X



特別区障害者採用part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 20:14:45.89ID:631QGoz2
特別区の障害者枠採用専用のスレです
0565受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 12:58:50.78ID:y3ckGRlQ
自己採したら24だった…去年は28だったのに、4点下がった

いうて、ウェイト高いのは面接だべ
0566受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 13:08:48.83ID:QW/BCu/f
>>565
択一28で総合ランクどれくらいでした?あと、T類は論文の配点が択一より大きいと聞きくけど、作文の出来はどうでした?
0567受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 13:20:07.84ID:XAStLzNI
32
高卒だと思って甘く見てたけどコッパンより取れなかった・・・
必須はコッパンより簡単だったが選択が壊滅した
0568受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 13:30:18.37ID:iUyj1OY4
国家公務員障害者採用も9割取れてても普通に落ちてるからな
正直、採用の内容はブラックボックスすぎて誰にもわからない
0569受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 13:47:40.31ID:iUyj1OY4
落ちているというのは、筆記は合格したけど面接で落とされたって意味ね
0572受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 14:51:38.44ID:QW/BCu/f
>>571
近畿でも3D余裕っすねぇ………
この試験も国家一般みたく足切り回避すれば択一の点数だけで合格できればいいんだけどなぁ
0573受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 16:18:31.76ID:HOUN+UYl
上のレスにこんなのがあった

>>198

> 基本的に筆記と作文で選考する
> 頭の悪い奴は欲しくない
> 人間的におかしい奴を面接で弾いて上位から採用
> 総合的に評価してなんてない


筆記の自己採点が高くても落ちる奴がいるから面接の比重が高いと思われがちだけど、実際は最終落ちした奴らは作文の出来が悪かったり、人事院面接Eをとるレベルの内容の面接をした、あるいは障害の症状が勤務に耐えられないと判断されて面接足切り食らった奴らばっかりなのかもしれない

つまり、面接は足切りに使うだけで点数はつかない
まあ一つの可能性としてあり得るって話
0574受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 17:08:48.19ID:2Bf9M8KU
公務員試験は、穴がない奴が受かる
筆記、作文、面接において、良いから受かるんじゃなくて落とす要素がない奴が受かる
0575受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 17:19:24.92ID:0dpB+4f9
>>566
去年は択一28で総合ランクは不合格Bでした。

作文は去年と今年のどちらを聞いておりますか?
去年は手応えがかなりあり、字数も840字フルで埋められました。

今年は感覚的には上と中の境目くらいかな
ざっくり書くと
I.チームワークは組織のメンバー全員が同じ目標に向かって利益または成果を出して日々の仕事を達成するために大事
→組織は社会とつながって利益または求められた成果を出し、一人ひとりが関わることで成り立っている
Uチームワークを身につけるために心がけていること
a.自分に与えられた役割や責任の意味を自覚する
→自分に任された仕事は、何かしら組織または自分以外のひとに影響があるほど大事な場合がある
→その業務の目的や意義、全体像や期限等を業務に着手する前に確認し、段取りを立てる。また、自分で解決しづらい不明点が出たら先輩や上司に指示を仰ぎ、自分に与えられた役割や責任を果たす

b.自分以外の人が休んだ時のフォローをしたり、他のメンバーと普段から情報交換をしておく

と書いたが、

役割や責任の果たし方で他のメンバーに自分の役割を人任せにしないということに触れてなかった点で見劣りしないか心配

長文失礼いたします。
0576受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 17:20:40.61ID:0dpB+4f9
ちなみに、字数は800字くらいです。
0577560
垢版 |
2020/09/23(水) 17:52:24.64ID:o9innEYw
>>564
言いたいことは概ねあってるけど、障害の程度で合否が決まるとは思ってないよ

きちんと障害の説明ができて、改善の努力をしているように見せられれば、障害が重くても合格できるんじゃないかな
0578受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:08:30.26ID:QW/BCu/f
>>575
不合格BというのはAで合格だったということですか?それとも不合格Aというのがあってそれに次ぐランクということでしょうか?
0579受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:44:56.13ID:kuCuu6FB
>>577
なるほど、そういうことでしたか
確かに重度の障害だからって問答無用で不合格にされるのはちょっとアレですよね
0580受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:54:03.95ID:0dpB+4f9
>>578
不合格Bというのは、不合格A〜Cのうちでということです。

