X



【国税は】【内定辞退が禁止されてるからな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 11:59:15.79ID:ND3l7euw
国税の内定辞退を考えてる非国民ども、考えなおせ。というか禁止されてる。
辞退するやつは家庭訪問して説得だし。電話ごしでも怒鳴るからな?
国税は最高だ。給与も高い。飲み会も任意だ。
ノルマとかで詰められることもないぞ?
給料高いから風俗もSMクラブも競艇も競馬もパチンコもいき放題だ。
イキ放題じゃねーぞ?ぎゃっはっはっは

なぁ?辞退とかなめたことすんなよ?あ?
・・・・・・喧嘩うってる??やっちゃうよ?なめてんね?
0039受験番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:04.88ID:P7C6M2ss
>>38
お前無能どころか日本語怪しいレベルなのね
0040受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 11:51:18.98ID:y+xD4gBT
内定辞退して民間に行くことにした。やっぱり民間も一緒に受けてて良かったわ
0041受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 12:41:23.71ID:An2i/CNq
俺なんか内定もらってブッチしてるわ
0042受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 12:42:27.35ID:ZQCOJEV4
>>40
国税は内定辞退が禁止されてるから
無理だよ
0043受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 12:43:14.91ID:ZQCOJEV4
>>41
怒っちゃうよ?あ?
0044受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 12:56:00.87ID:An2i/CNq
「もし内定を頂けたらすぐ都庁の内定辞退します!」 誓約書に署名捺印

都庁内定キモチェエエエエーwwww(国税の番号着拒)
0045受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 14:02:18.31ID:lMC2OjK3
ちゃんと話したらできたよ。なんでもやってみるのが大切だね。一回きりの人生何でも試してみないとだめだよ。
0046受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 14:36:01.48ID:a0ua/sjI
>>44
おまえ国税の人事部が家に訪問するから覚悟しとけな?あ?
0047受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 15:05:29.88ID:An2i/CNq
>>46
国税の脳筋怖いよー。
0048受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 15:24:35.68ID:488AonDz
国税落ちしかいなくて草
0049受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 15:52:37.54ID:/KG0eR3x
>>46 お前何年経験者採用落ち続けてんだ? あ? 親も呆れてるぞ ボォーケ
0050受験番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 17:16:56.20ID:efV0eh8m
公務員だと思って国税は大変だぞ
それなら民間経験してから経験者採用で
公務員入ったほうが人生楽しいよ
0051受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 00:38:19.06ID:xnj6Irbc
大阪国税局は採用担当の態度悪い。
公務員界の底辺がお高くとまりやがって。
内々定ブッチしたわ。
0052受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 00:40:58.78ID:/2TGo5Mi
>>51
え、悪かったっけ
0053受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 09:02:12.88ID:/w2yROo7
>>46
特定します、人事院に通告します
0054受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:41:05.23ID:Y7jG8LGA
>>53
やれるもんならやってみな♪
0055受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:41:57.12ID:Y7jG8LGA
>>51
なんだお前 お前の立場わかってる?
0056受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 20:43:14.60ID:Y7jG8LGA
>>49
おれは現職だぞ?いい加減怒っちゃうよ?あ?
0057受験番号774
垢版 |
2019/11/09(土) 22:19:18.08ID:xnj6Irbc
>>55
首都公務員でーす!!!
0058受験番号774
垢版 |
2019/11/11(月) 00:57:32.19ID:deSVnB9G
内定辞退はギリギリまでしない方がいいですよね?大和市のように内定取消になる可能性もあるし…
0059受験番号774
垢版 |
2019/11/11(月) 02:11:53.11ID:RZYFWAaS
辞退とかしなくていい。
ブッチしろ。
0060受験番号774
垢版 |
2019/11/11(月) 07:20:28.84ID:V6GFfX3/
>>58
損害賠償請求されますよ
あなたの母校から採用もなくなるし
もちろん学校側にも苦情されますし
0061受験番号774
垢版 |
2019/11/11(月) 20:29:28.52ID:NFxMIcgo
>>60
内定は2週間前まで断っていいと法律に規定されてるけど…そんなんで損害賠償請求されるわけないわな…
0062受験番号774
垢版 |
2019/11/12(火) 07:02:15.46ID:YRTaSyGI
>>61
信義測に反する行為だからな
当然請求される
二週間前とか労働基準法だろ。
公務員に労働基準法は適用されない
0063受験番号774
垢版 |
2019/11/12(火) 08:05:56.88ID:BRdv5REg
無い内定は保留できんだろ
0064受験番号774
垢版 |
2019/11/12(火) 13:14:15.08ID:V5L6o43f
>>62
労働法エアプ
0065受験番号774
垢版 |
2019/11/12(火) 13:46:06.54ID:tJjRAyjB
内定辞退に対する損害賠償に関しては
『労務提供と賃金支払の契約関係が構成され得る』
という期待の下(内田先生的には芋の真ん中辺り
の位置づけ)で,その期待を裏切っているような
事情がある場合には期待権の侵害に基づいて肯定されている。
尤も,損害額が低い(せいぜい30万程度)こと,
仮に行った場合の使用者の不利益(企業イメージの低下)の二点から
実益がない。とされているね
ついでに言うなら,公務員の採用過程は
『公務員の採用』と言う『行政処分』を行うに当たっての
事実行為に過ぎないから内定辞退に対する損害賠償の争いは
法律上の争訟に当たらない。

