技能・現業職員採用情報part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581受験番号774
垢版 |
2019/11/22(金) 23:19:57.90ID:D57e4ivg
>>580
気が重いなら仕事を優先した方がいい
0582受験番号774
垢版 |
2019/11/23(土) 04:02:53.39ID:NZTPMOmU
>>526
警察とか通年募集で何回も募集してるだろ
ブラックは退職者だらけだから
警察学校の時点で辞めるやつすらいる
0583正規運転手
垢版 |
2019/11/23(土) 15:08:51.80ID:DLmHNwj4
委託運転手と飲み会はまずい?
0584受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 09:34:53.81ID:zsXpcMVL
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー
0585受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 12:27:54.32ID:j60far4p
>>584気持ちすごくわかります。私も20代の頃からずっと受けて10年経ちました。貴重な20代、辛い思いでしかありません。
30過ぎてやっとなれた現業、幸せのPASMOを手にいれたはずなのに、、何か虚しい。
だから私からあなたに言いたいのは今を楽しく精一杯生きることです。
0586受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 14:39:17.26ID:73VMfcSp
>>584
俺が受けた屈辱に比べたらまだ甘いな
公務員になって10年以上経ったがこの恨みは一生忘れん
四年間という時間と計60万円

口先だけのクソ組合と公務員になった俺をいまだに見下してるクソ職員共

なんとか民営化してくんないからとことん見下してやるのに
0587受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:09:47.87ID:2L11cTFt
読んでるとますます勉強はかどらん
まぁ全然してないし受けてもないんだけどね
0588受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 16:13:29.25ID:/gl7P+9S
>>584 
横浜はわからないけど、都区内の収集は臨時職員が中で働いていて、試験を受けてるみたいだよ。
臨時職員からチャレンジしてみてはどうでしょうか?
0589受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 19:28:25.80ID:smvTfGsZ
特別区はゴミにしても土木にしても基本的に臨時職員とかで実務経験ある人間しか受からないから縁もゆかりもない奴は受けるだけ時間の無駄
0590受験番号774
垢版 |
2019/11/27(水) 22:54:24.49ID:jf46PY7D
>>589
現職だが縁もゆかりもない特別区で働いておるよ
臨時職員でない人も受かっとるよ
0591受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 06:51:53.68ID:0p2EUvjC
広島現業職採用
0592受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 07:44:05.16ID:js0+rI6f
愛媛県女子高実習助手採用
0594受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 15:39:22.59ID:IfvJSy/d
>>593
どれがコピペなのか解るなんてベテランっすね 笑
ネットばかりやっているから現業試験のベテランになるんじゃないっすか 笑
現業試験浪人になって何年っすか?笑
0595受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 19:27:14.93ID:Xqls1Ni+
箕面市の倉田のゴミもホンマ醜いわ
大阪から消えろよ
0596受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:57.99ID:Xqls1Ni+
肌が違うんよ、肌が、天才肌なんよ
これから、バカにされまくる箕面市の倉田の子供とは違う
0597受験番号774
垢版 |
2019/11/28(木) 19:28:58.43ID:Xqls1Ni+
肌が違うんよ、肌が、天才肌なんよ
これから、バカにされまくる箕面市の倉田の子供とは違う
0598受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 09:02:28.73ID:+unZ2sMG
北区の清掃ってどうなん?
一次試験が作文しかなかったけど
0599受験番号774
垢版 |
2019/11/29(金) 16:30:15.60ID:dziU0xTV
>>598
倍率高い
0600受験番号774
垢版 |
2019/11/30(土) 20:09:56.77ID:pY6bIb/5
>>248
元自衛官、消防吏員ばかり
素人は経歴や体力で落とされる+
0601受験番号774
垢版 |
2019/11/30(土) 20:11:03.88ID:pY6bIb/5
>>592
憧れの勤務地
是非ともお受験したいわね
0602受験番号774
垢版 |
2019/11/30(土) 20:13:14.61ID:pY6bIb/5
千葉県公立hp
施設管理業務員募集
なんでも屋DAKARA
まあ大型免許とボイラーあれば有利やろなあ
0603受験番号774
垢版 |
2019/12/01(日) 07:10:00.63ID:4kFSKTPI
千葉県の施設管理業務員募集はどこから見れますか?
探しましたが出てきませんでした。
0605受験番号774
垢版 |
2019/12/02(月) 13:08:05.82ID:1eXVbhaE
公立hpの意味が解らないとダメだな
hpだよ
0606受験番号774
垢版 |
2019/12/02(月) 15:59:28.88ID:MwSzvXJm
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー
0607受験番号774
垢版 |
2019/12/02(月) 16:08:28.05ID:sxC4Tdw6
hpはホームページ?受験案内見てみたいです。
0608受験番号774
垢版 |
2019/12/02(月) 17:15:55.62ID:pfIaPup9
>>607
ホスピタルだよ
0609受験番号774
垢版 |
2019/12/02(月) 19:51:03.40ID:D3E2tFq6
>>608
正解(^-^)/
0612受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 06:09:14.84ID:VjmJkk3K
木更津は遠いなあ
何度もアクアラインバス交通費だけでもかなり掛かる
まあボイラー技士、電気資格(弱電)、大免許あるから受けてみるか
0613受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 08:36:50.98ID:mQpjM6Mh
俺は602じゃないからわからんよ、木更津じゃない他の募集かもしれないし。。勝手に探してみただけだからね。
0614受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 14:43:31.79ID:ijQYxVrz
君津市じゃなくて木更津なんだ?木更津も募集あった?
