X



【あなたも】相模原市受験者 16 【サガミスト】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0602受験番号774
垢版 |
2020/07/01(水) 19:37:44.97ID:Z20I3nXJ
>>601
二次の内訳なんて出てたっけ?
0603受験番号774
垢版 |
2020/07/01(水) 19:40:14.75ID:R1TV+0SW
>>602
市ホームページで見たかどこで見たか忘れたけど多分そう
違かったらごめん
0604受験番号774
垢版 |
2020/07/01(水) 23:11:46.16ID:n8tEgUSm
秋採用、募集あったな。
受験しようか迷う
0605受験番号774
垢版 |
2020/07/01(水) 23:32:24.24ID:1dnmxZMT
受かってない気がしてきて眠れない
0606受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 00:48:35.10ID:KPIA5XS3
ほんとそれ落ちた気しかしない
0607受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 05:21:04.95ID:7wQcnquk
>>604
受けられるもんは受ければいいんじゃないの。
0608受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 06:51:01.38ID:xgR1PVjg
よっしゃーついに今日ダーーー
0609受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:03.42ID:Fk37lNxK
今日の合格発表、気になるー。発表時間、仕事中だから、トイレから、検索するしかないか。
0610受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 07:21:58.38ID:7zjxPDYi
仕事中に見る勇気ないわ。。
0611受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 08:24:47.65ID:RiaFlRmU
今日の合格発表。気になるけど、発表時間、仕事中だから、トイレの中で確認かな?
0612受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 08:40:24.02ID:lXXozTLd
今日休みだったら発表まで気が気じゃないので、むしろ仕事の日でよかったかもしれない…
ここに書き込んでる人みんな受かってるといいな。私は適当にマークしたところ多すぎて、受かってたら本当に奇跡だわ
0613受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 08:44:57.87ID:RdpUmjM0
>>612
面接日どうやって有給取るん?
0614受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 08:45:44.54ID:kBksIZ1w
政令市でこんなに試験が簡易化されてるの相模原市くらいしかないから社会人やりながら受ける人も多いみたいだな
0615受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 08:48:20.34ID:C0LMRv9e
>>613
横レスだけど普通に取れない会社なら当日仮病使ってでもして休むしかないな
0616受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 09:01:05.25ID:RdpUmjM0
>>615
シフト制ならシフト変えてもらったりする方法とか。
0617受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 09:45:44.96ID:lXXozTLd
>>613
自分の受験番号と、過去の試験日とか情報集めての予測で、とりあえず数日希望休出しとく。違う日になっちゃったらどうにか他の人にお願いして代わってもらう感じかなー。
仮病は出来れば使いたくないけどいざとなったらやるしかないよね…
0618受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 11:59:16.67ID:/HhtrmnN
一次とはいえ仮にも合格発表前なのにイマイチ盛り上がりに欠ける相模原市スレw
0619受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:05:38.17ID:YxuE5gUg
のんびりしてるのが相模原のいいところ
0620受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 12:27:52.33ID:mkkhNUx5
で、おまえら試験落ちたんか?
0621受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:01:50.91ID:7HB4sZsW
行政は328人合格
0622受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:04:03.23ID:+103u5cG
氷河期は50人弱 少ない…
0623受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:05:32.67ID:C0LMRv9e
2週間前から勉強スタートした者です
行政(大卒)無事合格しました!!
めっちゃ嬉しい…
0624受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:05:35.98ID:RdpUmjM0
受かったわ。これから2.5倍か
0625受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:05:36.40ID:/HhtrmnN
みんなの論文と適性検査の対策法を教えてくれ
特に適性検査ってどんなの出るかわかる人いる?
0626受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:05:57.63ID:/HhtrmnN
>>624
どういう計算だよw
0627受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:06:07.97ID:RdpUmjM0
>>625
簡単な計算と図形
0628受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:06:50.01ID:/HhtrmnN
>>627
対策いるかな?オススメの参考書教えてくれ
0629受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:06:53.03ID:bnK6Ug0G
ワイ無勉おじさん、落ちる
やっぱ数的は勉強しないとダメだな
0630受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:07:11.68ID:7HB4sZsW
申込  936人
受験者 632人(67.5%)
1次合格 328人(51.8%)
意外と受験率高くなくて合格率も半分
一昨年と同じくらいか
0631受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:08:20.46ID:PMg/d8R1
受かったみなさんの手応え何割でした?教養と専門
0632受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:16.02ID:/HhtrmnN
>>631
社会5割、文章5割、数的8割
多分ギリギリ
0633受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:32.09ID:RdpUmjM0
>>628
小学生でもできるレベル。ネットで検索したらでてくるんじゃあ?
