X



C日程 高卒程度 スタンダード

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 12:30:35.99ID:thpQ5GaC
答え合わせ
0002受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 13:17:30.47ID:jTBX62Oo
今日受けたけど問題は一緒かな?
国会の権限

地方自治 住民投票は強制力ない

経済 円安ドル高、国内輸出増は円高ドル安要因

論理りんご、ぶどう、あと二つ。食べた組み合わせ

父、母、姉、弟の先週、今週末の家事(掃除、洗濯、ペット、散歩)

回転する三角形の中点の軌跡

三角形2つを回転させた立体半分カットしたときの断面図

3✖3マス縦横斜め合計が一致する穴埋め

立方体の平面図選べ

0234?で4桁の数字作るとき、偶数になるのは何通り
0003受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 13:19:07.74ID:i0IwXcri
判断推理に時間取られて、文章対して読めてないorz
0004受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 13:24:46.15ID:kqoRurc2
資料解釈5.5
0005受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 13:26:38.63ID:ubmNEtQe
簡単だっただけに他の人も点数高そうですね
0006受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 13:59:28.49ID:Cxgtp8jT
問題半分解き終わったぐらいから、腹痛が来てパニックになった。詰んだ。
0007受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:04:16.38ID:tqcUf0kZ
1番はじめのiotのやつ何番にしましたか?
0008受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:07:36.31ID:kqoRurc2
>>7
4
0009受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:10:33.98ID:tqcUf0kZ
>>8
同じです
ありがとうございます
0010受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:12:47.65ID:ENV5gBq0
>>2
0345
0011受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:13:29.17ID:ENV5gBq0
>>4
5、2とかになったかも…
0012受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:22:45.32ID:Cxgtp8jT
英語選択肢覚えてますか?
0013受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:25:12.44ID:BSQzk6As
魔方陣どうやってとくんですか?
面積の比もわからなかった
0014受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:27:07.34ID:BSQzk6As
>>12
ギリシャ人はアイデンティティが戦争前からあったけど確立されたのはその後


パーティーに行くときはホストに気を使って少し遅く到着するのがいいこと母親から教わった
0015受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:29:04.88ID:vni/yXXA
誰か教養試験Light書いてくれませんか?
0016受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:29:41.01ID:ENV5gBq0
英文のパキスタンと会話のやつ、何にしました?
0017受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:29:49.69ID:jTBX62Oo
>>13
魔方陣2マス埋まってるとこ合計して選択肢をコウリョシテ勘で入れたら偶々合ったわ
E=5だっけ
0018受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:29:56.85ID:kqoRurc2
文化財なににした?
0019受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:23.35ID:ENV5gBq0
>>18
富士山とキリシタン
0020受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:30.46ID:Cxgtp8jT
ギリシャ人のやつは日本語じゃありませんでしたか?英語は遅れていくのが正解ですか?
0021受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:32:14.23ID:tqcUf0kZ
>>20
ギリシャは日本語のやつでしたね
英語はたぶん1番の遅れて行くにしました
0022受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:37:04.81ID:Cxgtp8jT
偶数のやつは8通りにしました。皆さん何通りにしましたか?
0023受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:19.59ID:6kR0h2v6
>>15
気になります
0024受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:38:54.74ID:ENV5gBq0
>>22
11通りにしました
0025受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:41:08.21ID:jTBX62Oo
>>22
5430
5340
4350
4530
3540
3450
5304
5034
3054
3504

