X



◆公務員就職総合偏差値ランキングpart58◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 21:41:07.12ID:ued1Qiox
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆・参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65 外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64 都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62 中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61 財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局)
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局・入国管理局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、町役場
57 国家一般職(その他局・独立行政法人)、村役場、国立大学法人※非公務員
53 高校教員、東京消防庁T類、自衛隊幹部候補生
50 小中学校教員、東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類
44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535839313/-100
参照:http://2chreport.net/com_of.htm
0453受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 06:40:12.05ID:8eCkbrPV
コッパン大泣きだな。
0454受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 06:41:48.09ID:8eCkbrPV
踊ろうぜ!
(*´∀`*)7

Comon Baby コッパン♪
夢見る力を inspired♪

Comon Baby コッパン♪
交差する総合職 本省で♪

Comon Baby コッパン♪
憧れてた ティネイジャーが♪

Comon Baby コッパン♪
後悔する 本省で♪
0455受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 07:37:48.57ID:K4upawZ2
>>452
普通に内部から任命されてるけどね
0456受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 12:13:42.39ID:67AZl4f7
叩き上げも多いけど副市長副知事ポストは総務官僚の巣窟だね
0457受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 12:41:47.23ID:K4upawZ2
横浜市の4人いる現副市長はみんな内部上がり
0458受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 13:01:18.66ID:Pyf4mcRi
県庁勤めてるけど言うほど国からは落ちてこない
きても課長とか部長じゃなくて戦略監みたいなのが多いな
0459受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 14:18:38.34ID:yclJCW+E
大泣きなのはキャリアだろ
何でも一般職ネガキャンw
0460受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 18:39:04.23ID:BYyH6DRc
ま、コッパンには無関係な話だな
0461受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 18:40:04.57ID:Rt9IXnYI
市役所上級は関係あるんですかあ〜?ww
0463受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:01:55.58ID:95dFDJit
お前ら「国家公務員」には「総合職」と「一般職」があるんだぞ?
0464受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:02:48.94ID:tQhiierL
>>462
平均年齢は?
0465受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 19:17:15.19ID:yclJCW+E
無職マイコン(95dFDJit)には関係のない話だなw
キャリア設定も忘れるしただのおもちゃw
悲しくないのかねー無職が15年も粘着してネガキャンって
0467受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 21:28:21.74ID:yclJCW+E
ほらキャリア設定忘れてるw
おまけにID変える姑息さwwwww
馬鹿のやりそうなことであるwwww
もう一個のIDで踊らなくていいのか?wwwwwww
0468受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 06:43:52.49ID:bQFELNx2
コッパンが泣いてるwwwww
0469受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 21:42:57.24ID:byttn04R
コッパンはもっと楽しみ書き込みしろよm9(^Д^)プギャー
0470受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 01:18:14.44ID:0+nQ2KfC
コッパンと市役所上級は毎年やりあってるな
まあどっちも地上落ちの巣窟だし思うところがあるのか
0471受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 06:42:17.23ID:gW+9Bu8A
>>470
「市役所上級」の法的説明してもらおうか(^ω^)

地方公務員上級職採用試験の俗称が「地上」。
地方分権一括法で国、地方の対等関係も明記。東京都特別区の基礎的自治体も確認された。

政令市だから、中核市や一般市より偉いということもないし、政令市だから給料が良いわけではない。
都下市役所給料平均は政令市平均より高い。要は都市部は給料が高い。

公務員予備校の区分けは日程での区分けでしかない。
A日程(都道府県日程の俗称)を目処にカリキュラムを組んでいるので、そこを「地上コース」と呼んでるに過ぎない。

ちなみに、働き出したら、区分けとして存在するのは「キャリア」「ノンキャリア」のみ。
もうさ、コッパンも受験生騙すのやめない?
受験生も薄々気づいてきてるんだけど…
0472受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 08:24:49.94ID:ajgduGpf
>>471
このコピペいいな
地上になれない市役所上級の底知れぬコンプが伝わってくる
0474受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 12:39:01.91ID:XaspJK95
船橋とか言われても関東以外の人にはどこにあるかさっぱりわからんだろうしな
0475受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 13:03:58.27ID:gW+9Bu8A
来た来た来た来たキタ-(゚∀゚)-!!

