X



【スレ譲ってください】国税専門官part469

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/11/06(火) 13:27:59.75ID:PmF7sgtG
にゃは
0353受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 22:35:25.72ID:IKnkQjoU
勉強めんどいし待ってれば名簿採用されるだろ
0354受験番号774
垢版 |
2018/12/11(火) 23:51:36.14ID:ZpDGBccs
今からでも、一発逆転方法ないか?人事課に電話したことあるやついる?
0355受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 00:56:36.25ID:AZksPSfp
国税専門官の合格実積を、他の公務員で採用面接うけれないかな?
0356受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 11:50:37.33ID:r6iLQl25
おれは卒業するのに大手居酒屋しか内定がないんだけど。たのむわ〜
0357受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 15:12:30.94ID:jvUmKYD4
大手居酒屋って超エリートじゃんよかったじゃん
0358受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:04:01.50ID:AxJgIpzD
予備校の祝賀会で美人ナオン抱いたわ
ばっこり祝砲発射しまくったぜ
0359受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 17:06:04.04ID:vYTBJdAu
ワ○ミなら一部上場の正社員って言えるね
0360受験番号774
垢版 |
2018/12/12(水) 18:47:05.68ID:r6iLQl25
>>357
じゃあ交換する?
0361受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 20:43:51.47ID:POzH9dCt
会計学勉強しなくていいってほんと?
あと国税も専門記述ってある?
0362受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 21:40:32.90ID:DXdr0DI+
>>361
憲法の記述がある
0363受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 21:42:35.94ID:POzH9dCt
>>362
ほあーじゃあ裁事と同じか…
記述やったことないからどんなものかわかんないな
0364受験番号774
垢版 |
2018/12/13(木) 23:31:30.07ID:1XlE/Rmr
憲法って判例も覚えておく必要があるけど、
会計学はルールそのまま書いていれば大体OKだから楽よ
0365受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 07:21:50.52ID:ORBdAEI4
>>364
採点は厳しいから楽ではない
0366受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 10:12:43.22ID:QNxGmb8+
勉強法ならともかく、出題科目なんていう調べればわかるもの聞いているものだから悪意ある奴に思い切り騙されてるじゃないか
0367受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 10:56:54.84ID:0iOD/qEx
会計学と商法ってどっちも勉強すべき?
0368受験番号774
垢版 |
2018/12/14(金) 14:35:35.41ID:g3+6Csz7
会計学だけでいい
0369受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 04:12:27.73ID:5aPkx1Yj
>>365
会計のルールやなぜそれが必要なのかを覚えていないなら難しいだろうけど、
覚えていれば写経するだけだし、判例も覚えておく必要がある憲法よりも
覚えること自体は少ないからちゃんと勉強していたらカモ科目
0370受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 07:06:33.46ID:2UXY5m5G
>>369
会計学をどれだけちゃんとやるのか知らんけど、
税理士簿財持ちで70点しか取れないから
高得点狙いならやめた方がいい。
0371受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 10:34:10.38ID:VXZb7zRJ
>>361
会計学は勉強しなくても受かる
むしろ戦記やった方がいいよ
会計学込み素点60で戦記足切り食らってるのいたから
0372受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 11:36:46.72ID:jOusqtG4
東京大阪国税局が個人情報流出させてて笑ったわ
無能の集まり
0373受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 12:16:22.63ID:ZFhj92VQ
ニュースも読めない馬鹿かよ
0374受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 15:16:15.63ID:VkHivYhj
>>372
国税局の下請けの丸投げ先

日本年金機構の時とほぼ同じ構図、マイナンバー制度もいづれは住基ネットと同じ運命だな
0375受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 15:29:04.55ID:ZFhj92VQ
日本人のリテラシーが悪いのが問題だよ
再委託禁止て請負契約書に書いてるのにさ
0376受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 16:53:04.52ID:VkHivYhj
>>375
仮に裁判になっても罰則や罰金なんてゴミだし・・・この手の契約なんて破るためにあるようなもんだと思うよ業者には