10通り
0026受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:44:57.18ID:ENV5gBq0
>>25
あ…ほんどだ…
0027受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:46:44.52ID:jTBX62Oo
>>26
いや、あと一つ可能性が、、、ない。すまんな。
0028受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:48:17.36ID:Cxgtp8jT
やらかした。落ちたかも。
0029受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:49:41.58ID:tqcUf0kZ
誰か分かる範囲でいいんで、英語の答えお願いします!
0030受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:50:42.91ID:Cxgtp8jT
魔法陣の答えは?
0031受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:40.27ID:ENV5gBq0
>>30
11
0032受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:52:23.67ID:ENV5gBq0
地方自治って、住民投票と条例のなんとか請求?
0033受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:53:38.03ID:Cxgtp8jT
よっしゃー!魔法陣勘であたった。
0034受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:56:41.81ID:Cxgtp8jT
命題っぽいの出たけど解けなかった。
0035受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:57:33.06ID:ENV5gBq0
>>34
りんご買わないやつにしました
0036受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:01:54.04ID:/tFrKeMq
>>35
それ何番でしたか?
0037受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:03:39.58ID:ENV5gBq0
>>36
2番
0038受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:05.86ID:ENV5gBq0
世界遺産の問題、富士山とキリシタンにしたんですけど、どうです?
0039受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:04:12.06ID:O1mKiC9Y
なんやかんやちょこちょこミスってるわ
0040受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:05:26.18ID:gJs1XjD/
・日本の河川
・個体生存数グラフ
・アンモニア、一酸化炭素、ヘリウム
・英文、相手に聞いてみると実は〜
・パキスタンは小学校に通えない子が510万人
・言語の違い
・都市開発について

知識あまり覚えてないな
0041受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:07:06.07ID:46dos/Gf
>>38
富士は自然遺産ではなく文化遺産なのでおそらく違うと思います
0042受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:07:59.66ID:xZ7F7+Om
>>38
富士は自然遺産ではなく文化遺産なのでおそらく違うと思います
0043受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:10:09.02ID:jTBX62Oo
>>40
河川は日本最長は信濃川やな
間違えたけど
0044受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:12:07.34ID:ENV5gBq0
>>43
間違えた…
0045受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:12:12.03ID:OGegnSFB
個体数のやつはトラそれとも魚のほう?
0046受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:12:22.59ID:ENV5gBq0
>>42
文化遺産って書いてませんでした?
0047受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:12:47.65ID:ENV5gBq0
>>45
魚にしました!
死亡率が高くて、出産数が多いやつ!
0048受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:13:27.79ID:O1mKiC9Y
>>42
文化遺産て書いてあったから
キリシタン富士山で正解
0049受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:13:57.02ID:ENV5gBq0
塩化銅の問題ありましたよね?
0050受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:14:22.60ID:O1mKiC9Y
>>49
なににしましたか?
0051受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:16:23.38ID:ENV5gBq0
>>50
2番にした気が…
わかりませんでした
0052受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:19:47.21ID:xZ7F7+Om
>>38
富士は自然遺産ではなく文化遺産なのでおそらく違うと思います
0053受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:22:16.34ID:DDZ5izxL
文章の都市のやつは公園と住宅同時に?
0054受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:35.88ID:yN8gMJ56
>>7
5にしました
0055受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:33:17.43ID:ENV5gBq0
>>53
同時!
0056受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:41:49.61ID:iof4vgfw
民法改正
女性の婚姻年齢って引きあがるんだな
選挙権関係とごっちゃになってたわ
0057受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:42:41.27ID:4h+eKNQ7
ボーダー何点くらいですかね
0058受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:44:19.50ID:ENV5gBq0
>>56
それ知りませんでした
0059受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:50:32.87ID:4h+eKNQ7
図形回すやつなんですか
0060受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:51:05.04ID:iof4vgfw
>>58
民法改正は非嫡出子、相続、定型約款やら改正目まぐるしいからなぁ
平成30年成立、平成34年(令和4年)施行だとな
知識で落とすの痛いわ
0061受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:55:06.60ID:puhqg4jQ
文章題の3つ目は
逆らって
流れに乗って
と同時に みたいな選択肢でしたでしょうか?
0062受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:58:03.69ID:+NE1r5GU
>>31
11て選択肢3だっけか?
0063受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:58:26.41ID:rSf3OIXh
>>59
番号覚えてませんが
最初小回り2回 最後大きくのやつです
0064受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 15:58:57.43ID:rSf3OIXh
>>62
4が11 5が15だった気がします!
0065受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:02:21.19ID:0cg7yKYX
英文の3つありましたが、それぞれ何選びましたか?
0066受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:02:31.96ID:iof4vgfw
>>59
三角形✖2の回転でできた立方体の断面なら砂時計の下が小さい図形
0067受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:23.22ID:0cg7yKYX
英文の3つありましたが、それぞれ何選びましたか?
0068受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:26.86ID:ENV5gBq0
>>65
遅れて行くほうがいい
聞いてみると理解してないことが多い
イスラム教は認めているが学校に行ってない子どもが多い
的なの選びました
0069受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:31.80ID:0cg7yKYX
英文の3つありましたが、それぞれ何選びましたか?
0070受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:05:05.38ID:ENV5gBq0
体感何割取れてる感じですか?
0072受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:12:25.00ID:ENV5gBq0
>>71
真上からの問題
上から3番め左から2番めってありました?
0073受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:18.41ID:iof4vgfw
>>72
覚えてないわ
時間が足りなんだ
すまぬ
0074受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:17:57.02ID:mP523JjL
左2問は同じ
右は確かに違和感あるけど思い出せないわ
0075受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:18:08.02ID:sZ7U7/gY
>>72
無いですよね
0076受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:21.96ID:ENV5gBq0
国会の権限は
国勢調査ともうひとつなんでしたっけ?
0077受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:23:49.04ID:ENV5gBq0
>>75
よかった!
0078受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:28:44.41ID:iof4vgfw
>>76
覚えてないけどそれにした
参議院の優越がインパクトありすぎてなぁ
0079
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:43.59ID:4fyUG0or
資料解釈の2問、答え何にしましたか?
0080受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:33:04.05ID:0hHA+78C
憲法改正の発議やたけなー?
0081受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:34:07.65ID:mP523JjL
ロシア中国イタリア