参考文献としては
水町勇一郎『詳解労働法』460頁
土田道夫 『労働法概説(3版)』46頁
西谷敏 『労働法(2版)』 144頁

スマホからだと改行指示が入るから文章の改行が酷いことになるけど ご勘弁してや
0066受験番号774
垢版 |
2019/11/12(火) 13:55:55.36ID:V5L6o43f
最判昭57・5・27で採用内定は行政処分ではないから法律上の訴訟の対象には当たらないとしてます。

>>1は国税の低能だから知らないわなwwww
0068受験番号774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:52:15.58ID:HO95e/CZ
>>65
なにいってんだ?お前?馬鹿なの?
0069受験番号774
垢版 |
2019/11/14(木) 18:55:00.38ID:HO95e/CZ
>>66
まあ電話で怒鳴りつけてやるし
実家にも訪問してやんよ

大学にも苦情だすしな。
自分の立場自覚しような?

国税は内定辞退が禁止されてるからな

なめてんのか?なめてんのか?あ?
0070受験番号774
垢版 |
2019/11/14(木) 19:20:40.88ID:wToxeKjd
>>68構ってちゃんの経験者採用万年落ちてる低脳おつ
0071受験番号774
垢版 |
2019/11/15(金) 06:38:32.18ID:pkrn8LR7
>>1
国家公務員<総合職>採用試験合格者数 2018年
18年   17年     16年    15年
01.東大329 01.東大372 01.東大433 01.東大459
02.京大151 02.京大182 02.京大183 02.京大151
03.早大111 03.早大123 03.早大133 03.早大148
04.東北082 04.阪大083 04.慶応098 04.慶応091
04.慶応082 05.北大082 05.東北085 05.東北066
05.北大067 06.慶応079 06.阪大083 06.阪大063
07.阪大055 07.東北072 07.北大082 07.中大058
08.中大050 08.九大067 08.九大063 08.北大054
09.神戸048 09.中大051 09.中大051 08.一橋054
10.岡山045 09.一橋049 10.東工049 10.東工053
0072受験番号774
垢版 |
2019/11/15(金) 06:59:56.74ID:pyn1UzpU
>>70
落ちてんのはお前だろチンパンジー
0073受験番号774
垢版 |
2019/11/15(金) 07:03:37.72ID:pyn1UzpU
>>71
お前な?国税きたらわかるけど
学歴なんて関係ないよ
高卒だけど
エースだし、おれ
0074受験番号774
垢版 |
2019/11/15(金) 12:29:34.89ID:RsVOb9S8
>>72 大卒だしそもそも国税なんて受けてないわ
0075受験番号774
垢版 |
2019/11/15(金) 18:24:04.49ID:hhdF4b/j
無能な現職が暴れてるな
高卒の上司にしかられてネットで憂さ晴らしってことか
0076受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 13:53:48.70ID:Kdc+dS7z
辞退が禁止されているも何も、意向届出してなければ、勝手に辞退扱いなるだろ笑
0077受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 19:13:18.82ID:vH6Oc2gl
>>76
ならねえよ 
内定でた時点で拘束されるからな。
お前らいったい何様だ?
うちで拾ってもらったんだろ?