日本は民事の罰則が甘いから、オレオレ詐欺が無くならないのも地面師が暗躍するのも所詮民事だから
イスラムのようにて足切り落とすとか開拓時代のアメリカのように牛泥棒は吊るし首とかだと犯罪者も考えるだろうけど現状ではやったもん勝ち
0377受験番号774
垢版 |
2018/12/15(土) 22:01:36.75ID:Bg8A3Z4j
内定がないのですが、無い内定はありえないよね?
0378受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 06:22:58.90ID:mhNAaFK+
>>370
会計学記述で70点とか専門択一の勉強してて1〜2週間くらい記述対策すれば取れるレベルやぞ
ワイ簿財や1級持ってないし受けたこともないけど、そんな人間でも本試験や模試でも70点以下とったことないくらい簡単
簿財持ちで70点しか取れないやつは公務員試験の会計学記述対策してなくて
公務員試験レベルでは必要としていないことを熱心に書いているんじゃないの?
0379受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:18:20.89ID:zA1IhRpD
>>378
28年度のキャッシュフローみたいなのが出ても言えるんかい
会計学はむずい時は惨状だぞ、憲法にでもとっさに迂回できるスキルがあれば別だが
0380受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 12:41:39.95ID:E69mdESg
内定ないひといますか?新卒なのに、無い内定はないですよね?
0381受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 18:49:26.39ID:E69mdESg
新卒で無い内定はいませんか?新卒なら、きっと大丈夫ですよね?
0382受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 20:21:04.75ID:mhNAaFK+
>>379
そんなこと言ったら憲法をはじめ他の科目でも難しい論点出る可能性あるやろ
CFや連結は基礎ではないけども実務での重要性が何年も前から言われているんだから俺は抑えていたぞ
あと、会計学記述やるなら都庁で出てて国税で出ていない税効果も抑えておく方がいいよ
0383受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 20:34:14.90ID:xn1SDb48
記述の対策って何やればいい?
オススメの本とかある?
0384受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 20:48:02.35ID:mhNAaFK+
>>383
国般や国専ならこの時期に記述対策してる人は少ないよ
予備校の講師がこの時期に言っていたのは、模範解答を読んでおくと良いということ
専門択一だとあまり出ない内容が模範解答の中にあって、択一対策にもなるらしい
模範解答見た後で専門択一やると、「ここ記述でも書かないといけない内容だったな」
と思い出して復習になるし模範解答を見ておくくらいはしておくのはアリだと思う

