X



【C日程市役所】合格祈願&合否報告スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/11/25(日) 16:50:44.88ID:Xl5fUFI9
合格してますように
0257受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 15:06:09.93ID:dlzAHuK9
お疲れさん、気を保つんや
この後はどうするんや?
0258受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 15:23:37.19ID:P3oP18f9
>>256
ああ…
自分はあなたに一番受かって欲しかったよ。
再募集もあるし、来年もあるから
本気なら踏ん張ってほしいわ
0259受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 15:36:58.94ID:WBcD7pSB
再募集とかまず無理やろ
優秀なやつは少ないだろうけど倍率が高すぎる
0260受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 16:05:14.79ID:5u7U57M8
ああ、、、お疲れさまでした
こういうときは何て声かけて良いものやら
今回ダメでも次いけるかもしれないし、もっと向いてるとこがあるかもしれない
就職は縁もあると思うのでより良い道が見つかるよう願ってる
0261受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 16:53:41.79ID:dlzAHuK9
言霊やまじないの類は所詮気休めや
ワイも受ける自治体でデカい神社行って高いお守り買ったり趣味の延長でお遍路行ったりしたけど全落ちやで
というわけでお守り全部捨ててユダヤ教になりまふ
0262受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 16:55:09.63ID:dlzAHuK9
ユダヤ教は嘘やけど来年受ける時は神頼みして後悔せんように死ぬ気で勉強するわ、ゆっくり休んでくれや
0263受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:13:17.31ID:Ak7yGxMc
最後の神頼みならわかるけど神社行って受かったらみんな行くわ
自分の人生自分で決めればいいよ
0264受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:19:23.80ID:UwDiYVMu
成績開示したら筆記は2位でした…
0265受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:21:15.32ID:LIQgxuzw
>>264
面接が駄目だったってことか?
筆記でそこまでとれてて尚更落ちる理由がわからん
0266受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:23:19.80ID:CXS1OV3e
>>264
何人受かってたんですか?
0267受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:29:54.15ID:5u7U57M8
勉強得意で面接が苦手なタイプか
生まれつき面接の類いでは苦労しない自分とは逆だ
0268受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:12.57ID:fIcoh0jv
今まであちこち受けて成績開示してきたけど、市役所は点数見る限り筆記リセットの可能性が高いとこが多かったぞ
市役所を受ける時は筆記の点数に期待しない方がいいと思う
0269受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:42:19.86ID:RzO+tyzH
国家は受かったので面接は苦手ではありません
むしろ緊張しないので得意な方でした
何がダメだったのか正直思い当たらないです…
そういうところがダメだったのでしょうね

>>266
10人です
0270受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:46:24.43ID:lDxdkJfK
>>269
地元?これからどうすんの?
0271受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 17:56:42.30ID:RzO+tyzH
>>270
地元ではありません
高齢ですがあと2年ほど余裕はあるので臨時として働きながら再チャレンジします
0272受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 18:08:53.63ID:lDxdkJfK
>>271
地元外か、臨時職員ならコネ作れるし筆記がそれだけ出来れば来年は余裕そうだな
0273受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 18:56:10.68ID:Ts+AbA42
臨時は博打だからな
仕事ぶり見られるからテキトーにしてるとはじかれるし
0274受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 18:59:37.07ID:UwDiYVMu
>>257
すみません見逃してました
IDコロコロ変わってますがスレ主です
今後はその市役所で臨時しながら再チャレンジします

