X



国税専門官part471

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:16:32.49ID:3TLKd8P/
>>215
君日本語読めないの?
最低点で突破しても面接次第なんだから、のちの試験で使える教養力入れた方がコスパいいよねって話
散々言われてるけど、専門は法律と経済満点狙う気でやって会計学捨てて後教養やった方が賢いというおはなし
0217受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:19:28.07ID:3TLKd8P/
結局面接C以上なら45点で一次突破しようが60点で一次突破しようが同じ
局面接も人物重視だし
0218受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:22:29.62ID:wmooYhKL
>>216
ガイジか?
経済、法律を4、5点から満点取るように伸ばすより会計学0点から5点、6点取った方が効率いいよね
今から教養力鍛えるって今まで何してきたんや?笑笑
今からやって教養なんて伸びないだろ
しかも専門傾斜かかってるし受かることを考えるならやった方がいいよね
最低限で突破するより余裕もって突破した方がよくね?頭悪いんか?
0219受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:22:59.96ID:wmooYhKL
>>217
ソース持ってこいよ
0220受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:26:08.16ID:3TLKd8P/
>>218
は?教養元々30点近く取れるなら専門の会計学捨てても合格取れてるじゃないかよバーカ
というか文章の前半と後半で矛盾しすぎwww
わいは後のコッパンと地上考えたら国税の法律経済を完璧に仕上げてプラス教養やっとけば充分でしょって話だろ
本当に馬鹿なんか?傾斜なんて考慮してるの前提だわwww
0221受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:41:22.94ID:wmooYhKL
>>220
教養もともと三十取れるって誰が言ったんだ?今の時期に教養やっても伸びないって言ってるんだけど文章読めてますか?笑笑
全く矛盾してないよ笑笑
後のコッパン、地上考えても今からガッツリ教養やったところで伸びなんてほぼないから、滑り止めの国税伸ばすのは全然ありだと思うんやが?
てか法律、経済今の時期に4.5点取れるような出来じゃないとかやばくね?この時期にまだ経済、法律の伸び代あるとか今まで何やってきたん?笑笑オナニーか?
0222受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:43:25.67ID:wmooYhKL
後法律、経済完璧に仕上げたところで上澄みの一点くらいやからな
しかも一つでも悪問でたらどっちにしろ解けないのにね
広く浅くやるのが公務員試験の鉄則ですよ笑笑
今の時期に知れてよかったね
0223受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:49:39.37ID:wmooYhKL
ガイジがしんどけ
お前ただボーダー少しでも下げようとしてるだけやろ
0224受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:52:47.61ID:U4vV5bE4
>>220
地上と国般皆んな受ける前提なのは何故?
あと記述で足切りあるんだし会計学やる意味はあると思うよ、会計学の記述簡単だから
素点最低点の38くらいで面接Cで記述6割にくらいで最終合格できるって言い切れる?
0225受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:55:58.15ID:3TLKd8P/
>>222
ん?だからじゃあ法律と経済全部できるならそれだけで24点だよな?あと経営入れたら30点だし、そんなに勉強してたらその中で、悪問除いても25以上は確実だよな?
わいが言ってるのは会計学抜いて20(国税だと合格点)しか取れない人は(会計学やる暇あるなら)法律経済極めた方がいいって話

だからさ、君は前提の話が理解できてないみたいだけど、国税は最低点でも面接C取れば受かるんだよ
ソース見たかったら受験ジャーナル買ってこい そこに対応表が載ってるから
つまり、故に、無駄な労力かけるなら専門の法律経済をミスしないようにして、教養を可能な限り伸ばした方がいいよってな
地上なんか経済が全体の1/4だしな
コッパンもそうだが、教養は一度できると安定するからのちの試験でも活かせる

どう?わかった?こんなにわかりやすく説明してあげたんだからちゃんと理解してね
0226受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:01:29.64ID:PDAvXw6w
去年の冬から会計学ちゃんとやってたワイ、アホな奴らの議論を高みの見物

俺は専門30は取れるが、今から簿記と会計学なんてちゃんと理解できるもんじゃないと思う
0227受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:10:00.60ID:wmooYhKL
>>225
誰も全部できるとは言ってないよな
4、5点とれるものを6点にするのは異常に時間がかかってコスパが悪いって話だが?

