorホワイト
転勤ありorなし

で官庁語ってばかりで肝心の仕事内容が全然議論されないよなw
公務員なら仕事内容はなんでもいい人ばかりなのか?
0350受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:21:38.87ID:Dkf2z37g
>>349
確かに内容で語られるべきだよな
そもそもコッパンなんて地方より転勤族で待遇悪いのは最初からわかってるし
0352受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:32:19.29ID:ZeFQqroQ
>>343
検察官がキャリアで本省総合職は準キャリで出世面で他官庁に比べてポスト少ないから不人気らしいな。官庁訪問期間中に色んな人と喋って人事院や国土地理院行ったって言う人は居たが法務系官庁行ったって言う人全然見なかったわ
0353受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:32:31.30ID:EMPJjfkn
同じやつが同じことしか書かないから有益な情報はないで
0354受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:33:28.79ID:LF7bNw5t
大半の人は地上本命で国般は滑り止めだからな
そうなるとホワイトや転勤なしかどうかの方が重要になってくる
0355受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:39:20.10ID:Td3fvtYU
仕事の内容の方が大切だな、みんながそうだとは決めつけないけど
0356受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:43:24.26ID:o7nHij4i
なんか荒れてるな
まずは、自分が行きたい所目指せばいいんやで
さぁ、勉強勉強
0357受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:44:32.93ID:yGs9SO5k
数的で高得点とるコツあるの?何回やっても16点中10点止まりなんだけど…
立体は展開図以外は解説見てもイミフだし捨て問になるし、他も、去年の家系図のように前提知識要求する奴出たら
惑わされるし 割り切って文章満点近く取りに行くよう勉強しかないかな…教養は6割欲しい…
知識系時事とか難しいし得点源にならんし 文章11点中9点 数的16点中10点 一般知識5点の24点
0358受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:46:26.75ID:yzXkrDLz
1つ言えるのは法務局の仕事が激つまらなさそうだということ
0359受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:48:52.38ID:z15ZZudD
>>357
低くてワロだな
教養6割は当たり前に必要だからな
畑中の数的の基礎からやり直せ
君は基礎ができてないないの
0360受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:50:10.45ID:z15ZZudD
>>357
チミは一般知識が低すぎなの
さては低学歴だな
0361受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:50:54.18ID:yGs9SO5k
専門30超えするには法律満点近く取らないときついかな?経済は10点中6点取れればいいと思っている。
2〜3問は去年のマクロやH28、H26のミクロのような現場思考力や経済学的センスがいるやつ出てくるし。
0362受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:52:24.54ID:yGs9SO5k
>>359 畑中の奴は5週くらいした。

>>360 大学受験していません。
0363受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:52:35.68ID:Dkf2z37g
普通知識は大学受験の貯金があるからな
時事は毎日新聞読んでりゃそこそこいける
つか筆記でそんなボーダーギリになってる奴は二次以降の対策に手がまわるのか?
0364受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:56:38.87ID:fZ8OP3qL
>>357
知識は勉強しなくていい
本番では全部3に塗れ
あと数的と図形も苦手なら捨てて3に塗れ
そして余った時間で文章理解と判断推理に全振りしろ
これで去年教養6割取れたから大丈夫
0365受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 20:57:11.13ID:z15ZZudD
>>362
じゃあ高卒か専門卒か?
数的はとにかく問題解いて暗記するしかないの
まだ時間あるんだから様々な問題を解いてみろ
3カ月後には8割いけるぞ
あとチミは一般知識を勉強しろ
地理は簡単だぞ
0366受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:00:38.32ID:fZ8OP3qL
わかりそうなら勘で塗ってもいいけどおすすめしない
俺はそれで時間ギリギリまで迷ってしまって教養の出来が気になって専門や論文に集中出来なかった
最終合格は出来たから結果オーライだけど
0367受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:04:20.72ID:yGs9SO5k
>>365 大卒です。学内推薦で入りました。とりあえず数的は暗記するわ。立体の場合、問題解いてて
解説で当たり前のように書いてることもわからんことあるけどそういう場合は暗記で乗り切るしかないかな?
知識は半分取りたい…思想、日本史、理系の知識分野は得点源だと思うので何個か拾いたい。
地理は範囲があまりにも広すぎるから頻出分野だけやるわ
0368受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:07:35.18ID:44RUtPRq
>>357
充分やろ。六割やん。
0369受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:08:59.78ID:qKftWWgy
現職スレ、過疎ってるところはそんな仕事での不満がないってことかな?
0370受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:10:38.11ID:Dkf2z37g
知識半分、知能8割くらいなら大体どこも受かる
ただ、知識ない奴は半分に行くまでかなり苦労するぞ
知能8割は正直センスある奴なら短期間で余裕
0371受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:13:54.82ID:yGs9SO5k
>>368 目標点数です
0372受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:20:47.76ID:z15ZZudD
目標6割じゃ関東近畿は受からんぜよ

専門はいけトンカントン包茎
0373受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:23:49.15ID:Dkf2z37g
関東は簡単だろ
関西九州がきつめ
0374受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:26:48.44ID:yGs9SO5k
近畿在住で、受験地域変えようかとも思ってるが、現実的に引越ししない限り無理ゲー。受かるか
わからん試験で何万も交通費出すのは無駄な気もする。近畿は公務員試験不利すぎる。国税は筆記の
点数関係なく面接ABじゃないと採用されにくいらしいし、裁判所のボーダーも一番高いし 
0375受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:34.73ID:7R0oM8lN
近畿やばいのは京大と阪大が公務員志向が強いせい
関東の上位大は民間志向強いからセーフ
0376受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:29:37.45ID:z15ZZudD
近畿って7割でいけるか?
模試で専門8割取ってるからいけると思うんだけどな
ちなみに1年浪人な
0377受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:56:37.98ID:Td3fvtYU
近畿って地上、国家一般職、裁判所、市役所どの順に人気なの?
0378受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 21:59:28.66ID:7R0oM8lN
>>377
地上>市役所>>>>>>その他
ただコッパンも近畿は難しいよ
0379受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:09.47ID:36IdZY4b
てか農政の実質リストラの件知らない奴多いのが驚き
今大量採用続いてるし将来縮小確実の官庁だしで、またリストラするの確実だろうに入りたがる奴が謎
0380受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:09.69ID:c13DONum
>>377
どこに行きたいかは個人の好みの問題ですが
入りにくさでいうと
裁判所〉国家一般職〉地上〉市役所
ですね。
0381受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:09:17.66ID:Td3fvtYU
頭いい人が多いか、面白い人が多いか
ならどっちがいい?
0382受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:28:02.52ID:PQ5LdFZd
>>370
知能の問題集なにつかえばいいっすか
0383受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:36:23.22ID:tgKymomH
きんたま...😰
0384受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 22:48:40.59ID:Xj7BFM9x
>>381
頭いい人ばっかだといちいちうるさそうだから面白い人がいい
0385受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 23:01:46.96ID:ZVEx/oNx
東海北陸の俺は素点教養6割 専門7割目標で行くでー近畿とかはボーダー高くてヤバそう
まあ、数的推理できないガイだから判断推理マンになるw
0386受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 23:23:42.05ID:tgKymomH
キンタマ♪🤗
0387受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 23:35:11.84ID:xO19uTD7
>>379
流石に民間じゃないしさ、他の官庁に異動するだけでは?
0388受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 04:43:12.47ID:P8IQ9OfY
>>379
どうして農政は大量に異動させたのか、戦後直後からの経緯を調べてみろよ。
0389受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 08:16:38.87ID:usiWGRiQ
近畿の最終合格ボーダー80とは、
教養20点の場合、専門30点という意味

専門30点とは、例えば、
憲法4、民法T4、民法U4、行政法4、ミクロ4、マクロ4、財政学3、社会学3 という意味

ちなみに、他地域の最終合格ボーダーは、
北海道62、東北 62、関東74、東海72、中国68


ちなみに、最終合格ボーダーを越えるのはいわば前提で、そこから倍率十倍〜数十倍の官庁訪問が待ってるぞ!☺👌
0390受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 09:15:13.98ID:R4ArjC8B
農水はガチで事実上のリストラあるよ
使えない奴は防衛に行かされる しかも、陸
10年ほど前、大虐殺が起きた😭
0391受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 09:30:33.58ID:W6adg1F3
>>192
のS.Aに入ってた官庁についてまとめてみた
単なる個人の感想だし、その他官庁にもいいところたくさんあると思っているので悪しからず

経産:経済振興に幅広くアプローチ出来そう、民間と関わりが多いからいい意味で公務員らしくなさそう、自由闊達な議論が出来そう、転勤無い、採用少

総通:AIやIoT等最先端技術を用いた事業に携われそう、ベンチャー企業と関わり多そう、技術方面の専門性高そう、不法無線を取り締まれる、転勤ない、採用少

行評:行政の効率化をすることで幅広く国民のために働けそう、いろんな政策に関われて面白そう、行政相談も聴けるので勉強になりそう、管内転勤、採用少

労働(基準):1人で進める審査仕事だから裁量が大きそう、自分のペースで働けそう、専門性高そう、労災かどうかを決定できる、県内転勤、採用少

公取:経済取引の公正を通じて経済の効率化の一助となれそう、経済に強くなれそう、小さな企業の活躍を守れそう、管内転勤、採用少

厚生:国民の安心安全を守る仕事を広くできる、今後の日本の課題を解決する施作を地方で実行できる、管内転勤、採用少
0392受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 10:13:11.69ID:Q/NRRmcE
経産はエネルギー部門も所掌していること
労働(基準)は働き方改革に携わるチャンスがあること
行評はいろんな自治体に行けること
なども魅力かな
0393受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 10:34:47.79ID:fHwkKMXO
こういう職務内容の話もっとしていこうよ
0394受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 10:39:34.08ID:/VXwzy+w
>>393
じゃあお願いします
0395受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 10:41:42.03ID:sM2zeYCo
受験板なのにパンフレット以上の業務内容がわかるのかよ
妄想スレになるだけだぞ
0396受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 11:04:35.98ID:usiWGRiQ
説明会行かないから業務内容知らない受験生が大半なのが実情だゾ
0397受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:06:43.07ID:xZn72YNn
マトリや森林も好きな人にはたまらない職業だと思う
専門的な業務の方が面白そうだよね
0398受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:21:28.75ID:R4ArjC8B
転勤嫌ってる奴多いけど、案外メリット多いの知らないのな
転勤無いとこは勤務評定が、当たり前の話だがイコールそいつの能力、評判になる
ところが、転勤多いとこは、転勤した、出来ること自体が組織への貢献度として、評定に大きくプラスになる
入省時は転勤上等だった陽キャや女も、家買ったり結婚したりで、転勤拒否しだしたりする
そうなると、転勤上等陰キャに昇任昇給その他おいしい話が必然的に回ってくることになる
勿論、定期的に人間環境リセット出来たり、宿舎は優先されたり、手当がついたりと、転勤族特有のメリットもある
結婚願望ゼロ、都会のイベントに興味ない陰キャには転勤官庁はむしろオススメ
0399受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:23:44.08ID:kpXfVrzi
人間関係リセットはでかい
0400受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:28.33ID:lgfOzFal
人間環境リセットがプラスに感じるのは陰キャじゃなくて適応障害か何かあると思うよ
少なくとも通常の発達段階を経てない
0401受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:27:45.33ID:rmB6oIEb
>>398
まさに俺やん
結婚願望は無いし家でアニメ見てるだけだから都会のイベントも興味なし
人間関係もビジネスライクな関係で十分だしな
そう考えるとコッパンって陰キャにはお得な職業かもな
0402受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:37:15.90ID:sM2zeYCo
>>400
嫌な上司・自分を目の敵にする上司ってのはどの職場にもいるわけで、そいつから一旦離れられるだけでもでかいと思うよ
そういうのって勤続年数が増えるごとにエスカレートしていくから
0403受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:40:47.64ID:lgfOzFal
>>402
円滑な人間関係の構築をしない前提ってヤバイなw
考え方が違いすぎるわ
0404受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:41:48.47ID:iVddoNjQ
>>400
リセットは言わないけど、顔が広くなったり歳近い人と仲良くなれるのはでかくない?
0405受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:45:41.10ID:sM2zeYCo
>>403
バイト先の社員に嫌われてたけど「は?」か「あ?」から会話が始まるんだぞ、相手から一方的に嫌われてる(自分に改善できる非は一切ない)のにどうやって円滑な人間関係築くんんだよ
0406受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:48:48.78ID:R4ArjC8B
・希薄な人間関係
(転勤の都度、二年毎にケータイ番号変える強者も)
・一人暮らしなら、引っ越しは余裕(むしろ手当でプラス)
・宿舎は優先で、定年まで殆ど家賃かからない
(定年後に余生を過ごす土地をじっくり選定して一括購入出来る)
・転勤による組織貢献で無能でもある程度昇任
(コッパン出先は、世間と違い、昇任するほど仕事は楽になる傾向)
・転勤距離に応じて最高10%の広域調整手当
(勿論ボーナスや残業代にも乗る、定年まで転勤し続ければ、その辺の地上や市役所よりコッパンのが給料高い)
・転勤ありの省庁は概ね不人気なので、面接も通り安い
(陰キャには重要)

