X



国税専門官part474

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001受験番号774
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:03.41ID:CjcFdKTl
はい
0812受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 22:32:28.81ID:23XQi/4+
>>791
一次試験のときに住所の変更があった人は紙に書いて提出しろみたいなこと言ってたきがするわ
その時に提出してないなら、電話するしかなくね?
0813受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 22:39:39.54ID:IvXYm2dx
>>811
バカかお前
そのあとも人事とやり取りあんのに
住民票写してどうすんだよ
0814受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 22:49:16.82ID:vb8Vk4Th
吉本興業が闇営業で脱税しまくり
国税は機能してるんか?
0815受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 22:50:59.03ID:2tD+gwIb
おちんちん
0816受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 22:59:39.73ID:JFxaQLxz
今さらTACのデータリサーチ入れたら1100人中60位とかで草
0817受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:01:34.56ID:Ls/thbPI
>>815
おちんちん!!
0818受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:30.01ID:2kif2aQ4
答えあわせします!!!よろしう!
酒飲んだ勢いや
0819受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:13:27.88ID:gVa6cRR3
>>813
ん?この質問した人の住民票のことよな?人事とやり取りあんのに、住民票移す前提でこの人は申し込み住所を、元カレの住所書いたってことやろ?まあええわ。あと、知らない人にバカとかいうのは辞めろよ!内面磨こうぜ!
0820受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:18:57.61ID:7jQNwwBn
>>818
終わったら公表してーや
0821受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:19:49.44ID:UVJ/I0Ad
>>816
俺も今やったら85だった ちょっと安心した
0822受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:20:22.33ID:ubUU04rN
足切り例年40前後らしいですよ
本当なのかな
0823受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:23:53.13ID:2kif2aQ4
>>820
酒飲んだ勢いでやったら
https://i.imgur.com/kt3Iz3O.jpg
思いの外でした!!!こりゃ受かりますね
専門はまだやらないぜー
0824受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:25:01.25ID:2kif2aQ4
みんなありがとう
教養ガチで足切りやと思ってた!最高や!
0825受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:25:11.70ID:7jQNwwBn
>>823
君Fランの子よな?すげえやんおめでとう
0826受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:26:11.02ID:2kif2aQ4
>>825
やで笑笑
ありがとう
みんな煽り散らしてごめんな
不安で仕方なかったんや
人煽らないと気持ち保てなかったんや
0827受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:27:19.92ID:ZnOis5P1
それだけ取れてるのに何で足切り心配するんだよw
0828受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:28:27.81ID:2kif2aQ4
>>827
回答見るまで不安やろふつう
酒飲んで頭麻痺してないと無理やでほんま
0829受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:29:11.34ID:mCJnx+Q+
教養の偏差値67
専門の偏差値46だった
0830受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:31:56.51ID:2kif2aQ4
専門やばいわ
民法商法会計学終わって6問間違え
商法と仕分けやってなかったとはいえやばい
0831受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:33:16.01ID:FjhXdgOp
んごぉぉぉ…っ
なんであかりだけぇぇぇぇ……
0832受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:33:33.62ID:gVa6cRR3
>>823
もしかして受験票忘れてた人?すごいやん!点数!これなら文句なしっしょ!
0833受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:36:28.94ID:2kif2aQ4
https://i.imgur.com/7UW7wnZ.jpg
専門は31です!
戦記も経済でレックドンピシャで足切りはないです
面接頑張るぞ!ありがとうみんな
0834受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:38:35.46ID:sU2Oa9v8
国税第一志望0人説を水ダウに投稿した
0835受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:41:20.61ID:2kif2aQ4
>>834
ありがとう!
0836受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:41:37.96ID:2kif2aQ4
特別区と国税ほぼ同じ点数でした
0837受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:42:51.09ID:25Q75SR7
45取れれば1次は通るやで
0838受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:46:55.59ID:2kif2aQ4
稲場るかでオナニーすふわ
もうコッパンとかどうでもええ
0839受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:50:25.71ID:8O2yesDH
よくスト缶二本も飲めるな
0840受験番号774
垢版 |
2019/06/11(火) 23:51:02.58ID:8O2yesDH
しかもロング
0841受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:00:41.72ID:2sm74c/n
記述怖すぎてコムジョー開いた
33点取れればCでもギリ受かるみたいだ
33点ってどれくらいの完成度かな……
0842受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:04:28.18ID:OP6Gcdki
5点刻みなんじゃないの?
30点までの採点は甘いって聞くから相当ボロボロな解答しない限り大丈夫
0843受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:14:00.99ID:ch9D43oq
コムジョーのボーダーってあてになるのか…
0844受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:14:33.25ID:dqHs6aJ6
国民教育権説と国家教育権説の対立って加点にならんのか?あの辺学問の自由と結構関わってない?
0845受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:19:53.81ID:IFL07jQ7
>>844
全く関係ないぞ
23条のことについて聞かれてるのに26条の内容書いちゃあかんでしょ
0846受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:26:00.99ID:OP6Gcdki
クローン技術や生体実験は倫理に反する場合があるから研究の自由に一定の規制が必要
↑試験ではもっと丁寧に書いたけどこんな感じのこと書いた。これ加点されるよな?
0847受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:28:14.81ID:fTt+NR15
結局教養難化でいいの?
0848受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:29:26.74ID:B6/kNASh
俺も申し込みの時入力した現住所と住民票の住所違うんだけど、現住所って下宿先とかじゃダメなの?
0849受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:31:37.10ID:knlHXTFy
>>842
これまじ?1論点でも書けてたら30点いく説はやっぱりガチなのか
0850受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:34:07.48ID:dqHs6aJ6
明らかにわかってないであろう答案でない限り切られないと信じてる。
0851受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:35:44.83ID:/oEf0HbY
>>847
教養は難化確定だと思われ
0852受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:37:32.46ID:/Mfylj+L
戦記爆死したなー学問の自由なんて本当にノータッチだった
催事で出なかっただけマシだったと思うことにする
0853受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:39:07.59ID:ch9D43oq
会計学公準だけで出すのはマジで驚いたわ
あれ文字数稼げたやついるのか?
0854受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:45:54.07ID:QKNV8K5M
>>853
おもて面埋められた人とかどれだけいるんだろうな
0855受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:50:22.82ID:aArVPT3Y
TACの平均45って高いほうなん?
0856受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:52:42.20ID:ch9D43oq
>>854
500字で終了したw
0857受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 00:54:50.74ID:fTt+NR15
>>851
やったぜ 27点
0858受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 01:02:59.67ID:peHCRUct
タックで29位でした!
0859受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 01:05:33.48ID:bakJraEv
>>855 低い
0860受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 01:08:26.61ID:QKNV8K5M
>>856
500-600が限度やろあれ
0861受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 01:45:47.72ID:W//V39cm
コムジョーでボーダー37前後って言ってましたね
0862受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 02:02:51.31ID:rTq4SdUz
>>846
自分もそれ書きました!
ここを眺めてても誰も書いてなかったので不安だったので同じこと書いてる人がいて少し安心しました
0863受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 02:42:34.03ID:SMjZ8gkr
TAC平均46
0864受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 06:12:29.32ID:VSxxLPIP
財政学の問題で国債負担率35%が正解の問題あるけど
俺の問題集では40%台で推移で潜在的には50%間近ってテキストでみたけど
これマジ?
0865受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 06:20:33.82ID:1CThO32j
>>864
あの問題は国債依存度な
多分租税負担率と混同してるで。