減私奉公しろや それがおまえらの責任だよ
0078受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 19:15:03.17ID:vH6Oc2gl
>>74
じゃあなんでここにいるの?
さっさと失せなよ

てか第一志望なんだろ
だからここにいるんやろが
0079受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:38.51ID:Kdc+dS7z
>>77
意向届出してなかったら国般、国総のように名簿から削除されるで。そういうシステムなので、ワーワー騒ごうがしょうがない…
0080受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:35:48.85ID:DolwrnWs
>>79
あ?まずな、国税を選らばないなんてありえんだろ。
地上は残業まみれ コッパンは薄給
催事は夜勤 広範囲転勤

うちは実力主義で年収1000万いくし定時帰り
税理士資格もとれる

まさに最高の官庁だよ
0081受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:52:12.51ID:Kdc+dS7z
>>80
選ぶとかじゃなくて、意向届出し忘れて名簿から削除されたやつ何人もいるぞ。国税で働きたくても、意向届忘れてダメになるやつもおるんや…
0082受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:56:13.83ID:DolwrnWs
>>81
それは毎年国税うけろや
0083受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 21:59:09.27ID:DolwrnWs
>>81
国税は7浪する価値がある
高校でて国税にきたがここにきて正解と確信している。他に鞍替えするやつはくるな
そういうやつが税の公平性を曲げるんだよ
0084受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 22:07:43.34ID:CTUXSSIu
>>83
死ねよ無能現職
こいつ職場憎しでネガキャンしてるしょーもない野郎だわ
高卒上司にいじめられてネットで憂さ晴らししてる雑魚
0085受験番号774
垢版 |
2019/11/18(月) 23:31:30.36ID:C30LSuOO
なんかこのスレから滅茶苦茶悪意を感じる。
普通の人間は>>84みたいな言葉遣いはしないし気持ち悪い。
0086受験番号774
垢版 |
2019/11/19(火) 06:29:35.55ID:almtkpkw
なんかこのスレから滅茶苦茶悪意を感じる。
普通の人間は>>1みたいな言葉遣いはしないし気持ち悪い。
0087受験番号774
垢版 |
2019/11/19(火) 07:01:25.61ID:WC61Lf81
>>84
強迫されたので警察に被害届を提出します
0088受験番号774
垢版 |
2019/11/19(火) 09:19:32.07ID:gX4mwvi/
>>86
それ
嫌ならさっさと辞めればいいのにな
ここ試験板だから転職スレもあるし
0089受験番号774
垢版 |
2019/11/19(火) 12:05:53.13ID:Sb4suKmO
現職の振りが下手過ぎるよ。
0090受験番号774
垢版 |
2019/11/19(火) 12:09:40.39ID:Sb4suKmO
つか、ここで言ってることが極端な奴って全部同一人物の自演だろう
0092受験番号774
垢版 |
2019/11/19(火) 18:40:09.51ID:almtkpkw
現職でも不合格者でもどっちでもいいよ
こんな無能な奴は国税入っても役に立たないこと確定だし
0093受験番号774
垢版 |
2019/11/20(水) 07:42:30.61ID:9GBApVXe
>>92
無能はお前だろ チンパンジー
だからお前は無職なんだからな?
0095受験番号774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:10:54.09ID:TaUpQfGZ
他いくって決めてるけど まだ辞退してねぇや
0096受験番号774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:13:55.48ID:4M1nqVhc
>>94
俺なんて内閣総理大臣だぞ。
0097受験番号774
垢版 |
2019/11/20(水) 12:37:20.71ID:oOJddijK
>>94
俺なんて国税庁長官だぞ。
特定するわ
0099受験番号774
垢版 |
2019/11/21(木) 17:51:00.58ID:0RjqCIHI
国税とアメリカのマイナーリーグどっち行くか迷ったけど、アメリカのマイナーリーグ行かせていただきます。国税の内定蹴ります。
0100受験番号774
垢版 |
2019/11/21(木) 22:33:37.46ID:pvTddqZr
>>99
ふざけるな
国税は、メジャーリーグだぞ?
0101受験番号774
垢版 |
2019/11/21(木) 22:35:17.10ID:pvTddqZr
とにかくな?


男になりたいなら国税に入れ

な?
0102受験番号774
垢版 |
2019/11/21(木) 23:30:00.86ID:DvGxv5Az
>>100
一応球団とは2年でメジャーに昇格するという契約を結んだので、大リーグ挑戦という道を選びます。メジャーの方が給料もらえますし、男ならやっぱり海渡るのが筋ですよ。
0103受験番号774
垢版 |
2019/11/22(金) 20:28:22.10ID:Ft8AkvYq
>>102
ニートはやたら夢をみるんだな
国税こそナンバーワンだよ