>>258
優しいお言葉ありがとうございます
あれだけ泣いたのにまた涙がでてきました

筆記合格者が20人
最終合格者が10人
筆記が2位でも落ちるとは思ってなくてかなり悔しいですが…また頑張ります
0275受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 19:06:00.22ID:1tgpQ5m5
>>274
お疲れさんやで
ワイも来年受け直すからお互い頑張ろうや
0276受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 19:08:29.79ID:UwDiYVMu
>>275
ありがとうございます
あなたもお疲れ様でした
年齢をお聞ききしてもよろしいですか?
0277受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 19:21:39.08ID:1tgpQ5m5
>>276
25やで、新卒で3年働いて今年やめた
受けたとこは全部県外の自治体だけ
来年は選り好みせずに受けてく
0278受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 19:33:34.53ID:UwDiYVMu
>>277
まだまだ大丈夫な年齢ですね!
羨ましいです
私も来年は全て受けます!
頑張りましょうね
0279165
垢版 |
2018/12/04(火) 20:40:38.37ID:/FHBnCk9
>>スレ主さんへ
前に書いたとおり私だって年齢条件ギリギリでした
過去にも最終面接で落ちてしまった時は死にたかったよ
一度民間で勤めてから辞めて数年経って、今回は背水の陣で挑んで良い結果につながった

なんて言うか・・・、諦めないでがんばってくれよ!
今はクヨクヨしてもいいからさ
この老兵でも出来たんだからさ
0280受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 21:03:44.61ID:T6MOeL/l
>>274
筆記に比重置きすぎたんだろ
悔しいとかじゃなくて対策しろ
0281受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 23:44:37.05ID:RQUQhiXF
>>264
人口10万人以下の基礎自治体は概ね筆記試験一位は実力採用をするが二位以下は忖度(縁故)採用者が優先される
0282受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 00:05:13.37ID:kd2HpqEs
>>281
どっかにソース落ちてるん?
ワイ地方の10万人以下の縁もゆかりも無い自治体内定貰ったけど開示したら2位やったで
筆記は7割行ったか行ってないかや
0283受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 09:20:29.20ID:gJOiaqf8
A市で臨時しながらBしたら受けるって不利になるかな
B市は通勤に時間かかるから勉強との両立を考えたらA市がいいんだ
ちなみにどちらも地元ではない
0284受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 10:03:26.62ID:NGqBg1EV
>>283
不利にはならんと思うがしっかりした理論武装して志望動機考えないといけないと思う
同じ地元外の自治体なのに何故Aで働いてたのにBを受けるのか、何故受けるとこのBで臨職につかなかったのかとか
どこの地方かは知らんし通勤時間がどのくらい違うのかはわからんけど、中核市以外は上手くやれば内部でコネが作れるし多少の時間を考慮してもBの方がいい気がするが
0285受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 10:59:18.81ID:RJ1ajzBI
>>284
そのまま答えるつもりだよ
・どちらにも臨時希望を出したが先にA市の方から声がかかったのでそちらに行った
・通勤時間を考えると勉強の両立が難しかった

ちなみに受けようとしてるB市は中核市
A市は中核市でないけどそこそこ大きい市でB市を少しライバル視してそう
0286受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 12:16:44.59ID:Bcs/zRJH
>>285
そんな自分本位の理由じゃ落ちるに決まってるだろw
0287受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 12:27:09.44ID:Q0uA5X55
>>285
284だけど、ありのまま答えるのはよくないと思うんだが…
面接で嘘つくのは駄目だが建前は必要だと思うんだ
0288受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 12:31:22.92ID:rX8sUAYp
こういってはなんだが、
独身なら休日返上で勉強すればいいだけじゃない?

平日は軽くやる程度にしてさ。

臨時職員で入った方が有利なのか不利なのかは知らないけど、志望動機を作るという意味では有利な気もする。
コネも作れるし、なんだかんだで面接って人が評価するものだし。

通勤時間どんだけ伸びるの?
0289受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 12:47:38.23ID:/3i7TpcU
スレチな気がするが...
0290受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 12:56:30.25ID:Q0uA5X55
こういう関係のスレってどっかにあったっけか?
0291受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 13:02:35.59ID:W3kHVd1+
自分過去スレを数年分読み込んだ者だが
臨時職員は賛否あった
良いパターンは内部で評価されて面接官も知り合いで面接待ってる時も職員と雑談してるレベルでらくらく合格
悪いパターンは併願してる市に「臨時職員してるならそちらが第一志望なんですね」って漏れなく落とされ
本番の試験でも特に優遇されることなくバッサリなパターン
0292受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 13:04:18.63ID:W3kHVd1+
市によっては臨時職員から本採用される人なんてほとんどいないって明言してた
臨時職員から本採用される道がもし厳しかったら、あと詰まないか?
自分は全滅しても臨時職員は避けようと思った

