X



内定先を書いたら誰かが就職先を決めてくれるスレ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001受験番号774
垢版 |
2019/08/21(水) 10:36:36.81ID:tK0TAQEb
需要あるか知らんが立てた
0851受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 18:53:36.90ID:moCPEGa1
市役所の方が住民と近くてしねるけど
馬鹿こそふさわしいから頑張ってな
0852受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 19:04:39.59ID:flYlcKdi
ご飯orパン
0853受験番号774
垢版 |
2019/09/06(金) 19:19:43.73ID:YW2cF/Ux
>>852
🍞🍞🍞
0854受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 10:42:32.81ID:jKWgbSGw
入管or検疫
0855受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 10:46:44.25ID:PbOvyphY
>>854
入管
シフト制がどうしても嫌なら検疫
ギャンブル好きなら浪人
0856受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 10:49:51.65ID:aaqsRrJI
検疫もシフトだぞ騙されんな
0857受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 11:17:30.70ID:8KkqZ0/W
仕事内容は検疫の方が俺は良いと思うな
入管は外国人と話さなきゃ行けないしコミュが苦手な奴にはキツイだろ
0858受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 11:23:22.43ID:4TpkxwHw
入管はストリートレベル公務員として他人の人生を直接左右する強い権力を持ってるから
潰されないようにしろよ
0859受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 12:08:25.35ID:bfPTXCKN
税関、入管、検疫がいつか再編で合併することってないのかな
というのも入管は昔外務省だったから100%無いとは言い切れないなと思って
0860受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 13:21:37.90ID:peEHnk8R
税関なら業務上近そうな警察国税と合併しそう。うちに出向してきてる税関の人も捜査部門で働いてるし
0861受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 13:32:47.39ID:V/5h7Op1
>>860
労基と警察は?
0862受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 15:01:48.35ID:qmy88rhq
>>860
税関と警察国税が合併することはあり得ないんじゃないかな
社保と国税ならあり得る
0863受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 20:28:13.62ID:lywNvyL4
整備vs運輸
0864受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 20:54:42.93ID:n4Y/6d35
国税or特別区下町
0865受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:17:34.20ID:l61GU5WA
>>864
特別区
下町だろうが全国でも指折りの基礎自治体だからね
0866受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:19:07.37ID:n4Y/6d35
>>865
なるほど
あなたは特別区ですか?
0867受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:20:09.20ID:qa7dAK7s
>>865
これから将来的にも安定する基礎自治体って、東京の基礎自治体ほとんどと、神奈川の一部自治体、京都市、福岡市、大阪市くらいなんじゃね?? 大阪市は維新のせいで、給与的な面で肩身狭いし。
0868受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:21:15.54ID:f3POyD+J
ハイソ区()だろうが下町区だろうが地元に近くて上京する必要が無いなら特別区
そうじゃなくて仕事内容も受け入れられるのなら国税
0869受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:22:34.21ID:f3POyD+J
>>867
大阪は家賃も生活費も安いし
0870受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:27:54.55ID:n4Y/6d35
特別区は全然地元じゃありません…
周りに知り合いもおらず、将来が不安なので国税に傾いてます
0871受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:28:21.02ID:jzd0EGkw
転勤の無さとかまったり"そう"とかならまだしも、
将来的な尺度で言うと、それこそ国家公務員盤石じゃね?
0872受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:29:57.28ID:fQlPIoyP
国税は国税第一志望って奴じゃないとしんどいよ
0873受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:30:42.55ID:jzd0EGkw
>>870
国税は金勘定が苦手じゃなくて転勤OK、嫌われてもOKなら悪い選択じゃないと思うぞ
WLB最高だし、30歳で家賃手当が数千円になることもない
0874受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:12.17ID:jzd0EGkw
>>872
確かにここで迷う時点で国税は向いてない気もする
THE公務員っていう感じでもないしな

少なくとも、俺が地方出身なら特別区キープでC日程頑張るわ
0875受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:32:18.39ID:qa7dAK7s
>>869
家賃と生活費安くても、それ以上に給料減らされる予定だからなぁ。
将来のこと考えるときついわ。
公務員のうまみが皆無。
0876受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:39.74ID:0ajjRtyC
都or催事(東京神奈川埼玉のどれか)
0877受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:41:40.29ID:n4Y/6d35
計算は結構苦手で、嫌われても大丈夫かについては実際働いてみないと分からないよなーと言う感じ。

