X



国税専門官50期内定者スレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 07:00:33.79ID:2HIR8MN0
外出禁止令?ヤバすぎ
0532受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 08:16:19.89ID:G9ctfoyT
今更だけど9時30までに税大集合だから
9時くらいに行けばいいんだよね?
0533受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 08:27:17.33ID:fgLeJTN8
>>532
そうだよ
0534受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 17:53:41.69ID:FYdMsw9p
>>529
でてないよ
不要不急の外出を控えるように言われたけどコンビニとかはいいって
0535受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 18:17:05.06ID:ySf5c+Lk
クソ疲れたわ
寮生は羨ましいな
グループもう出来てるやん
正直友達作りの場所ちゃうしええか
0536受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:30.92ID:QtU84NdN
国税ブラック だから ここから何割の人が病むか楽しみだわ。。。笑(先輩より
0537受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 20:19:19.45ID:noxfDsS9
>>536
ブラック(上司先輩、規則)がですよね
労働時間ではない
0539受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 20:38:52.02ID:bVzyrkPp
>>536
都庁と政令市を蹴って第1志望の国税に来た俺を不安にさせるようなこと言わないで…
0541受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 23:19:18.89ID:7YNwCyT2
>>540
ワロタ
0542受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 23:19:47.02ID:7YNwCyT2
確かに。なぜ都庁受けた。笑
0543受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 23:30:42.20ID:FYdMsw9p
エアが多いなあ
0544受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:13.71ID:bVzyrkPp
>>540
国税庁HPの先輩紹介で、上司や先輩は親切に教えてくれるとか、チームワークよいみたいなこと書いてあるじゃん。給料良くて専門性が高くて人間関係も良い、ガチのホワイト職場だと思ったんだけど…
0545受験番号774
垢版 |
2020/04/01(水) 23:56:21.92ID:Kgo1jqEH
>>544
んなもんどこでも書きますわ
都庁や政令市まじで受かってたなら君死ぬまで後悔するぞ
0546受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 08:07:44.42ID:+daLi4sJ
大量採用だが3年後何割が生き残っているかな
既に今年の都庁とか地方公務員試験の受験準備に取り掛かってる奴もいるのかな?
0547受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 12:15:48.39ID:VktKiESt
>>546
298受験番号7742020/03/21(土) 17:27:39.65ID:4BXaKec+>>300

全職員で出してる離職率(定年退官は除く)はここ10年くらいは毎年4パーセント前後だと説明会で聞いたけどね

300受験番号7742020/03/21(土) 17:50:17.59ID:+WN9Zbsq>>301
>>298
若手は1〜2割で年齢が上に行くほど離職率は下がる。全体で4%ってことじゃないの

301受験番号7742020/03/21(土) 18:05:29.47ID:4BXaKec+
>>300
その理論でいくと、若手のせいで40代50代は1パーセント未満、零コンマ以下の離職率になるけどそれでオーケーってこと?
0548受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:21.89ID:CpOOxl8v
給料と労働時間はホワイトそのもの
離職率は民間と比べるなら普通3年以内に揃える
0549受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 16:49:53.10ID:VktKiESt
>>548
若手の離職率が特出して高い場合、お年寄りの離職率はよそ様よりも相当国税では低くないと数字が合わない

まさか国税職員は40代・50代で、介護が―子供の進学問題が―でやめるようなものがほぼいないなんてあり得るの?
離職率は若手でも少ないんじゃあないのかなと思いますけど
0551受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 19:07:48.16ID:6GPxyFi5
簿記のテストっていつですか?
0552受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 19:08:30.83ID:V6cLiVak
六日でしょ?
プリントみろよアホ
0553受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 19:37:02.26ID:tiz8DBdB
名古屋で飲み会してるやつらいたんだが、コロナになったらおまえらのせいだからな
0554受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 19:53:37.19ID:elwbkSM3
>>553
どいつら?
0555受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 20:17:27.49ID:V6cLiVak
>>553
今日?
女連れで門でイチャコラしてる奴は見かけたが
0556受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 22:19:20.02ID:DgdLIEci
明日から大阪組も合流するんか、関西弁ばっかりでうるさいんやろぉなぁ
陽キャラばっかりなんやろなぁ
0557受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 22:30:29.34ID:sG3+yzpW
>>555
今日久屋大通で男だけで居酒屋入っていったわ
0558受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 23:36:26.54ID:V6cLiVak
>>557
お前が?
0559受験番号774
垢版 |
2020/04/02(木) 23:54:21.66ID:VktKiESt
>>550
(うちの支店にもいるが)専科研修に参加しない者が一定数いる