スレチだわな失礼
0293受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 13:15:17.93ID:Q0uA5X55
臨職で本採用の可能性がないとこもあるってのは初めて聞いたな
0294受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 13:29:28.33ID:RJ1ajzBI
今のバイト続けるのと臨時なるのどっちがええんかな
0295受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 13:39:00.14ID:i9t4EIDF
バイトのシフト減らしつつも継続してる事アピールできるからわざわざ臨職に就く必要もないかなと思う
0296受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 13:46:39.40ID:L+s9bSKH
補欠合格って可能性あるのかな…
0297受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 14:05:01.19ID:W3kHVd1+
過去スレだったか忘れたがバイトを評価されて合格した人もいた
たしかコールセンターのクレーム係
お客様のクレーム処理に慣れてるならメンタル強いしコミュ力もある
どこの自治体でも必要とされる人材だと思った
0298受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 14:30:49.52ID:6oTFnham
バイトなら食品レジとかクレームだらけの職場だからいいアピールになるよ笑
クレーム対応慣れてますとか言えるし
0299受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 14:54:39.60ID:RJ1ajzBI
レジ接客と売り場の営業を兼任してるバイトだからクレームには慣れてる
その点をアピールしたのに今回はダメだったよ
0300受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 15:10:56.89ID:j9I3gU3Z
市民のために、っていうのは建前で、本質として市役所職員が必要とされてる能力は、法律が読めること、数字が読めること(予算が組めること)。
同じクレームでも、市役所のクレームと小売のクレームは質が違う訳で、幼稚なアピールに受け止められたんじゃね?
0301受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 15:47:40.92ID:ysMNNLZJ
クレーム処理できますって本人が言ってても見た目がおどおどしてたり説得力なかったんじゃない
0302受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 15:48:35.46ID:RJ1ajzBI
俺のことを知ってる人は逆に堂々としすぎたんだろうなと言ってる
大人しい性格でも面接が苦手でもなかったからな…
0303受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 16:48:28.59ID:/3i7TpcU
飲食のホール もアピール出来るはず
ま、バイトが全てじゃないけど
0304受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 17:06:13.05ID:CN9iOMsr
クレーム対応専門の係と、クレームもたまに受けることがあるスーパーのバイトは違うと思う

筆記2位で堂々としている受験生が落ちる致命的な理由は何がある?
既卒?地域に縁なし?
0305受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 17:58:47.45ID:j9I3gU3Z
基本的に市役所は接遇を軽んじてるけど(官房系がエライって風潮ね)、市役所向きの人材っていうのはある。
自信たっぷり、淀みなく朗々と自己アピールをするタイプはもしかして市役所向きではないと判断する面接官もいるかもしれない。それこそ民間の営業でバリバリ仕事してほしいって感じじゃない?
一般に市役所向きとされるのは、人当たりの良い、主張が無いのは困るけど、何か言われたら引っ込めることができる、玉虫色の人間かな
0306受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 17:59:42.21ID:UXKVwAoO
>>304
既卒で縁なしどっちもだな
だけどその条件で受かってる人たちはいるからそれだけが原因ではなさそう