勉強時間に余裕があるなら、予想テーマに対して回答構成を練っておいてメモを残しておくと良い
論点をいくつ用意するかによるけども直前期に回答構成を一から練ると結構時間とられて論点削ってる人がちらほらいたみたい
だから少しずつ予想テーマに対する回答構成を練っておく方が良いかと
私は年明けくらいから予備校で貰った記述対策用の模範解答を見て、構成メモをつくってた
市販の本は使ってないから知らないけど、私が独学でやってたら、周りが点を取れてる論点で自分が取れないときついので、
大手予備校の教材をメルカリなどで買って勉強すると思う
0385受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 21:04:43.90ID:mhNAaFK+
>>383
あと、予備校の教材には予想論点が大量にあるし全部の構成練って覚えるのは難しいから
予備校の講師が出題確率を高めに予想している論点から抑えていくと良い
可能であるなら、知り合いなどを使って複数の予備校講師の予想を抑えると尚良い
0386受験番号774
垢版 |
2018/12/16(日) 21:13:26.40ID:C2PKAWON
そんなめんどくさいことどうでもいいわアホくさ
0387受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 00:48:53.77ID:LrfVhF0j
>>382
会計学記述の模試受けてるなら模試の時期を考慮しても
確実に1〜2週間以上の会計学記述対策をして本試験に臨んでるはずじゃね?
だったら何を根拠に『会計学記述で70点とか専門択一の勉強してて
1〜2週間くらい記述対策すれば取れるレベルやぞ 』とか言ってるの?
というか暗記した論点がたまたま出て70点以上取れた可能性の方が高いのになぜそこまで簡単とか言い切れるのかが謎
0388受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 02:15:38.06ID:fMN9pADp
ねぇ、内定ない新人はいないの?どうなっているの?ねぇ!
0389受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 08:36:28.03ID:XZe5atiA
もうそのNNTネタ飽きたから新しいの頼むわ
もっと笑えるやつを頼む
0390受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 12:13:54.24ID:6pCyTs51
来年受けるが、会計学なんてまだ全然やってないぞ。というか、TACはまだ始まってすらない。
0391受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 12:30:28.35ID:zhkeFAU7
そんなんやらなくても余裕だよ
0392受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 12:45:33.05ID:LsiHU3C4
>>391
国税が第一なんでな。
教養より専門の方が簡単だし。
0393受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 21:30:41.36ID:5rAIsp/Z
新卒無い内定はいる?新卒なら大丈夫だよね?
0394受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 22:06:08.91ID:1Lm52NjJ
新卒無い内定普通にいるわ
0395受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 22:37:16.10ID:fMN9pADp
冗談、だよね?
0396受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 22:55:13.83ID:1Lm52NjJ
冗談じゃねーよ
最終合格=内々定だと思ってたら甘々だよ最終合格者数と採用予定人数の差見たか?新卒だろうが内々定になりうるよ
現に大学の同期が最終合格NNTだった
っつか今はこんなとこ覗いてないで勉強しろよ
0397受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 23:10:59.27ID:JX5oLVCQ
就活において最強の、かつ公務員試験では最も合格しやすい新卒カードを持ってて、倍率の低い国税でNNTとは。笑
0398受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 23:14:19.73ID:fMN9pADp
新卒カードつかって、内定ないなら浪人しても難しいくないですか?
だから、新卒なら大丈夫だと思ってたのですが。
0399受験番号774
垢版 |
2018/12/17(月) 23:25:22.81ID:Ob7EeNdH
>>382
簿財や日商簿記1級持ってない設定のワイにしてはキャッシュフローという1級の範囲抑えてるなんて不思議
0400受験番号774
垢版 |
2018/12/18(火) 00:17:59.27ID:gpkY9ciw
国税でNNTって北海道から沖縄まで受けたのか?
どうせ東京か大阪か地元しか受けてないんだろ。贅沢言わずに転勤しろ。
0401受験番号774
垢版 |
2018/12/18(火) 18:07:54.86ID:DEqGDOTA
>>378
厳密にいうと公務員試験レベルの会計学は択一と論述対策に差はほぼない。
マークシートか論述かの形式が違うだけ。
後、簿財持ちレベルだと逆に必要な事しか書かないと思うよ。
0402受験番号774
垢版 |
2018/12/18(火) 22:24:30.59ID:nJXCvY+z
国税に入りたくなくなるコピペ貼ってくれ

そうすれば国税に入りたくない一心で猛勉強できる

そして国税に着地する・・・
0404受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 08:59:20.00ID:CdXTakz/
どうでもいいけど住み分けも出来ずになんj語使うってそうとう気色悪いな
0405受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 13:27:33.68ID:0Iir1hQy
やめたれw
0406受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 15:02:55.34ID:MFjoUQ0O
>>387
1~2週間あれば予想テーマに対する回答の準備作成と暗記できるし、
私が模擬でそれで対応できた事を考えると、本試験直前で1~2週間前から準備しても間に合うでしょ

暗記した論点が出るかどうかというのは運の要素はあるものの、全く想定外の内容が出題されることは稀で予想しやすい科目には違いないと思うよ
小問3まで答えようとしたら、細かい論点の意義を抑えておかないといけないけど、択一で8問中7問は取れる人ならいけると思う

