X



国家公務員障害者選考試験 part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2019/09/10(火) 19:58:00.45ID:wkbLxfZS
国家公務員障害者選考試験の総合スレです。
人事院統一試験、各省庁個別採用、常勤・非常勤は現在スレ分けされていません。

身体も知的も精神もみんな仲良くね

次スレは>>980 流れが速いときは臨機応変に
※前スレ
国家公務員障害者選考試験 part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567346397/
0091受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 18:43:19.36ID:wqOCujl0
18倍だし、受験地は遠いし、行く気が失せる
0092受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 18:49:19.82ID:cL4iRbFX
>>90
モリカケ:
公文書改ざんの鉄砲玉にされた職員は自殺
政府は責任取らず

偽統計:
政府に都合がいいように統計改竄が行われまくる。なあなあになっているので今公務員になっても
「そのデータが正しいのかどうか」すら分からない

いつ変な工作の鉄砲玉に命じられるかわからんし俺はもういいや。最近の動き見てると怖すぎる
0093受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:00:06.96ID:mthP6j8R
ぽんちゃんは人の臭い気にするよりも、自分のデブさを気にしろよな
0094受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:02:26.23ID:mthP6j8R
ぽんちゃんのデブって誰かツイートしろよ
0095受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:06:41.66ID:exJ7pMKG
>>87
一年生で催事受けたら
なんで今のことがんばっていこうとか思わないの?って
上からセッキョーされたけどな
もちろん不合格
0096受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:07:21.66ID:uD/eFYzX
裁事はむしろ無職の方が有利だったよな
0097受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:12:27.34ID:tmYe5//2
>>96
でも早稲田政経女さんと東大君は落ちた。
0098受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:41.61ID:70AMOp0E
早稲田や東大で落ちるなら、もう通る気がしないわ〜
0099受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:32:41.47ID:72RZlRUm
ミニーマウスを眺めている、ぽんちゃん@ASD+ADHDの憂い気な顔がかわいいよ。
ツイッターの画像をオカズにしてさっき一発抜いた。ぽんちゃんどうもありがとう。
0100受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:34:07.20ID:tmYe5//2
>>96
催事の求める人材像は面接から推察するとこれ
・有職者(フルタイム)
・違反歴なし
・志望動機の筋が通っている
・10/1から仕事可能
・接客能力
・配慮事項が受け入れ可能か
・法学の知識有無は問わない

関東ではこれを76名から選抜した。
0101受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 19:36:13.94ID:72RZlRUm
>>94
ぽんちゃんはデブじゃないよ。ぽっちゃりだよ。
場末のピンサロ嬢(←この表現は肯定的にとらえて欲しい)みたいで、
ツイッターの写真を見るだけで性欲が湧いてくる。
0102受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:09:39.89ID:qGq6d7O8
>>87
じゃあいつも昼間にバンバン書き込んでるやつの大半って学生なの?(前回の試験前の状況も含めて)

ていうか前回採用されたやつの半数以上も学生?(数ヶ月以上前に気付けって感じ?)
0103受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:14:02.55ID:tmYe5//2
>>102
一次を突破した学生が何人いてどこを志望した(面接予約できたか)にもよる。
0104受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:17:26.89ID:HwhB1v+Z
俺は障害者アルバイトしてる
今月は統一に向けてシフト少なめ
0105受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:23:40.64ID:b6Lxf9z/
>>79
無職は説明会へ行けていいな

>>104
軽作業のアルバイト?
事務の経験はないのですね
はい不○用
0106受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:38:35.29ID:NBpY/m5u
税務以外に辞めた奴がほとんどいないらしいな。かなり楽な仕事で、羨ましい。3種扱いでも、それを伏せていれば人や親戚に堂々と言える職種だし。
0107受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:41:15.20ID:tmYe5//2
>>106
違う。そうじゃない。
病気休暇使ったり休職してて退職に至ってないだけ。
表面化するのはもっと後。
0108受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:55:43.73ID:z43H0msp
>>84
そんな奴いるの?いないだろ
0109受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 20:56:50.09ID:z43H0msp
>>95
貴方は一年生っつーか、一期生ってことよね?この春に採用されたわけよね?
0111受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:25.97ID:z43H0msp
>>110
どこの説明会?
0113受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:18:26.17ID:z43H0msp
>>112
Tシャツ短パンにサンダルとかかw
すげーな
0114受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:27:24.76ID:qGq6d7O8
私服っつーか限りなくそれ私服じゃない?みたいな、ガラYシャツで来てる人はいたな、
0115受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:30:28.64ID:qGq6d7O8
>>113
筆記試験は見た目何も関係ないよね?短パンサンダルでもええんちゃうの?