キチガイコンプの船橋市(千葉県)w
今でも「マイコンは船橋市」とか言ってんだよな?w
0476受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 13:31:00.10ID:KP76FQiy
>>473
だから地上>市役所上級ってことだろ
0477受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 18:49:27.73ID:gW+9Bu8A
>>476
で、「地方公務員上級職」の定義は?w

国家一般職でも法律や条例、規則に従って回答してくれよw
0478受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:11:58.61ID:vAQMwe1I
>>477
地上は県庁、政令市、特別区で、市役所上級は中核市以下の大卒採用が一般的でしょ
法的根拠がないと認められないならそれでもいいんじゃない?
0479受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:22:30.47ID:7/OkoL+N
この人は受験板ってことわかってない人だからw
気に入らないなら現職板行けってのに行けないんだ
だって無職だからwwwww
予備校とか出版社に市役所上級って言うのやめてくださいーーーって言えよwwwww
ざまぁwwwwwwwwww
0480受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 19:40:39.18ID:6XRHMOJT
頼む、お前ら全員公務員試験受からないでくれw
国が滅ぶw
0481受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 23:53:20.52ID:gBDl5JX0
コッパンはなあ...
転勤なくて、上にキャリアがいなくて、もう少し給料高ければ地上とも張り合えるのに...
0482受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 02:31:17.61ID:8nr9yrRf
県庁所在地の中核市役所職員だけど県庁より給料良い(残業手当キッチリ出る)し転勤ないから良いよ〜それでも仕事バリバリやりたい人には県庁進めるけどさ
0484受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 08:36:26.18ID:qADvwaDU
>>482
周りからの評価とポストの数が段違いだからな
地上の人気は根強い
0485受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 10:49:51.69ID:UETLnNMj
>>482
給料いいって言っても、一時的だろ
将来的なところ考えたり、周りからの目考えたら俺なら無いわ
女ならありかもな
0486受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 11:10:38.88ID:AiUAx/BL
確かに聞こえは県庁の方がいいけど、面接試験に関しては市役所の方が難しいんだよな
0487受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 11:49:30.34ID:oNAuh4V6
そうか?俺んとこは地上の倍率が毎年20倍前後だから圧倒的に地上が難しいと思ってたわ
0488受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 12:03:16.61ID:qADvwaDU
面接の難しさは単純に倍率次第でしょ
日程違えば地上も受けに来るから難しくなるかもしれないけど
0489受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 12:23:14.07ID:0mOsqt4z
>>485
そうだよな。
年収より居酒屋でキャリアになれた方が素敵だよなw
0490受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 13:58:18.06ID:AiUAx/BL
地域によって違うだな
こっちは、県庁が2次までで、市役所は3次まで
倍率は行政だけならあんまり変わらない
0491受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 17:54:47.99ID:0mOsqt4z
お前らこれ以上コッパンさんを晒すなw
0492受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 18:48:19.36ID:2LYn+0e2
お前だけだぞ一般職の話してんの
地上かそれ未満のどっちがいいかの話だろ
しかも何回もコピペしてるのはコンプのある地上のデータだけどいいの?wwww
地上と一般職なら地上行くからwwww一般職と争ってるのは市役所上級以下のゴミw
0493受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 19:24:43.07ID:l23eOtwz
コッパンコッパンって飽きずに言ってるが、どんだけ中身空っぽだったらずーっと言い続けられるんだよ。
0494受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 22:05:31.79ID:0mOsqt4z
ウンコッパンw
0495受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 22:12:24.99ID:fggK0zaX
国葬は社畜
こっぱんは家畜
県庁は未来がない
市区町村は論外
0496受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 23:47:50.01ID:2LYn+0e2
大丈夫!市役所上級でもマイコン(無職40歳)よりましだからw
0497受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 00:54:44.47ID:OtWym1fz
いや無職は勝ち組だぞ
何言ってんの?
0498受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 06:55:05.27ID:GAJh27d/
>>496
ワロタw