一生独身覚悟の陰キャなら、ネットの発達した今、コッパン転勤族は狙い目
まかり間違って、彼女が出来たりしたら、知らんw😭
0407受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:51:19.12ID:sPfVFo/t
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田哲郎の息子、公務員試験失格です。
吉永麻美が確認済みらしいです。
0408受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:52:07.74ID:sPfVFo/t
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田哲郎の息子、公務員試験失格です。
箕面市、人事の吉永麻美が確認済みらしいです。
0409受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:53:08.27ID:rmB6oIEb
>>406
彼女なんかできるわけないから心配ご無用だぜ
0410受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:53:19.14ID:FPoUY63P
国家は地方公務員と違って昇任試験がないから、自然と昇格&昇給。
出世競争で地方みたいにギスギスしないぞ。
0411受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 12:57:53.16ID:lgfOzFal
>>405
自分に改善できる非は一切ない
これね
0412受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 13:00:03.24ID:nboun+/h
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田哲郎の息子、公務員試験失格です。
箕面市、人事の吉永麻美が確認済みらしいです。
0413受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 13:32:29.51ID:BOBwu5Eg
ふーん、やっぱ法務局だな
お前ら、WLB最強・法務局を目指せ!
0414受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 14:04:24.40ID:gHqQkBJT
地上より給料低くて転勤で足が出るのが現実なんだろうなあ
0415受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 14:04:47.44ID:x3ppnciL
キンタマァッ!😠
0416受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 14:05:08.18ID:vhXMvV5b
ヨウキャの後輩が入ってきたら鬱陶しい
0417受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 14:22:31.16ID:x3ppnciL
仕事でスーツからオチンチン出してもいいのかな?🤔
0418受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 14:27:13.93ID:+qGelBeL
チンパンジーでぇーす🐒
0419受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 14:40:16.90ID:F4cWD+7g
広域異動手当とか5級地以上だと意味ないやんけ
0420受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:09:21.88ID:m6WDsW8+
ずっと地域手当つくところに入れるってことは広域移動ないということでは?
0421受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:15:29.37ID:gBs9jOKv
転勤範囲が比較的狭いハロワや法務が大して人気ないし、転勤と人気はあんま関係ないと思う
結局は仕事内容、勤務エリアが関係しているかと
0423受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:23:27.31ID:ddwzcMT0
>>406
転勤は別にいいし田舎上等だけど孤島だけは勘弁
0424受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:48:27.35ID:g0H5L938
まぁ法務局は人気官庁なんですけどね、お客さん…w
0425受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:56:08.68ID:iVddoNjQ
法務局上げしつこ過ぎて草
信者のフリしたアンチだろ
0426受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 15:57:43.73ID:sqvpoHsJ
今年も特別区の人物試験で不正発覚したからバス内で職員に嫌がらせしてストレス発散しよう^^
0427受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 16:01:08.35ID:J6cTAsMN
キンタマくんは特別区スレに帰れよ
0428受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 16:06:22.69ID:J6cTAsMN
内定ブルーくんが持ち上げまくってると予想
アンチなら持ち上げる理由ない
0429受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 17:08:45.89ID:mCEFnXdj
法学部の人っていいよな
専門科目なんて無勉で余裕なんじゃない?
0430受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 17:12:39.30ID:zbaJgSdz
>>429
よほど上位大じゃなけりゃ無勉に等しい
ニッコマくらいの法学部なら他学部と全然変わらん
0431受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 17:19:56.21ID:w6fbTUvq
よほど真面目に大学の授業受けてない限り定期試験終わったら忘れるからほとんど他学部と変わらんw
0432受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 17:20:47.62ID:+qGelBeL
キンタマ🤷
0433受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 17:24:19.36ID:kpXfVrzi
性欲オバケ👻でーす😁
0434受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 18:00:18.10ID:Wo+n+D3H
コッパンの面接って簡単🤔
0435受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 18:04:49.25ID:R5w1LYwN
どうなんでしょう😎
0436受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 18:11:16.89ID:XdlvIqbg
人事院面接は身内だと下駄はかせてもらえるからボーダーライン狙って学系科目+その年の易しい科目解いていけば余裕だ
よく勘違いしている人いるけど、面接官は面接カードだけでなくインターネット申し込み時の情報やその他も見て会話するから身内に公務員がいるとけっこう有利だよ
0437受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 18:31:34.77ID:3sQCk0RQ
近畿のボーダー80ってすんごいね
0438受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 18:59:56.10ID:TuJl0eiH
ほーん転勤も悪いことばかりじゃないんだな俺一生独り身だし
第一希望は転勤ないとこだけど転勤多いとこでも入れば上等って思えば心に余裕が持てそうだわ
0439受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:14:44.78ID:6QUirgGM
>>438
まず受かろうな
0440受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:15:38.82ID:zbaJgSdz
まあ年取ったら独り身じゃきつくなる
ただでさえ公務員なら普通よりはモテるからな
0441受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:27:47.15ID:h2b8J9ew
北関東の某県内転勤と全国転勤だったらどっちがマシかな
0442受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:28:53.87ID:6QUirgGM
公務員受かったらすぐにマッチングアプリしてみな
向こうからかなり足跡つけられるぜ
顔が普通ならイイネくれるわ
0443受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:38:27.40ID:dQZcDptk
公務員で結婚なんてしたらガチで脳みそ腐りそう
0444受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:44:47.54ID:YnLplLhm
>>436
え、それまじなん?
俺が受けるとこ面接カード経歴が今学生か社会人かしかないんだがインターネット申込みには全部書いてるからバレるやん
0445受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:45:49.15ID:YnLplLhm
>>444
あ、人事院のことか勘違いすまん
0446受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:47:58.04ID:Z3y5smrS
>>429
神戸大でほぼゼロから必要だったとは言っておく
0447受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:48:14.00ID:B2BvTRPO
お前らいかにも国家公務員っぽい雰囲気を醸し出せ
・ステレオタイプ思考
・容姿が「The 昭和」な顔 子育て中なホルモンフェイスや老け顔
・ありきたりなことしか話さない会話
0448受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:53:20.56ID:crfnRokJ
>>447
もっとこう……あるだろ…優秀そうとかな…?
0449受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 19:53:53.06ID:MsgYSZee
数年間、公務員の調整業務や窓口やると目元がひょっとこ顔になる
0450受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:03:04.06ID:mCEFnXdj
73分けにしてメガネの人はコンタクトにすりゃええです
0451受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:05:44.33ID:6QUirgGM
イケメンの俺だめじゃん
0452受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:06:07.01ID:HmhZOInA
>>448は筆記試験のイメージから公務員試験版によくある勘違いなんだけど、あらゆる職業の中でも公務員は頭脳を使わない方の職業だぞ
どちらかと言えば、公務員は認知症になりやすい職業だ。ちなみに中央省庁や学校教師も同様。

入庁後は昭和的、組織のバイアスがかかった考えもどんどん刷り込まれる
考え方がステレオタイプ的になり、外の人には嫌われるかもしれない
だから、公務員なら公務員同士付き合うのがいいかもしれない
0453受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:10:07.83ID:usiWGRiQ
>>452
ニートの妄想
0454受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:30:12.54ID:GFQvI8bC
10月から働いてるけど、なーんにも刷り込まれてないわ
0455受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:43:20.12ID:boMTGNoo
都庁は美人ばかり
0456受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 20:45:38.15ID:xd71j3o/
人気度は女のレベルでわかるよな
人気のところは女が軒並み美人
0457受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 21:00:33.81ID:oiA12qmN
>>429 ミクロマクロは経済的センスや現場思考力が問われるからキツイ
0458受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 21:15:02.40ID:kpXfVrzi
オチンチンビロロンパ🤗
0459受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 21:19:39.49ID:rwXaT7E8
女より男の方がわかりやすい
人気官庁は爽やか陽キャ多い
経産とか
0460受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:58.74ID:E5+Qi9Km
>>456
田舎の不人気一般市から政令市に転職したけど田舎市のが圧倒的に美人率高かったわ
圧倒的に
0461受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 21:44:05.03ID:mCEFnXdj
>>460
採用数少ない田舎自治体は必然的に面接勝負になるからね
そらあ可愛くて美人な女の子をとりたいわな
0462受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 21:50:26.39ID:CQT8ayn8
そら東京の大学行って都会を味わってる陽きゃには負けますわ
0463受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 22:04:10.21ID:RiXSjFY6
政令市はマジで昔ながらの糞地味ブス根暗みたいな女を捨てたテンプレ公務員みたいなの大杉だわ
田舎市は本当に美人が多かった
若い子の半分以上美人だわ
0464受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 22:09:04.74ID:dJ0xgHU9
お前ら若くて楽しそうだな
既婚の俺からすると職場のオンナがどうだろうが知らんわ
0465受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 22:19:05.89ID:CQT8ayn8
職場に美女がいたらモチベーション上がるだろ
0466受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 22:39:15.31ID:rmB6oIEb
ワイ将、二次元でしか立たないレベルで終わってるから結婚なんか一生できんわ
0467受験番号774
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:34.53ID:p+1jLJyg
いろんな官庁の説明会行ったけど、採用少ないところは、顔含めて厳選されてるんだろうな
そりゃそうか、同じレベルがいたら見た目が優れてる人を選ぶか、そうだよな…
0469受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 00:41:20.53ID:45Y0fEUB
祝日出勤のときにつく手当って1万くらいもらえるの?
0471受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 00:59:30.21ID:ZYbCDQrj
職業公務員にしてペアーズ始めたけど
マッチングして挨拶しても8割方既読スルーされるからつれえわ
公務員補正あってもこれかよマッチングアプリなんて女優位のクソだわ
0472受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:05:36.51ID:skcgAAUw
俺の官庁勤務地出るの三月上司なんだけどみんなそんなもんなん?
四月一日から研修だし引っ越しの準備とかクソ忙しそう
0473受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:02.48ID:ro/G+BQI
H28の国家一般職の基礎能力試験17の問題で https://yaku-tik.com/komuin/h28-ikkyou-17/ 

何でFの休憩が356と確定するのか教えてください。Fの6の休憩が最後の休憩とは問題文に書いてないよね?
その地点でとしか書いてないし どうやっても答え確定しないけど問題ミスじゃね?そうでなくても悪問すぎるだろ
0474受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:08:50.00ID:w6enjKI4
>>471
マジレスすると男は結婚前提に付き合わない関係である程度の基準満たせば女なら誰でもいいから数打つ
女は結婚とか考えて相手選ぶし、そうじゃなくても性欲満たしたいからみたいな欲がないので数打たない

その結果女は選び放題で男は砂漠でオアシスを探すような状況が生まれるんだよな

ちなみに若い頃モテまくってたのに結婚できなーい系女は数打たれた結果勘違いしたまま歳をとった女
0475受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:13:41.93ID:w6enjKI4
>>473
解説の書き方が悪い
Eが2.5.7に決まったからFの7の目が消えた
0476受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:14:36.89ID:w6enjKI4
問題文からは6がFの最後の休憩とは読み取らん
0477受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:15:29.32ID:ro/G+BQI
>>475 いや、Eの257はわかったけどFの167、367の可能性だってあるんじゃね?一つだけ重なれば
いいんだし
0478受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:16:47.54ID:w6enjKI4
Dの3.4.7もすぐ決まるだろ?
じゃあ7埋まるやん
0479受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:16:56.05ID:ro/G+BQI
>>477 367はDと被るな。167だってあり得るわけじゃね Gが356になってもいいと思ったんだが
0480受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:19:39.75ID:ro/G+BQI
F167 G356だと選択肢45の複数正解になるから無理矢理答えを1つにするためにFを356にするのかな
0481受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:50:41.04ID:bYGiKtWM
>>472
俺のところもそんぐらい
下手したら3月中旬までわからん
3月は忙しくなりそうだ
0482受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 01:56:55.66ID:CPpVCYCZ
出会い系とか娼婦しかいねーのにようやるわwww
0483受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 02:22:47.09ID:l7KBYD8+
>>471
爽やかな写真が必要だ
0484受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 02:35:55.43ID:VcBDmQ/c
出会い系なんかリアル以上に容姿至上主義だからな
Tinderとかブサイクはすぐにスワイプで弾かれる
0485受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 09:12:08.42ID:SFDpN63k
でも俺らも女のブサイク弾くしおあいこ
まぁ男が女に求めるハードルなんてデブじゃない+顔が汚くない だけど
0486受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 09:29:11.40ID:YIdgPkTN
>>480
FとGは167と357で決まらないから「確実に言えること」は肢5だけだよ
Fが1番目で休憩した可能性はあるけど確実ではない
0489受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 12:31:35.37ID:nORw+aOF
同期の顔合わせしたけど土から出てきたような女ばっかだったわ アスペっぽいやつもちらほら
0490受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 12:43:22.23ID:vWayCZk7
同期がもれなく大学の同級生だからなんだかなぁと思う
0491受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 12:54:46.17ID:CCrEfEOy
今年の論文何出るかな
去年キャッシュレスだったから外国人の問題とかこどおじ関連で雇用問題とかかな
0492受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 17:19:57.64ID:W2kw+vAX
氷河期採用が盛んなので、雇用問題はありそうだな
0493受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 18:24:17.72ID:UwZGudZO
志望官庁迷ってるやつは経産、行評、通信、労働(基準)を目指せば間違いない

