X



☆東京都特別区経験者採用☆Part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 21:19:56.76ID:Dvr3os33
一次突破したけど、このタイミングで、
支店を立ち上げるプロジェクトチームが発足。
仮に受かった場合、辞めにくい。。。
0751受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 21:45:57.38ID:tk1nh4OU
>>749
2-1です
0752受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 22:25:57.89ID:iEF4ldMu
一級はみんな3日かな
0753受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 22:58:10.71ID:fHw2fMFz
一級3日でした。8時組じゃなかったけど
開始番号とか受験番号の横の数字って順位に関係してるのかな
0754受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 23:03:54.89ID:iEF4ldMu
>>753
関係ないのでは。志望区とかで分けられてる説は昔のスレであった。
0755受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 23:32:02.08ID:P1uilBKK
ちなみに日曜は普通郵便の配達はありませんので
もし今来てないなら月曜着です。
0756受験番号774
垢版 |
2018/10/20(土) 23:32:44.57ID:P1uilBKK
>>737
ありがとう。
証明写真いる感じかな?
0757受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 00:23:19.54ID:KVZIBBDc
>>756
証明写真必要だね
0758受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 02:06:09.58ID:2aMX4/4/
対策完璧やわ
0759受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 02:32:29.30ID:uq9SIpbI
圧迫がこえええよおおお
0760受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 07:14:59.03ID:poNUNrvr
面接会場では番号順に面接するのか?
例年、待ち時間が長いとあるが暇つぶしでも持っていくか
0761受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 09:46:18.56ID:ocm+oEqf
圧迫はほとんどないぞ。
自分が適切な回答してないと何度も同じ質問されて圧迫されてると感じるだけ。
0762受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 10:01:23.93ID:qNAr67fB
落ちた人は何点でどのくらいの順位なの?
0763受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 12:58:50.40ID:YdQ5NANz
合格発表あったのに過疎ってるな
0764受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 14:31:34.93ID:fn8Z72oo
>>762
2-1で52点で200位ちょい
教養は正解数23問だった

併願してる市役所と県庁は選考進んでるから、そっちに注力できるとポジってますw
0765受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 15:24:58.70ID:7OI8YM6W
1級でギリギリのとこで落ちた人の点数も気になるよね
0766受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 16:23:37.27ID:Q+ucmCEh
>>762
42点で500位後半
0767受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 16:32:47.75ID:Q+ucmCEh
>>762
42点で500位後半
0768受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 16:42:02.93ID:T9URJpWe
塾組はどうだったんだろ
ちなみに自分は通った
先生からも合格だと言われてた口です。
0769受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 16:51:17.16ID:YdQ5NANz
まずは同じ塾生に訊いてみれば
0770受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 17:13:55.46ID:jzVZMf2M
塾ってK塾?
0771受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 17:38:41.62ID:7HE+CIyT
通過したも順位しりたいな
0772受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:21:49.84ID:On7Ee43J
塾組だけど、1次は通った
0773受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:27:15.21ID:Jfc0w/Dx
面接って拘束時間どれくらいなんだろ?
0774受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:31:30.36ID:7HE+CIyT
そもそも、予備校通ってて落ちるの?
0775受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 18:39:42.88ID:oqOMBZ+G
>>729
これが順位だったらかなりやばい。ほぼ最下位だわ。どうしよう。
0776受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 19:16:29.30ID:7OI8YM6W
>>774
言いたいことは分かるが、性格悪いなw
0777受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:49.01ID:fuV/HHgT
>>683

同じく…

まさか教養の足切りとかマーク、ズレてたのかな…
0778受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:07.78ID:YVUOTcJa
>>775
合格者のみの受験番号でもなさそうだし、合格者数以上の数字の人もいるみたいだし何の番号だろうね。面接が早い順とか志望区の区分けとかかな?
0779受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:14:17.35ID:jzVZMf2M
通知書の番号、順位説嫌だなぁ
一級は1〜372で割り振られてる?
0780受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:06.61ID:55PUYGXs
本当に順位なら自分は100番ちょっとだから大勝利だけど、さすがにそんな安直にはしないでしょ…
0781受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:19:36.88ID:Az8cmaoi
順位だと面接官に先入観与えることにならないかな。
順位は外部に出す必要ないしな
0782受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:22:19.87ID:jzVZMf2M
一級通過者で372以上の数字の人いるかな?
0783受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:37:41.71ID:EUAxVjXX
でも普通に考えたら、順位ってそんなあからさまに表示するかな?
多分順位ではない気がする。
0784受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:30.33ID:E08Bpbys
2級2合格。面接は11月4日です。
0785受験番号774
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:34.17ID:a8qmZ8kG
>>784
10倍素直にすごい。
頑張ってください。

不合格より
0786受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 00:37:46.75ID:fzS2wvCo
>>782
500以上の人いましたよね?
書き込んでましたよ。
0787受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 01:36:32.59ID:kJNM2Yfv
>>786
その方は一級なのかな?
ありがとうございます、取り越し苦労かもしれませんね
0788受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 01:46:25.02ID:fzS2wvCo
>>787
ただ、皆さんが言ってるように、
順位をハガキに記入する合理的根拠が乏しい、安直に順位と判断できるような数字を記載する意味がわからない