結婚が近いとか出世競争に関心がないとか家庭の都合とか勉強が嫌だとか事情はいろいろあるらしいがね
専科研修に行かなくてもちゃんと仕事をしてくれれば首にはならんし
0560受験番号774
垢版 |
2020/04/03(金) 00:22:41.65ID:qiAC+OXz
>>558
すまん、id変わってた
入っていったのをみた
0561受験番号774
垢版 |
2020/04/03(金) 00:28:11.44ID:fHCgJCA8
>>560
注意しろや
どうせ相手チー牛やろ顔は
0562受験番号774
垢版 |
2020/04/03(金) 00:32:55.90ID:GiarbzJ7
>>550
引き算しかできないあほうがいる、数字はね裏の事情も読まないとな

例えば、結婚して亭主がいたら7か月もの間寮暮らしで家が空けられるかねえ
学生時代に付き合ってたよその民間企業とかの仕事に就いてる同い年くらいの夫にその度量はないと思うぞ
もうじき出産予定日だったらなおさらだろうなあwwww

日商簿記3級すら取れてない文学部あたりの奴だったら専科研修に積極的に行きたいとおもうか?

基礎研修引く専科研修とはお笑いかいな
0563受験番号774
垢版 |
2020/04/03(金) 23:56:10.65ID:fHCgJCA8
オンラインきたな!
0564受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 00:14:27.88ID:I0EKvDza
最初からそうしとけよ想定できたろうが
0565受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 00:17:10.87ID:f2m0pOkP
まじで嬉しいわ
女の子と関われる機会失ったのが痛いけど命には変えられんからね
0566受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 00:23:59.80ID:Q/Tle+q4
寮生は強制送還されるんかw
0567受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 00:29:25.45ID:f2m0pOkP
寮生とか田舎者だらけやからどんまいや
早よ帰れ田舎者
0568受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 00:53:56.06ID:f2m0pOkP
嘆くのは田舎者だけ実家民は高みの見物
0569受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 01:22:21.59ID:LtnXkz5x
しょーもねー
0570受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 01:27:28.61ID:f2m0pOkP
しょーもねーのは研修で東京観光もしようと思ってた田舎もんのお前だよ
あわよくば女とイチャイチャしようとしてたんだろ?
0571受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:04:50.54ID:3DLZ3eYt
ついさっき入寮したのにもう退寮か
オンラインできるならさっさと対応して欲しかったな
0572受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:12:59.36ID:f2m0pOkP
寮の人はかわいそうだけどね
この時期に騒いでた人もいたらしいしその人たちを恨むんだね
0573受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:14:01.24ID:M/AkEi6S
別に交通費出るんだから家帰れば良くね?
寮生調子乗んなよまじで
お前らのせいで苦情来てんだから
0574受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:17:20.25ID:qLbokrS2
寮生でこれから酒呑みに行くわwみたいな話してた馬鹿野郎がいたせいで住民から苦情来たって話聞いたよ
>>572
0575受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:20:22.19ID:z50h1pp8
結局オンラインって全部家でやるの?
0576受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:24:27.80ID:M/AkEi6S
>>574
多分田舎者が東京近くにきて浮かれて調子乗って騒いんだんだろうね
本当バカ我慢しろや
0577受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:26:58.82ID:f2m0pOkP
>>575
逆にできないことある?
0578受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 08:46:04.23ID:hGLuhHJP
公務員予備校でWEBで勉強するのはみんな慣れてるでしょ
0579受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:00:14.79ID:RsxTa7MW
女の子と懇親深めたかった
0580受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:12:28.18ID:Tqv5I4De
同期のこと全くよくわからないまま配属ってかわいそう
1年後の研修で一緒になるだろうけどキツいな
0581受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:16:50.73ID:1G7tVbOo
一年後同じになると言っても今度は部署ごとに分けるらしいから別に大丈夫でしょう
同期がわかったところで仕事には影響しない
0582受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:18:48.12ID:lwpsZsXt
しかもこの代からいきなり配属
本当に運が悪い
配達代がかえってこないのが痛いな
冷蔵庫とか初日に契約したもろもろは返金するのか
0583受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:23:56.26ID:LuuRH8Di
真面目に外出自粛してた寮生はかわいそうだね
そうじゃない人間もいるのが問題だが
0584受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:24:58.34ID:0eO2pG6H
>>582
返ってこないってもう帰宅の案内来てるの?
0585受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:26:54.35ID:erHX+An2
寮生を返すのはいいけど一度に帰すのではなく時間で分けて帰らせたほうがいい
まとめて帰してしまうとバカが隠れて飲み行く可能性ある
でももうそんなバカとは会わないから大丈夫か
0586受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:30:22.71ID:QcC4ZMiy
今寮生は外出自粛なの?禁止なの?
自粛だったらイタチの最後っ屁で隠れて飲み行きそうだな
ちゃんと禁止にしてくれよ
0587受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:37:47.93ID:QtBzeNQM
荷造りなう
0588受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:39:31.20ID:mJffqW1g
正直勉強するだけなら家の方が頭に入る
授業形式だとリクスー女の子の足とかお尻見ちゃう
逆にいうとそれを見れないのが辛い
0589受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:44:25.03ID:4YDfuRs+
>>584
きてるしふつうに国税庁も発表している
寮生は全員月曜日に帰る
0590受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 09:57:55.62ID:cbcwdc4l
>>589
一斉メールで来たのかな
全員月曜日に帰るってことは900人近くが一斉に帰るのか危ないねえ
通行生はまだ連絡来てない
0591受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:02:20.79ID:z50h1pp8
せめて地方研修所単位でやればいいのに。キャパはあるでしょ
0592受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:07:01.08ID:pJFhYVtA
そこまでして研修所でやるメリットは?
お前らがこのまま研修続けて親睦会やらない可能性あんのか?ただでさえ外で騒ぎまくってんのやぞ
0593受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:09:49.97ID:+Yvwz/x6
>>590
土日だもんな
マスコミ先攻での発表でこちらはなにも聞かされていなくて軽くパニックがあったから最初は各々の教育官からで正式に発注数があった後全員一斉一律に同じメールじゃないかな
0594受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:17:19.66ID:kt3D567S
月曜日は行きそうな雰囲気あるよね.....嫌だなあ
普通に研修やるのか
0595受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:22:23.38ID:wC0q60r4
配属先にパ◯ハ◯が横行してるから、そのときに愚痴とか言い合うための猶予期間として同期と親密に繋がる意味ある機会だったのに…
0596受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:24:34.34ID:+Yvwz/x6
月曜日これテストはどうなるんだ?
0597受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:32:57.18ID:I560Aitc
テストなんて普通やらせないだろ
また大部屋で人集めて何時間も居させるのか?