0634受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:10:41.43ID:/HhtrmnN
>>633
サンクス
論文何かやる?
0635受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:12:17.98ID:7HB4sZsW
2次の論文・適性対策もしないといけないけど面接シートを1週間で作らないといけないのがキツイ
0636受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:13:26.79ID:/HhtrmnN
>>635
二次対策何やるか教えてくれ
0637受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:13:28.10ID:cY4p0AX+
受かった。次は個人的最難関の論文
0638受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:17:33.08ID:RdpUmjM0
>>634
自分は保育士区分だから論文なし。
適性検査は全区分が共通してるみたい
0639受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:17:57.03ID:/HhtrmnN
>>638
サンクス、羨ましい
0640受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:17:58.56ID:7HB4sZsW
>>636
今年も去年一昨年と同じような論文形式なら対処しようがないから特には
今更都庁特別区みたいに相模原市の政策について論文なんて間に合わないし
適性は市販のやつを解くくらいじゃない?
0641受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:18:33.49ID:/HhtrmnN
>>640
サンクス、さっそく参考書見てくる
0642受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:23:10.74ID:lXXozTLd
今日休みだったら発表まで気が気じゃないので、むしろ仕事の日でよかったかもしれない…
ここに書き込んでる人みんな受かってるといいな。私は適当にマークしたところ多すぎて、受かってたら本当に奇跡だわ
0643受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:25:32.08ID:lXXozTLd
あれ、なんか前の投稿がまた書き込まれてしまったー
受かった皆さんおめでとう!二次もがんばって!!私は落ちてたので仕事しつつまた来年に向けて頑張ります〜〜
0644受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:32:13.12ID:+103u5cG
>>643
同じく落ちました〜
試験の対策が甘かったことがわかった…

また来年がんばりましょー!
0645受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:39:56.84ID:fYNMWxZp
氷河期とおったー
ここから8倍くらい?
0646受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:51:41.19ID:amRULwde
氷河期、落ちた。
受かった方、頑張ってクダサイ!
0647受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 13:58:09.96ID:8I6Hus9i
行政通った〜
論文心配だけど頑張らねば
0648受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 14:43:42.00ID:hsKfA026
現役世代まじゴミだよなぁ〜
1次試験2倍だぜ?
まじで笑っちゃうw
かたや氷河期世代は7倍以上
おかしいやろこんなのw
世代間格差ハンパないしどう考えても不平等や
0649受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 14:49:33.77ID:bnK6Ug0G
大学生の時は1次受かったけどおっさんになった今年受けたら落ちた
0650受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 15:07:11.67ID:/HhtrmnN
>>648
はいはい🤗
0651受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 15:08:39.67ID:pookMHiR
>>646
ありがとう!がんばります!
0652受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 16:05:54.69ID:fKqPajKT
>>630
え、76人も採用数あるの?最低5人に1人は受かるやん。いいなあ。
氷河期は採用5人って、格差有りすぎやね
0653受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 16:15:00.47ID:kLNfu8ER
さっそく適性検査の問題集買って来たから今日から少しずつやります
0654受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 16:25:57.51ID:kLNfu8ER
一次合格328
論文合格200
二次合格150
三次合格90

これくらいかな、頑張ろう
0655受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 16:42:07.80ID:ojU9Ge2j
>>648
ざまぁwww
0656受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 19:34:29.82ID:n3f/XEGo
>>652
そもそも特例的な救済措置じゃん
高卒や大卒の試験を普通に受けられる年齢に受けてたらもっとゆるい倍率で戦えたのに
0657受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 19:44:33.93ID:xk5y5sMk
>>645
よく通ったな。8、9割ぐらいとってる自信あったが、無理だった。
0658受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 21:17:58.99ID:n3f/XEGo
>>657
手応えのある試験ほど落ちたりする受験の七不思議
他の自治体は受けるのかな?どうか上手くいくように
0659受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 21:40:44.69ID:s8j/lUpT
論文や適性検査で何が出るか去年も話題になったはずだけど、
実際に試験を受けた後、内容を詳しく教えてくれた人はいたのかな
0660受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 21:42:13.68ID:s8j/lUpT
合否トイレで見た人の結果が気になる
0661受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 21:43:36.56ID:zx6G7TcQ
そもそもスレが過疎ってるから誰も書き込んでないのかな?