0615受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 15:20:51.34ID:mQpjM6Mh
ごめん、君津だったかも602のはわからんよ。
0616受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 15:26:43.98ID:mQpjM6Mh
たびたびごめん、君津という名前だけど住所は木更津市みたい、あとは自分で調べてくれ、県外人だからわからん。
0617受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 18:16:02.15ID:9oEt5SvU
相模原市役所 現業
0618受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 18:59:13.86ID:OnD2eJ9J
世田谷区結果きた?
0619某役所公用車運転手
垢版 |
2019/12/03(火) 21:35:08.56ID:t6hpGNrM
公務員だからって天国とは限らないよ。メンタルやられてる人いるし
0620受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 21:39:50.33ID:9SosSXVJ
結果来るの遅すぎだろ仕事しろよ役所
0621受験番号774
垢版 |
2019/12/03(火) 22:21:04.53ID:9oEt5SvU
南三陸町 単純労務 採用
0622受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 10:10:32.86ID:2KyhAIDg
役所なんてそんなもんだよ。明日でいい事は後回し
0623受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 11:42:04.47ID:l7o5Ed1u
国立草津療養所
現業系を常に募集してるね
山奥を苦にせずかつスキーや温泉好きなら堪らないかも
0624受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 12:21:32.02ID:ZkcmMeGs
身分は国家公務員だね。苦にならないならいいかも。
0625受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 18:07:20.13ID:4V1/2TSX
不合格者はギリギリだよ郵送。合格者は速達でとっくに届いてる。
0626受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 20:14:00.45ID:XJWjWuGF
>>624
山奥にて仕事は地味だけど確実に国家公務員に
0627受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 21:41:37.71ID:Cslw2Rlw
>>624
入所者は減ってるし職員も削減じゃない?
0628受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 22:36:09.33ID:1vHTZgJi
>>623
国立療養所栗生楽泉園ってとこ?
0629受験番号774
垢版 |
2019/12/04(水) 23:22:08.29ID:RLKk1SgW
これまでの統計上、横浜は二次で四人に一人が受かるんだな。
四人のうち三人は落ちるという厳しい現実。
0630受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 06:16:39.67ID:2r08ZXuS
>>627
しっかし年中募集してるから
定着率悪いのかしら
まあクビは切れないから他事業所に異動でしょ
0631受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 06:35:56.88ID:0ZBI72xg
>>628
募集してない。
どこ?
0633受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 19:48:34.34ID:uCJDb+Wl
世田谷一次通ってた
0634受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 21:54:40.13ID:jGNhDrqS
>>632
所沢?
どこの役所でしょうか?
0635受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 22:39:49.05ID:ucUdvoCk
ボイラーの資格が必須です。
0636受験番号774
垢版 |
2019/12/05(木) 22:46:24.96ID:ucUdvoCk
非常勤でコネ作ってからエントリーした方が受かりやすさが違うと思う。
0637所沢市民
垢版 |
2019/12/06(金) 05:44:57.20ID:CF8EIhxW
所沢市役所?
0638受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 07:57:15.21ID:vGZNNchU
所沢どこですか?
0639受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 12:45:49.36ID:hXoGhpHZ
ボイラー技士の資格が必須ですよ。
0640受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 16:09:08.53ID:4FKp0fx2
防衛医科大学校
0641受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 16:10:02.36ID:hXoGhpHZ
古河市 自立支援員 採用 現業部門です。
0642受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 16:10:12.28ID:4FKp0fx2
ちっとは自分で探してよ。
0643受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 17:26:55.12ID:qSDQWUXM
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー
0644受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 18:32:59.38ID:t4QoOuBG
法務省
守衛
運転手
0645受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 18:33:58.73ID:t4QoOuBG
防衛省本省
配管技官採用
0646受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 19:22:52.13ID:LAcsIOoe
>>644
>>645
どこですか?
0648受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 20:41:16.01ID:CF8EIhxW
法務省守衛は警備員経験必要だな。
自宅警備員経験は可能なのか?
0649受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 22:07:32.44ID:YeWqDt/R
これから現業狙いの人は車の免許と大型免許とボイラー、電気工事士は取れるなら取って
おいた方が良さそうだな。
0650受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 22:17:44.18ID:hXoGhpHZ
配管の経験3年ってどういう経験だ?
0651受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 22:23:13.62ID:hXoGhpHZ
大型免許とって交通局でバスの運転手が早いかもね。
0653受験番号774
垢版 |
2019/12/06(金) 23:54:43.85ID:dl0cD0at
>>643
横浜ってこれからじゃないの?