まあ俺も若干不安だから聞いてるんだが…

前回は冬だったから考える必要なかったが、この時期当日ギンギンに晴れてたらジーパンで行くのツラそうだな…
0116受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:31:09.42ID:tmYe5//2
男で明らかな私服は見たことないね
0117受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:33:59.82ID:d8OrzDV1
>>115
筆記はなんでもいいと思う
説明会はスーツかクールビズかと
0119受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:24.41ID:134NxJ/D
軍服か迷彩服でPRしたら?
0120受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:00:11.74ID:I45V7wxj
ttp://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/c/d/cd3c4531.jpg

これしかないだろ
スーパークールビズ
0121受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:14:06.86ID:/HnY60aa
>>100
有職で10月1日可能って、もう辞表受理されてる人ってこと?
催事落ちたら無職も覚悟の人限定かよ
0122受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:22:00.42ID:/HnY60aa
筆記は何でもオッケーが定説のようだしたぶん俺もそう思うけど、スーツ自体動きにくい服でもないし、一応念のため大事を取ってスーツって選択肢は別に悪かないと思う
むしろ嫌がる奴はスーツ着ると死ぬのか?
0123受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:16.43ID:tmYe5//2
>>121
法律では二週間前に出せばいい。
0124受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:45.32ID:z43H0msp
>>122
平日は毎日スーツ着てるから日曜は違うもの着たいんだよ
0125受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:27:57.64ID:qNiWU7kP
消費者庁に遅刻してポロシャツで来た男がいたな。
それどころか、某所の公務員非常勤面接にポロシャツ男がいたぞ。
確かに消費者庁の面接は「服装自由」って書いてあったけどね。

試験は特定されないし、好きな恰好で来りゃいいじゃないか。
ただ自分は、テンション維持するためスラックス着用で行くけどね。

さて何割受けるのか。まだ3枠目は空白にしている。
0126受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:31:56.47ID:HwhB1v+Z
>>105
事務だよ
これまで何度も事務してんだよ
0127受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:59.17ID:HwhB1v+Z
前回節分
今回十五夜2日後
国は何を考えているんだろう?
前回の第一志望省
内閣改造で大臣が疑惑まみれの人になったわ
前の大臣も大臣だったけど
0128受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 23:15:33.60ID:qGq6d7O8
>>122
普通に汚したくないだけだろ
0129受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 23:17:55.12ID:z43H0msp
>>125
消費者庁の面接に遅刻してしかもポロシャツ?
それとも面接じゃなくて説明会?
0130受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 23:18:28.96ID:qGq6d7O8
要チェック集みたいなやつを見直すだけの時間も、もう足りないかも。いかに勉強サボってたかだな、
0131受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:02.22ID:cL4iRbFX
民間行くから関係ないけどこの難易度で25点以下は人間として問題があるぞ
0132受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 23:40:17.70ID:qGq6d7O8
>>131
どういう難易度かまだ分からんだろ
0133受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 23:41:15.11ID:qGq6d7O8
3カ所書くやつ、もう書いた?
0134受験番号774
垢版 |
2019/09/11(水) 23:44:11.14ID:qNiWU7kP
消費者庁は説明会。まあ月曜10時半って時間が時間だけどね。
それでも格好はまずいだろ。
非常勤面接は別な所。

まあそれはそうと、心配なのは台風16号か。
0135受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 00:07:11.48ID:qxc0sPA9
>>131
課題処理、数的推理、資料解釈
これがあるから、25点以下も普通にある
0136受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 00:08:26.76ID:4p9zW67m
>>131
人間性は無関係
人間として問題あるのはそんなこと言ってるアンタだろ
0137受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:07.75ID:W9yp1DVp
とりあえず>>134が無職だということはわかった
0138受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 00:19:39.79ID:v7aCLikO
そろそろ明け方にゴミ出しして、それから寝て昼過ぎに起きて昼食食べて夜の食べ物買ってっていう生活を改めないと試験の当日困るな
早く寝よう
0139受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 00:19:53.54ID:YlupaJrc
>>131
高卒で半月前後の知能対策してれば、前回の難易度で最低18点くらいかな。いくらなんでも、25点以下を問題有りとか無いでしょ。
0140受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 00:30:40.17ID:hJaKmaUD
作文のお題何だと思う?
0141受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 00:39:53.89ID:YlupaJrc
>>140
作文は字数埋めれば大丈夫だと思う。よほどモラルに反すること書かなければね。例えば、国の為には戦争も止むを得無いとか書いたりしなければ。
0142受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 01:48:15.99ID:EQuZl7A7
>>125
あの倍率の高さと安易に申し込みできてしまうから、いかん奴の比率は前回以上だとは思うけどな。
0144受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 02:25:17.26ID:UEKjMaam
>>120
リアルでこんなのが多いから5chの陰キャラぴったりでいいな
0145受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 05:31:26.61ID:isyFbO0U
>>125
催事の面接はワイシャツノーネクノージャケで行ったけど、面接官もそうだったよ
落ちたけどそれが理由じゃないと思います
0146受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 07:23:07.26ID:CCLEPvYj
>>139
言葉は煽りだけど
健常者のコッパン対策者に前回の試験受けさせたら25点割らないと思うんだよね