>>399
専門択一で出題される&大学の講義で実務上の重要性を説かれる
ということから、1級勉強していなくてもCFや連結は対策しておくでしょ
0407受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 15:22:39.59ID:Uk3/19VN
頭が悪いやつほどダラダラと長文を垂れ流すって言うよな。こいつ無能だわ
0408受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 15:27:52.52ID:MFjoUQ0O
そんな人間でも点数取れるんやから国税の筆記は気楽にやればええんやで
0409受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 15:32:57.90ID:2BpLOal8
13日とかにやってた東京国税局の説明会に参加したやついる?
感想聞きたい。
0410受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 17:23:11.11ID:p8b1GBxk
だらだらと自慢げにスレに書き込むやつにCF(キャッシュフロー)をぶち込んだのはあたりだったな
0411受験番号774
垢版 |
2018/12/19(水) 22:40:37.64ID:2KiwLQYX
新卒のNTTいますか?もう私だけですか?
大阪は大きいから、まだチャンスあるかな?
0412受験番号774
垢版 |
2018/12/20(木) 00:15:31.06ID:vcAQCK+6
>>406
だから模試で試して、本試験で実践してるなら1ヶ月は確実に準備してるよね?
なら『会計学記述1〜2週間くらい対策すれば取れるレベルやぞ』は言い過ぎ。
まぁこれを真に受けて安易に会計学選択するようなやつは初めから受からんか。
0413受験番号774
垢版 |
2018/12/20(木) 00:16:49.98ID:LcMZEJXa
>>411
逆や
大阪・福岡は東に流されて再面スタートで拾ってもらって静かに転局のチャンスを狙うのがふつう
0414受験番号774
垢版 |
2018/12/20(木) 06:44:52.90ID:3GuFYr/9
脱税者を懲らしめるのは気持ちいい😀
0415受験番号774
垢版 |
2018/12/20(木) 10:28:36.11ID:0Y+PHiUv
>>409
そんなのあったのか?
0416受験番号774
垢版 |
2018/12/21(金) 02:36:56.37ID:l78GA8IF
年齢的にラストチャンスで現在採用漏れの方おられますか??
0417受験番号774
垢版 |
2018/12/21(金) 17:31:45.71ID:i4bVlyLv
>>416
年明けにすこーしコッソリ追加入れるところがあるみたいだけど(例・25期関信二人採用で30人呼んだ)もうそろそろおしまいあとは残っているなら名簿組

スレはきっぱりと30期に譲ろうよ
0418受験番号774
垢版 |
2018/12/21(金) 22:41:23.19ID:ozArVgFW
年齢って何歳までだっけ
0419受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 00:07:43.89ID:gZIq+bpK
>>417
うそだろ?逆じゃないの?30人中28人とか。
2人だけ採用とかムゴすぎんだろ
0420受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 00:25:20.40ID:qgQfDdMb
>>419
今とは就職事情が違うから一概に比較はできないが就職活動がラストまで行くとちょっといいいところは官民問わずそんなもんだ
0421受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 00:26:17.19ID:qgQfDdMb
>>417
✕25期
○45期
0422受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 00:27:53.62ID:qgQfDdMb
>>417
✕30期
○30年度
0423受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 03:58:59.76ID:AaCTXILL
まだ大丈夫だよな?内定連絡あるよな?
0424受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 10:29:37.71ID:4zlwn8Nm
スレは譲らないぞ俺たちのもんだ😭
0425受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 17:34:45.34ID:6+TT858/
当たり前だよなぁ!😡
0426受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 20:05:20.86ID:ziOscWof
無い内定の新卒いるよな?
0427受験番号774
垢版 |
2018/12/22(土) 23:55:16.13ID:2ojLxBgw
だれか、仲間はいないのか?!
0428受験番号774
垢版 |
2018/12/23(日) 00:17:34.16ID:Bs7KMX4C
ガチでNNTってどれくらい残ってるもんなの?
0429受験番号774
垢版 |
2018/12/23(日) 02:19:41.30ID:SBkVhODl
大阪第一に狙ってるけど内定ないや
0430受験番号774
垢版 |
2018/12/23(日) 13:22:13.67ID:8OrPWZv6
もうガチなのはここにいないだろ
0431受験番号774
垢版 |
2018/12/23(日) 19:38:59.52ID:abC2nyfY
現在採用漏れ中だけど民間の内定は2つ貰ってる
もう国税に行く気はないけど東京国税なら行きたい
0432受験番号774
垢版 |
2018/12/23(日) 23:39:20.41ID:SBkVhODl
まじで内定ください。8月からずっとずっとずっとずっとつらい。大阪いきたい。
0433受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 01:08:52.40ID:gmx1l3Fw
いい加減スレゆずれよ

