X



公務員から公務員への転職39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 13:42:04.00ID:6ltsJPT2
都庁から埼玉県庁て格落ち感半端ないな
0762受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 15:42:30.21ID:7ju6Avhk
都庁からコッパンに転職してきた奴もいたぞ
0763受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 15:57:20.54ID:xVrRRpFR
>>762
それも聞くなあ
0764受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 16:03:40.11ID:QdnVYv2B
>>760
ありがとう
やっぱ3回以上は厳しいかな…
0765受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 17:35:13.18ID:xVrRRpFR
>>764
面接官次第なんじゃない?
自分は民間2社→都庁(在籍中)→来年度地元の役所にuターンたけどどうにかなったよ。

たまに経歴に嘘ついてる人の話も聞くけど、正直に特攻したわ。
0766受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 19:30:29.92ID:RELQ0LYp
>>765
経歴見ると都落ちパターンはいけるってことしかわからんのやが…
0767受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 19:31:22.00ID:Twzsc4HU
都落ちはよく聞くけど、役場から上京パターンはほぼ無理やね
0768受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 19:55:01.24ID:noW0vTO6
そもそも公公転職自体がハードル高すぎる
0769受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:26:45.84ID:xVrRRpFR
県庁→都庁、特別区→都庁とかもけっこういるけどな
0770受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:43:01.54ID:dMpQaCdA
市役所→県庁だけど別に珍しくもないか
0771受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 20:47:45.69ID:huCQcxW8
>>753
採用パンフとは全く異なる小間使いのような仕事が多いからじゃない?
0772受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 21:12:41.45ID:BBqHhnkv
地→国、地→地、国→地、国→国
難易度順位とその理由もお願い。
0773受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 21:30:10.83ID:YzJmq2h/
特別区から都庁って謎やな
0774受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:06:03.27ID:aTI0ruNj
公→民→公って印象悪いかな
0775受験番号774
垢版 |
2018/11/16(金) 23:34:06.96ID:IiC6k34t
辞めてから受けるのと在職中に受けるのとで、どっちが有利かとかあるかね?
0776受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 00:20:41.57ID:VdnTih4x
都庁よりも埼玉県庁がいいかな
0777受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 00:27:36.39ID:n9WeWX0m
>>776
なんで?
0778受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 00:44:05.03ID:pKcC2BLl
秩父への通勤めんどくせえええええええ!ってなりそう
0779受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 10:36:18.72ID:mFru80vs
政令市から政令市ってあり?
ちなみに県内
0781受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 12:17:07.77ID:0HL/IOZv
福岡か大阪かもよ
0782受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 14:10:54.72ID:XvV3aJXw
福岡って政令市あったっけ?
0783受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 14:14:38.99ID:mFru80vs
神奈川だよ
0784受験番号774
垢版 |
2018/11/17(土) 18:18:45.66ID:ywykAqx9
相模原→横浜or川崎かな?
0787受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 08:44:12.54ID:95On73dQ
>>784
川崎〜横浜だよ
0788受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 08:44:12.87ID:95On73dQ
>>784
川崎〜横浜だよ
0790受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 12:52:33.81ID:WDWGnwqY
腰掛けのつもりで今の役所入って、一年目で別の役所に転職するつもりが失敗して失意のどん底
文系なのに技術系?の部署に配属されて仕事についていけない(というか付いて行く気がない)
のもあって毎日憂鬱。
既に周りからも呆れられててアカンですわ
0792受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:16:24.84ID:Der001wm
>>790
受け続けろ
一年目で逃げれるのは稀や
諸先輩方は何年も脱出するために受験しとる
0793受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:24:10.52ID:SUWFKDnT
民→公からの公or半官半民に転職したい
他移れたとしてもそこが居心地良いところかはわからないのが不安だ
0794受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:35:40.76ID:lQF3EmbV
JST JOGMEC NEDO 産総研みたいな優良半官半民に転職したいね
0795受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:40:45.47ID:yL0X8MoT
川崎も横浜も転職先としてはねぇ

仕事内容も給料もそんなに変わらないなら
まだ人口少なく市域狭い川崎がマシ程度じゃないか

関東圏ならさいたま市一択と思う
0796受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:51:18.47ID:mVohL4Cr
公→公→公目指してる人いる?