去年でいえば、受験者191人のうち130〜160人の区分にあたります。
0581受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 19:54:35.25ID:0dpB+4f9
>>580
130〜160は順位です
0582受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 20:02:39.89ID:QW/BCu/f
>>580
説明ありがとうございます
択一も作文も悪くないということは面接が原因で落ちたんですかね
私は面接が苦手なのでとても不安です
0583受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 20:08:42.46ID:0dpB+4f9
>>582
おそらく面接だと思われます。
0584受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 20:15:20.82ID:0dpB+4f9
>>582
面接が不安な気持ち、大変わかります。
0585受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 20:47:37.77ID:Ypt0xoct
一次なんてあってないようなものだよ
10点代でも最終受かる
0586受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 22:19:56.10ID:RyvO1XeW
>>585
俺去年一次自己採点13点で通ったぜ!マジで!!
面接でフルボッコにあって落ちたけどね・・・
>>585
0587受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 22:27:48.29ID:iUyj1OY4
1類でもそうなんだけど、特別区は面接が重要だって言われたり作文(論文)重要だって言われているけど
実際の採点基準が全くわからない以上は、どうやって対策をすればいいかなんて誰にもわからないよね
0588受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 22:29:45.69ID:wDBNaPzn
1類は択一より論文が重要だから障害者選考でも択一の失敗を作文でカバーできるんじゃね
0590受験番号774
垢版 |
2020/09/23(水) 22:42:39.94ID:iUyj1OY4
配点じゃなくて、採点基準の話なんだ。わかりにくくて申し訳ない
作文が重要だとして、作文そのものの優劣は客観的にどう判断して採点されているのかということ
0592受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 00:45:30.60ID:WqhqC+0E
去年の面接は3日間だったけど今年の面接は2日間になってるから今年は1次で割と絞るのかね
0593受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 01:26:38.41ID:FGd5b27J
今年から年齢制限も厳しくなったし、採点方法が去年までと違うかも
0594受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 01:47:52.94ID:Jci0Bk3O
筆記で絞る説はあると思う
去年があまりに筆記が緩すぎたことがあるね
去年のログを見ると15点以下でも受かってる人がいるけど今年はもしかしたらキツイかもしれない
0595受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 11:40:13.32ID:/Qd+7ob0
去年は1次で211人通して3日面接だから1日あたり70人捌けるようにしていた。今年はコロナ禍だし去年より密になるようにはしないだろうから、多くても2日面接で140人くらいかな。

でもそうすると2次受験者が欠席を考慮して120人台になって、最終合格が100人程度だろうから倍率が1.2倍台の低水準になってしまう。1次突破すれば面接足切りに遭う人以外ほぼ全員受かりそうだな。

まあ、面接官の増員や試験会場の増加で1日に捌ける人数が増えたから面接日が1日減った可能性もあるが。
0596受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:04:01.65ID:XKYP9/Ym
>>595
その話がホントなら、一次の択一足切り(論文読まれる)ラインは18点くらいになりそうじゃない?
0597受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:26:36.93ID:XKYP9/Ym
>>596