地元で働きたいから国税がいいんだけど、計算とメンタルは心配ではある…
0878受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:44:58.80ID:f3POyD+J
>>875
だとしたら特別区もキツイ
0879受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:46:17.71ID:f3POyD+J
>>877
地元市役所は?
国税は東京局大阪局以外は要転居のエリア転勤だぞ?
0880受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:48:39.28ID:n4Y/6d35
>>879
特別区はなぜきついんですか?

国税は大阪なので転勤はそこまで心配してないです。
地元市役所は日程が被ってしまったので受けられませんでした。
0881受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:49:17.99ID:qa7dAK7s
>>878
特別区は維新じゃなくて、自民。
そこ超大きいよ。
維新はまだ公務員の給与30%カットする予定らしいよw
0882受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 21:55:25.05ID:SBWAKjm4
>>867
札幌市は?
0883受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:02:42.29ID:HVKSMOHH
維新の公務員叩きは本当に凄まじいよな
みんなの党の脱官僚が生温く見えるレベルだわ
0884受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:11:43.08ID:qa7dAK7s
>>883
大阪は維新が仕切ってるから、今後大阪の公務員本当にやばいと思う。
給与30%カットは覚悟しておいた方がいいとお思う。
0885受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:13:02.92ID:qa7dAK7s
>>882
今後人口もそこまで大きく減らないし大丈夫だと思うよ!!
0886受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:15:42.06ID:Ca+7vD8I
特別区は部屋借りる時と家買う時に頭抱えるの以外は良いよね。
0887受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:19:01.61ID:4TpkxwHw
都内で子供3人作って家族全員に一人一部屋なんて年収1000万円でも無理だからな
つらたん
0888受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:20:14.21ID:jzd0EGkw
>>886
それが最大の問題…
0889受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:23:44.04ID:jzd0EGkw
>>881
いくら自民でも家賃の高さは変えられないんだよ
大阪の環境では維新で給与カットされた後でも公務員は恵まれてる

>>880
試しに地元の大阪と特別区の通勤45分時点の家賃比べてみ?
0890受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:27:25.87ID:f3POyD+J
>>881
30%カットのソースは?
ママから聞いた話??
0892受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:34:29.19ID:fu+PtqDC
普通の一人暮らし用1Kが9万とかするからな東京だと。
地方の3倍はかかる。
0893受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:50.83ID:4Mc30zoQ
ネットでは馬鹿にされてるけど大阪生まれは勝ち組だからな
東京の家賃の高さのは異常だけど、大阪の家賃の低さも異常
0894受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:31.03ID:4Mc30zoQ
まあ俺は他地方出身なので大阪には住みたくないが
0895受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:42:48.98ID:qa7dAK7s
>>890
ソースもなにも、普段ニュース見ておけばわかるお話w
ニュース見れない君こそママに聞きな?w
0896受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:36.36ID:qa7dAK7s
>>889
論点ズレズレで草
0897受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:43:56.92ID:SBWAKjm4
>>891
それに関しては大阪に住みたいか東京に住みたいかが大切じゃないかな
お金がいいからって理由で定年まで住む場所を選ぶのはどうなんだろう
0898受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:56:13.53ID:SBWAKjm4
>>885
・ラスパイレス指数がここ数年ずっと右肩下がりで現時点で100未満であること
→将来性面
・幹部職員のほとんどが北大卒である一方で自分自身が北大出身じゃないこと
→出世面