障害者なら18点っていうなら健常者VS障害者の教育格差自体にかなり社会的な問題があると思う
0147受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 07:34:04.23ID:IDsSu6DX
>>146
向精神薬飲んでる人は、記憶力低下するよ
抗精神病薬飲んでいたら、なおさら
0148受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 07:35:46.25ID:CCLEPvYj
>>147
それ確か薬の影響と病気の影響を医学的に分離できてないんじゃなかったっけ

当事者が勝手に薬のせいでーって言ってるレベルだったはず。
後、健常者と同等の教育受ける機会が剥奪されるって意味では身体もかなり劣ると思うんだが
0149受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 07:42:18.99ID:ngF10uH5
試験と関係無いんだけど、
フルタイムで障害者年金もらってる人っている?
0150受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 07:44:07.71ID:AQKl2ZNC
紳士ぶっていたアホが静かになったな

それも早稲田政経女がババアと判明した途端にwwwwww
0151受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 07:44:56.19ID:IDsSu6DX
>>148
中途身体はそうでもないかも
生まれつきの身体はなんとも言えない
0152受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:04:54.97ID:hJaKmaUD
なんか簡単に考えてる輩が多そうなのが不思議だけどな〜

今回の筆記たぶんムズいと思うぞ。前回の3倍?ふるいにかけないといけないんだよね?

前回通りの難易度と思う方が不自然な気がするが…

そう言いつつほとんど勉強してないんだけどね。
0153受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:07:16.47ID:hJaKmaUD
>>104
ところで障害者アルバイトってどんなの?そういう仕事どこで探すの?
0154受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:11:19.04ID:hJaKmaUD
>>150
その政経女ってオバサンなの?ひょっとしてあの人かな…某所でちょっと不思議な感じの人に会った。普通に生真面目そうな人だった。なんでここで悪く言われてるか分からんが。
0155受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:12:36.31ID:+Zx4H6cs
>>150
ババアは身バレを防ぐフェイクだよ
「友達と一緒に受ける」なんてことはババアは言わないw
0156受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:13:18.98ID:RAl/RImq
民間で4年半働いてるけど、明後日の受けてみる。
>>133
オレも全く決まらなくて書けてない
どこ書けば良いんだよ、意味ある仕事をどんどん
させてくれればどこだって良いんだよ
0157受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:16:26.79ID:+Zx4H6cs
>>156
面接官「なぜ説明会に来なかったのですか」
0158受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:20:42.42ID:RAl/RImq
承りました。
次回の開催を調べて伺う様に致します。
0159受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:28:52.72ID:uV9YQx4N
>>145
巻き込むな
0160受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:29:08.79ID:Wr1pzZnr
>>155
早稲田政経って見バレしたから
特定を嫌がって
ほかにも友達がと嘘ついてる可能性があるよ
そもそも30歳オーバー(上限なし)なのは確実だろうけど

統一でも若い女はいなくて
人妻やオバサンばっかりだったし
0161受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:29:27.29ID:uV9YQx4N
一期生は勝ち組じゃー!
0162受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 08:49:29.43ID:GgwQ8AdL
>>152
判断推理や数的処理では、基礎と応用の中間的な問題に変えるだけでも難易度は簡単に上がる。
知識分野も言い回しを変えるだけで正解率は変わってくるよ。
0163受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 09:02:43.90ID:7ogGQefP
勝ち組
勝ち組のはずなのに…
0164受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:13:15.55ID:Bz1pGOHP
雨が降ったら行かないよ。
0165受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:19:58.43ID:xXZc8dGv
>>153
今の作業所が利用者じゃなくてアルバイトでいいと言ってくれたからそうなった。
その方が統一の勉強もしやすいだろうと。
内容は支援員がいないだけで作業所と変わらん。
0166受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:21:14.56ID:xXZc8dGv
話題の環境省って枠0なんだな
登録票コードもう1回見て気づいた
0167受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:52.39ID:jvb9gC2Q
数で選ぶなら外務入管国税か
ホワイト狙いは、、、まあどこだって民間よりはホワイトか
0168受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 12:47:10.72ID:ngF10uH5
もし40歳で採用されて定年までずーっと障害者隔離部屋だったら耐えられるか?
いくら公務員安泰でも参るだろ
0169受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:02:49.50ID:/c164vww
>>145
クールビズってそこで働いている人がって意味で、面接時に服装指定なければ面接官が超軽装でも面接者は相応しい格好で行くのが常識だけどなw