市役所だろうが県庁だろうが国税にはひれ伏す
0104受験番号774
垢版 |
2019/11/22(金) 22:17:40.41ID:D7x6VEXo
>>103
夢ではなく現実です。ちなみにあっちの地元紙では日本のランディジョンソンという評価を得ています。国税に入ったら自分の剛腕が宝の持ち腐れになります。
0105受験番号774
垢版 |
2019/11/22(金) 23:12:20.58ID:rJ0i0Zv+
アナルパール
01065ちゃん警察 ◆2kGkudiwr6
垢版 |
2019/11/29(金) 20:35:45.96ID:p/WSY6UT
こんにちは、5ちゃん警察です。ルールに違反する行為が見られたので、スレを埋める処分とします。
0108受験番号774
垢版 |
2020/01/04(土) 05:48:41.15ID:VIP3r/L7
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0109受験番号774
垢版 |
2020/01/04(土) 13:14:50.22ID:cnX94nt5
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0110受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:35.31ID:+TwmafvE
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
0111受験番号774
垢版 |
2020/01/08(水) 23:35:01.05ID:ZQ9RSpoa
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万
0112受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 08:13:12.76ID:HDaecEgH
大学なんて社会にでたら関係ないよ

高卒のが優秀だしな
0113受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 17:37:13.05ID:VQcG0pcb
>>112
優秀な高卒からノーベル賞が出ないのはなぜ?
世界に一人もいないんだよ
0114受験番号774
垢版 |
2020/01/09(木) 18:48:32.78ID:JYUMBWVD
>>113
なにいってんだ?お前
馬鹿だろ
0115受験番号774
垢版 |
2020/01/10(金) 07:02:45.46ID:UVHqjr7R
>>113
ちなみに高卒で総理になったやつもおるで
0116受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 17:10:00.60ID:KVIgyVZ/
>>115
高卒ではなくて、小卒な。田中角栄のことだろ?
0117受験番号774
垢版 |
2020/01/11(土) 18:13:50.50ID:YkQV6ofh
>>115
日本に高卒の総理は一人もいないよ

>>116
田中角栄は大正一桁生まれで、正確には学歴は高等小学校
0118受験番号774
垢版 |
2020/01/12(日) 14:07:36.76ID:ddqsfLIn
はぁ、なんとか今受験中の試験に通って国税回避してぇぇぇ。
無職よりはいいけどさ。
本省か地方がいいよおおおおおお。
0119受験番号774
垢版 |
2020/01/14(火) 18:31:44.71ID:FRUPYLH4
>>118
なめてんの?国税は最強なんだよ
なあ?あ?
0120受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:09:30.79ID:mmVAqT4t
「敵は大阪なり!」 「東京一極集中は国策なんです」    元経済企画庁長官 堺屋太一

昔は繊維産業は全部大阪にあったんです。陶磁器産業は名古屋にあったんです。
それを全部、規格大量生産のために大阪にあったアパレル産業も化繊産業も東京に移した。
1960年代に大阪の繊維産業を東京へ連れてくることが(通産省の)大目標だった。
日米繊維交渉の時に当時の繊維局長が、「敵は米国ならず大阪なり」という看板まで局長室にかけて、
断固として大阪の繊維団体を持ってこいと言って。
当時旭化成の社長をしておられた宮崎輝さんを会長にして、屋上屋の日本繊維産業連合会をつくって、
宮崎さんが大阪の家を払って東京のマンションに住むと。
銀行でも、銀行協会会長は東京に本店のある銀行でなければならない。
したがって大阪に本店のある住友銀行と三和銀行、名古屋に本店のある東海銀行にはささない。
規格大量生産するためには東京ですべての規格を決めて、東京に放送局を集めて、キー局は東京以外には認めない。
そして東京からコマーシャルを流したら北海道から沖縄まで同じものが売れる。
頭脳機能「経済財政の中枢管理機能」「情報発信機能」「文化創造活動」の3つは東京以外でしてはならない。
大阪歌舞伎座は潰さなければならないとして、実際潰した。大阪のものは芸術祭には参加ささない。
(中略)
テレビの放送でも5つのもの(事件、事故、伝統行事、伝統産業、スポーツ)だけは地方発に載せてもよろしい。
例えば福岡のファッション、北海道のグルメはなかなか全国放送に載らない。そういう仕掛けにした。