地上優先マンは労働(安定)、法務、検察
0494受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 18:33:24.49ID:Zf1qnoml
防衛省の一般職の結果のメール来た?
0495受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 18:49:16.86ID:4/Wkc6rT
地上は法務局の滑り止めだよ
0496受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 19:06:31.00ID:+22mHNOO
キンタマが破裂しそうです😠
0497受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 20:17:22.68ID:SCcBd2zV
>>493
経産のいいところ知りたい
0498受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 21:59:45.19ID:3zBcvQ5O
女の子にオチンチン擦り付けたいな🤔
0500受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 22:42:47.84ID:3zBcvQ5O
or金玉😉
0501受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 22:52:11.57ID:ro/G+BQI
>>488 わかった、ありがとう
0502受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 23:04:34.07ID:Qm/68dgn
>>463
むしろわしはそのじみこに興奮するんじゃ、、
将棋のプロ棋士みたいな女が好き
0503受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 23:10:21.68ID:Qm/68dgn
>>406
まじかやっぱりあらゆる職種を考えだけど、コッパンが一番わしにあってそうや、わしなんて陰キャラぼっちコミュ障、オナニストやから
0504受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 23:14:55.86ID:Qm/68dgn
わしリアルに管区気象台行きたい、すげえ楽しそう
0505受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 23:23:57.87ID:VcBDmQ/c
すまんな
俺は二次元にしか興味ないのさ
0506受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 23:32:06.41ID:Qm/68dgn
>>505
じゃあ僕ちんがお前を三次元に夢中にさせてやろうか??すごくエロいキスしよ?
0507受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 23:38:44.32ID:VcBDmQ/c
>>506
申し訳ないが俺は男にも興味がないんだ
0508受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 00:03:18.64ID:nYpPjblq
>>497
財政金融農林水産インフラ整備災害対策教育文化スポーツ労働福祉医療グローバル環境地方自治通信軍事治安維持等含めその気になれば何でも仕事にできる。語尾に産業つけたら経産の仕事になるから官民含めて色んな所に首を突っ込めるところが強み
0509受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 00:34:02.08ID:Bz1kmJ1c
>>508
そういうのは地方の局でも主体的に「これやったら面白そうだなー」で一から企画してやれるもんなの?
良いアイデア思いついたらなんでもできるの?
0510受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 11:36:14.75ID:NferCh6s
農政は神、ホワイト官庁
0512受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 15:08:56.36ID:ndnWpA5o
法務の次は農政ageかな?
0514受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 15:44:42.53ID:DwZLLi7O
ワッチョイつけられるじゃん
0515受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 16:45:25.03ID:NferCh6s
農政はワークライフバランスも素晴らしいし職場の雰囲気も良い
0516受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 17:00:22.25ID:I5K8moGB
田舎勤務は構わないんだけどさ
地域手当がな...
0517受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 17:18:55.67ID:NferCh6s
ガチ田舎は特地勤務手当あるぞ
0518受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 17:36:39.25ID:5npb6YVA
ここでは人気官庁は話題にならず不人気ばかり話題になるという謎
0519受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 17:39:40.74ID:4DARQ5Qc
人気なところは採用少ないから、ここにいない率のほうが高いんじゃないの
0520受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 17:59:50.97ID:0hNd0wfN
農政局志望する人は仕事内容を確認することをおすすめするよ。
農政局文系の仕事内容は人事、経理、会計、用地取得がメインで、農業事業に直に携われる訳ではないよ。
いわば、農業事業に従事する技官を裏方として支える仕事。
0521受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 18:09:01.01ID:Lq46guHa
>>520
国交省系(整備、開発、気象台、運輸など)と農水省系(農政、水産、森林など)はそういう感じなのかな?
あとは管区警察局、防衛省系とか。

人それぞれだろうけど、その事務方仕事の方が個人的には惹かれる
0522受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 18:16:12.51ID:lBWTkc+0
説明会で仕事内容の話はあまりせずひたすらWLBがどうとか転勤がどうとか言ってるような所は地雷だと思ってる
何処とは言わんけど
0524受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 18:27:44.04ID:Bz1kmJ1c
S系のここでは黒い噂ひとつ聞かない人気なところも言ってたからそれは人事によるのでは?
0525受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 18:29:51.36ID:zcZynp74
とりあえず法務はゴミなのは間違いない
0526受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 18:35:59.12ID:zcZynp74
説明だけして後は顔で囲い込み、結局最後の方に逃げられて泣きながら電話

こんな惨めな官庁あるか?法務局っていうんやけど
0527受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:29.46ID:VDMq4kOh
>>522
その官庁はやりがいが無いから、WLBしかアピれないんだろ
0528受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 18:59:36.56ID:riEtUM4A
>>522
大体公務員の説明会はどこも福利厚生アピールしてるぞ
0529受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 19:42:53.45ID:hueyfNau
厚労省本省って人手不足で検疫所の定員使って人員補充してるってマジなん?
0530受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 20:10:50.73ID:pBypsZ88
>>428
持ち上げまくってヘイトを集めさせようとするのはアンチの常套手段やで
アイドルのスレとかそんなんばかり

ここで法務局持ち上げまくってるのもなんか嫌なことされたんだろ
0532受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 21:22:03.52ID:kbdumVCi
>>530
>>526みたいに落ちた奴が粘着し続けてるんじゃねw
0533受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 21:53:40.80ID:NferCh6s
なんと言おうと農政は神官庁
0534受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 21:56:36.26ID:GWsShIjI
法務ってそんなに人落とすんか
エリート官庁やん
0535受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 22:19:54.22ID:OYVwhvu+
地方は知らんけど東京はグループディスカッションもあったし
コミュ障は厳しかった
0536受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 23:45:16.23ID:5VeqQE4m
>>528

それしかないんかってくらい福利厚生の話するよね。
0537受験番号774
垢版 |
2020/01/15(水) 23:53:53.68ID:0on+Ddaw
キンタマくんいるー?
0538受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 07:35:09.53ID:ThKD+WVE
基幹法務は倍率高いぞ
官庁訪問10倍はあるから説明会でも選別する
0539受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 08:18:38.34ID:nklmOMJv
ワイ公務員3年目
手取り年収200でカツカツ
車とか結婚とか遠い夢や
0540受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 08:19:15.00ID:3o/P/TJ4
>>539
国でそのレベルか
高卒?
0541受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 08:20:31.24ID:QysMSVH7
>>537
特別区スレに帰ったよ
0542受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 09:29:19.27ID:EAnNAXZz
手取りならそんなもんじゃね
0543受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 10:12:01.14ID:RoJKMka+
本省2年目年収470マソ
0544受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 11:47:35.90ID:8a7lv6FW
話題にすらならない運輸局
マジで一番話題になってない気がする
0545受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 15:53:11.43ID:wwJh0MiJ
>>529
どこで聞いたんか知らんけどマジだ。
若い人が希望すれば行かされるよ。出来が悪かったら知らんけど。
0546受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:30.24ID:M3OEmelM
箕面の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子、公務員試験、失格やわ。
吉永麻美が確認済みらしいわ。
0547受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 17:10:55.42ID:M3OEmelM
箕面の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子、公務員試験、失格やわ。
吉永麻美が確認済みらしいわ。
0548受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:10.27ID:M3OEmelM
箕面の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子、公務員試験、失格やわ。
吉永麻美が確認済みらしいわ。
0549受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 17:11:38.70ID:M3OEmelM
箕面の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子、公務員試験、失格やわ。
吉永麻美が確認済みらしいわ。
0550受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 17:49:23.31ID:nR5N8ugG
実際高卒と大卒やとおなじ職場でもそんな給与変わるもんなの?
0551受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 18:01:12.66ID:5G1nwG6i
1級の5号と25号だから基本給で3万ちょいの差だな(初任給)
0552受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:44.85ID:Ao0R8tOg
名古屋法務局3日目の官庁訪問で内定もらったけどほんまゴミだったわ

やっぱ名古屋市行くことにしたし
0553受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 18:25:45.09ID:Ao0R8tOg
名古屋法務局3日目の官庁訪問で内定もらったけどほんまゴミだったわ

やっぱ名古屋市行くことにしたし
0554受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 18:26:23.56ID:N6HlNPYi
連投すんなって
0555受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:00:29.37ID:6elgkycB
大学を成績優遇者のみ許される早期卒業制度使って三年で卒業したあと30までニートしてた俺はお前らよりはるかに初任給高いぞ!!
0556受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:04:40.43ID:lTnNbppP
>>553
去年の官庁訪問3日目はなかったぞ
0557受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:06:13.49ID:lTnNbppP
>>555
コッパンの受験資格は29までだぞ
0558受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:13:11.72ID:6elgkycB
>>557
言うて四月は30だからね
出した書類も四月時の年齢で書いたし
0559受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:13:40.43ID:EAnNAXZz
そもそも受験資格誕生日次第では30までやろ
0560受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:30:05.81ID:1nSb4Nkz
>>559
これ俺も勘違いしててラストチャンスだと思ってたら今年も受けれたわ
官庁訪問でもラストチャンスなので〜って話したのに誰にもツッコまれなかったわ
0561受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 19:40:55.69ID:ZBK+5OsU
大学院の修士出たんだがどんぐらい加算される?
0562受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 20:02:52.83ID:a0EwWOqA
普通に大卒の昇給二年分と同じようなもん
0563受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 20:32:14.28ID:oXEcrlzG
>>545
検疫ってことは厚生の部署が足りないのか
労働はどうなん?
0564受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 20:37:59.24ID:ppagsctY
デカデカキンタマン参上!🕺
0565受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 21:44:11.29ID:IRnmkk6x
>>545
マジなんかよ
でも本省いきたいやつっていなさそう
0566受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:15:51.31ID:dJ6WXWUr
高卒でこっぱんなんだけど給料同期より少ない?
0567受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:21:00.64ID:dJ6WXWUr
こっぱん大卒程度ね
0568受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:24:50.06ID:WgRF/1KQ
初任給については採用案内か俸給表見ればわかると思うけどスタートの号俸は>>551の通りじゃない?
0569受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:26:59.28ID:RzjzOEgL
大卒で国家一般になるやつってどの程度の大学出てんの?
惨めにならない?
0570受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:31:21.35ID:Eb7YZGF1
>>569
たしか合格者トップ3が早稲田、中央、立命館だった
0571受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:44:18.87ID:juak2L7c
>>569
それを言うためにこのスレ来たの?
0572受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:46:30.47ID:NwAEnueM
チンコッコ!😉
0573受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:46:46.09ID:Eb7YZGF1
コッパンは私立多くて市役所は国立多いよな
0574受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:51:19.16ID:tTtDSKlf
手取り低くても親と一緒に働けるんだから心理的な負担は軽い。
さいたま新都心は職員がファミリー層ばかりだから仕事のことで相談しやすい。
もちろん、新都心駅周辺のカフェで負け組の貧乏人や無職らと一緒にお昼を取ると、改めてこういった環境は重要なんだなと思う。
0575受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:54:02.61ID:hT52KBx8
こっぱんって文系はエリートだよな。
技術は猿の惑星だぜ〜!
0576受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 23:11:20.22ID:fiI1Iy1C
倉田のクソが落選したら、おもろいな(笑)
頭だけのクソは使えんかったわ
0577受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 23:18:08.85ID:xdcqy7kM
もうそろそろ引っ越しが済むころだ。
3〜5年周期の管区内転勤or本庁出向がありうるので不動産からの印象があまり良くなかったけど、3年程度ならローン組める。
W大の女子トイレに隠しカメラ遭ったのがSNSで拡散していたけど、また同級生の女を録画してネットにアップした人はいるかな。
大学の女子トイレの覗きってガチでスリルを味わえる。ネットにたぶんそれっぽいのがあって200人ほどの用を足す姿みたけど、可愛い子ほどあまりお尻をふかなかったり、おなかをマッサージしながらガスを抜いていたりするしぐさが笑える。
0579受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 08:00:27.00ID:2bKCYKcE
うちは駅弁8割私立2割ってとこだな
0580受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 08:25:10.88ID:THockKsf
宮廷もちらほら
0581受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 08:35:04.55ID:qW9oPGRG
>>561
8号調整で33号から
0582受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 08:37:22.78ID:THockKsf
>>566
圧倒的に高卒で入る方が昇格が遅い
本省だけど高卒は頑張っても5級止まりで補佐になれるのも45以降
大卒は40歳前後で5級、最終的に6級まではほとんど行けて同期で数人7級以上って感じらしい
0583受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 08:41:41.08ID:BqoDgb4Z
高卒の同期と仲良くできる気がしない
0584受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 08:42:47.80ID:PsgwzdnQ
分かる
0585受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 09:00:55.70ID:ndY1M+s3
>>582
そらな、そこそこエリートの大卒行政と猿並みの高卒が一緒にされたらたまったもんじゃないな
0586受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 09:12:49.29ID:ef4+LqUr
>>582
同じこっぱん大卒区分でも高卒と大卒だとやっぱら差が出るのか……
0587受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 09:15:13.34ID:ef4+LqUr
>>583
こっぱん大卒程度に高卒で入ってすまんな…
同期がみんな大卒だから仲良くできる気がしないな
0588受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 09:28:39.06ID:lLIhzv52
出世も遅いし給料も少しだけど大卒とは違うからね
0589受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 12:04:41.27ID:OtmTleO2
一般職ってwwww女がやる仕事ぢゃんwwwwお茶汲み一般職wwww wwww
0590受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 14:32:57.38ID:pirnIDqg
ホント名称変更ひで
0591受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 15:10:01.61ID:KWxJSO3+
30歳だけどやっぱ浮くかな?
0592受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 15:17:28.82ID:cZqqTFCC
氷河期こどおじが来年入ってくるから大丈夫だろ
0593受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 16:03:44.53ID:JHwUpTrw
>>587
文系なんか大学でほとんどなんも学んでないから
高卒でも安心しろ
0594受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 16:47:09.79ID:tKvakgVV
一般職だけど親世代は二種?って聞いてくるよね
訂正も面倒だから二種ですねーって答えること数多
0595受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 17:24:48.05ID:SBvOFW8U
中身は全く一緒なんだから訂正する必要もないと思うが
0596受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 18:07:57.98ID:K9NZPYJt
何でわざわざ総合職一般職なんていうクソダサい名前にしたんだろか
0597受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 18:19:27.08ID:gockTcfl
>>585
高卒初任給は額面14手取り10
月生活費平均14だとすると月4の赤字
氷河期の給料も同じ
0598受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 18:27:02.17ID:/wHI+j9l
>>597
一人暮らししたことがないからわからないけど