ここで国家一般職と迷ってるんだよね
ちなみに道内転勤は抵抗無い
0899受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 22:56:44.31ID:fu+PtqDC
初任給の半分が家賃で消えて、残りの10万で暮らしはできても病気みたいないざって時の為の貯金とか将来に向けての貯金は出来ないと思うんだ。
0900受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 23:04:34.88ID:qa7dAK7s
>>898
国家一般が嫌な理由は?
0901受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 23:42:09.98ID:JUbZK77y
国税or金融庁の子会社
0902受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 23:44:18.53ID:4Mc30zoQ
ID:qa7dAK7s
こいつ痛すぎるだろ
0903受験番号774
垢版 |
2019/09/07(土) 23:58:44.19ID:jzd0EGkw
>>896
ズレてないんだが
0904受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 10:49:23.76ID:aO8s6fh4
>>86
京都市の財政も厳しいよ
0905受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 10:53:24.71ID:9tjoLSYs
>>902
激しく同意
0906受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 11:17:32.22ID:h5gM6osh
30%給与カットってギャグで言ってるのだろうか
財政破綻した夕張が職員の給与を2/3にしてる事実を鑑みると
既に給与が抑えられてる大阪が30%カットすることの現実性の低さが分かるはず
0907受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 11:25:26.80ID:oHAK6LDs
>>906
横から失礼
参考までに「公務員年収ワーストランキング2019」で検索してヒットした東洋経済の記事によると、一番平均年収低い自治体は平均年齢41.3歳で平均年収373万円だった。
仰る通り大都市がそうなるとは想像しづらいけどね…
0908受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 12:22:01.74ID:Ref17grI
もう永遠に市役所と県庁で悩みそう
どっちを選んでも後悔しそうだ
0909受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 12:41:04.24ID:4RKiTHrH
>>908
わかる
0910受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 13:06:04.86ID:8r/udabt
酒気帯び容疑で税務署員逮捕=3分間で2度事故起こす−茨城県警

酒気帯び状態で車を運転したとして、茨城県警水戸署は8日、道交法違反容疑で、関東信越国税局水戸税務署事務官松本拓巳容疑者(22)=水戸市石川=を現行犯逮捕した。

 容疑を認めているという。

 逮捕容疑は8日午前5時35分ごろ、水戸市見和の県道で、酒気を帯びた状態で普通乗用車を運転した疑い。

 同署によると、松本容疑者は同時刻ごろ、タクシーと接触する物損事故を起こした。そのまま逃走し、約2分後に約1キロ先の駐車場で軽トラックなどと衝突した。

 タクシー運転手の男性(70)が同容疑者を追いかけ、事故を起こしたのを発見して110番。駆け付けた警察官が呼気検査したところ、基準値を上回るアルコールが検出された。 


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190908-00000029-jij-soci
0911受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 14:39:35.06ID:Ref17grI
>>908
ネットで調べるとまだ仕事が楽なのは市役所
でもツイッターで見ると市役所の方が病んでる人とか辞めたい言ってる人は多いからもうね
0912受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 18:57:55.80ID:XknhtzZt
>>911
ネットの情報は人員削減する前の情報だからな

今は人員削減されて3つぐらいの係兼任だから

だからまったりなんかしていない情報が古い

2chの公務員受験板まとめサイトなんか10年以上前からあって更新されていない

あれ自分でまともに調べず、影響される馬鹿多数だからさすがに最新版に更新した方がいい
0913受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 19:43:17.93ID:B0QMDaYt
地方分権推進で仕事は増えるくせに人員は削減やからな
0914受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 19:56:03.04ID:RknCA7qg
法務ハロワ勧めてるのは地上の補欠狙ってるライバル減らしでしょ
去年のログ見ればわかりやすいよ
0915受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:30:34.69ID:+nTARmg1
>>876
ワイのも誰か考えてくれや
0916受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:32:56.29ID:7azgGEgq
>>915
都庁
0917受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 20:50:58.57ID:rLzjoev0
>>915
都庁だな
催事はどうせあれでしょ、5chでホワイトと崇め奉られてたから迷ってるだけで、自分が本当に行きたいのは都庁のはず
0918受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:04:57.97ID:+nTARmg1
>>917
図星や
催事は希望してる人多い都道府県で採用決まったのもあって何か惜しい気がしてるんや
0919受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:21.58ID:Ref17grI
>>912
県庁は人員削減されてないの?