面接では堂々としてたけどそれが生意気と思われたんだろうなってのが今んとこ有力
0307受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 18:28:21.40ID:vjepOT2U
受かってた
面接ですごく挙動不審になってしまったけども
地元なのが良かったのかな
0308151
垢版 |
2018/12/05(水) 18:44:10.06ID:SetEg/+K
>>307
おめでとう!
よかったね
0309受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 18:50:35.79ID:vjepOT2U
>>308
ありがとう
0310受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 19:54:17.82ID:6oTFnham
>>299 そうでしたか… お疲れ様です、、
アピールといっても面接でどのタイミングにどう混ぜて話すかにもよるかなと思います。
私の場合ですけど、面接カード自体にバイトの経験談を書いていましたので、そこでどういうクレームが嫌だったのか、どういう対応をしたのかという風に面接官の方から質問されましたのでそこでアピールすることが出来ました。
0311受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 20:31:03.68ID:SR8Gk9ef
>>310
どういう対応かって聞かれてなんて答えました?
0312受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 21:09:51.36ID:J3kNzMs8
>>311 「お店にご不満があったと私は解釈し、先ずはお詫び申し上げ、自分で対処できるなら対応し、出来ない内容なら先輩や上司に相談し対応してきました」と答えました。
0313受験番号774
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:30.83ID:6rXoK6Cu
>>282
一位を実力採用で取ってあとエンコ採用者を確保してまだ採用枠が余ってたから二位以下の君を含めた数人を取った、と考えたら?
0314受験番号774
垢版 |
2018/12/06(木) 12:09:10.79ID:csCUbIUC
スレ主さんもいなくなりいよいよ人も少なくなってきたな
これから来年に向けての公務員浪人関係話も並行して進めるか?
0315受験番号774
垢版 |
2018/12/06(木) 12:46:27.19ID:2/Bz2/uV
年末まで結果待ち
ひたすら祈るしかない!
0316受験番号774
垢版 |
2018/12/06(木) 13:27:13.30ID:Boi8UUxP
年末かぁ
わいは結果待ちまでバイトして考えないようにしてた
0317受験番号774
垢版 |
2018/12/06(木) 14:48:46.05ID:xQ6aEsil
>>315
わいもや…
いい年越しできるといいのう…
0320受験番号774
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:02.70ID:dXnjyEKR
>>256
スレ立て感謝しています、浪人されるのですか?それとも民間へ?ご健闘をお祈りいたします
0321受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 00:43:26.15ID:ju21UKL0
>>317
祈ろう!
0322受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 01:16:38.91ID:hvGnIwZM
〜日ごろ発表ってその日に発表来るのかな
あと数日なんだがそわそわしてしまう
0323受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 09:57:25.42ID:QbrTbjy2
みんな大方結果出たのかな
0324受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 10:30:30.17ID:7/79tqn7
今日発表だったわ
教養8割取れたけど落ちたwww
本命の政令市受かってたから良かったけど‥
0325受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 10:32:23.56ID:7pLn2Lk6
>>324
そういうこともあるんだなぁ...
面接どうだったの?A日程と比べて
0326受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 11:26:40.45ID:UxEtYFuQ
やっぱりこの時期だと教養8割超えは当たり前なんだな
0327受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:44.59ID:7/79tqn7
>>325
個人的に気になってた自治体だったから受かったら行こうかなーって感じのスタンスだったけど、自治体の事について深く聞かれまくって答えられなくなった途端そこから雑談になったから不合格フラグビンビンだった
0329受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 12:26:04.90ID:UxEtYFuQ
>>328
どういうことって...
0330受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:21.30ID:7pLn2Lk6
>>327
ほかの自治体受けるなら住民以上に好き好き大好きアピールしないといけないから大変だよね
詳しくないと太刀打ちできない
0331受験番号774
垢版 |
2018/12/07(金) 13:24:17.70ID:7pLn2Lk6
c日程以降はあとがない人もいる(公務員専願)からそれなりに筆記、小論、面接対策しないと...
0332受験番号774
垢版 |
2018/12/09(日) 19:28:28.82ID:3n5Oyngr
おれマーチなんだけどC日程筆記で落ちたわwww
死のう
0333受験番号774
垢版 |
2018/12/09(日) 22:33:45.51ID:3rwsVNKn
>>332
C筆記落ちは流石にヤバいから諦めて民間行けよ
0334受験番号774
垢版 |
2018/12/09(日) 22:37:29.42ID:H0dZDj/s
マーチレベルなら一般組じゃなきゃ普通に落ちそう
0335受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 09:29:40.34ID:ZCXNHZ7b
大東亜帝国ですらCは筆記受かる人多いのに.....
0336受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 10:01:37.47ID:y6dfa5D7
Fランでも受かるぞ(ソースはわい)
0337受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 10:09:39.35ID:T7TW010M
大学偏差値よりは私立か国公立の方が差が出るやろ勉強してきた範囲が違いすぎるんやし
私立なんてどこも変わらん
0338受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 12:07:05.63ID:GupEJmny
高卒でも受かったぞ
0339受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 12:09:49.23ID:GupEJmny
元恋人がマーチだったけど
自分よりバカで(一般知識の本とか買って問題出し合ってた)
びびったよ。