いや、一次の択一足切りが去年と同じ12〜3点だとしても、論文との標準得点(各科目の偏差値)の合計が上位60%くらいで切られて、作文の価値が去年より上がるのでは?
0598受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:33:19.26ID:uHLpB/f4
会場増やすか、時間長くすれば良いだけやん
0599受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 12:37:20.22ID:uHLpB/f4
コロナ対策して質落とすくらいなら、質を維持して数減らすと思うよ
一類の試験はそうらしいし
0600受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 13:05:13.02ID:CNscdYJF
択一20未満の合格者が減ることは質の向上に繋がるのでは?
筆記が出来るから仕事が出来るとは限らないが、一般的に知能が低い人たちに有能な人材は少ない(例外はあるが)
民間は学歴フィルターが使えるが公務員試験はそれが使えない
だから筆記の結果で1次通過をある程度絞れば、仕事が全くできなくても面接が得意な無能な人たちを弾ける
流石に去年は1次通過が緩過ぎた
0601受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 13:29:36.84ID:cQBV7Rjm
そもそも障害者選考で質が重視されるのか?
そりゃ質が良いに越したことはないけど、わざわざ障害者だけを対象にした試験を実施してるのは国に障害者を雇えと言われてるからでしょ
T類とV類は提示で区側が欲しい人材を求めて何回も区面接を行うけど、障害者選考は推薦が1回しか行われず、区面接受けた奴全員に内定出すそうじゃん
要は区側は採用する障害者は誰でも良くて、法定雇用率満たすための単なる数合わせとしか考えてないんじゃない?
0602受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 14:05:23.85ID:ON8bc7Ph
今年平均点さがったかな
上に去年28で今年24になった人いたし
0603受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 15:09:52.03ID:XKYP9/Ym
マジでそう信じたい!

数的・判断・図形は難しかったし、知識科目も簡単に見えて引っかけ系も難問かあったから!
0604受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 16:03:29.67ID:lnhkcLR6
難問かじゃなくて何問か
0605受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 16:42:30.06ID:H2p7ZG7s
自己採点したら
必須解答23/25
選択解答10/15
で33/40だった
このスレの流れ的にはたぶん良い点なんだろうけど
あんまり筆記の点数大事じゃないとも聞くし面接ってものが苦手だから全然安心できんな
0606受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 17:19:47.33ID:lnhkcLR6
となると

去年はここのスレを見る限り16〜22点の人が多かった印象だけど、今年は8割の人が2人いるが、それだけ7〜8割の人が多いの?

ワイは
一般知能15/25
一般知識9/15
で24/40
だが、今年だと勉強不足のレベルか心配になってきた

面接重視だから、一次の作文で点数もらえれば取り越し苦労になる心配だけど
0607受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 17:35:12.20ID:aIKTRZQ3
去年の今頃自分もやきもきしてたの懐かしいw

去年筆記5割
論文とりあえず字数埋めた
面接はほぼ出たとこ勝負で受かった
何を基準に採用してるか全く分からん
元都道府県庁職員だからちょっと特殊だし
面接は一般枠でも過去何回か受かってるから過去の貯金はあったけどさ
0608受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 19:10:45.86ID:fmSu5cmE
面接もだけど作文もかなり重要やと思う
2年くらい前の@類のスレでマーク72点で9割取れてた人が1次落ちしたのが話題になってた
論文が原因で落ちたんだろうけど本人は論文でやらかした覚えが無いと言ってた
自分では書けたつもりでも実際は・・・というのがあるから安心はできないな
0609受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:59:29.54ID:lnhkcLR6
筆記が去年より難化したのか易化したのかが関心事だけど、作文で番狂わせ起こるのは間違いないな
0610受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:59:29.76ID:lnhkcLR6
筆記が去年より難化したのか易化したのかが関心事だけど、作文で番狂わせ起こるのは間違いないな
0611受験番号774
垢版 |
2020/09/24(木) 20:59:53.45ID:lnhkcLR6
連投すまん
0612受験番号774
垢版 |
2020/09/25(金) 23:27:00.04ID:0mEanTV/
筆記は全体でみると大幅な難化ということはないと思う
0613受験番号774
垢版 |
2020/09/26(土) 10:11:09.59ID:mcNVeTph
>>612
難化だとしても、去年より-1〜2点(2〜5%)止まりといったところか