もうウンコッパン涙目で支離滅裂m9(^Д^)プギャー
40歳?無職?市役所上級???
妄想プロフィール全開なのが面白いw
0500受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 10:00:17.77ID:j91v+pya
いちいち「w」付けてるのって、同一人物説かなと思うけど
0501受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 10:45:28.48ID:fZH7PjKe
マイコンが一人ではしゃいでるだけだぞ
国家落ちてコンプ爆発させてる
0502受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 11:26:52.41ID:V8PoR6MO
今日のマイコン(40歳無職)はこちら!
ID:GAJh27d/
ID:UGmfjV4+

国家どころか市役所にも落ちた模様w
0503受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 12:18:49.12ID:jLatZTQi
社会科教員は70くらいが妥当じゃねえか?
0504受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 13:01:20.47ID:GAJh27d/
>>502
お前、40歳なの?w
え?「w」付けると同一人物?m9(^Д^)プギャー

2ちゃんに俺いっぱいいるなwww
0505受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 13:21:04.94ID:GAJh27d/
>>502
40歳キチガイは船橋市に積年の怨みを晴らさなくて良いのか?w
俺が「無職」設定じゃ色々苦しいぞw
「市役所上級がぁ」も「船橋市がぁ」も言えなくなる。
もっと先々考えて妄想プロフィール作れよw
0506受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 13:21:28.43ID:UQUhb/03
教員なんて底辺クラスの公務員が70ってw
0507受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 14:18:12.69ID:V8PoR6MO
何今更船橋市職員になろうとしてんの?
無駄無駄w無職じゃなかったら何なの?証明してみろよ
過去レス曰く2003年から粘着してるんだろ?ならもうすぐ40歳じゃねーかw
おっさんが受験板なんかに粘着して見苦しいなぁw

今日のマイコン(40歳無職)はこちら! 必死に自演してる模様w
ID:GAJh27d/
ID:UGmfjV4+

国家どころか市役所にも落ちた模様w
0508受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 15:08:16.60ID:VkHivYhj
>>507
2003年(平成15年)からって・・・

それを知ってる君もすごいねー
0509受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 17:45:38.36ID:jLatZTQi
少なくとも中高教員は国Uより難しいし給料も上だぞ
0510受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 18:23:14.74ID:6VmGk2be
国立大学法人って待遇の割に難易度高くね?
一次の筆記は内容は簡単だけどボーダー高いし
二次試験以降の回数が多かったり英語の面接あったり
しかも採用数も少ないし

これ受かる人って地上余裕で受かるだろ
0511受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 18:34:25.51ID:GAJh27d/
>>509
中高教員は待遇がブラック。
ほとんど校長になれないしな。