何回もいうけど今の時期に教養やって伸びるって今まで何してたん?そんな伸びるか伸びないかも分からんもんに時間使ってらんないんだよ

経済、法律も今から安定させるって今まで試験受けてなかったんか?もう時間かけなくても4、5点は取れるくらい安定してるやろ

ソースを貼ってくれないとそんなの信じられないし何でギリギリで受からないといけないんだ?就職活動なめてんのか?どっか受からねえといけねえのになんで最低点ギリギリのやつが先の難易度高いテスト見据えてんだよ
どっちも受からなかったら元も子もねえぞ

もう一度言うけど教養今から伸ばすって何やるつもりなんや?世界史?日本史?今やるとかどんだけ準備できてねえんだよ笑笑しねやクソが

お前みたいなやつが公務員になると思うとゾッとするわ
まあ多分落ちるやろこんな楽観主義者のブサイクガイジ
筆記で通っても面悪すぎて面接で落とされるな
0228受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:11:15.96ID:wmooYhKL
>>226
特別区終わってからやってんだよなあ
過去問解いたらある程度分かるって公務員試験受けてたら分からんのけ
仕分けは無理やけど5、6点は取れるやろ
公務員試験は理解を求めてる試験ちゃうしな
0229受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:13:49.05ID:wmooYhKL
長文書いたのに書き込めなくて消えて草
0230受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:16:06.95ID:wmooYhKL
>>225
今やっても教養は伸びん
法律経済完璧とは言ってない
ソースが見たらわかるは何の意味もない
国税最低点ギリギリならなおさら会計学やるべき
滑り止めとしての役割をなさない
0231受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:23:50.68ID:3TLKd8P/
自分で書き込んでて設定支離滅裂なの気づいてないのかなぁ
時間の無駄だったわ さらば
0232受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:27:49.99ID:wmooYhKL
>>231
それを指摘しような
まーた俺の勝ちか
なんJでレスバ鍛えといてよかった
じゃあな雑魚二度と楯突いてくんなよ
0233受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:30:31.27ID:SCsGm51F
>>225
単純にこいつが会計学やってないから不安で仕方ないだけかもな
0234受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:38:54.84ID:mZTVOFxT
>>228
そもそも仕分けできてない時点で話にならない。
計算できないけど数学の理論証明しますって言ってる位のアホなことだぞ。
どうせ合格したら仕分けを1からやるんだから会計学だけ分かっても本番でパニクるだけ
0235受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:48.52ID:wmooYhKL
>>234
国税で仕分けは一問パニクる意味がわからん
ほかは暗記
国税使う云々は受かってからでええやろ
0236受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:53:06.81ID:t9z4Ose2
>>233
自演バレてますよw
0237受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:54:14.35ID:3TLKd8P/
>>232
やっぱただのネットオタクニートだったんか草
0238受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:55:49.52ID:wmooYhKL
>>237
なんJやってるだけでオタクニート認定はNG
大学サボり部ってスレ毎日たってんのに

てか一人称わい使ってるお前もなんJ齧ってるだろ
0239受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:12:29.75ID:3TLKd8P/
>>238
なんや仲良くなれそうやんけ
0240受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:13:27.30ID:wmooYhKL
>>239
開き直って路線変更ムカつくんじゃ
しねや
0241受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:19:24.30ID:3TLKd8P/
>>240
本物のネットオタクニートで草
0242受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:25:52.61ID:wmooYhKL
>>241
イライラすんなよ
0243受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 17:57:22.29ID:hveQKs+W
憲法の専記何出る?
0244受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:21:22.74ID:LZP3mMDM
>>200
公務員として天寿を全うします
税理士は侍(士)、BIG4だろうとサラリーマンや、だったら国家公務員の身分捨てるのはあほうやな
0245受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:23:55.84ID:8YNMjYtm
経済記述の予想立てにくいー。
0246受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:42:27.28ID:LZP3mMDM
日商簿記二級もっとる奴いっぱいいるん?
0247受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 19:04:47.79ID:u+Etnp2N
持ってるよ。もうほとんど知識抜けたけど
0248受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 19:04:56.42ID:6iESHEm6
>>246
どーせ取るから関係ない
0249受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 19:21:34.17ID:wmooYhKL
>>245
わかる
教材なんや?スー過去?
0250受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 19:43:40.27ID:T5ulugrn
>>246
商学部やから教授に取れって言われて取った
0251受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:02:35.80ID:U4vV5bE4
ここいる人みんなスー過去スー過去言ってるけど独学ばっかなの?
0253受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:27:09.86ID:ir3jwRHr
>>251
大学生協で開催してるやつだけど、「これ回せ」って渡される無駄に分厚い問題集は簡単すぎて試験で話にならないってのを模試で思い知ったからスー過去も買ってる