手取り10万で一人暮らしできるの?
0599受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 18:27:39.98ID:gockTcfl
高卒採用は、実務として民間一般職が行ってる総務仕事をメイン担当することが多い。つまり、高卒採用が民間一般職に相当しているといえる。
ただし、国家一般職のうち大卒に総務仕事をメインで担当させている官庁は、大卒採用が民間一般職に相当しているとみることもできる。
0600受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 19:08:55.48ID:vxLe2f3v
総務部総務課ってなんとなく花形なイメージだったけどそのあたりどうなってるの?
0601受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 19:36:39.10ID:LZZnd8Ij
チンコ!😉
0602受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 20:33:30.53ID:9ZQzQ2U5
花形は総合職でちゅ♡
0603受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 20:42:45.51ID:Gn+tatRe
>>600
余裕でエリート部署
国家でも地方でも
特に田舎の自治体は総務課に集中させて財政以上の権力持たせてる事が多い
0604受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:01:12.80ID:2zF9hoaH
在職証明書出せって言われて『週○日勤務』かを書くとこがあるんだけどシフト制なもんで週6のときもあれば週3のときもある
どう書けばいいんだ?
0605受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:02:07.13ID:a1b4IjJ6
めんどくさいから在職証明者ださなかったわ
0606受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:05:38.57ID:2zF9hoaH
>>605
バイトでも少し給与加算されると聞いて
0607受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:34:55.50ID:pQc+434M
バイトでも給与加算されるらしいし
高卒でこっぱん大卒程度だから面倒だけど出した方がいいのかな
0608受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:41:28.01ID:4U+gYm/h
新卒が4年間のバイトのそれをだしても加算される?確かされないと聞いた気がしたんだけど
0609受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:43:22.69ID:4sbCzODf
バイトじゃ加算されないはずだぞ
0610受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:45:03.63ID:2zF9hoaH
学生時代のバイトは加算されないが卒業後のバイトは加算対象らしいぜ
0611受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:46:05.72ID:JHwUpTrw
>>600
1年目で配属されたなら
期待されてると考えていい
0612受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:37.80ID:Un5iKN4r
そう考えると親の会社で働いたことにしてってパターン出来れば最強だな
0613受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:41.69ID:4U+gYm/h
>>611
あんまりないとは思うけど期待されてる部署の特徴とか具体的な部署名とか参考までに知りたい
銀行ではあるとよく小説で描かれてるよね
0614受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:50:52.11ID:4U+gYm/h
>>612
会社の雇用保険とかで発覚する可能性あるのでは
せっかく合格したんだから変なことしない方が良いかと…
0615受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:51:30.49ID:bQ2bBXsD
>>613
総務、財政、企画、人事、広報
この辺りは間違いないんじゃかいかな
0616受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:54:21.89ID:4U+gYm/h
>>615
会計は?
0618受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:56:09.36ID:Un5iKN4r
>>614
公務員雇用保険ないっしょ
あと年金もばれないはず
ばれそうなのは国保だけ
0619受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:57:04.44ID:2HWfFnTY
人事はガチ

会計と総務はそうでもない
0620受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 21:57:36.48ID:Gn+tatRe
政令市だと本庁総務課は自治体のトップ
区役所総務は民間企業の総務課みたいな誰でもいい部署のイメージだな
0621受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 22:05:57.80ID:UmucF1rf
チンコッコ!😉
0622受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 22:10:35.58ID:SBvOFW8U
結局我々の年金はどうなんのかね
0623受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 22:19:07.44ID:4sbCzODf
会計はほとんどのとこは高卒が最初にやる仕事だぞ
0624受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 22:38:48.68ID:IdtveQl7
俺は全く大学と専門外の内容の官庁に就職するから一番無能が集まる部署になるのだろうか…
0625受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 22:40:43.48ID:WhAaUmNM
ペニバン🤭
0626受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 23:01:34.82ID:8d0tIek8
そもそも新人にたいした期待寄せるわけないじゃん
すげー職場からの転職組ならともかく
0627受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 23:27:47.74ID:JHwUpTrw
>>613
官房総務課総括、企画課総括
後はその省が力を入れてる課とか
0628受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 23:36:04.47ID:ef4+LqUr
高卒でこっぱん大卒程度嫌がられ過ぎだし働くの嫌になってきたな
0629受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 23:41:49.21ID:nhPD1ZHk
>>628
むしろ高卒で大卒区分入れるのすごい
何も気にすることないぜ
0630受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 23:46:09.18ID:di3sa04O
まあ同期(もとい歳が近い人)と話は合わんだろうな
つったって国税ほどじゃないにせよ高卒もいるだろうから別にそこまで卑下することもないんじゃね
0631受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 00:02:49.45ID:OkVL1to5
>>629
あと給料低いのに同じ仕事させられるのコスパ悪いのではと思い始めた
0632受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 00:03:32.32ID:OkVL1to5
>>630
4月で22歳になるから受けたので歳は一緒だけど
大学卒業してないから何話したらいいのかわからん
0633受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 00:41:32.14ID:QxwVGSc4
国家一般を第一志望にしているんだが、至極全うな試行しているでしょうか?