国債依存度は去年は34.5%や
0866受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 06:21:06.39ID:Xa7RqYN3
やっぱ財政学めんどくさすぎるわ
0867受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:17:28.61ID:jqzupgiV
>>816
一桁だったわ
0868受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:19:14.75ID:jqzupgiV
>>853
具体例出して裏面5行くらいまで書いた
0869受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 07:59:48.45ID:2MVAucUt
専門記述で憲法選択して教育を受ける権利を書いてしまった奴
この試験は相対評価ということを忘れるな
明らかに予想外した奴が多いということはそれだけ書けなかった奴が多いということ。
すなわち足切りになることはないということだ
0870受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:07:14.10ID:jqzupgiV
記述も科目間調整ないってきいたけど
だとしたら、会計学選択が滅茶苦茶有利になりそう
0871受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:16:43.44ID:Q8rXaXWN
>>869
つまりかけた奴と大きな差がでるということだ
0872受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:24:07.58ID:a3z1AmB+
民法を選んだ俺はどうすれば
0873受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 08:45:10.64ID:2GnGgY97
民法>>憲法>>>社会学>経済学≧会計学

戦記難易度はだいたいこんな感じ?
0874受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:39.43ID:QKNV8K5M
教養で足りない部分って専門記述で挽回できるもんなのか?
0875受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:12:51.38ID:dqHs6aJ6
>>871
多分戦記って大差出ないよ。
ある程度しっかり書けたつもり
0876受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:14:08.54ID:dqHs6aJ6
>>875
でも点数思ったよりなくて、全然出来た気しなかったのに点数取れてたりするみたいだし
0877受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:25:54.65ID:BqzIlRC5
>>873
今年の会計学は1番難しいと思う
80分の試験で500字で終わらせた人はかなり低い評価になると思うからね
あの問題で800〜1000に膨らませるにはそれ相応の知識が必要だし
あの問題は簡単に見えて1番地雷だよ
0878受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:27:47.76ID:A/ud8SVq
択一で点取ってりゃいいだけよ
0879受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:29:22.88ID:peHCRUct
択一59戦記50面接足切りギリギリでも受かるよな?
0880受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:30:59.72ID:BielOnpb
圭佑本田
0882受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:37:04.43ID:+kCfPGR3
面接のときって税金支払いとかの記録から正確に職歴とかってわかったりしますか?