教養科目は比較的有能だったけど
0254受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:28:08.57ID:E3fNua4z
経済成長理論の記述が覚えられないよママ〜助けて〜
0255受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:28:36.26ID:wmooYhKL
>>254
出ねえだろ
0256受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:34:53.84ID:E3fNua4z
>>255
tacの先生が予想の一つに入れてたけど、新古典派モデルのほう
0257受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:53:19.22ID:wmooYhKL
>>256
教えてよーー母ちゃんー
0258受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:54:34.48ID:wmooYhKL
>>256
レックのやつ教えるカラー
0259受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:06:58.86ID:scTKyPef
今年経済と憲法難化らしいからやめときな
社会学と会計学がいいよ、難化の話は聞いてないし
0260受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:11:37.06ID:wmooYhKL
経済去年難化だからないやろ
0261受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:51.65ID:ir3jwRHr
社会学と会計学は問題を知ってりゃ書けるし知らなきゃ何も書けないんだから難化もクソもないだろ
0262受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:22:54.83ID:UU2AwyF9
国税第一志望のやつって何を思って第一にしたのか気になるわ
0263受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:34:17.16ID:bpLU0JAa
>>262
国家公務員行政職で一番給料もらえるからじゃない?
0264受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:44:28.59ID:wmooYhKL
>>262
受かりやすい
給料高い
0265受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:46:10.44ID:rDo6B7Sy
商法やり始めたけど普通に難しいな
捨てるのが賢明か
0266受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:50.69ID:OwZQ0NV0
>>262
第一志望なんだが。
理由は、やる気の無い奴が蹴落とされる環境の方が良い。
実績が数字で出る方が良い。
外回りが好きだから。
あと受かりやすい。
0267受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:01:56.25ID:UU2AwyF9
なるほど。
・給料高い
・受かりやすい
・体育会系にとっては働きやすい
ということか
0268受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:11:50.90ID:cjEV4LVj
俺すでに一つ書いてるし先に予想テーマ教えてくれたらtacの教えるけど(経済だけ)
ここが嫌ならメールでも誰でも kyatapayo@macr2.com
0269受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:27:06.51ID:gUyF1wdy
>>268
送ったぞ
0270受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:27.36ID:gUyF1wdy
初めてこのスレで書き込んで有益だったわ
0271受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:03:25.36ID:TDjUi17Q
助かる
経済と他科目の交換も歓迎する
7テーマある
0272受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:31:37.42ID:eaR8uK8C
国税行く人の学歴ってどんなもんなのかね。都庁だと早稲田が一番多いらしいけど。併願で国税受けるからちょっと気になる。
0273受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:41:28.51ID:cSJmIoFJ
俺、関東学院大だよ。関東を代表する大学。
TOEICも410だから得意だし、新宿で外人を相手にしたい。
0274受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:46:54.79ID:wmooYhKL
わいもFラン文系私立
0275受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:58:37.28ID:ir3jwRHr
国税は知らんけどコッパン合格者はこんな感じ↓
併願すること考えると大きくは変わらんだろうな

2018 約4700人(国立・公立)
約3000人(私立)
0276受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:01:58.42ID:EQzhz05f
失礼だけど、やっぱ他の試験種と比べるとけっこう学歴も落ちるのね。
0277受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:05:33.39ID:a30a8vdA
TOEIC380って、英語は中堅レベル名乗って平気?うちの学校じゃ高いんだが
0278受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:09:03.45ID:dNcMWF+S
>>272
マー関国立駅弁が多いと聞いたが・・・
0279受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:14:55.78ID:8ON576fT
>>277
ネタなのかガチなのか理解できないが、
恥ずかしいから言わない方がマシなレベル
0280受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:17:29.24ID:Fsb4e6mi
>>272
すまんな
私立文系Fランにとってこんな待遇の民間ないんやわ
0281受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:18:15.66ID:j8zuO3Ko
>>279
俺、周りに言うのって最低でも600は必要かと思ってたよ
0282受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:18:58.08ID:dNcMWF+S
>>262
(財務省の下部組織なので)官舎の割り当てがいい
>>267
ネガティブな奴も働きやすい、課によっては一人仕事ができる
0283受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:21:49.46ID:R7ekVRHN
まあ体育会系の部活入ってるやつで公務員志望ならこれほどいいとこないだろうな
お前らも体力作りしとけよマジで
ひょろひょろだと着いていけんぞ多分
0285受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:58:39.33ID:a30a8vdA
まじか。TOEIC380って、400近いからなかなかだと思ったのに。うちの学校、TOEIC120とかいたからな。択一なのに、運よりもヒドイ。