教養対策は数的・判断推理。
専門は憲法、行政法、行政学、民法1,2、政治学、マクロ経済、社会学
この8科目に絞ってひたすらスー過去の基礎問題を繰り返してる。

1日1科目4時間使ってすべての項目の基礎問題を解く。
土日は2科目、8時間使う。

どうだろうか、まだ模試解いてないから不安なんだが。
0634受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 00:49:14.58ID:q5thAniY
>>631
大卒が要件なわけじゃないのに大卒かそれ以外で給料って変わるんか?
確かに高卒区分で受けたら給料変わるが
0635受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 01:56:04.85ID:anQN1aev
>>634
そりゃ変わる
0636受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 02:05:25.71ID:VIe00+mW
>>633
余裕があるなら専門はミクロと財政学もやったほうがいいと思う
0637受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 03:05:44.33ID:VMOuLSF2
>>581
すまん
金額にするとプラスどんぐらい?
0638受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 04:11:26.90ID:28Hsx9ag
>>636
>>633はIDコロコロの句読点ガイジ
よそのスレ(氷河期採用とか)でも迷惑をかけてる池沼
0639受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 08:48:20.08ID:DGOhGK2p
>>633
財政と経営も軽いから追加でやっとき
特に今まで経営学は地雷科目で有名だったけど去年から問題製作者が変わって簡単になったから狙い目だと思う
0640受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 08:56:09.63ID:hHXUw+qg
推薦とかAOで大学入った奴は公務員試験で失敗してるイメージ
去年周りみてるとそんな感じ
0641受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 09:03:15.57ID:XGOM2Prn
そういやなんで1種2種から総合一般に名称変わったんだろう
0642受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 09:06:42.08ID:uo6TjI6x
>>640
大学受験で学ぶべきことがごっそり抜け落ちてるから残当
0643受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 09:43:52.87ID:hHXUw+qg
地元の市役所の面接カード、親の名前と勤務先まで書かせられるの意味わかんなかった
今どきこんなのあんのかよ
何に使うんだよこれコネあるって疑われても仕方ないぞ
0644受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 09:55:21.58ID:O3ws2M0+
>>641
公務員の世界は名前だけ定期的に変える文化がある
そもそも、昔は上級甲、乙、中級、初級、選考の五段階だったのが、
上級甲→1種、上級乙と中級を併せて2種、初級→3種、選考→廃止で、現在の3段階になった
一般職とかいう名称に勝手なイメージを持ってる奴もいるようだが、民間とじゃ言葉の意味が全く違う
民間の総合職=国家公務員試験合格者、民間の一般職=現業職公務員(国家公務員試験でなく、出先が独自試験をする、行政職(二)とか)
こう考えるのが、実体に近い
そもそも名前だけでいうなら、今のコッパン(大卒)は昔なら上級乙様なわけだからな
0645受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 10:12:26.84ID:dZ7x+M9s
いや、本省だろうが業務内容は民間の一般職と同じやんけ
0646受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 10:18:09.25ID:v+FH9t8F
>>644
昔の「中級」「初級」「選考」はそれぞれ何?
0647受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 10:44:10.41ID:KoV6aTIr
上級乙は専門職試験のはずだが
0648受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 10:47:55.54ID:DGOhGK2p
上級だろうが下級だろうが年功序列でまったり昇進していければいいわ
0649受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 10:54:12.27ID:eUiZB/hb
ネタバレすると定年直前課長でも係長でも俸給は3万くらいしか差ない
0650受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 11:56:51.39ID:v+FH9t8F
>>649
いろんな手当てつくからそれはないのでは?
仮にそうなると残業代つくギリギリ手前の人が一番稼ぐ結果になってしまうと思うんだけど
0651受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 14:03:13.77ID:YgVZM23i
>>640
どうして推薦なのに学力勝負に入ってくるんだろ
0652受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 14:06:03.27ID:+dn8dn33
民間でも公務員でもそうだろ。評価にも直結するから役職手当を名目に残業つけるのが難しくなる。責任と報酬の釣り合いが取れないから役職に就きたくない奴が沢山いる
0653受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 14:16:35.93ID:/WHlTsGz
マーチ以上でコッパンなんて学内底辺層だから高卒くんは気にせんでええよ
むしろマーチ出て俺と同格なのかと見下してやれ
0654受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 14:17:45.59ID:OkVL1to5
指定校推薦は全然そんなことないけどな
学校の勉強だけやってたらマーチとか関関同立は余裕だし
学校の勉強しっかりやってマーチや関関同立に指定校推薦の人は
コツコツ勉強出来るから、さほど難しくないけど範囲が広めな公務員試験には向いてる
0655受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 14:45:47.41ID:8TqB6xzf
>>650
給与じゃなくて俸給ってかいてあるな
0656受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 14:57:46.81ID:Z74oDcO5
>>655
なるほど
役職手当て+俸給高い分>残業代になるものなんだよね…?
0657受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:15:18.50ID:BJnSEEft
>>656
管理職は残業つかないから忙しいところは課長より課長補佐のが年収高い事はよくあるよ 本省だけど補佐の年収が1400万の人見たことある
0658受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:31:25.58ID:zEh4jruk
>>653
なお、ボリューム層はマーチ以上の模様
0659受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:32:35.52ID:FSnfHemU
>>653
早慶都庁だからマジレスしちゃうけど、Marchで専門試験ある公務員試験受けてるってだけでも平均以上だよ
早慶でもコッパンはちょい負けぐらいの立ち位置
0660受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:33:53.53ID:FSnfHemU
早慶だと国総地上いけなかったんだね…って扱いされてる
0661受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:33:57.58ID:KoV6aTIr
本省庁で残業代が満額付くと思ってんのか?45未満、下手すりゃ30時間までとかあるからな
0662受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:37:34.89ID:BJnSEEft
>>661
普通に満額つくけど?ww
0663受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:37:54.41ID:BJnSEEft
まあ省庁によるだろうけど…
0664受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 15:51:38.32ID:KoV6aTIr
満額付く省庁の方が少数だと思うが
0665受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 16:12:41.22ID:q03mIFRS
マーチとか学歴フィルター通過するのが最大の取り柄なのにコッパン行っちゃったら意味ないじゃん…
0666受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 16:22:52.74ID:wdslwtle
マーチでも隠の者なんだよ
実力あったら民間の良いところ行ってる
0667受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 16:26:49.88ID:AoZh7oUm
>>640
マーカン辺りの指定校は要領よく勉強出来るから受かるイメージ
単位とかも過去問とか人脈作って要領よく取ってそう
0668受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 16:27:08.52ID:wKbU+7ml
コッパンで1400万ももらえるなら予算がない官庁より
予算がある官庁や部署に行ったほうがよさそうだな
0669受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 16:37:05.19ID:q5thAniY
指定校民だからといって尻込みする必要ないぜ
公務員試験は大学受験じゃないからな
0670受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 17:38:32.82ID:mUZfKLuS
Fランでも現役で受かるやつはいるからな
0671受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 17:51:33.33ID:zaJJ8gZH
国葬で局長クラスを狙うのなら別だが
それ以外の公務員なんて仕事の出来>>>>学歴
0672受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 18:03:42.23ID:iuqhLJvC
超進学校とかだと慶応の指定校推薦ですら最初希望者いないレベルで大学受験でまともなところ行けないやつがお情けで貰うもんだけど
普通のそこそこ進学校だと学校の勉強頑張れる優秀な奴が指定校取るんだけどな
0673受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 18:06:32.09ID:wFXnFbA8
>>644
たとえ実態はそうでもコッパンだと優秀でも定年ごろに課長
って考えると民間とは結構違うよね
出世してないの?って言われるし
0674受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 19:28:22.27ID:xI/tvFxx
そろそろ、官庁公開フェスティバルの開催日が各官庁のホームページにUPされ始めるので、要チェック、ですの!!
0675受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 19:37:04.72ID:xquQXQdH
名前的にはT種U種が良かったよな
国総より国Tのがエリートっぽいし
国家一般は名前がダサすぎる
0676受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 20:24:10.86ID:t4B2OmZl
>>674
説明会行かなくても内定出るので、行かないで模試対策しますわよ
0677受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 20:39:00.53ID:pzcZXtAc
>>675
民間と同じような言い方にするから変になるんだよね
0678受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 21:00:34.61ID:3dWFXMK7
キソ夕マ🙄
0679受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 21:12:25.02ID:8ZDB5YaB
運輸局内定もらったけど近くの支局行ったら後悔した
0682受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 22:10:27.05ID:wbEXbxyW
>>681
超ホワイト官庁
0683受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 22:58:00.54ID:/W4OcUBg
多分一番人気の出先採用だけど、いま大卒6年目で年収570万円。残業は3〜5月が50前後、それ以外は10前後。
去年は540万円、その前が480万円。
参考まで。
0684受験番号774
垢版 |
2020/01/18(土) 23:54:18.61ID:KoV6aTIr
少し計算すればバレる嘘を平気でつくのがお前の悪い癖だぞ?
0685受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 00:02:05.17ID:vYYa89A3
信じないなら別にいいけど、業績評価でSやAとったり、基本給が8や6号俸UPしたり、扶養手当や通勤手当、残業代も含めた給与総額で考えると普通にいくぞ。
0686受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 00:16:21.31ID:d1sFqb2f
検察事務官の高等科ストレートコースが普通とは言わない
0687受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 00:34:14.28ID:iZ385HsN
農林水産省の出先は全部神!
0688受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 00:39:28.60ID:LGz3teWG
業績手当てでSとか見たことも聞いたこともないし(これはおま環もあるが)、通勤手当てはそもそも非課税じゃなかったか?
0689受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 01:04:13.07ID:igVh6/t3
国土交通省も神だぞ
0690受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 01:16:16.77ID:rzPBYlAE
なにが神なんだよエアプ
0691受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 02:13:16.62ID:l8cavAD4
地方整備局行きたい
0692受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 08:48:51.01ID:lgixbF1y
猿の惑星
0693受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 09:10:15.85ID:lgixbF1y
女性が多い官庁は何処だと思いますか?
官庁訪問が去年から前倒しになったと聞いて、そろそろ志望官庁決めなきゃなのですが、周りに同性が多い役所で働きたいのです☺
転勤の少ない官庁が女性が多いのでしょうか?
0694受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 09:28:36.32ID:Re1U5U1G
>>693
統計センターは女性が多いよ
0695受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 09:57:58.65ID:rgBr4da9
>>693
労働局
0696受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 10:00:09.16ID:l8cavAD4
>>693
そんな官庁はない
0697受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 10:01:43.59ID:96YfsvOP
財務専門官は勤続で資格免除とかないの?
0698受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 10:22:10.30ID:jnlyWPdP
>>688
係員でも係長でもSは普通にいるよ
知らないだけでできるやつはちゃんと評価されてる
0699受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 10:23:09.96ID:eLp2Bdaq
>>693
入管か税関ならどうですの?
0700受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 10:54:57.28ID:1D7Mdh/r
男女比は公表されてる
ぱっと見た感じ入管特許庁法務省は多い
0701受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 11:00:19.37ID:5BgO+5mr
女多いところは産休育休に残業拒否急な有給と地獄だぞ
0703受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 11:17:21.81ID:1uFSFysP
>>693
国立大学職員になっとけ
0704受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 11:38:56.05ID:Hbmid5/Z
1年目からSとかAとかってありえる?
0705受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 11:47:55.45ID:WGZba2ym
勤務成績の評価(業績評価、能力評価)と、
ボーナスの評価を勘違いしてないか
0706受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 12:13:46.60ID:lgixbF1y
>>700
女性に全国転勤当直ありの官庁薦めてくるとは😰
女性が活躍できワークライフバランスが良く、転勤の少ない官庁が良いのですが😃
産休育休が取れるのは当たり前ですね、有給も将来育児を始めた時に支障なく使えるのがマストですよね!
0707受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 12:24:55.62ID:l8cavAD4
>>706
採用されてから、職場の上司と話し合いなよ

権利は大事。でも、皆が権利を主張すれば世の中上手く行かないのも事実。

世間知らずなのかな。
0708受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 12:58:23.43ID:z/N/5hOY
>>706
こんなこと言ってるやつに女性が活躍出来るとか言われてもなあ
足手まといじゃないのか
0709受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 12:59:51.16ID:YQWmn5zr
>>706
こういうのがブロック転勤のとこに入ったりすると転勤拒否しまくって周りに迷惑かけるんだよなぁ
がんばって市役所合格しようね
0711受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 13:18:35.82ID:Cx2yff9o
地元県庁は試験員が集団討論と個別面接の評定項目にウソを書いていた。
0712受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 13:27:59.75ID:5BgO+5mr
女が好き勝手出来るのはむしろ女少なめの所だろ
子供産んだ女は一生楽な部署ぐるぐるもあり得る

女多い所だと同じ女の目がある
0713受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 13:49:26.69ID:/EqogSOZ
>>701
ほんこれ
AA(アホーマンコアクション)で女の子がいっぱいいるじゃんやったー!とか言ってる受験生は入庁後に地獄を見るんだよね
0714受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 14:32:02.00ID:aDz+WwTy
>>706
お前の活躍で周りがヤバイ
活躍するな
0715受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 14:38:19.84ID:a8ydu0kD
女が多いともれなく職場の雰囲気が最悪になるからやめてほしい
こいつが嫌いだのあいつが嫌いだのはどうでもいいけど、それを回りに波及させるなよ
0716受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 14:40:45.78ID:l2/8rhhA
>>706
正論!
0717受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 14:50:46.40ID:igVh6/t3
転勤なんか余裕で承諾するからそこらへんは俺みたいなド陰キャに任せてくれ
0718受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 14:52:27.33ID:eLp2Bdaq
陰キャに優しいんですの!
0719受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 14:59:44.18ID:l8cavAD4
東北地方のとある県庁の話。

職場に困ったおばさん(57歳?)がいる。

3連休の前後に必ず生理休暇を2日いれてくる。
連休がない月でも、木曜と金曜が必ず生理休暇。

誰もが気付いているが、セクハラで騒がれるのが嫌で、
上司も指摘できないでいる。

ひどいときは、10日後に生理がくるらしい。

ちなみに、20代の同僚の女性が生理休暇を
申請しているのをみたことない。
0720受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 15:02:35.88ID:d1sFqb2f
コピペだけどさ、それは生理休暇を捕らない女がバカなだけでしょ
「生理休暇とらない私カッコいい!」とか思ってんのか?
0721受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 15:08:45.17ID:5BgO+5mr
まじで女少ないところで姫になったほうが楽だぞ
0722受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 15:09:02.94ID:4DwILf/8
生理休暇が悪いんじゃ無くて連休伸ばすための仮病なのがよくないって話だろ
0723受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 15:49:23.11ID:R/vZfXzq
この時期に電話くるの羨ましいわ、自分の地区はなーんにも動きなしだし電話かけてもずーっと空かないし
0724受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 15:49:49.84ID:iZ385HsN
二次元にしか興味ないから女の数はどうでもいいや
0725受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 16:02:16.46ID:eLp2Bdaq
>>724
同志、ですの!
0726受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 16:14:19.72ID:oXyzb+pF
なぜ法務局はホワイト優良官庁と呼ばれ人気なのか…。調べてみました!
0727受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 16:21:45.18ID:lDGSDtrp
>>726
よくわかりませんでした!
0728受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 16:25:24.05ID:PNbJWM+O
ちんちん☺
0729受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 16:29:58.40ID:mqe0gO3h
民法2科目のうち債権とか相続とかの方だけ捨てるのはありかな?
それで合格した人いる?

なんかコッパンは学系が難しいから法律とか選んだ方がいいってよく聞くから悩んでる
ただ民法の片方ワケワカメなんだよなー
0730受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:01:42.60ID:VcEo+1kO
それは割といると思う
0731受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:06:09.12ID:/ewOwkx5
私の官庁は上司も身内の人間だから育休は取りやすい。子宮に胎児ができる時点で朝に申請しても通ることもある。
ただし、お尻の穴から胎児が出る時間が15分単位で記録されるからカルテの申請も必要かもしれない。
0732受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:15:02.32ID:hTMZOxDC
権利だけ主張して仕事しないクソマ〇コはタヒねばいいと思うわ