中には数学だけ飛び抜けて得意だけど
国語はだめ

とかアンバランス型もいるんじゃない?
そういうタイプは公務員試験向いてないのかも
0340受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 12:38:13.70ID:B6sDN8Sq
無勉とか教養だけで高倍率とかだったのかもよ
0341受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 12:40:15.81ID:UcKPxFs8
俺は日本史世界史古文生物は中学レベルの知識すら無いから全捨てでいつも受けてた
いつもその科目はソレっぽいの当てずっぽうだったけど、試験開始後その問題スキップして判断数的に時間費やせたからなんだかんだ7割以上安定してた
英語も苦手で時間かかるから後回し・・・
0342受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 13:06:43.16ID:9HxF2EoM
理数系で数字にアレルギーないやつは有利やな
数的と自然科学全問正解する自信があるなら後はちょろっと時事だけ見れば文系全部すっとばしても問題ない
0343受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 13:11:50.35ID:CqnhCQzN
明日発表日です
流石に前日は緊張しますねー
0344受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 13:29:52.38ID:jeszENhI
Cも人数はすごかったし厳しいと思う
0345受験番号774
垢版 |
2018/12/10(月) 23:23:04.64ID:E8Ni07gP
C落ちた人たちこれからどうします?
私昨日準公務員受けてきたけど市役所と勝手が違いすぎてやヴぁいw受かる気しないかもw
0347受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 17:32:57.28ID:bbMaOH9H
>>346
またうけりゃええんやで
0348受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:14.60ID:Ge7JvCkW
>>346
来年に切り替えてけ
0349受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:43:35.78ID:ProxufTF
C落ちてた
筆記と討論が両方とも9割超えで1位通過
10分の面接一発で落とされてやるせない
これからどうするかなマジで
0350受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:44:02.92ID:F+ncUz5b
民間からの転職組だが、なんとか内定貰えたわ!会社に言うのが憂鬱だわw
0351受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:49:43.10ID:8gqrTWik
>>350
参考までに業種何?
こっちは零細ITだから、転職の意思伝えてから退職まで迫害されるのが怖えwwww
0352受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:54:27.97ID:aCvCT8RQ
>>349 お疲れ様です。
その自治体は今後受験しても通るのは厳しいかなと思います。1度民間に就職して再チャレするのが一番いいかなと思います。
0353受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 20:12:11.05ID:Ku4s4tGc
>>349
俺と同じだわ、地方の自治体か?
0354受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 20:35:23.46ID:ProxufTF
>>352
ありがとうございます。少し元気が出ました。

同じ自治体の再受験は厳しいですよね。
人事の責任者は採用したかったそうで、詳しいフィードバックをこっそり頂けたので
参考にして志望動機を作って、来年のA日程や県庁、国般などにチャレンジしてみようと思います。
まだC日程しか受けていないので。

どのみちもう既卒ですし、Aや県庁などで駄目なら、民間就職から経験者採用を狙ってみます。

>>353
お互い強く生きような。地方の小さな市です。実家から車で5分の隣の市。
0355受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 20:46:39.55ID:Pt1XFVoT
やっぱり地元市、地元県庁が受かりやすい印象😊
どんなに経歴が素晴らしくても最後はやっぱり地元民の方が採用する側からしたら取りやすいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況