ホント相模原市受験者って5ch見ないのなw
0662受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 21:59:33.82ID:SGq0ssT5
サガミストが来たぞ
一次の結果が出たみたいやな
論文はお前の常識力と文章力が問われるぞ
適性は不安なら市販のやつ買って目を通せ
俺と一緒に残業する日を楽しみにしてるぞ
0663受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:03:33.32ID:s8j/lUpT
5ch見てても書き込みはしなかったり、そもそもの世代が
#春からサガミスト なリア充受験生が優勢なのでは
0664受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:23:15.11ID:BOp+p1jV
>>662
サガミスト!
論文が不安で仕方ないです、本当に対策のしようがないのでしょうか?
本気のアドバイスほしいです!

>>663
リア充受験生多いのか、面接は厳しい戦いになりそうだなw
0665受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:42:25.11ID:B/I3fcqW
受かったみなさんの手応え何割でした?教養と専門
0666受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:43:57.89ID:BOp+p1jV
>>665
>>632
0667受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:45:40.36ID:C0LMRv9e
>>665
専門はなし
教養は体感で社会6〜7、文章理解7〜8、数処6〜7でけっこうギリギリな感じでしたね
0668受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 22:48:00.51ID:BOp+p1jV
>>667
2週間でそれは天才すぎw
0669受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 23:03:42.63ID:7rqsd8ba
>>664
論文のテーマは例年通りならケーススタディ的なテーマが出る
あなたが職場で〜な状況に直面した場合、どう対応しますか?みたいな感じ
だから対策はあまり意味ない
人となりが見られるんだろうな
0670受験番号774
垢版 |
2020/07/02(木) 23:11:14.67ID:BOp+p1jV
>>669
サンクス
まあそうだよなあ
ただ対策のしようがないのに大量に落ちるから辛すぎるわ〜
0671受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 00:05:58.00ID:xZ4FFlGk
>>668
いやいや、元公務員ですから笑
最後の一週間は15時間くらい勉強してた反動で今週めまいが酷いです笑
0672受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 02:00:20.61ID:pNcMvu94
>>662
お〜い、神様、仏様、サガミスト様。
職場の雰囲気はどうですか?
和やかな会話はありますか?
食堂はおいしいですか?
やはり45分休憩ですか?
0673受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 08:16:59.14ID:g9GcBuHI
トイレで合格発表の書き込みした者です。
落ちました。トホホ。
皆さん頑張ってください。茅ヶ崎市を検討します。
0674受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 10:22:57.74ID:/r8LrqDR
論文落ちの人数と面接落ち(二次面談と三時面接の合計)の人数が同じくらいとかヤバすぎる自治体だろ
しかも論文とか対策できないし難易度高すぎるし
これで落ちたらやり切れない、、、
0675受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:07:55.02ID:OiIoZaqv
面接シートもう届いた人います?
0676受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:09:52.43ID:w4lgGZSB
届いたよ、意外と書くこと少なくて安心した
0677受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:21:31.63ID:OiIoZaqv
>>676
ありがとう
まだ届いてなくて不安になってたところ
0678受験番号774
垢版 |
2020/07/03(金) 21:23:00.46ID:w4lgGZSB
正直面接はいける気がしてきたし、論文で何としてでも通りたい!
0679受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 01:56:31.06ID:wuiESGB/
張り切ってスーツ新調したら、クールビズの一文に、絶望した!
0680受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 06:51:02.72ID:+rrcBjwG
面接カード事務だけ違う内容か?
0681受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 06:59:29.35ID:+rrcBjwG
面接カード事務だけ違う内容か?