東京から地元に戻ってきたけど東京に戻りたい
0797受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 13:58:35.82ID:NfM7/H0O
おれも、転職ありきの腰掛けで市役所入って転職失敗した。
仕事も全然わからないし、仕事も出来なさすぎて、周りからも腫れ物あつかい。職場つくと呼吸が苦しくなる。
0798受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 14:21:51.11ID:c4gUIuXn
>>797
周りは仕事教えてくれないの?
仕事出来ない理由は何だと思う?
0799受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 14:52:52.06ID:gDjfrqtO
偏見だけど、川崎って治安や市民の柄が悪そうなんだけど実際どうなの?
0800受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 16:17:13.30ID:mPrKAESl
公務員でムサコに住んでる人おるんか?
0801受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 16:40:25.46ID:SUWFKDnT
川崎市職員じゃないがムサコに住んでる
0802受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 17:23:46.39ID:Q9Cxg/nT
川崎は川崎区南部を除いたらそこそこなんじゃなかろうか
0803受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 17:42:51.32ID:OR+AFtBs
武蔵小杉とか底辺やん
0804受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 18:01:52.05ID:XF83PK/m
公務員ていどじゃムサコに住めない定期
0805受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 18:31:59.86ID:Q9Cxg/nT
ムサコといえば武蔵小金井か武蔵小山やろがい!
0806受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 18:50:00.88ID:AldRgMsW
今日面接だったけど、無理に転職しないで頑張ればいいでしょう、国も地方も変わらないですよと言われてしまった。
0807受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 18:51:37.02ID:qTVQVWdo
川崎か横浜考えてるからそこから出たい人はその理由教えてくれ〜
0808受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 20:12:11.92ID:gTEHpjjE
>>806
面接でそんなこと言われることあるんか
0809受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 20:25:56.65ID:u/IZgtKV
俺も腰掛けの市役所入って1年目で本命の内定貰ったけど、腰掛けの方で結構仕事評価されてるから転職すべきか悩んでる…
0810受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 20:36:15.48ID:0B5xhOhL
>>806
ちなみにどっちからどっち?
0811受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 21:11:22.84ID:GbJC5Xzg
先に辞めて後がない状況で受かった人いる?
0812受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 21:23:12.14ID:FVBJMo8K
ああもう辞めたい

でも辞めたところで合格する可能性は低い

仕事を続けながら別の道を探すか
0813受験番号774
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:05.20ID:ECfbX2zp
>>807
いま横浜
職場があっちこっち行くのが嫌で同じとこに腰を据えたくて特別区へ
0814受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 00:14:50.34ID:yx5zspuB
>>810
国から役場です。
0815受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 01:07:31.41ID:+23WF4a2
>>813
今度横浜市入庁するんだけど、横浜市への不満って他にもあった?
0816受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 07:12:32.72ID:OCJgU3Am
>>814
変わらなくても転居が減るなら転職する価値あるな
0817受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 07:17:05.17ID:6tDLb9RM
>>809
全く同じ状況だからわかるわ…

ただ来年以降、本命に行きたくなっても受かるか分からんからね…
0818受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 08:12:44.59ID:MEe84Azt
横浜はあれだけ勤務先多かったら県みたいな
もんだな、通勤が大変そう
市民対応が多くなる分、県よりコスパ悪いかも

興味はあったけど俺は地域手当出る小さい政令市で良いや
0819受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 18:00:13.06ID:Nzqk+nt6
公公成功したひとの、まわり職員の、リアルな反応聞かせてください!
0820受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 18:15:54.42ID:G8ycEfqX
>>819
今月末に内部報告するから待ってろ
自分で言うのもなんだが、若手のエースだからかなり多方面に影響あると思う
0821受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 19:02:32.61ID:uwsCJ4Hq
>>813
俺と逆だな
そんな区役所勤務多いの?
うちの区は基本的に出張所は希望しないと行けないと思うし仮に行ったとしても楽だよ

遅レスだけど>>807です
0822受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 19:58:26.44ID:LlCfSx2q
国から役場て結構いるの?
0823受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 20:28:53.60ID:Nzqk+nt6
>>820
待ってます!
0824受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 20:38:23.17ID:wBbR1wMv
横浜と川崎だったらどっちがいい
0825受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 20:55:47.24ID:so7y6rLv
>>824
どっちも説明会出てるわ 参考になるかわからんが

イメージと観光なら横浜
健全財政と異動の狭さなら川崎

横浜は人口に対しての職員数が政令市で一番少ない 一人当たりの業務量が多いんじゃ
おまけに先進性重視してるからかやんなくていいようなことも付けてくる
メリットは福祉職ガチガチに固めてるからケースワーカーやらなくて良いこと