でもいつものように何もやることないのに5時まで待機させられる可能性はある
0598受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:35:47.07ID:rZQKZPaQ
ルールや決まりを守れない一部の奴の責任でもあるよな........何故我慢できないのかな
やはり国税内定者のレベルが窺えるよ.....
0599受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:38:47.69ID:QU0lDpBd
食堂で濃厚接触不可避やな
0600受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 10:50:04.99ID:QcC4ZMiy
自己紹介とか普通にやるのかな
0601受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:04:17.46ID:qLbokrS2
普通科生が俺たちはどうなるんだろうな?ってざわめいてたけど、そっちもどうなるんだろうな……
普通科だけだと200人くらいだろうけど、300人の裁判所も叩かれてるから全員研修所から退去?
0602受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:14:26.34ID:lwUljbDk
>>595
パワハラを愚痴るとそれを本人に告げ口するのがうちの同期だよ
0603受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:16:52.14ID:Q/Tle+q4
帰る家ないやつは野垂れ死ぬやんww
0604受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:17:25.65ID:8VKor/Oq
>>601
高卒はまだマスコミが騒いでないからセーフだぞ
言わせんなそんな当たり前のことw
0605受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:19:20.05ID:C4FfyYYz
帰る家ないってやばいな
交通費出るんだから帰れよ
0606受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:21:34.23ID:wC0q60r4
毎年恒例、配属になったら国zの内定者スレは地獄と化す。なぜなら現場はパ◯ハ◯(嫌味っぽい説◯)が横行してるから。可哀想だ50期は、良き理解者である同期が減るから
0607受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:23:07.11ID:NpfSPkgC
アーイキソ
0608受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:23:30.16ID:qLbokrS2
>>604
あのTwitterの書き込みやっぱり専科か
人数的に普通科生じゃないと思ったけど
どっちにしろ、これだけ叩かれたら外部講師も来るの嫌だろうなとは思ったけどね