事務所と掛け持ちでキャバ歴あって店が確定申告してたみたいで、2年ほど謎の高収入がある感じになってしまってます。あとブランク埋めるのに2ヶ月だけ就業月伸ばすって面接の段階でばれますか?
0883受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:38:13.40ID:peHCRUct
>>882
おれのちんこしゃぶれキャバ嬢
0884受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:39:43.26ID:v7rsyFI4
圭佑本田
0885受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:43:32.49ID:peHCRUct
キャバ嬢で金たくさんもらってたやつが公務員の安月給に耐えられるのか?
金銭感覚狂ってるやろ
0886受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 09:56:00.34ID:np0kdIXy
>>861
コムジョーのボーダーより実際の合格点が下がることってあるの?
0887受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:02:18.66ID:v7rsyFI4
圭佑本田
0888受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:02:24.21ID:+kCfPGR3
>>885
年齢があがると居づらくなるし世間体的にもキャバはずっとはできないんで先のこと考えたら、安月給でもなんでも昼職するしかないんです

合格後見つかる分にはなんとかなりそうだけど、面接時点でそのことわかられちゃったらまずいなと思って気が気じゃない

筆記は余裕で受かるラインなんですが
0889受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:06:21.38ID:ch9D43oq
>>868
具体例で稼ぐって方法があったのか…
0890受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:07:52.94ID:dFOwa4Rb
>>888
面接カードには履歴は書かないから、その時点で職歴が全てわかることはないと思う。

それでも最終合格後には履歴書は確実に求められると思うし、既卒で空白期間があれば面接でもそこは聞かれると思うわ。
0891受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:18:29.68ID:pnBR6Wuk
>>882
あんた札幌だな?
0892受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:22:01.17ID:BqzIlRC5
>>88
公務員の給与にたえられるなら問題ないよ
でも、夜の仕事を経験してる人の9割5分は公務員の給与じゃ耐えられなくて、隠れて夜の仕事するようになるよ
それがバレて懲戒免職みたいな
一度狂った金銭感覚はほぼ戻らないからね
薬物と同じだよ
夜に戻らなくて済むように並行してお金持ちのお客さんを何人か捕まえておいたら?
0893受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:22:57.99ID:Yji4WoDL
国税の受験生のレベルで専門記述平均52〜54/100だから相当採点甘いんだろうな
0894受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:23:52.93ID:peHCRUct
すすきの?
0895受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:27:57.65ID:CVY/vNhG
キャバ嬢と一緒に働けるとか願っても無い話しなんだが
絶対合格してくれ!
わいも頑張る
一緒に働こう!
0896受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:28:37.20ID:peHCRUct
性獣
怖いわ
0897受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:28:49.69ID:QKNV8K5M
>>893
択一の知識だけで特攻する人も一定数いるって考えると平均50は相当高いわ
0898受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:29:59.25ID:QKNV8K5M
最終合格ハードルめっちゃ下がっててくれや!
0899受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:30:29.71ID:peHCRUct
59で通るかな?
0900受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:30:56.29ID:dqHs6aJ6
多分戦記50程度までは比較的簡単に取れてそれ以上のプラスαが難しいんやろな。
0901受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:32:07.34ID:dFOwa4Rb
>>882
ブランク隠すために就業期間伸ばすのはやめた方がいい。

まともな会社で働いてたなら雇用保険の加入期間とか調べれば一発でばれるから。
合格しても結局は採用されないといみないし、面接でごまかして合格したところであとから経歴詐称があったらそれこそ採用難しくなると思うわ。
0902受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:39:02.47ID:Bs9Po+7g
>>886
37前後だからあるんじゃないんですかね
0903受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:40:45.00ID:QKNV8K5M
37より低くなったら草生えるわ
0904受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:41:28.83ID:aGqmA1Rs
圭佑本田
0905受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:43:20.74ID:OnC2D+q2
あんまり低くなると面接強者が増えそうだからやめてほしいわ
40でいいよ
0906受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:44:18.84ID:mSgnVwL3
>>871
確かに大きな差が出るんだが、
それが生きる場面が席次以外にない
面接はD取ったらどのみち足切りだし、
戦記が高くて択一が37,38というのは余程のレアケースだろ
0907受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:46:59.63ID:QKNV8K5M
>>905
民間併願面接強者が…やってくる…!
0908受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:47:28.78ID:Bs9Po+7g
今年いままでで一番ボーダー低くなりそうですね
申し込み者数も少ないし、教養難化専門易化ですし
0909受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:48:47.89ID:jqzupgiV
>>889
稼いだというより、書いたら裏まで行ってた

・会計の範囲は何がOK(法的実体、経済的実体)で何がNGなのか、その意図
・期間比較は何がOK(会計期間の設定)で何がNGなのか、その意図
・会計の対象は何がOK(貨幣的尺度)で何がNGなのか、その効果
0910受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:50:17.17ID:QKNV8K5M
>>909
ワイ会計学ガチッてたつもりだったけど自信なくしたわ
0911受験番号774
垢版 |
2019/06/12(水) 10:52:10.15ID:QraxzQ4e
>>909
貨幣的尺度でダメなのって偶発的な事象とかそういうことじゃないよね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況