>>508
キチガイが自分から「俺は40歳」とか言い出すとは思わなかったw
散々「船橋市がぁ〜」とか「市役所上級がぁ〜」とか言ってたのになw

妄想プロフィール崩壊w
法律で俺に完膚なきまで叩きのめされて涙ながらに妄想プロフィール変えた?w
もう船橋市はイイの?千葉市を財政破綻に追いやった船橋市が憎くないの?
もう千葉市オワコンだぞ?w
0512受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 18:58:12.87ID:eRK99Cwf
恐いわこの人・・。まともじゃない。
0514受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 19:57:10.48ID:k1ZHlIxd
いつ仕事してるのかしらこのスレの人は
0515受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 20:04:04.68ID:IHG2fA9M
無職が公務員のフリしてレスしてるだけやぞ
0516受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:05.48ID:GAJh27d/
数日後、また「船橋市がぁ〜」とか言ってそうw
0517受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 20:48:23.44ID:scFlNHcT
教員が低いのは残業代が全く払われないからじゃね?
最近知られてきたけど制度的に払えないはず
0518受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 21:31:10.55ID:UQUhb/03
そもそも、教員の学歴は大卒公務員の中でも最底辺クラス。
それでも、仕事量も少ないし給料はかなりいい方だよ。
0519受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 22:00:25.19ID:V8PoR6MO
いい加減船橋市にしがみつくのやめろよ無職40歳w
お前のせいで船橋市のイメージが下がりまくってかわいそうだろ
一般職認定したり千葉市認定したりしてる時点で何もわかってないなw
まず税金納めろよ?バーカw
0520受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 22:02:34.93ID:0F14vFuj
>>485
将来的な部分と周りの目ってどう違うの?
0521受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 22:13:38.83ID:41SAkFZh
教員の位置はいいんだが
ニッコマラインは越えてるだろ
全てに言えるが大学のラインがおかしい
マーチ平均レベルが受けたら55あたりでも
大半落ちるし
0522受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 23:01:37.57ID:3ngfqONs
県庁の方がポストが多いのでは?
0523受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 00:08:41.52ID:zA1IhRpD
>>511
>>508は触れてはいけなかったのかな?
0524受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 01:28:22.25ID:x42iXZeb
この妄想にはびっくりwwwwwマイコン(40歳無職)がよっぽど悔しかったんだなwwww


キチガイが自分から「俺は40歳」とか言い出すとは思わなかったw
0525受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 05:43:34.04ID:MQ59WNKP
キチガイ40歳w

>>519
今まで一度も船橋市の職員だなんて言ってないけどなw
勝手に妄想プロフィール作ってたのがキチガイw
千葉市の財政を批判したら船橋市になったw

あれだけ憎んでいた船橋市設定放棄とか何かいったのか?(^皿^)

横浜市副市長362万
事務次官343万

国家公務員に冬のボーナス=平均71万円、首相603万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000025-jij-pol
横浜市職員のボーナス、平均97万円 市長は450万円
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00031753-kana-l14
0526受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 09:04:23.62ID:HqBSEzq0
>>525
調べてみたけど横浜市の副市長は今年の額で事務次官の方は平成19年度のデータやん
しかも年収ラボとかいうサイトの推計

冬のボーナス平均も国家の方は管理職を除く行政職職員(平均年齢35.5歳)
横浜市は全職員?(平均年齢41・4歳)
0527受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 09:23:20.61ID:7OebqaAv
常識的に考えて、同じ職であれば平成19年の方が今より高いと思うよ。
かなりどうでもいい話だが…。
0528受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 10:10:19.18ID:HqBSEzq0
>>527
そうなん?
人事院勧告みると今のが高い気がするけど
0529受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 10:35:56.86ID:x42iXZeb
いやお前船橋市人事を必死に批判してたじゃんwwwwwwww
過去レスが消えるとでも思ってんの?公定力さんwwwwwww
チェル(40歳無職)さんwwwwwwwwwwww
0530受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 11:39:06.31ID:snr5wgZe
教員の学歴が低いのは小学校だけで中高は国Uと同格か高いんじゃないか
倍率も上だし
0531受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:04:30.73ID:L5EBF+PH
日東駒専より下はさすがに無いよな
9割方日東駒専以上だろ
学歴のラインがおかしすぎる
0532受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:33:11.62ID:VpL3MZ7S
そりゃマイコンが作った
デタラメランキングだし
0533受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:37:26.17ID:KiLFK2gN
>>530
中は普通に低いぞ
教員になる人は途中でヤバイと気づいても軌道修正できないのがかわいそう
0534受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:55:48.37ID:7OebqaAv
中高の教員採用数トップは日大で、トップ10に日東駒専以下の大学も多数。