なーにが男女平等だよ
0733受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:15:24.53ID:rneld5uR
不人気官庁の人事はここでポジキャンするんじゃなくて現実の説明会に力入れよう
そうしないと良い人材は集まらないぞ
ま、何処とは言わんが
0734受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:28:09.54ID:l2/8rhhA
仕事はもちろんワークライフバランスが大事よね
有給100%で育休、産休、病欠がすんなり取れるところがいいなー
 深夜まで残業とか休日出勤は論外
0735受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:33:16.08ID:mqe0gO3h
>>730
729に対する返信ってことでいいかな?
ありがとう、そしたら民法後半の範囲は超基礎的な部分だけやって特別区の問題少し取れるようにだけして、コッパンは捨てます!
0736受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 17:33:23.16ID:ffvvRZX6
>>734
お前公務員向いてないから辞めた方がいいよ
0737受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 18:28:10.58ID:5lvecOHf
コッパンに転勤無し残業なし休暇ありを求めるんじゃないよ
0738受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 18:29:59.76ID:sEDez2xB
ハードで転勤ありまくりでいいからとりあえず採用して欲しい
0739受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 18:38:24.61ID:lgixbF1y
女性で国家一般職受験する人、どこの官庁受けますか?
法務局、評価局、通信局が働きやすそうですよね!😊人気官庁ですし
0740受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 18:40:46.10ID:lDGSDtrp
女性でこっぱんウーマン(♂)めちゃくちゃ気持ち悪いな
0741受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 18:41:53.72ID:lDGSDtrp
転勤なしのところだけど東京だと家賃高過ぎるし
給料安過ぎるし暮らしていけないのではと思ってる
0742受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:01.87ID:l2/8rhhA
>>736
もう4月から出先の公務員です🥰
0743受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 19:09:02.10ID:nS88XtLd
自分から女性アピールするのは、おっさんの成りすましだろw
0744受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 19:12:03.70ID:oCnNWPfJ
態とらしすぎるよな
0745受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 19:19:38.23ID:bQhwKGDV
>>737
出先なら転勤なし以外はほぼクリアしてるだろ
0746受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:59.04ID:z/qvI6he
技術区分って何であんなに簡単なの?
0747受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 19:43:19.73ID:kxJHDRES
>>729
民法どっちも捨てたぞ
0748受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:10:54.12ID:rneld5uR
>>746
理系で最低限の学歴さえあれば公務員より待遇の良い民間選びたい放題だから
文系は一部のエリート以外ブラック行きだから公務員が人気になる
0749受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:13:21.86ID:rneld5uR
だから理系の技術系は不人気で倍率が低く簡単
0750受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:16:06.12ID:d1sFqb2f
そもそも理系は学生時代に遊べる時間が文系と比して少ないからな
0751受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:31:15.42ID:PNbJWM+O
エッチしたいですね☺
0752受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:36:25.36ID:rgBr4da9
国家早漏職
国家パイパン職 
0753受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:40:57.32ID:pTS73eBl
理系は大学受験も入ってからも大変なんだから
就活は文系より楽なのは当たり前だろw
0754受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:42:51.93ID:pTS73eBl
理系の就活妬んでる奴は悪いのは数弱の自分だということに気づけw
0755受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:43:06.81ID:cKldOj4G
技術はクビになりやすいからあまり人気がない
0756受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 20:44:13.52ID:1uFSFysP
給料安くていいから転勤なしまったりホワイトがいいってやつは東大職員おすすめ
なお倍率
0757受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 21:15:38.87ID:Re1U5U1G
>>746
文系の一部と違って最低限の勉強するからだろ
0758受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 21:17:21.46ID:Re1U5U1G
ここで人気の通信とか経産とかは行政と技術で同じように採用してるんだから
文系学部の人も簡単だと思うなら技術で受けたら良いじゃね
0759受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 21:19:49.38ID:kv8m47+U
国家一般職の試験って筆記段階でも頭の回転の速さや国語力がかなり求められているよな…

基礎能力試験の数的処理だってH29年度の順序問題、ヤギの問題みたいな目くらまし設定が混ざったりして
混乱しやすい問題設定になってたり、去年の家系図の問題みたいに一般常識ないと
解けないような問題設定になってたりするし難しすぎる…演習でどうにかなるもんでもないし。
専門のミクロマクロだって H26 、H28 のミクロ経済は過去問にないような現場思考的、経済的センスが
いる問題ばかりだし、去年のマクロ経済も応用問題ばかりだし かといって経済捨てて学系に逃げても
スーカコに載っていない選択肢が平気で出されるし文脈や常識で正解肢判断する力が求められているよな

公務員試験の筆記の中で一番難しい試験だと思うわ。
0760受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 21:23:24.33ID:LGz3teWG
公務員試験内定者(もとい受験者)がほとんどなここで文系煽りしたところで公務員の技術職が行政職以下なのは変わらんよ
0761受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 21:36:35.95ID:gPu2uBie
技術も行政職でちゅ♡
0762受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 21:39:35.82ID:PNbJWM+O
チンコッコ!😉
0763受験番号774
垢版 |
2020/01/19(日) 23:50:31.46ID:oUid1a4Z
不人気なのはどこや
公安調査庁とか防衛装備庁とか不人気そう
0764受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 00:01:26.16ID:PM506M7N
>>729
大手予備校に通ってるけど、コッパンの民法債権編は毎年正答率がトップクラスで低いらしいよ
コッパン、特別区専願の俺は債権編捨てるわ
0765受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:18.97ID:RzvSDkkQ
>>738
基本県内転勤の労働や地検のほうが他より採用されやすいぞ(ただし基幹局以外)
0766受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 00:07:43.98ID:kTeiukBe
>>763
公安とかマトリとかは適正見られるよ
0767受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 00:15:28.85ID:BDWftm8N
法学部ワイ、民法は余裕で8割越え
0769受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 03:37:55.97ID:ONRKjPVi
箕面市の倉田哲郎さんの息子さん、ハローワークのお時間です。
0770受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 07:08:29.38ID:AAPOjWeb
>>747

>>764

ありがとう、捨てます!
0771受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 07:30:44.63ID:4fJax4ya
物件はテンプレだけど債権はマジで簡単なやつ以外は知識+応用だから運ゲーよな
0772受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 08:14:14.56ID:zm7EJcoA
箕面市の倉田哲郎さんの息子さん、ハローワークのお時間です。
0773受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 08:28:28.01ID:YzOrqBF3
民法が得点源だった僕は捨てるの勿体無いと思ってしまう
まあ人それぞれ
0774受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 08:29:06.92ID:uhZnlXQr
>>773
債権の勉強方教えてください!
0775受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 08:54:07.24ID:vVgigcam
民法得意で模試も8割から9割だったけど本番はコッパン特別区共に3割ぐらいで萎えた
0776受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 13:04:59.79ID:MaTdP6rU
留年とかの理由ってどう面接で言い訳すればええんや
休学してました、とか嘘つけばええんか
0777受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 14:13:51.93ID:GREeKKWX
バイトやりすぎたとかで大丈夫だぞ
0778受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 14:54:48.67ID:6Cs40+qy
箕面の吉永麻美が、倉田哲郎と木田圭亮の息子のハローワークの準備してるみたいです。
0779受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 14:56:13.34ID:6Cs40+qy
箕面の吉永麻美が、倉田哲郎と木田圭亮の息子のハローワークの準備してるみたいです。
0780受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 15:15:06.45ID:yXfwwnVl
ワイニート
給料算定の書類の経歴欄にデカデカと無職と書かざるを得なかった模様
0781受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 15:40:27.89ID:w/YCVrd9
>>763
装備は本省なのにそんなに忙しくない
0782受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 16:13:59.49ID:BhrLDZ3p
国家公務員なることなったって年上世代に話したら
必ず一種?二種?って聞かれない?


一般職総合職の名称の普及してなさよ
0783受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 16:14:19.44ID:M9NCc2Ww
聞かれるけど訂正も面倒だから二種ですって答えてる
0784受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 16:33:47.07ID:8pXrQgrS
同年代にも聞かれてびっくりした
0785受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 16:52:14.94ID:CxPpSbRg
箕面の吉永麻美が、倉田哲郎と木田圭亮の息子のハローワークの準備してるみたいです。
0786受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 16:53:22.53ID:yXfwwnVl
こういうの書き込んでる人の気持ち全くわからん
調べようとも思わないし誰かもわからんし
0787受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 17:55:15.73ID:u1B4n0Jl
>>777
バイトが忙しくて留年しましたと言ったら、時間管理の出来ない人と思われる。
公務員志望で留年するのは民間併願組が多数だからそもそも心証良くないのにな
0788受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 18:57:42.01ID:yL8LhBQf
休学してたって嘘ついたとしても、在籍証明書出してって言われたらバレるぞ
0789受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 19:01:19.48ID:yXfwwnVl
別に金ないからバイト入れすぎて留年した
自分でも無理なスケジュールだと思ってたが挑戦してみた
でてえやろ
0790受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 19:49:41.48ID:oE3i6yA+
休学してたって言っても次は休学の理由を聞かれるだけだから意味ない
休学も留年もしたけど特に書類に表記はなかった(卒業年度が遅くなっただけ)から書類ではバレないんじゃないか、大学によるのかもしれないが
0791受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 19:54:00.60ID:n92aY7+V
公務員って確定申告とか税金の手間とは無縁なのがいいよね
ダブルワークしてる人とか自営とかはこの時期慌てるからな
0792受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 20:32:52.71ID:sqiErtLk
>>776
4留中退だけどそもそも聞かれなかったぞ
0793受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 20:38:36.62ID:OxM6meDT
>>792
うわ、ドンビキ
0794受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 20:48:41.27ID:CN/WdaVg
電話こいやー
0795受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 22:35:02.59ID:2c4VMfta
人事院面接は卒業年度は全くわからないように工夫されてる
面接受ける前に面接カードその他もろもろクリアファイルに入れて提出するが面接カードの経歴欄だけシートで隠れてて面接官には面接カードの質問欄しか見えないようになってるからそもそも経歴は聞かれない
0796受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 22:41:21.01ID:2c4VMfta
だから本当にDとかとるやつは人間的に終わってる
経歴とか全く考慮されないから
0797受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 22:52:50.96ID:G5YBP8Tr
Bとるのってどのくらいむずいの?
0798受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 22:57:41.12ID:BDWftm8N
コミュ障の俺でもCだったわ
0799受験番号774
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:12.80ID:3S2esHrD
可愛い子にオチンチン擦り付けたいな🤭
0800受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 00:00:16.22ID:DdFLBgjs
コッパンの面接踏まえての勝手なイメージ

A→陽キャ
B→普通〜陽キャ
C→クラスのインキャ集団
D→クラスに1人いるぼっち
E→学年一ヤバいコミュ障or反社  


試験会場はとにかく陽キャっぽい奴はいない
ヤバそうな奴もちらほら
0801受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 00:04:12.81ID:PJ9zpMgY
>>800
意外と的確かもしれんwww
0802受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 00:08:05.76ID:yssiBImK
逆に言えば陰さんに優しい職場で良くないか?
民間大手の陽キャさんのノリなんかついていけそうにないで…
0803受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 00:24:46.98ID:9nEXw9lJ
人事院面接でE食らうやつって本当にいるんかな?
自他共に認める陰キャの俺でもCだったから存在してるとは思えないわ
0804受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 00:34:14.64ID:932jKTb9
体育会系風土の組織に行かなければな
0805受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 00:41:19.44ID:XrLERuYH
ここ内定者もオッケーなん?
12卒だが行くことになったわ 怖い…
0806受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 00:56:42.20ID:6AzQ82pq
B取れたらまじですごい
0807受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 01:04:29.34ID:dpXG/x+Y
ワイの今年国税B、コッパンC
なんか釈然としないわ
0808受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 01:18:11.86ID:fghcPIc6
>>795>>796
得心がいったわ
だから20後半で試験受けてる人に高校の部活とかの質問が飛んでくるんだな
そんなところ詰められても困るってレスよく見かけるけど
0809受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 01:19:18.77ID:0IGDa+AS
>>804
どう考えても体育会系風土の部隊が面接弱者のインキャしか行かないの面白い
0810受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 01:58:05.07ID:7LccVhhC
>>805
今まで何してたん?
0811受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 02:00:59.98ID:u/5eh4px
部隊は明らかな陰キャさん達が説明してくれたので安心して志望できます
0812受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 02:24:59.86ID:8pSbKkkZ
去年受かって今年から働く者だが些細なことでも聞いておくれ相談に乗るぞ
0813受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 05:33:17.56ID:iwn2/yjH
>>800
Bを目指してCを取れたらそれでええわ
0814受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 08:19:19.14ID:79uZePP/
民間でも言えることだけど、「普段の自分じゃない人物」を演じてなんとか勝ち取った内定先よりも、ありのままの自分を見た上で内定をくれた先がきっと長い目で見たら自分に合ってると思う
組織が違えば文化が違う
人気なところに入りたい、大手に入りたい、みたいな気持ちは痛いほどによくわかるけど一度立ち止まって考えてみてほしい
一番大切なのは人間関係。そこにいる人と合うか。
それを説明会やそれに付随する職場見学で知れたらいいんじゃないかな
社会人一年目で順応していくという考え方もあると思う
だからあくまで一つの考え方として参考にしてもらって、より満足度の高い就職をしてくれたら嬉しい
0815受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 08:40:51.42ID:PcL4pila
>>814
ぶっちゃけありのままでやったら落ちるやつが大半だろ
0816受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 08:55:20.78ID:IFRxM5ui
>>814
良い意見だ
普段とは別物の自分を演じるのはお互いのためにならない
普段の自分を丁度良く切り取ってアピールするものであって、普段の自分から逸脱したものをアピールしてもミスマッチしか起きない
一生物のミスマッチは辛い
0817受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 09:14:15.33ID:tSWb9THb
>>814
ありのままだとどこも受からん
0818受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 09:48:20.29ID:Kb1aS8lj
ありのままかはわからないけど
ワークライフバランスについてどう考えていますか?って質問が来て、
ライフのために仕事してるからライフを優先してプライペートに差し支えのない範囲で全力で仕事も頑張りたいって正直に答えたら内定くれたところに行く事にした
0819受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 12:14:28.38ID:/BW2LO31
留年とかが問題になるのは官庁訪問かな?
0820受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 14:28:48.82ID:2j+uvI/Q
>>819
官庁訪問ですら聞かれない
0821受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 14:39:41.67ID:Nj0OKL3M
ワイの先輩1浪1留だったけど全部受かってたよ
面接でそのこと一回も聞かれてないって
0822受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 15:13:29.99ID:3+5NSH3q
人事院面接では留年休学は触れられなかった
官庁訪問は訪問先による、聞かれたところも聞かれなかったところもある
0823受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 15:57:40.08ID:Kb1aS8lj
>>822
浪人も留年もせず卒業してるまともな人間はもっとマシな仕事幾らでもあるし
こっぱん行く人はやっぱり不適合者多いんやろうな
0824受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:03:54.64ID:+g2P3XqL
今は景気いいからなおさらそうやろな
0825受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:09:04.62ID:iwn2/yjH
高校のときは浪人留年なんて普通しないだろって思ってたけど浪人して大学入学した今だとストレートで来る人がすごいって思うようになった
0826受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:10:49.02ID:xN7fomNK
>>823
そうだね不適合者前提みたいな感じで民間より優しい印象だった
聞かれたときもあなたに不都合がない範囲で教えてください、って言われた
0827受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:18:25.00ID:C+x57wxw
陰キャのセーフティネット
0828受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:24:01.05ID:PAokfX5U
コッパンは勉強のできる陰が報われる試験よな
0829受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:25:21.63ID:C+x57wxw
>>828
大学受験の勉強のような努力で十分報われるからな
面接という不確定事項の要素が他と比べて少ないのは大きい
0831受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 17:30:55.12ID:7/OoO0bX
でも人事院でなんとかなっても結局官庁訪問で落とされるやん
結局面接力がものを言うでしょ
特に警察とかの人気官庁は
0832受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:08:18.54ID:M/AfALmc
>>828
去年までは、入管がコミュニケーション苦手なやつを受け入れてたんだがな。受験タイミングって大事だよね
0833受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 18:30:42.38ID:HeXiz+Gu
入管落とされたんだが?
0834受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 19:18:48.64ID:p3DUtd5x
勉強できる奴が報われやすい試験ではあると思うけど、やっぱり人気官庁は面接が上手い奴らで埋まってるんだろうな
説明会で数年目までの人との対談とかあっても、人気と言われるところは話が上手い人が多かった印象
0835受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:32:11.49ID:nqh2tO/h
>>831
いうて民間に比べりゃ官庁訪問の面接も余裕よ
0836受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 20:51:54.92ID:yBIjo0Cz
オチンチンビロロンパ🤗
0837受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 22:43:21.51ID:yBIjo0Cz
おっぱい大好き😉
0838受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:32:48.12ID:prtLEdj1
【悲報】「公務員は副業禁止!」、ジャップ特有のゴミ糞ルールだった [604928783]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579615281/
公務員の副業は海外では常識!
https://information2.net/hukugyo-koumuin-kaigai-nihon/