川崎は川崎区の治安が悪いからそこの区役所には勤務したくないな 他はそうでもないけど川崎駅のイメージが強すぎる
大企業の工場もあって市民に研究職が多いと聞いた
財政が良好で職員の平均年収も高い
0826受験番号774
垢版 |
2018/11/19(月) 21:45:48.44ID:jhZub/GJ
>>797
友よ
腫物扱いって具体的にどんな感じ?
俺も未だに仕事が把握できてなくてストレスが凄い
0827受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 01:35:12.63ID:aC7qUVrW
退職金引き継ぐ人とそのまま貰う人ってどのくらいの割合?
0828受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 11:32:46.07ID:0sCwjjaD
公公民で公目指してるけど、この前の最終面接で「転職が多く自分勝手な印象」
と言われ、もう公務員は難しいでしょうね、と言われた
別のところであなたが活躍できるところがきっとありますよ、で締めくくり
志望動機も自分自身のことも聞かれず終始「何でやめたの?」で面接終了
だったら何で最終に呼んだのか、と悔しかったが冷静に考えたら面接官の言うとおりだわ
もう公務員は諦める
0830受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 13:38:07.19ID:y/9H5Noo
>>827
政令市から政令市、引き継ぎできなかった
0831受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 16:42:58.52ID:P/UlrGbx
>>828
そこまで言われることマジであるんだな
0832受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 17:28:45.75ID:tXNkQJsd
そこまで言うのは町役場レベルでしょ?
国とか地上ならありえない対応
0833受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 17:40:03.31ID:tCWgQJUD
転職3回目なら聞かれてもおかしくないでしょ笑
大きい自治体でも圧迫面接ならこの程度普通にある
0834受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 17:41:07.36ID:CS/JdIw7
圧迫というか返しを見てるような
0835受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 18:45:21.47ID:ACvfSIZt
最終の偉い人はおじさんばっかりだからしょうがないね
公務員なんだから知ってるでしょ
0837受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 19:42:04.21ID:6STobc7R
来年40になるけど大阪の某市から特別区目指すよ。
7年前に一回受けて面接で落ちたけど
0838受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 19:47:36.13ID:k+H9czvA
>>836
主語がデカすぎ。官庁による。
0839受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 19:49:39.15ID:8hhdExW6
>>838
それはその通り。申し訳ない
国は〜地方は〜という情報に意味はないな、具体的にどこの官庁か、どこの自治体かという点を見ないと
0840受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:02:41.71ID:z6UEUjOf
用地とか県営住宅とか児相とか客層が日本語通じない系の職場ばかり行かされてる県庁マンだからコッパンでもいいから本省行きたい
精神的に辛いか肉体的に辛いかの差でしょ?いやでも肉体的に辛い(長時間残業)と精神的にも辛いのかな・・・
0841受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:06:26.17ID:8hhdExW6
本省は内部に日本語通じないお方がいるんやで(小声)
0842受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:08:18.29ID:z6UEUjOf
>>841
あっ・・・なるほどな・・・

ってか今の国会のクイズ大会みたいなの見てると議会対応とかエゲツナイんだろうなって思う(地方公務員並みの感想)
0843受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:09:49.27ID:8hhdExW6
>>842
地方はノンモラル集団、本省は屁理屈地獄に苦しめられるイメージがある…
0844受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:10:58.98ID:IO7PVpFj
結局どこにいけば正解なんだ
0845受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:12:36.18ID:8hhdExW6
本省非政策官庁は穴場だと思うよ
0846受験番号774
垢版 |
2018/11/20(火) 20:14:31.56ID:z6UEUjOf
>>843
隣の芝生は青く見えるってやつか・・・
安直な考えは辞めとくことにするよ
0847受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 09:16:11.98ID:kDFCPfjD
小さな規模で保険とか管財が楽
対外的な接触が少ない所もいい
0848受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 09:17:05.67ID:kDFCPfjD
小さな規模で保険とか管財が楽
対外的な接触が少ない所もいい
0849受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 09:23:14.31ID:pWyoUBUQ
管財は穴場だよな
0850受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 11:11:22.85ID:RG6gtYRy
13010-46594682 参議院 車の運転 6年以上
13080-99497581 東京都交通局 二種いらない。 39さいまで
23070-14923081 空港消防
14160-7896281 米軍基地 ボイラー2級でおk。
0851受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 14:44:22.08ID:ga60uh2X
過去スレ見てると面接落ちが殆どor受かってても自治体のレベル下がってるのが殆どって感じ?
絶望感半端ないな
0852受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 16:06:23.76ID:y2+kBlgM
なぜか知らないけど公公嫌う自治体多いよな
経験者採用の募集要項に公務員の実務経験年数はカウントしないって書いてある自治体とかまさにそう
0854受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 19:49:38.80ID:V5vG5+Cx
>>852
うちの自治体は逆に即戦力だと評価してるよ。
0855受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 19:49:59.21ID:j0INCDbY
>>852
実務経験よりフレッシュさ重視なんだろうね
しかし前職の経歴で職務能力に差は出ない以上、これは公務員に対する職業差別でしかない
新卒採用と同じでロリコン儒教の影響が強く出てるよね
0856受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 20:56:10.42ID:DiGK0Bod
市役所→県庁→来年は横浜市狙う
0857受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 21:31:36.25ID:PpRpKASV
みんなちゃんと自己申告書書いた?
勉強の時間欲しいから、家から近い出先に行かせてくださいってだけ書いたけど
0858受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 22:38:33.83ID:EEuU+wSr
最悪休職して受けるか
0859受験番号774
垢版 |
2018/11/21(水) 22:40:00.57ID:vTomwZ2F
休職して国葬の官庁訪問いくぜ!
0861受験番号774
垢版 |
2018/11/22(木) 00:20:13.10ID:LtwODB57
31歳特別区職員だけど横浜市か川崎市行きたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況