択一の点数がどうであれ、作文勝負か
0614受験番号774
垢版 |
2020/09/26(土) 11:33:33.36ID:RvYHUt/8
>>613
作文より面接だろ
0615受験番号774
垢版 |
2020/09/26(土) 12:26:29.51ID:r5kHLb25
1次のこと言ってるんでしょ
1類は択一高くても論文で落ちるから
0616受験番号774
垢版 |
2020/09/26(土) 13:16:35.02ID:HTgW9LmS
>>615
言葉足らずになってごめん、論文勝負は1次だけで見ればの話だからね
0618受験番号774
垢版 |
2020/10/13(火) 11:01:15.73ID:2QEJkfEq
倍率関係なく、ドキドキする…
0621受験番号774
垢版 |
2020/10/14(水) 10:02:13.43ID:uqxSokwW
というか10人しか落ちてないw
0622受験番号774
垢版 |
2020/10/14(水) 10:16:02.86ID:uqxSokwW
面接11月末とか長すぎる
0624受験番号774
垢版 |
2020/10/15(木) 11:23:59.54ID:Gl5je7Ty
合格通知届いた
面接会場が東京区政会館だったんだけど全員ここなのかな?
ほかの会場の人いる?
0626受験番号774
垢版 |
2020/11/03(火) 00:07:45.67ID:xoWf1R/i
みんな面接対策してる?
0627受験番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 15:10:33.28ID:H8uWAIwD
皆さん面接どんな感じでしたか?自分は終始、和やかな感じで終わってしまい逆に不安です。圧迫だった人とかいます?
0628受験番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 16:36:34.90ID:aMbijsTI
俺も終始和やかで終わった。しかも、今までの仕事を中心に聞かれた。

志望動機は聞かれたとしても
・なぜ公務員?
・どうして地元受けないの?
くらいで終わった。
0629受験番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 16:56:57.80ID:H8uWAIwD
>>628
似たような感じですね。良いのか悪いのかわかりませんが、自分だけじゃなかったことに少し安心しました。
0631受験番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 19:15:50.44ID:aMbijsTI
決して楽勝というわけじゃないけど、掘り下げあっても全体的にオーソドックスな質問が多い気がする

それだけに、アピールすべき時にアピールしそびれたりと言葉足らず現象が多発して自分が合格した自信持っていいのか悪いのかわからない
0632受験番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 19:57:54.97ID:gvoFGDVB
自分ももっと掘り下げて聞かれると思った。

友達や病気の事を聞かれた方はいますか?
0633受験番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 20:00:05.22ID:gvoFGDVB
>>631
自分も聞かれた事に対して余計に説明してしまった気がする。
0634受験番号774
垢版 |
2020/11/29(日) 21:02:45.24ID:DGI4z7ao
>>633
わからんでもない…あとで言いそびれをいうチャンスがある保証はできないだろうから話したがりになるよ
0635受験番号774
垢版 |
2020/12/01(火) 18:50:41.55ID:8UA8KAV6
すいません。筆記の答えって誰か分かったりしませんかー?
0636受験番号774
垢版 |
2020/12/01(火) 23:13:39.43ID:30Zz9gHU
予想だけど、今回の面接は最低限のやりとりができるのを見ている感じはした
だから筆記と作文がメインの採点で、前のレスだが >>198 が正しいのかなあとは思った
0637受験番号774
垢版 |
2020/12/01(火) 23:14:57.42ID:30Zz9gHU
他の区分に比べて筆記が緩すぎるというのもある
流石に10点代の人は厳しい戦いになるとは思う。20点以上で普通のやりとりができて障害の配慮も言えたら可能性はあると思う
0638受験番号774
垢版 |
2020/12/02(水) 15:23:09.82ID:96Vk3FQk
>>636
あー、だから感覚的に差がつかないほど和やかなのか
0639受験番号774
垢版 |
2020/12/02(水) 22:23:18.47ID:Xk33B4sf
>>636
去年の合格者だが、筆記5割の作文弱い(横浜ではD判定)
そんな私が合格できてるから、筆記だけではないと思いたい

1番の勝因は、新卒から民間5年(当時現役)だろうけども
0640受験番号774
垢版 |
2020/12/03(木) 06:06:20.20ID:9pmq96No
憶測だけど、今回の和やかな面接で引くところがあるとしたら
・回数は知らんが、問いにそぐわない的外れな回答
・働いたことがない(アルバイトまたはパート経験あるならまだしも)
くらいだと認知してる
0641受験番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 21:33:31.18ID:tEhXAyFK
いよいよ明後日合格発表だ…