アメリカ
自由の国アメリカでは、公務員の副業は認められています。職種にも細かい制限はなく基本的にはなんでもOKです。

イギリスでも公務員の副業は、原則として認められています。

ドイツでも公務員の副業が認められています。ドイツでは、公務員の副業を禁止することは権利の侵害につながるという見方がされています。

のヨーロッパ諸国でも拘束時間以外の副業は原則として認められているようです。やはり、業務に支障がない限りは、労働者の自由を尊重するのが原則です。
0839受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:36:32.26ID:yssiBImK
そろそろ副業解禁くるかね
0840受験番号774
垢版 |
2020/01/21(火) 23:51:47.76ID:yBIjo0Cz
エッチ解禁😤
0841受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 04:57:59.34ID:KlEpYYwp
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田哲郎の息子、国家一般の試験失格やん。
0842受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 05:03:24.97ID:KlEpYYwp
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計、クサスギ、まじで死にな(笑)
倉田哲郎の息子、多分失格で不採用ですね
0843受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 09:41:59.23ID:BaviUnH4
>>834
人気官庁は学閥で決まってるやろ
警察なんてパン職でも東大法ばかりやん
0844受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 09:45:28.87ID:AuIMOgAa
人気官庁って「どこのゼミ所属してた?」って先輩から聞かれるって噂聞いたことある
0845受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 09:56:19.19ID:UHDY2Ft/
>>795
既卒で経歴聞かれたけど
どういう仕事でいま在職中かどうかとか
てかわざわざ作った欄を隠すわけないだろ
0846受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 11:02:47.13ID:7cZ1RtRt
>>845
働いてから転職したんか?それとも公務員浪人?
0848受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 12:00:55.48ID:Bl4wbIIz
面接練習ってどこですればいいんだ
予備校は金になる分野じゃないから面接練習は力入れてないってきいたけど
0849受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 12:53:21.58ID:AuIMOgAa
ジョブカフェ
0850受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 14:42:09.07ID:du5qM4Iu
>>848
民間企業を適当にたくさん受ける
0851受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 15:37:57.02ID:oJ4LgOSd
なんだかんだいっても予備校、公務員受かった人からのデータあるし民間とは質問の傾向ちょっと違うし
0852受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 18:04:59.94ID:abIEegsH
官庁訪問しまくって面接慣れするのおすすめ
0853受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 18:05:44.28ID:xf9syqm1
面接でほぼ決まるのに予備校は筆記対策ばっかりだよなぁ
もうちょい力入れりゃいいのに
0855受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 18:34:09.92ID:JZyEsHz2
面接で大事なのは練習による慣れもあるけど

同じこと、大したことないことをどんな風に作文するかって作文力だよ
作文苦手ならなんとしてでも添削してくれる人を探せ
俺みたいになるぞ
0856受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 18:38:45.72ID:abIEegsH
コッパンの論文なんて適当に書いとけばいいやろ
0857受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 18:39:42.63ID:69BC3huu
き、きんたま...😞
0858受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 18:42:29.73ID:yT0ZhI5i
>>857
どうしたキンタマ!!!元気だせキンタマ!!!お前はキンタマ星のキンタマ人だろ!!!ハァーキンタマァドッコイショオオオオオ!!!!!
0859受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 19:02:25.25ID:wG/XoNZV
>>856
なんで急に論文の話ししたん?
0860受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 19:04:17.08ID:69BC3huu
きんたま😥
0861受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 19:34:06.72ID:du5qM4Iu
>>851
別に特別なことは聞かれないし
色んな民間企業受けて面接慣れする方がいい気がするけど
0862受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 20:07:20.33ID:iEAc3IZU
面接慣れっていう意味では良いけど、その結果、民間の面接対応になってはいけない
0863受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 20:24:54.34ID:tZ8Iqjmf
Twitterみてたら公務員試験は男女差別している!とか言ってる奴いて詳しくみたら
まさかの普通にやれば女ばかりになるから、男を優遇しているとか言っててぶったまげた
逆ならわかるが脳みそどうなってんの?
0864受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 20:44:41.67ID:du5qM4Iu
民間の面接対応ってw
公務員と民間でそんな大きな違いないですよ……
0865受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 20:59:34.42ID:aJHjvEBK
志望動機ややりがいに関しては民間と公務員は視点が違うと思うよ
練習になるのは自己PRや学生時代の話、掘り下げられるから色々な質問に対応できるようになるし自己分析の参考にもなる
面接に慣れるのがいちばんの効果だけど
0866受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 21:35:26.97ID:Dg3PoxO/
過去に人事院面接Aもらったけど、民間受けまくるのが一番鍛えられるよ
練習なんかじゃ本番の緊張感に対応できない
0867受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 22:21:32.22ID:3c9aD+kN
ハロワで公務員用の問答集貰って、ある程度答えつくってから模擬面接繰り返せばコッパン官庁訪問は余裕だった
GDあるとこはプラスαは要るだろうね
0868受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 22:26:24.34ID:0LL+xXmb
倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子、採用試験失格なったらしいやん
0869受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 22:36:15.81ID:p8pI8kgI
ぶっつけ本番で挑んで人事院面接Cで第一志望のところから内定もらえたから良かったけど結構リスキーなことしてたな俺…
0870受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 22:49:40.32ID:BaviUnH4
>>867
ハロワってそんなのくれるんだ
0871受験番号774
垢版 |
2020/01/22(水) 22:49:40.56ID:PKngSs8B
女!🙋女!🙋女!🙋
0872受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 01:48:03.12ID:/8XIvarH
次スレからは前みたいにスレタイにその時の大まかな話題入れて欲しい
0873受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 07:39:14.83ID:u8+sR499
>>872
自分で立てればええやん
0874受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 08:25:26.84ID:4SQPhWsr
ほならね
0875受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 08:38:09.69ID:lKdbWcLZ
箕面の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
選挙出ずに東京帰れよ(笑)
0876受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 08:59:11.89ID:MO2IOCjv
さんぱつやの三十代のフリーターの和也と横の武田さんとこと違いますか?(笑)
0877受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 09:12:28.96ID:MO2IOCjv
やろうな。
0878受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 10:58:39.61ID:rPk/2mHy
二重内定の禁止ってどこに書いてあるの?謹んでくださいとは書いてあるけど。内定取り消しとかって旨も書いてないしようわからん。
0879受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 12:55:03.79ID:Y/b5gHvu
「採用内定をもらうことのできる府省庁は1つのみです」的なことかいてあったし二次面接のときにもはっきり「ダメ」っていわれなかったか?

実際、総合職じゃないし二つ内定持つことになっても片方辞退すれば問題ないと思うけど、人事院事務局に「こいつに内定出しました」って連絡は行ってるからな
0880受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 14:44:05.92ID:2BZ16OVo
大阪の裁事とか露骨なまんこ優遇やん

まんこはすぐ自分の都合の悪いことだけ言い出す
0881受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 14:56:16.88ID:q8z+bdh0
逆に面接でまんこ不遇な試験種ってどこや🤔
0882受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 15:12:22.64ID:6a3gPh1S
そらコッパンやろ
筆記重視面接ユルユルだからまんこに下駄履かす隙がないだけとも言えるが
0883受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 15:32:09.55ID:kt6Z1m6i
>>881
公安系
0884受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 16:44:28.41ID:z6y2KwnV
>>879
うそ乙
自演スレって楽しいの〜
0885受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 17:46:57.99ID:Y/b5gHvu
>>884
氷河期スレ中心にいろいろなスレでかきこんでるみたいけど、氷河期の方かな?
スレ≠レスだから気をつけたほうが良いぞ
日付またいでても見つけられたわ
0886受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 18:46:23.28ID:svRXQ3PU
氷河期採用増やしたら給料泥棒になるだけ
0887受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 18:56:13.68ID:lCBdv1QY
氷河期救済試験対象の人達が新卒扱いで配属されても年齢差ありすぎて同期として接するのほぼ無理だし2年目以降後輩として見れないんだけど
0888受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:18:18.80ID:svRXQ3PU
氷河期採用って係員からスタートなのか
てっきり係長級だと思ってたわ
0889受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:25:09.93ID:qbmneobO
あんなのが係長級になっても下が困るだけだし、ありとあらゆる業務が初めてなのに係長になんてなったら3日で蒸発するわ
0890受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:25:37.88ID:1qaj5pIQ
気になって見たらいろんなスレ荒らしててワロタ
0891受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:26:14.71ID:OzpquuEc
>>887
四月から働くワイ30やで
気にしないでお願い仲良くして?
0892受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 19:31:58.38ID:q8GNVVBw
>>891
わいも高校卒業してからずっとニートやってたけど26歳の4月から国家公務員として働き始めるからよろしく
0893受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:04:29.77ID:Y/b5gHvu
2020/1/16 ogSRirAf
2020/1/18 28Hsx9ag
2020/1/19 ABOWT8RW
2020/1/22 oSFHBIDJ
2020/1/23 z6y2KwnV
暇だから調べて来たぞ