家事分担

四角形の面積 42か54だった気がする
0082受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:35:10.86ID:WJLCfX9T
>>80
そうですよ
衆参の総議員の
3分の2で
国会が発議出来るってやつです。
ちなみに書いては無いですけど
そのあと国民審査にかけて
国民の過半数の同意で
憲法改正になります。
0083受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:36:02.73ID:WJLCfX9T
福岡県の方は
人権問題は相談体制の充実が
答えです。
0084受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:37:19.18ID:iof4vgfw
仕事残
Aは1日100、Bは1日40作れる
A→Bと作って?00作った
AはBよりも多い日数働いた

(1)B✖5日=200
(2)B✖10日=400

(2)は条件あわず、(1)のみ条件満たす

解き方しか思い出せぬ
0085受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:40:12.05ID:4fyUG0or
資料解釈、5、5じゃなかった?
0086受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:43:30.81ID:mP523JjL
>>84
合計は1000でした
0087受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:45:28.50ID:ENV5gBq0
>>81
54にしました
0088受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:45:32.19ID:iof4vgfw
1980年代の政権問題もあったな
1 自民が政権取り続けた〜 ×
みたいな

>>85
多分合ってる
他スレでも5,5意見が優勢
0089受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:47:40.82ID:iof4vgfw
>>86
あれ、じゃあBの仕事量が違うんかな
上級より印象に残らんのよ
0090受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:47:49.62ID:ENV5gBq0
>>88
ODAとバブルにしました
0091受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:48:26.70ID:ENV5gBq0
>>85
1問めは5だったけど、2問めどの選択肢にしたか忘れた〜…
0092受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:50:42.39ID:gJs1XjD/
PKO法案の選択肢がある問題あった気がする
0093受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:52:18.86ID:ENV5gBq0
>>92
ありました!
自衛隊派遣したってやつですよね?
0094受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:54:47.65ID:dxdGjVm8
>>81
面積は54だった。
0095受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:55:03.79ID:iof4vgfw
>>81
家事分担
夫は先週洗濯担当
弟は2週とも同じ担当
2週で料理と掃除を担当した人はいない
母、姉どちらかが先週料理担当、一方は料理担当しなかった

弟は今週掃除当番にした
0096受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:55:37.85ID:ENV5gBq0
>>95
弟掃除にしました!
0098受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:56:06.25ID:dxdGjVm8
何割取れば合格できるんかな〜
簡単だっから6割はきついかな…
0099受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:57:06.84ID:ENV5gBq0
>>98
私も6割は取れてる感じするから抜け出さないと厳しいんでしょうね…
0100受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 16:59:09.46ID:iof4vgfw
テストの平均点
国、数、英
数+英=150点
国は平均より6点低い?

計算方法忘れたけど72点だったな
0101受験番号774
垢版 |
2019/09/22(日) 17:00:06.42ID:QppN6eq1
ボーダーかなり高くなるねこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況