今年は何人最終合格するんだろうか…
2018年:49人採用予定/65人最終合格
2019年:84人採用予定/100人最終合格
2020年:90人採用予定/???人最終合格

???は106になるんだろうか…
0642受験番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 21:53:16.55ID:h/SgY2p0
それより前の過去の採用を見てると人数とほぼぴったり取ってる年もあるから怖いね
0643受験番号774
垢版 |
2020/12/08(火) 21:53:50.17ID:h/SgY2p0
そういえばここは和やかな面接が多かったみたいだけど
自分は良くも悪くも普通の公務員面接だったな。掘り下げも結構あったし
0644受験番号774
垢版 |
2020/12/09(水) 22:25:56.87ID:EAB/MiaX
面接の時その場でいきなり面白い政策言えとか言われた
は?って感じだよ。こりゃダメだは
0645受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 01:08:42.42ID:PSYtR7h0
>>644
無茶ぶりパターンは初めて聞いた笑

面接の流れやパターンもブース次第?
0646受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 01:22:14.84ID:6kFZSnnv
>>645
しかも面接終わって上着着てたら他のブースの面接官が「あと1人で休憩だわー早く終われー」って言ってたの聞こえてきたけどあいつら面接するきあんの?
0647受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 10:25:13.04ID:0b2+fKt7
受かった‼筆記ボロボロだったから奇跡だよ
0648受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 10:42:00.98ID:6kFZSnnv
落ちたさよなら
0649受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 12:35:18.48ID:YY95861e
区面接の電話かかってきた人いる?
0650受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 12:41:04.72ID:0b2+fKt7
まだ来てない
0651受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 14:39:24.07ID:F7L5rLJE
さっき第1志望の区から電話きましたね
0652受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 15:52:57.82ID:PSYtR7h0
となると、区面接の電話はこれからり始めるのか
0653受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 15:55:25.39ID:PSYtR7h0
り始めるじゃなくて、増え始める
0654受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 17:08:12.57ID:UEJLds8x
私も3時頃来た
0655受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 18:14:30.05ID:PSYtR7h0
教えてくれてthx

明日も電話きてくれれば嬉しい笑
0656受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 18:41:36.41ID:enDLYj8l
筆記皆様何点ぐらいですか?ボーダーが知りたいです
0657受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 20:17:39.57ID:UEJLds8x
>>656
最終合格者だけど半分行ったか分からない位ボロボロだったよ怖くて自己採出来ない位ボロボロだった
0658受験番号774
垢版 |
2020/12/10(木) 23:54:06.92ID:F7L5rLJE
自己採で20点ぐらいでしたね。
0659受験番号774
垢版 |
2020/12/11(金) 08:35:52.71ID:sccsqDdV
区面接で落ちる事あるのかなー
心配だよ。
0660受験番号774
垢版 |
2020/12/11(金) 16:09:48.40ID:d4f0X2NC
複数の区から連絡がくることもあるんですか?
0661受験番号774
垢版 |
2020/12/11(金) 18:21:39.49ID:UTTqXXeL
択一24、不合格ランクBでした…

あらざるの地へ行ったきり(現実逃避)になりたいくらいガン萎え
0662受験番号774
垢版 |
2020/12/11(金) 18:40:46.51ID:0XujZOFO
不合格ランクBってどこが悪いんだろう…筆記ですかね?
0663受験番号774
垢版 |
2020/12/11(金) 19:27:06.23ID:sDWhj0h7
>>661
もしかして去年択一28で今年択一24だと言っていた>>575さんですか?
0664受験番号774
垢版 |
2020/12/11(金) 21:35:27.44ID:unJYppJP
ここから先で提示先で落ちることってあるの?
最終合格が99人で採用予定90人だからあるとしてもそんなに多くは落ちないんだとは思ってるけど
択一は34/40かなんかだったけど面接自信ない
公務員試験初めてでよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況