>>917
かっこええな
0920受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:08:26.19ID:uGSBlfH4
>>918
まあ所詮後押しをしてもらうのが目的のスレだからね笑
都庁で決定でわ
0921受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 21:55:41.14ID:Uhk25zuW
国税と国家一般で迷ってるけどはやく辞退しないと特に国税は怒られそう…
0922受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 22:12:02.09ID:fg5xSh8Q
国税辞退する予定だけどまだしてない人自分以外にもいるよな?
0923受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 22:39:00.26ID:OzkRx+eS
特別区内定者に朗報

105 受験番号774 2019/09/08(日) 21:56:43.37 ID:c7h0Y3HN
特別区でハイソ区採用なら一生引っ越さずにドアドア30分以内も可能だけども国税は無理だよね
0924受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 23:07:23.55ID:xuKJTbVY
>>922
ここにいる
県庁に気持ち傾いてるけど、内々定懇談会の様子見て最終的に決めようとか思ってる
0925受験番号774
垢版 |
2019/09/08(日) 23:13:28.97ID:reAxDrcs
ギリギリで辞退すると来年以降そこ受けたくなった時に絶対採用されなくなるからやめたほうがいいよ
今後そこ受けるつもりがないなら別やけど
0926受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:05.21ID:h/0oZXjE
そもそも最終で辞退する時点で来年以降は厳しいやろうから最後まで悩んだ方が賢明な気がする
0927受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 03:18:41.06ID:I9wNMjjp
カレーorシチュー
0928受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 04:48:42.40ID:X5/IQ/6W
辞退した時点でもう無理だっつの
0929受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 05:02:50.85ID:VDLvVZmx
埼玉県庁or国税関信
0930受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 11:35:28.89ID:vSvFWoUe
埼玉県庁って激務だよな
0931受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 11:41:56.25ID:GqDwsU4D
合格者体験記に国税採用面接で絶対に来ますって言った結果辞退したやついたけど、辞退手続きで国税局来いって言われて人事に説教されたって書いてあったぞ
0932受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 11:44:02.59ID:FXmZqyiM
それって行く義務あんの?
0933受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 11:53:29.73ID:X5/IQ/6W
ないよ
0934受験番号774
垢版 |
2019/09/09(月) 14:38:55.72ID:tb+M3at/
さいたま市or総務省
0935受験番号774
垢版 |
2019/09/12(木) 21:25:48.15ID:nM8Isvy+
地元国立大学法人or同一県内中核市
0936受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 10:46:17.13ID:vqa/6Sci
>>935
中核市
0937受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 13:52:34.02ID:7JCBIW1i
ホワイトコッパンと県庁
0938受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 17:33:09.51ID:W2j3couG
>>937
具体的にどこ?
0939受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 18:14:21.43ID:2j/4KKdL
>>929
全く同じ状況だったけど前者にしたわ
転勤範囲広くて税制に興味あるなら関信でもええんちゃうか
0940受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 18:23:49.21ID:7EzgcIP2
関信は転勤範囲が広すぎる
0941受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 18:45:07.66ID:fy9vUZVJ
住民対応がない
頑張れば定時退庁できる
転勤はあるけど県内
俺のとこ離島転勤あるからクソだが

県庁がいいと思う
0942受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 19:14:11.05ID:2+HBWjfa
行きたかった省庁ならコッパン
ホワイトだけど業務に興味ないなら県庁
県庁は福祉課とかに配属されたら死ぬな
0943受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 19:15:54.78ID:ETfsMwCH
俺の地元の県庁は福祉課より人事と観光と財政がヤバイみたいだ
まあ市役所も同じだと思うが
0944受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 19:48:03.52ID:6LJEkQoT
都庁、横浜市
0945受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 19:52:03.91ID:bzlRHbDQ
県庁or特別区
0946受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 19:56:46.63ID:+iSvyJQH
県庁もケースワーカーあるよ
0947受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 20:00:40.97ID:WeXa9okx
>>945
むしろ県庁が特別区に勝ってるところあるの?
0948受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 20:15:40.19ID:0RZIMtD7
>>945
都民なら特別区
違うなら県庁
0949受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 20:29:38.72ID:7EzgcIP2
自分なら県庁
区役所職員って響きがイマイチ
0950受験番号774
垢版 |
2019/09/13(金) 21:36:15.50ID:n9R2RmGr
>>947
逆ゥー!!
0951受験番号774
垢版 |
2019/09/14(土) 00:05:21.01ID:/obCi+iV
ネームバリューあるから県庁
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況