0654受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 00:29:53.95ID:OXjyYFDA
>>652
実技があるのはどこですか?
0655受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 00:55:40.66ID:KDw1JIp4
バスだけはやめておいたほうがいいぞ
名ばかり公務員でスーパーブラックだぞ
0656受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 06:18:23.17ID:RoMMTU2c
葉山市作業技官
0657受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 07:46:21.38ID:y2Ev8ma4
>>650
水道とか下水管の配管だろうな
その経験が防衛省でどう役に立つのかよくわからん。トイレで詰まったウンコを取り出すとか?
0658受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 08:22:52.86ID:hN3PNnSf
公務員になりたいだけならバスは避けるべき
公営バスは労働条件の良いバス会社に入りたい奴が行く場所であって公務員になって楽したい奴が行く場所ではない
一番恵まれてる川崎市営だけはギリギリでありかな
0659受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:18:57.72ID:3eiYmDVY
横浜市営とか年4回募集してる時点でやばい匂いしかしないんだが
運営の手引き見ると退職者も多いし
0660受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 11:48:21.67ID:Rb3C/L7u
もはや公務員は楽ではないよ
明らかに過去に比べて人が減って負担が上がっている
そのくせ手当て残業代はカットだから
0661公務員
垢版 |
2019/12/07(土) 12:02:28.61ID:y2Ev8ma4
自分とこは今のところ楽
サビ残はとりあえずない。
0662受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 12:09:10.87ID:vtPvg4IS
バスが酷いだけでごみ収集は相変わらず高待遇なところ多そう
0663受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 12:58:15.65ID:XxLbk7RU
道路の補修とかの土木もかなり過酷。職人の世界。
0664受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 13:17:38.93ID:RUEadoog
森山のゴミ、反応はどうでもいいから、早くどけろ
0665受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 13:17:39.09ID:RUEadoog
森山のゴミ、反応はどうでもいいから、早くどけろ
0666受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 13:18:04.61ID:RUEadoog
摂津の森山
0667受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 14:08:22.20ID:1diMc+CP
そっ!
0668受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 16:00:07.97ID:E1E6FPDw
防医大のボイラーの案内見たら
(2) 応募資格
2級ボイラー技士免許の交付を受けている「もの者」になってて草
0669ペーパーボイラーマン
垢版 |
2019/12/07(土) 16:02:30.05ID:y2Ev8ma4
>>668
チャリで20分だから受けてみようかな?スイッチ押すだけの仕事でしょ?
0670受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:22:58.67ID:v7bpnhIm
前に設備管理でボイラーの操作やってたけど、スイッチ一つで全部やってくれるから楽は楽。でも何かあったときはかなり面倒くさい。低水位出たときか、配管ボロくて蒸気漏れ起こしたとか。
0672受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 20:57:05.68ID:y2Ev8ma4
>>671
なぜ?
0673受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 21:08:52.58ID:5EgnullK
真実を知っているからだよ。
0674受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 21:14:20.36ID:y2Ev8ma4
>>673
教えて下さい。
0675受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 21:17:22.09ID:xNjy8eWb
押すだけで公務員いるのか(笑)、楽園だな。俺もなりたいよ。
0676所沢市民
垢版 |
2019/12/07(土) 22:40:11.42ID:y2Ev8ma4
病院だから美人看護師もたくさんいるのかな〜
0677受験番号774
垢版 |
2019/12/07(土) 23:02:08.25ID:xNjy8eWb
行けばわかる、近いんだろ。
0678受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 00:04:18.69ID:zGGM/+Wn
なにもかも終わった
渋谷も横浜もダメ
もうなにもない
十数万かけて行き来してたのが無駄になった
東北なんて戻ってこなけりゃよかったと心底思う
人事の方がこの書き込み見たら多分誰のことだか分かっちゃうだろうな
また1年クソみたいな生活か

それにしても横浜はなにがダメだったんだろう
面接だってちゃんと答えられたのに
少なくとも答えられなかったってのは無かったのにな
体力テストか身体検査がダメだったのかなあ
大本命でしかもじしんあっただけに非常にダメージが大きいです
3月か4月からは本格的なニートか
実家暮らしってことだけが救いだ

本当に働きたいと思った技能職をしながら東京か横浜で一人暮らしをして、たまに両親を東京か横浜で観光させてあげて、部屋も自分好みにアレンジして
仕事を頑張って疲れて家に帰ってきたらシャワー浴びてビール飲んで適当にツマミながらDVD見たりゲームしたり、友達を家に呼んでささやかに飲んだり
そんな生活を思い浮かべてたけど紙切れ一枚で全部パー
0679受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 00:05:36.19ID:lMHQJayz
一般行政職で頑張りなよ。
0680受験番号774
垢版 |
2019/12/08(日) 01:41:12.54ID:9D+7nCpr
>>679
どこですか?どこの一般行政を受ければいいのですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況