>>167
俺は。。。1とかガチだろうからせめて2以上な所を選ぶ予定だ。
0170受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:36:52.60ID:oOAFVBs6
内閣府の説明会行ったが、採用予定人数は多いけれども、数合わせはしないとはっきり言っていた
実際はそんなに大人数の採用はしないだろうし、
ハードル高いと思う感じがプンプンしたので、今回はパス
0171受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:39:26.73ID:uGLfYXF1
>>170
ところが、ハードルが高いのでみんな遠慮するようなところが、穴場になったりしてな。
0172受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:40:13.82ID:C2PK2pIu
説明会を聞いて防衛に行こうとしてる奴は辞めた方がいい。
防衛は説明会で国民好感度を上げようとしてるだけで実際は障害を持った元自衛官が内々定をとってる。
0173受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:53:59.52ID:oOAFVBs6
>>171
入った後が大変だよ
配慮なんか無さそうなにおいがプンプンしたよ
0174受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:57:28.80ID:uGLfYXF1
>>172
俺もそういう噂は聞いたことがある


>>173
内定はしやすいかも、入った後はハードルが高いかもしれんが
0175受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 13:58:56.34ID:/c164vww
>>171
それは一定能力以上ある人が言える話だw
0176受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:02:35.52ID:Bz1pGOHP
雨が降ったら行かないよ。
0177受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:02:48.98ID:uGLfYXF1
まあ、とうぜん、デフォは外務省、農林水産あたりか?
次はどこにするか?
0178受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:22:33.67ID:uGLfYXF1
外務
農水

出入国管
国税


原子力
消費者
内閣府

あたりかな?
0179受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:42:01.36ID:IDsSu6DX
個別業務説明会を実施した以下の官庁は説明会に参加していない人は厳しい
ただし、採用予定数が多い外務省を除く
また、能力に自信があれば別
普通の人は説明会参加者とは差がついている

外務省、防衛省、国交省、財務省、内閣府、消費者庁
0180受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:44:57.62ID:uGLfYXF1
漏れは防衛省以外には参加したよ
0181受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:33.14ID:oOAFVBs6
>>174
数合わせはしないと明言していたので、選考ハードルは高いだろう
0182受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:42.64ID:uGLfYXF1
訂正、防衛と国交省以外には参加済み
0183受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 14:47:56.76ID:uGLfYXF1
>>181
面接の参加者が少ないのでは?という漏れの勝手な憶測だ

結果は知らんけど
0184受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 15:31:05.28ID:7PedGBGC
>>179
そのなかだと、国交、財務、内閣府
は定員や採用のハードルを考えると厳しいだろうね
0185受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 15:31:47.24ID:7PedGBGC
やはり、狙い目は外務省と農水省と国税じゃないかな
0186受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 15:34:27.51ID:C2PK2pIu
>>179
1名になっていて説明会がないところは内々定済み。
0188受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:36:50.04ID:hJaKmaUD
前スレ情報からすると一番狙い目は農水なんじゃないかな〜

しかし志望動機なんか全然思いつかんし、そこまで自分曲げてまで応募しようとは今のところ思ってないが…

それに、公務員制度改革みたいな動きがあった場合、真っ先に大量配置転換とかさせられそうな役所じゃない?
0189受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:40:30.18ID:hJaKmaUD
経産相は昔からめちゃ興味はあるんだけど、中途だとよっぽど民間でプロフェッショナルな働き方してた人しか採用しないイメージがある。

障害者採用でもあんま変わらんのじゃないかな?ある意味入るの内閣府よりムズいのでは?
0190受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:41:31.95ID:hJaKmaUD
失礼経産相➡経産省だ
0191受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 16:44:53.03ID:hJaKmaUD
特許庁が微妙に気になるんだけど、説明会もなかったし、俺どういう役所かよく分かってない。

特許庁志望する人の模範的な志望動機例、誰か教えてくんない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況