国Uの最後の年の採用数トップは中央で、ランキングに日東駒専は0。

倍率も教採の方が低いし、教員は大卒公務員最底辺クラス。

どう見ても同じ奴が書き込んでるのは分かるが、何度も同じことを言わせるなよ。
0535受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:56:28.47ID:5m5Tn19l
>>526
どこに平成19年なんて書いてあるの?
0536受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 13:02:19.21ID:7OebqaAv
>>528
公務員給料はずっと下がり続けていて、ここ5年くらいは若年層を中心に微増しているが、それでも10年前より高いなんて事は通常ありえないと思うよ。

事務次官の給料なんて気にした事も無いから、通常と違う可能性も無くはないが…。
0537受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 13:09:56.09ID:0GbM62Ie
少なくとも国家は増加傾向だがなあ。期末勤勉手当は支給月数も増えてる。
0538受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 13:19:55.37ID:HqBSEzq0
>>535
https://nensyu-labo.com/koumu_kokka_jimujikan.htm

ここの数字と全く一緒だったからここから引用したのかなと
逆に平成30年の次官のボーナスは見つからなかったし

>>536
国家公務員給与等実態調査結果だと
指定職俸給の人の平均給与は平成26年が1021421円、平成30年は1027387円

ちなみに行(一)の平均給与は平成26年が408472円、平成30年が410719円
平成26年より古いのがぱっと見つからなかったけど少なくともここ5年で下がり続けてるってのはない
0539受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 13:29:33.42ID:5m5Tn19l
じゃあ時事通信は嘘書いてるのか
0541受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 13:37:58.73ID:snr5wgZe
大卒公務員底辺は警察か自衛隊だろ
0542受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 13:40:42.17ID:HqBSEzq0
でも横浜市の条例と指定職俸給表比べると次官の方が月給20万くらい高いしトータルではやっぱり次官のが貰ってる
0543受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 13:47:54.36ID:snr5wgZe
少なくとも俺が大学を卒業した20005年前後は教員採用のほうが国Uよりはるかに倍率が高かったし合格者の学歴も上だったぞ
0544受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 14:20:28.37ID:7OebqaAv
2005年なんて氷河期もちょうど終わってるし、教員のレベルの低さはどの年も変わらない。
その他の年と比べて難易度が上がっていたとしても、当然ながら他の公務員試験や民間就職の難易度も上がっているからね。
0545受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 14:23:42.71ID:7OebqaAv
教員採用試験の倍率は2000年をピークに、一気に半分以下まで倍率が下がっている。
0547受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 14:25:57.98ID:MQ59WNKP
>>542
諦め悪くね?

ボーナスは月給から算定されるの知ってる?(^皿^)
0548受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 14:30:39.47ID:CcIapYTt
地上とコッパンならよほどやりたいことなければ地上
政令市以外の市役所とコッパンならコッパン
教員は志が高い人が頑張る
これでええんか?
0549受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 15:09:17.07ID:pOOqLGGg
>>548
予備校でもみんなそう指導してるな。
0550受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 16:01:55.85ID:cVQF4QTc
サビ残の多さ コッパン≧地上>市役所(人口30万)
仕事の大変さ 地上≧コッパン>>市役所
ポストの多さ 地上>>コッパン>>市役所

それぞれの友達と話した感じだとこんな感じやな〜組織内で出世する自信があれば地上、無理なら市役所がベターだな。仕事大変なのに報われないのが一番ヤバい
0551受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 16:38:00.37ID:x42iXZeb
マイコンっていつからキャリアネガキャン、政令市マンセーし始めたの?wwww
0552受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 16:49:35.16ID:DcjzihKw
>>550
コッパンとか過疎役所は知らんが県庁市役所は働き方にうるさくなってからサビ残にはすごい厳しくなったぞ
忙しさはそれぞれあるから括って話すのは難しいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況