普通科生研修継続ならお気の毒だけど、土日結局食糧買いに外について出るだろうから地元民にはバレバレでまた叩かれそうだよな……
研修中止って言ったのに学生まだいるじゃないか!とかね
0609受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:56:06.19ID:VDHhkXI8
大学時代のアパート引き払って来た人はどうするんだろうな
0610受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 11:59:59.40ID:Lk4GAHqI
実家帰れよ田舎者
東京に実家ねえのか?
0611受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 12:00:38.96ID:Z6B1njYs
普通科は各研修所に計700人いる
和光にいるのは関信だけ
0612受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 12:35:46.44ID:qLbokrS2
>>611
今年は別の地方のも来てるってさ>和光
関信と中部だっけ?ウロで悪いが
0613受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 12:37:03.17ID:UCqSpMwF
高卒枠と社会人枠は継続なのかね?
0614受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 14:37:25.07ID:6GGCbjTp
>>591
ない
地方研修所は4月から6月まで中等科という研修があるのでが寮も教育官も開いてない

大学の延長みたいな専基礎もバイトみたいな仕事しか任されない管運もなくなって50期ほんと悲惨やな
0615受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 14:45:10.25ID:wC0q60r4
毎年恒例、配属になったら国zの内定者スレは地獄と化す。なぜなら現場はパ◯ハ◯(嫌味っぽい説◯)が横行してるから。可哀想だ50期は、良き理解者である同期が減るから
0616受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 14:53:07.21ID:lwUljbDk
>>611
マスコミに採り上げられた基礎研だけ中止して、同じくらいの人数がいる普通科は継続してるのが笑える
0617受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 19:57:46.99ID:MaifdtBK
3日の和光に移動したときの交通費ってでないのか?
0618受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 20:28:57.20ID:fcu/GYuf
在宅研修だと給料泥棒だとか言われそうだし、先輩方からいじられそうだしで、どうせなら近くの税務署で雑用的なことしておきたい。管理運営部門とかで。
0619受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 20:50:06.92ID:FoyxsaJK
これでコロナ伝染ってたらどうしよう
0620受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 20:58:23.29ID:BJ09AV7d
管理運営の新人とかただの奴隷だし行く必要ないよ
課税部門にいきなり配属されたほうが知識も実務能力も身につく
0621受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 23:38:19.00ID:SShiwFJi
>>613
まだマスコミが気付いてないから継続w
0622受験番号774
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:45.42ID:4qeCpEGz
自宅帰ってそのあとの指示とかきてんの?雑用しながら署に来て動画見ればよろしい。約3ヶ月も自宅で動画視聴なんてなるとは思えんぞ。ネットないやつだっているだろうし。
0624受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 00:00:38.44ID:8tzwx3oJ
多分だが批判されたからとりあえずいってみたけどオンライン研修なんかやったことないまあいいか下にぶん投げようでおそらくなんも決まってない可能性あり
0625受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 00:09:43.39ID:18OAbxVr
>>624
署に配属を早めて課税部門にぶん投げかな笑
今年はどうせ調べもまともにできそうにないし、みんな暇だろ。みんなで交代で新人研修してこの職場の渡り方を叩き込めばよろしい笑
とりあえず潜伏期間終わった2週間後にきてくれたらいいや
0626受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 08:21:37.23ID:jwsvORBN
月曜日は普通勤務なん?
0627受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 08:52:34.66ID:YJ/oLp7a
>>617
いやほんとそれ。3日に質問したんやけどまた後日とか言ってた。やから出るには出るよ確実に
0628受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 08:55:59.01ID:rfbb+bjb
簿記のテストあるのかこれ…

授業はYouTubeで配信かな?
0629受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 09:16:09.52ID:OwXljh9u
簿記テストは無いみたい
0630受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 10:06:10.05ID:Q1a1xgH9
テストないんか
まあやってる場合でもないが
0631受験番号774
垢版 |
2020/04/05(日) 10:49:51.40ID:1dLrf5ip
ノンキャリの捨て駒の扱いの悲惨さはこんなもんじゃないぞwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況