学校で相対的に、TOEIC高いと思ってただけなのか。
0286受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 02:05:23.28ID:a30a8vdA
ちなみに、回数はともかくとして高負荷トレーニングの継続って、国税ではPRになるよね?
0287受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 03:40:14.29ID:WtoQDUKY
倉田哲郎のケツの穴にちんこはさも、倉田の子子供、公務員試験避難所折るわ。
0288受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:06.11ID:Y3IDFwbx
>>279
学校、って言ってるから察しましょう
0289受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 08:05:55.71ID:CLnQ9D7b
TACの経済戦記の教材がメルカリで売ってるんが結構使えるもんか?
68論点乗ってるんやが
0290受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 11:05:23.42ID:oH16Ofo4
警察官の体力試験の基準クリアすれば問題ないよな
腕立て伏せ・上体起こし 男子30回とか
0291受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 11:23:07.63ID:2Bi+A1Ij
反復横跳び50回
0292受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 11:31:17.74ID:K8lY7yWA
思想1日あればいけるかな
tacのレジュメ印刷してきたけど2回分と少ない
0293受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:32.32ID:gL5eblE5
>>273
これこら外人がドンドン増えるから
英語ってやっぱり必要なのかなぁ…
第3言語覚えるにしても、英語の知識があるかないかで大分変わるだろうし。
0294受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 13:08:58.38ID:K8lY7yWA
民法総則はさすがに時効はでないよなー、
0295受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 13:56:37.56ID:LR35z60e
>>294
なぜ?
0296受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 14:01:08.22ID:rzUgYGtO
去年出たから?
0297受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 14:27:24.26ID:Fsb4e6mi
流石に経済四十論点やれば大丈夫だよな
0298受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 15:02:24.11ID:BQhdc8fz
無差別曲線が交わらない理由かけねえよ
0299受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:43.58ID:Qj3ojfeg
国税の専門記述ってなにやったらいいんだ。。。
0300受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 15:06:55.04ID:qvU/FGIS
国税の専門記述ってなにやったらいいんだ。。。
0301受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 15:09:22.41ID:K8lY7yWA
>>295
去年出たし、総則は基本1問だし意思表示と代理権も重要論点だから
模試4校全部意思表示予想してる
0302受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 15:44:37.02ID:rzUgYGtO
>>301
模試4校で占有権予測してる所あった?
0303受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:26:50.02ID:K8lY7yWA
>>302
可能性はあるんじゃないでしょうかね〜
0304受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:28:30.56ID:K8lY7yWA
各論は15年出てなかった委任が去年でたから今年も怖いねー
0305受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:40:17.43ID:4bvQLqfA
国税って結局最低点でも一次通れば面接Cで受かるから実質全員横並びだし
会計学やる必要性皆無なんだよなぁ
(会計学含めた)教養24専門24だったら教養28専門20で受かった方が後のコッパン、地上で役に立つ
点取るに越したことはないけどさ

https://komjo.com/hyoujunten_kokuzei_border/
0306受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:41:42.12ID:Fsb4e6mi
>>305
まーたお前け
そう思いたいだけやろ
0307受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:41:52.26ID:4bvQLqfA
>>305
(会計学なし)教養28専門20な
まぁそもそもコッパン関東や近畿志望なら専門25/30ぐらい出来て当然だけど
0308受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:43:09.01ID:Fsb4e6mi
きっしょいな会計学自分がやってないから正当化してるだけやろ
0309受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:48:47.29ID:7R5IjfSv
国税ってとりあえず筆記通ったら面接でだめそうなのを問答無用に足切りしてセーフだったやつは点数関係なく全部通す感じだろ
0311受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:51:14.17ID:JvwtohCi
会計学やってない分他の科目が高得点なんやで
0312受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:51:32.11ID:4bvQLqfA
>>309
そうそう、結局足切りor not でしかないからABCにランク付けする意味が形骸化してると言うねw
0313受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 16:57:36.21ID:K8lY7yWA
>>312
おばかちゃん!
俺は東京局志望だから関係ないけど大阪人気局最低点で受かると思ってる?笑
0314受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:05:35.49ID:4bvQLqfA
>>313
関西興味ないから知らんけど、
国税って最終合格順位、(表向きは)局には通知されないぞ?
コッパンも国総もそうだけど、「志望度高い人が面接高ランクで受かるから」高順位が内々定貰ってるように見えるだけ
(裏でどうなってるかまでは、誰も知らないからそれは置いといて)

※国総ですら財務省財務局や文科省、経産省なんか最終合格順位気にしてない。ただ、噂だと財務省本省や総務省は見てるらしいが
0315受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:06:34.30ID:IYzLWWJp
ねここちゃんがおっぱいの自撮りさらしてる。
消される前に保存しとけ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況