もう2018年終わるんだぞ


採用人数も発表されるし


いい加減来年に向けて勉強したら?


もう12月だよ?
0434受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 02:26:40.82ID:JI2oYLcd
【小池知事】「地方分権は死んだ」 東京都の9200億円が地方へ 都民一人当たり3万円 税制大綱決定に怒りあらわ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544875476/

コレで地方自治体の財政破綻はなくなったなww
東京で勤務してる奴ザマァww!!!!!
0435受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 02:30:57.50ID:shPdgS+j
国税サンタさん内定ばらまきオネシャス
0436受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 09:26:45.11ID:E9fsyzAm
え?まだ内定ない奴いんの?wさすがにネタだろ?
あんなに簡単な国税の試験で内定ないってマジでもう救い用がねえよw
0437受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 10:31:21.79ID:+1Wo4K5D
もう無理だから諦めて就職しろ
お前が介護施設でサンタになるんだよ
0438受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 15:53:22.15ID:a7YwU5OD
ぎゃっはっは
0439受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 18:54:16.05ID:clrpQnEw
とうにしでんきたわ。おわり
0440受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 21:32:57.13ID:3SeFbOXy
まだチャンスあるよな?まだ結構な数でまってるよな?
0442受験番号774
垢版 |
2018/12/24(月) 23:02:12.65ID:AQhV1bue
>>440
必死だなwww
人生おわってんだよ おまえさん
0443受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 00:02:15.99ID:I6CIQUke
>>442
内定ないままじゃ、卒業後無職じゃん。そんなことあるの?あと3ヶ月もあるんだぜ?冗談だよな?
0444受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 00:20:14.41ID:I6CIQUke
まだ内定ない人たくさんいるよね?まだこれからだもんな?
新卒なら大丈夫だよね?
0445受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 00:37:33.69ID:I6CIQUke
内定ない人で、今後どうしたらいいか相談できないかな?大阪まだチャンスあるかな?
みんなはどう思う?
0447受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 01:59:47.23ID:I6CIQUke
だれかいないのか?!
0448受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 02:28:52.08ID:PDZLQIJe
当局に電話してみたらいい
諦めがつくのでは?
0449受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 03:12:01.85ID:I6CIQUke
諦め?まだ年度末にはとおい。まだ大丈夫だろ?
0450受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 04:00:53.25ID:jKKYHs5p
>>446
お前みたいなふざけた奴が一番悪質なんだよ!
せっかく勉強頑張って最終合格して、ごく一握りのNNTになれたんだぞ!!凄いと思わないのか!!?

NNTってただでさえ珍しくて貴重な存在なのにお前のせいで自殺しちゃったらどうするんだ?
天然記念物のNNTはもっと保護して一生NNTでいてもらうべきだろうが!!
0451受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 07:10:30.84ID:CohoKGZq
NNT君が扱うのは税金じゃなくてジジババの💩
0452受験番号774
垢版 |
2018/12/25(火) 08:08:15.65ID:/Ni1vr0B
>>450
勢いに草生えるわ
それだけ言い返せる元気あるなら来年も頑張れるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況