0682受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 11:09:37.98ID:QVIbpRaW
内容書かなきゃ違うか分からないし
事務以外の区分の人が教えてくれるか分からないよ
0683受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 11:40:54.42ID:DbAl/nUS
事務区分、皆さんの論文対策の方法を教えてください。
0684受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:09:02.75ID:OqAKBr9j
おまえら、4人に1人は受かるんやから意地でも受かれよ。試験に受かるまでは受験者は仲間ではなく、ライバルやぞ。ライバル!
0685受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:33:23.18ID:34uPPApr
>>684
受かるために準備したいんだが、論文の準備何したらいいかわからない、、、
0686受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 13:58:54.14ID:+rrcBjwG
>>685
論文だけは日頃から時事とかに関心ないと厳しいな。普段の行い次第や
0687受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 14:23:09.01ID:34uPPApr
>>686
相模原市の論文って時事関係なくね?
0688受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 15:15:00.73ID:OqAKBr9j
>>685
まずは新聞を読むこと。新聞を購入してないなら、ネット記事でもいいぞ。そして自分の意見を(必ず)持つこと。この(必ず)がポイントになる。
ただ目を通すことや、読むだけなら誰でもできる。東京コロナ増加問題やコロナの後の経済破綻の立て直しについてあれば、どうすれば増加を押さえられるか、また経済を立て直すにはどうすればいいか?など、具体的な意見を持つ練習を日頃からおこなうと、試験の時にスムーズに対応できる。頑張れ!
0689受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 15:54:00.89ID:49TGRu8l
>>688
丁寧にありがとう!
0690受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 17:00:35.16ID:8yq5U9vh
マジでびっくりするくらい論文の話題が出ないけどみんな本当に対策してないの?
参考書に載ってる過去問一問見たけど正解がまるで思い浮かばないレベルなんだが
予備校の先生に聞いても対策は難しいって言うし
それなのに論文で大量に落ちるしヤバすぎだわ
0691受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 17:12:33.08ID:lyIEaGDK
過去のスレ見ると「私は〜だと思いました」っていう作文の形が正解らしいけど個人的にそれで書くのめちゃくちゃ怖い
「私」とか「思いました」とか使わないで「〜である」口調で書きたくなる
いるか分かりませんがサガミストさんはどう書きましたか?
0692受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 17:23:32.79ID:MbIzN2WX
過去スレ見てきた
少なくとも論文で100人以上は落ちそうだね
第一志望なのに辛いわ、人物重視って言ってる割に面接までで落としすぎだろ笑

>>691
別に「〜であると私は考える」でもいいんだよな?
0693受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 17:41:21.10ID:6wIuaqrg
受験案内の論述試験の内容読めば
どんな対策したらいいかわかるだろ。
問題解決の本を読んでおけばいいだけ。
あとは出題ケースにそれを当てはめたらいい。
原稿用紙の使い方とかしょうもないことで
減点されないように注意しながらね。
です・ますだろうが、だ・であるだろうが
全体で文体が統一されてればいいだけ。
0694受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 17:55:56.52ID:tY6oqyOk
ですます調でも、である調でも問題ない。
ただし、最後まで通す必要があるから、である調のほうが間違いないよ。
0695受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 18:26:59.72ID:7ozCMcnr
>>693
ごめん、横からだけど問題解決の本って例えばどんなの?
0696受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 19:15:01.72ID:6wIuaqrg
>>695
高田貴久『問題解決』とか
齋藤嘉則『問題解決プロフェッショナル』
なんかがおすすめ。
0697受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 19:26:47.49ID:cLWmc/6H
>>696
ありがとう!
0698受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 20:06:50.96ID:/kM210jU
>>697
ちなみに保育士区分だけど、3項目しかない面接カード
0699受験番号774
垢版 |
2020/07/04(土) 20:07:59.91ID:7/juuhdk
>>698
>>697だけど俺は質問してないぞw
ちなみに事務も3つかな
0700受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 00:59:58.10ID:YTlhzuxY
論述と適性検査は私服で行こうと思ってたけど、案内見るとクールビズで来いって感じしない?こんな書き方されたら私服で行きづらいな。
0701受験番号774
垢版 |
2020/07/05(日) 02:00:35.25ID:Ow6v3Voi
>>700
国家公務員試験と地方公務員試験は少し違いますよ。統一試験は服装は関係ないが、自治体の試験は普通、夏はクールビズ。むしろそれがマナーですが、あとは本人の意識の問題です。
面接は当然、正装ですけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況