わかったのはこいつが毎日23:00〜2:00,13:00~14:00,16:00~18:00に書き込んでいるということ、国税関連と氷河期・社会人採用のスレでは比較的まともなレスが多いことの2つだ
0894受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:07:29.12ID:4lqk6V5i
本当に暇でワロタ
0895受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:18:18.88ID:su+WiQAO
公務員に高齢で新卒待遇で採用って全く意味なくね?
給料安いわ、天下りないわ、退職金しょっぱいわ
さすがにある程度の地位は確保されてるやろ
0896受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:21.11ID:lCBdv1QY
元々手取り18万以下で退職金もボーナスもない非正規やニートを対象とした試験なんだから新卒扱いでも待遇良くなってる、って国は言いたいんでしょ
0897受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:28:03.65ID:OzpquuEc
>>893
防衛省スレにもいるのが謎
0898受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:31:12.27ID:OzpquuEc
>>895
もっとビドイ待遇たくさんいるんやで
0899受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 20:36:23.55ID:opozfkrN
日付跨いでも見つけられるとか無理では、と思って読んできたけどこれは同一人物だわ
とりあえず自演乙と言いたいのね
0900受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 21:32:45.94ID:ZD3nQknJ
>>891
平成元年生まれか。
同じだ。
0901受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 21:35:42.13ID:hsBlppZL
30歳童貞だけど4月から国家公務員や
シクヨロ!
0902受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 22:29:43.63ID:rj73oU5o
おちんちん😌
0903受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:00:16.28ID:hsBlppZL
>>902
おちんちん使いたいお!
0904受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:01:30.06ID:srur5MOi
官庁訪問で過年度の名簿使う人おらん?
NNTは受け直すの?
0905受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:11:21.10ID:Gd5nK1Ak
>>903
ボロン!😤
0906受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:23:04.98ID:hsBlppZL
>>905
ビーン!ビーン!
0907受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:24:01.64ID:hsBlppZL
💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪💪
0908受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:57:29.04ID:Gd5nK1Ak
オキンタマ🤗
0909受験番号774
垢版 |
2020/01/23(木) 23:57:39.77ID:RUgsZ+gG
オキンタマ🤗
0910受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 00:55:56.79ID:rluZfQw7
>>892
よう官庁採用してくれたな
良かったなぁ
0911受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 01:04:33.23ID:XMvEcAqn
次の4月採用28歳です仲良くしてね
本当に30までいるんだな安心した
0912受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 01:22:36.84ID:Q+bd6ItT
特許庁の内定者とかが出てくる説明会行ってくるでぇ!!
可愛い子多かったら官庁訪問行くでぇ!!
0913受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 01:52:46.91ID:rluZfQw7
俺も28やよろしく
不人気出先だが働けるだけマシだな
0914受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 02:15:08.42ID:joIlkQAG
>>892
大卒枠でよく入れたな、すごいわ
0915受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 05:37:53.97ID:2Kx9BE7B
国家公務員宿舎入ろうと思ってる人
入居は4月以降だし、場所が決まるのは2〜3週間前だから覚悟しろよ
0916受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 06:42:11.00ID:7EuoBnf6
自分は29歳で10月採用で働き始めてるけど

周りの人に助けられながら、やってるよ
0918受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 08:47:26.56ID:ywww9M8o
>>915
そういえば4月1日以前は公務員じゃないんだから入居できないのは当然か

就活終わったのにまたホテル代に苦しめられるのか…
0919受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 10:40:10.55ID:UirL1wA0
配属先発表が遅すぎるよな
0920受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 11:24:06.03ID:TueiFfMi
>>915
ワイ部隊民 四月一日に東京で入省式させられる模様
もうこれアパート入るしかないやん
0921受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 11:52:36.15ID:9jZcxGt2
箕面市の倉田哲郎のケツの穴に体温計というものを(笑)
倉田哲郎の息子、採用試験失格な。
0922受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 11:58:56.71ID:jQmB72ys
明日意向届ださなきゃ
0923受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 12:17:46.23ID:UX8mXRam
配属先発表はマジで早くしてほしい
0924受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 12:25:39.63ID:PXngZyfo
辞令が遅いのは、公務員全体に言えるわ
教員もマジで遅い
0925受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 12:27:24.37ID:oJk8RG/O
マジか... 勉強で忙しいってときに民間の面接受けるのダルすぎるな

その民間用に業界研究とか企業研究とかしないと意味ないべ
0926受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 14:46:06.95ID:UX8mXRam
俺は公務員しか受けなかったわ
0927受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 15:17:14.01ID:Emf+XUZd
これから配属先ガチャ、部署ガチャ、同僚ガチャ、上司ガチャが待ってるぜ!
0928受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 17:36:31.47ID:AceHOG+9
>>927
お前は公務員になれないから関係ないぞ
0929受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 18:05:20.36ID:DvqvZgNO
東京勤務で宿舎は入れなかった人いる?
この給料じゃ暮らしていけなくない?
0930受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 18:05:25.23ID:zqfI8+r0
>>917
採用の前に誕生日が来たから
実年齢は、29歳だよ
0931受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 18:53:50.67ID:Omnz4+y/
>>929
俺の話ではないが、霞ヶ関からクソ遠い、クソみたいな宿舎に入ったら案の定クソだったから1年で出て、アパート暮らししてたって上司がいる
0932受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 19:22:07.94ID:WWyShWFG
官舎ボロいところはガチ安だからなぁ
悩ましい
0933受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 19:22:53.09ID:x2fx7zAF
最初は金ないから安いから官舎ってのも良いかもしれないが
周り次第によっては官舎付き合いしなきゃならんからな?
0934受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 19:28:42.21ID:/MBszY9t
昔は相部屋もあったと聞いてるけど、今もあるのかな
激安なところはそうだったりして
0935受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 19:30:08.32ID:lKsQCC93
官舎キャンセルしたくなってきた
今から言ったら怒られるかな?
0936受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 20:31:51.16ID:1uHl9Vqz
手当入れたら民間でもいいんじゃねーかって思い始めてきた
0937受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 22:39:57.42ID:rluZfQw7
>>934
研修の寮とか相部屋だろうけど
感謝でそれはねーよ
0938受験番号774
垢版 |
2020/01/24(金) 23:48:29.05ID:mb+HiB7P
エッチッチ😊
0939受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:02:59.40ID:IFtFPHjL
就活すんのだるいから適当にコッパン受けて就職決めたものなんだが初任給ってなんぼなん?国家って言うくらいやしいっぱい貰えるんか
0940受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:27:02.15ID:UgSVIX4v
ここまでアフィ丸出しなのも珍しい
0941受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:35:22.11ID:gCLb0HSU
官舎入る人って霞ヶ関まで通勤どれくらいかかる?
0942受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:38:00.01ID:ORjo9F/H
春から田舎勤務じゃ
とりあえず休日は釣りでもするぜ
0943受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 00:52:41.27ID:f96U4vLQ
>>941
そりゃどこの官舎かによるだろ
周辺区からなら1時間弱って感じが多いんじゃね
0944受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 01:37:50.69ID:UgSVIX4v
>>893

東京都特別区内定者スレ2019part2
819 :受験番号774[]:2020/01/24(金) 23:54:25.65 ID:Gsp0Egp0
>807
おれは自宅のパソコン以外書き込まない主義でね

それで>>893な投稿時間って、完全に大学生の生活スタイルだな
国税勤務の親を持つ大学生が部隊か国税に内定したが、それが受け入れられないので自分より下の氷河期スレと自分を落とした特別区スレに入り浸っているってとこかね
0945受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 01:51:55.79ID:IHg926ri
ワイ部隊内定民だけどスレやばい奴ばっかで震えてるよ
不人気だからなのかねえ
0946受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 02:21:11.70ID:TC4Hsv9m
0001 受験番号774 2016/09/06 19:28:42
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区?類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁?類
50 東京消防庁?類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁?類
44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁?類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
0947受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 04:16:18.32ID:2Q+9P4lc
>>945
嘘松もいるさ
0948受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 05:32:44.65ID:ja6PpdeW
国際法の高村ゆかりがアウトらしいやん。
0949受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 07:43:05.57ID:Tw00n+nA
おい
1月採用のものだがさっそく今日から休日出勤なんだが
どんだけ人足りてねえんだよ
死にとうなってきた
0950受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 08:33:44.55ID:6Z57HVyZ
>>949
どこの官庁かはよ
0951受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 08:38:07.84ID:oKDconZT
>>945
職場はもっとヤバイんだよなぁ
普通に全科持とか、中卒だらけの動物園
0952受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 09:30:36.46ID:JLBCHhsu
大人の幼稚園
0953受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 09:33:45.36ID:2VFoThtN
1月採用とかやっば
よほど人足んねえんだな
0955受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 09:39:39.38ID:oKDconZT
1月採用は人足りないのもあるけど、前倒しに出来る既卒を早く採用しただけ
ホントの闇は5月採用
理由は、わかるよなw😭
0956受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 09:43:55.17ID:LTP/+OLJ
>>955
4月採用で辞めた人の穴埋めで入ったところで
ブラックだからか?
0957受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 09:45:05.83ID:2VFoThtN
10月採用だけど暇な所に配属されたわ
0959受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:27.62ID:vM/u5w6+
>>958
チュッチュッ��
0960受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 11:35:29.46ID:Yx0JW7Ai
>>958
🤗
0961受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 12:08:14.25ID:6GdGP5vl
>>958
🤔
0962受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 13:11:23.07ID:TnU6G8Tp
>>937
官舎で相部屋は知り合いにいる
昔の話だけど、若い独身の人がやるらしい
0963受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 13:41:43.60ID:JYf8rQSZ
人気官庁は女性もきれいなんだろうなぁ
不人気はお察し
0964受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 13:51:23.86ID:Tr1gkJIS
>>962
昭和時代は確かに相部屋官舎もあったらしい
平成以降はゼロだけど
0965受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 13:57:22.10ID:aIkfINn1
キャンタマ😤
0966受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 14:04:55.49ID:QMlowuK2
なんで人気官庁は顔面レベルが高いの?
0967受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 14:29:56.20ID:TnU6G8Tp
>>964
そう親の同期だから昭和の話、平成以降は無いんだね
家賃折半だから節約したい人にはよかったらしい
0968受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 14:34:59.31ID:9oxSCeLq
>>945
スレにいる奴なんて本当に内定者かも分からんだろう
俺の地元じゃ部隊より労働局が不人気だしあんま関係ないで
0969受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 14:37:43.14ID:32HqXzNB
10月採用だけど宿当直で毎月2日くらい家に帰れないわ
0970受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 14:40:57.98ID:TRSPxVa0
部隊より労働局が不人気君は労働局は県内から出られないから嫌君と同一人物だろ
0971受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 14:48:08.00ID:32HqXzNB
公務員に限った話ではないが
部署によって定時帰り、終電帰りと差が激しい

それが同じ課内のかかりレベルであるから
ハズレ引くと精神的にきつい
0972受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 15:12:09.26ID:FiksOnFU
>>945
車が壊されるらしいから恐怖
0973受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 15:26:27.56ID:ORjo9F/H
陰キャだらけだったらビジネスライクな関係で済んで余計な飲み会とか無さそうだから考えようによってはメリットになるな
0974受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 15:27:29.52ID:utOd941U
管区内転勤の話だが、基本が身内中心の職場だから親の介護が〜とか言えば俺らは自由に転居場所を選択できる
0975受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 15:34:26.45ID:atumT/Hd
>>974
介護保険証や診断書出せ言われたらどうすんだよw
0976受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 16:55:14.12ID:/r50aCiV
🤗
0977受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 17:08:37.49ID:Tr1gkJIS
>>944
書き込む時間は今度は少し考えるね、変えるのもいいかな?
そのほかはハズレ
0978受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 19:13:42.04ID:IHg926ri
>>969
何系の官庁なのかと
本省ないし政令市などの都会勤めかどうか教えて?
0979受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 07:29:53.98ID:KZevO8Lj
AのBに対する100万円の金銭債権について、Bは、Aに対し、80万円を弁済したが
その後、AがCに対し当確債権を譲渡した際、BはCに対し異議をとどめないでその譲渡を承諾した。
この場合、BはCから100万円の弁済を請求されても、80万円については弁済を拒絶することができる


これが×なんだけどどこがおかしい?民法改正で異議をとどめない承認しても抗弁できるようになったんじゃないの?
0980受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 07:56:43.01ID:Tcwn+JZ2
エッチッチ😉
0982受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 09:49:43.56ID:kjqKUhUL
勤務時間9:30からになってるけど満員電車のピークを避けるために10:00開始にしてくれないかな
0983受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 10:14:42.06ID:Tcwn+JZ2
ここでオチンチン出したろかな🤔
0984受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 10:31:40.33ID:DEapT2jz
勤務時間遅くしたら国民に怒られそう
0985受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 19:23:56.30ID:5NbL8xPu
>>966
美人の奥さんゲットしたいんだが、どこの官庁?
0986受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:22.64ID:Tcwn+JZ2
エッチ行為😤
0987受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 20:56:21.91ID:GPe48IWJ
>>979
他の回答者と同じで、100万円の返済による債権の消滅がないから。
0988受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 21:00:37.42ID:yXWRbuuC
コッパン受かりたい
0989受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 21:21:01.54ID:I4aBjylx
>>966
人気な分いろんな人が来るからな
評価が同じくらいとして、白石麻衣と光浦靖子の場合、どっち取ろうかって話よ
0990受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 21:37:13.27ID:GPe48IWJ
光浦靖子
0991受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:08:50.31ID:0WPRHYLa
法務局には、有村架純と浜辺美波似の女の子がいたわ
法務局はがちでレベル高い
0992受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:11:03.56ID:MYztZqPO
人事担当者が可愛い官庁は可愛い人多いから調べてみ
0993受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:48:15.13ID:hKk9oS8+
不人気県庁と法務ハロワ入管レベルのコッパンならどっちが格上?
0995受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:54:51.03ID:8WoW+GX0
うめ
0996受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:56:42.76ID:oDWn6zv7
うめ
0997受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:57:32.95ID:JDTuNXgp
ウメ
0998受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:57:53.18ID:JDTuNXgp
0999受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:58:11.74ID:JDTuNXgp
産め
1000受験番号774
垢版 |
2020/01/26(日) 22:58:24.54ID:8WoW+GX0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 14時間 28分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況