(BSフジ「プライムニュース」 2011年10月31日放送)    
https://web.archive..../text/txt111031.html
0121受験番号774
垢版 |
2020/01/16(木) 22:09:43.36ID:mmVAqT4t
1. 各種業界団体を組織させ,その本部を東京に置かせた.そのことにより,政府および海外の情報が東京に集中した   
2. NHKの内規を変え,全国放送は原則として東京中央放送局のみが行うこととし,各地方局はそれぞれの担当エリア内にしか電波を送れないことにした
3. 民間放送にも上記の方式が適用され,全国番組の編成権は,東京キー局だけに与えられた.その結果,地方局の情報発信は,列島ニュース,伝統行事,犯罪事件などに限られることになった
4. 書籍については,取り次ぎの統合(卸売りの4社体制)を行い,県境を越えて書籍を販売しようとすると,一度,東京の取り次ぎ会社に持込まなければならないようにした.このため,各地の出版は,土地の名物名産紹介に止められることになった
5. 学術,芸術についても業界団体を組織し,その本部を東京に置かせた.このことによって,権威の階層構造を東京を頂上として構成させた.したがって,これらの情報も,東京によって価値付けられる仕組みとなった
6. 専用施設を東京にのみ作らせ,地方には,汎用,多目的施設のみを作らせるようにした.このため,地方独自の分化活動が制限され,その情報発信はおよそ不可能に近いものとなった
7. 各地についての開発計画は,現実に物を作りだす工場の集中立地による全国分散に限られた.そのため,商品開発その他のいかなる物をどのようにして作り,それをどのように広めるかについての情報は,
  東京のみが発信することとなり,それについて考える機能は,逆に衰退させられることとなった.加えて,各地独自の暮らしを支えた個性まで,破壊されることとなった  
https://web.archive....u/vol-02/suzuki.html
0122受験番号774
垢版 |
2020/01/17(金) 12:22:47.19ID:EP+0vdQd
>>118
お前なめてるだろ?
なあ?あ?
0123受験番号774
垢版 |
2020/01/25(土) 21:33:58.94ID:sgcaVStt
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
0124受験番号774
垢版 |
2020/01/27(月) 12:48:59.96ID:eDgpUtXo
>>123
大学なんて関係ないよ 悪いけど
高卒のが優秀だよ
0125受験番号774
垢版 |
2020/02/01(土) 23:36:32.91ID:dYN7lQs7
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
0126受験番号774
垢版 |
2020/02/05(水) 20:39:50.00ID:aFP9e//Y
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
0127受験番号774
垢版 |
2020/02/16(日) 09:54:02.57ID:p4V/8bpq
去年採用漏れしたので、国税への復讐として今回もらった内定を3月29日に辞退したいと思います。
0128受験番号774
垢版 |
2020/02/18(火) 12:47:18.34ID:Yy0f/+ZS
>>127
だーかーらーあ
国税の内定辞退は禁止されてるって
いってんの?なめてる?あ?
あ?なめてんね?やっちゃうよ?
0129受験番号774
垢版 |
2020/02/18(火) 19:10:53.95ID:rgs5zzTO
>>128
採用漏れにした国税が悪い。内定辞退が禁止されているなら、採用漏れも禁止にすればええ
0130受験番号774
垢版 |
2020/02/18(火) 20:41:13.19ID:QgKC/+DY
>>129
あ?国税のが立場うえなんだよ
しょせん受験生なんて駒だよ
0131受験番号774
垢版 |
2020/02/18(火) 21:32:25.53ID:1rt04kJO
>>130
採用漏れをなくせば辞退もなくなるって事が理解できないんだねー。可哀想に…
0132受験番号774
垢版 |
2020/02/19(水) 07:08:01.70ID:Vuu4z2/6
>>131
お前馬鹿だろ
0133受験番号774
垢版 |
2020/02/19(水) 10:16:43.23ID:hGJ/1im5
>>132
馬鹿に馬鹿と言われる自分が可愛そう
0134受験番号774
垢版 |
2020/02/19(水) 15:24:39.66ID:hGJ/1im5
とりあえず、復讐は既定路線なので国税は辞退します。
0135受験番号774
垢版 |
2020/02/19(水) 17:12:18.36ID:K7jg2DBH
いい情報を一つくれてやる

和光研修所通勤組の今年度の国税新人君が、子供の頃からのうちの客なんだが
研修中に風邪をひいて6月くらいに来院した時に聞いた話なんだが

2月の末に二人大学院進学のために辞退
3月に一人これまた大学院進学のために辞退と三人人が留学のために辞退したと
追加繰り上げ採用もなく(採用漏れが50期はほぼいなかったらしく)そのままスタートしたらしい

つまり理由さえ整えば間際でも国税の内定辞退は可能だし、たぶん毎年織り込み済みなんだと思う
0136受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 03:10:42.77ID:uDKO2xiT
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0137受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 20:25:55.90ID:QAn1lNgt
>>133
可哀想なのはお前の人生ということに
いい加減きずこうな?
0138受験番号774
垢版 |
2020/03/18(水) 20:26:46.12ID:QAn1lNgt
>>134
お前訴えられるよ?
0139受験番号774
垢版 |
2020/05/31(日) 08:59:05.28ID:NcX7lcoJ
>>1
研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
 また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。

聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況