まあ、不安な時期、少しでも自分に有利に働くような憶測を働かせたい気持ちはよくわかります。
面接、めちゃめちゃ不安ですもん、僕は。
0789受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 01:58:45.72ID:kJNM2Yfv
>>788
372基準でみると後ろの方の数字なので有利に働く憶測というより不安感が強くて気になったんです
まぁとにかく覚悟を決めて面接に望むしかないですね、頑張りましょう!
0790受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 02:14:48.05ID:fzS2wvCo
>>789
ちなみに私は350ばんだい
0791受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 02:15:57.16ID:fzS2wvCo
>>789
ちなみに私は350番台なので、順位だと言われるとくそ不安です笑
頑張りましょうね。男性だった場合二倍くらいの競争率になりますから。。。
0792受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 06:38:45.78ID:cYf1UAjN
順位ではないと思う。かといって、合格者の受験番号だと数えても一致しない。
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:22:29.33ID:h4++4f2Z
昨年上位で最終合格しましたけど面接の日時は後の方でした
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:33:16.77ID:30jv57yI
2級1順位100番代後半で不合格。惜しかったなあ。此処が公務員試験の初っ端じゃなければ、と悔やむ。
0795名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:25:49.34ID:HPXSdqpV
私は通知書番号1桁でしたが筆記は足切りレベルでした
0796受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 17:26:34.22ID:auC7QfT4
みんな面接対策どれくらいしてる?
毎日何時間くらい?
0797受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 17:35:09.01ID:oGFdb7D3
一級だけど論文の出来悪くて落ちると思ってたから合格の発表があってから始めたけど、1日何時間もやってない。開き直って堂々と行こうと思う。
0798受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 17:39:55.68ID:7ihj3xaR
50個ぐらい想定問答作ってみて実際喋ってみてっていうのを1ヶ月ぐらい前にやってみたけど最近は何もしてない
0799受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 17:40:30.26ID:rPwDCvpj
択一の足切りについて、来年以降のために参考値を残しておかないか。
ボーダー付近と思われる方、合格不合格問わず自己採点の点数を教えてください。
0800受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 18:10:53.08ID:G24ynXwD
1級で面接対策をどこかで受けよう
か迷い中。ここはK塾が多そうだけど、LECもある。時間的にどっちかしか受けられない。どんな視点で選んだらいいかわからん。
0801受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 18:24:34.34ID:ORvydJ1+
ああ、不合格だった。36なので来年は2級職2か。
さらに難易度あがるな。
0802受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:56.16ID:KZiZe5JS
皆さん面接対策は進んでいますか?
0803受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:06.14ID:swyFdLO9
>>800
自分はLECの経験者コースで面接無制限だけど、予約の関係で今月は2回しかやれなかった
どっちでも大丈夫だと思うけど、予約取れそうなところでいいんじゃないかな
0804受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:06.65ID:+07dpNV3
気になるなら問い合わせろや無能ども
0805受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 19:42:34.71ID:kJNM2Yfv
>>799
こんな感じかな?

----------------------------

何級:○級
択一:○点
論文自信:有、無
合否:合、否
順位:○位、不明
0806受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 20:52:34.19ID:YjPFgqNC
何級:1級
択一:19点
論文自信:無い!特に職務経験は無い!
合否:合
順位:不明
0807受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 22:04:35.11ID:vIPXmLqX
何級:1級
択一:21点
論文自信:課題はすごい自信あったけど、職務は自信なし。
合否:合
順位:不明
0808受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 22:07:23.40ID:9LynSYT0
何級:1級
択一:24点
論文自信:無。論文の参考書一冊買って眺めてただけで文字埋めることに集中した。
合否:合
順位:不明
0809受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:32:03.64ID:Is2wWyc8
何級:二級1
択一:21点
論文自信:経験論文意味不明。経験交えなかった。課題普通。面白みなし。
合否:合
順位:不明

二級の書き込み見なくなったから、落ちた人多かったのかな。自分は運良く受かった訳だから、面接苦手だけど何とか頑張って合格を引き寄せたい!
0810受験番号774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:44:19.82ID:vIPXmLqX
>>809
私は一級で二級は受けられる年齢じゃありませんけど、
あの激戦に耐えることができる実量はホントにすごいと思います。
0811受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 01:59:34.42ID:gCEXErS5
何級:1級
択一:25点
論文:普通 準備してたのが出たからラッキー
合否:合
順位:不明
0812受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 05:19:04.16ID:F4WXwTaW
不合格だったんだけど結果の点数って論文も含めて100点満点とかなのかな?
0813受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 08:31:28.42ID:CEqPhuT8
1級 教養自己採点で12点で見事に足切りくらいました。論文は自信あったので、悔しいわい
0814受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 09:03:13.08ID:aS6EpkyW
日本のヨハネストンキン
0815受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 09:49:32.20ID:aV30UrnT
>>813
足切りされたのはどうやったらわかりますか?
0816受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:18.38ID:gCEXErS5
>>815
点数が0点だと足切りだよ
2つの論文の合計点で順位が決まるけど、足切りくらうと評価されないみたいだよ
0817受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 12:08:09.96ID:bXMcdI46
>>816
教養はあくまで足切りの評価だけで、総合得点には反映されないってこと?
知らんかった
0818受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 12:13:20.02ID:EPGP6Tia
教養満点+論文しくじる
教養ぎり+論文概ね◯

だと、後者のほうが通過するらしいですからね
0819受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:57.47ID:YvOmLQI2
応募要項にも教養は足切りにしか使わないこと書いてあるし。
0820受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:27.30ID:EPGP6Tia
(論文を)書けないのは、しゃべれないのと同じ。
ってどっかの先生が言ってた言葉が非常に好きです。
0821受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:54.46ID:gCEXErS5
>>817
そういうことだね、だから俺は適性検査感覚でやってたわw
新卒試験の教養は反映されるけど、いずれこの自治体は論文ゲーなんだよね
0822受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 13:21:11.34ID:aV30UrnT
>>816
ありがとうございます。私は点数あったので純粋に論文かダメだったことがわかりました。もし、合格・不合格のやつをカキコされる場合、ハガキの点数あったら嬉しいです。次に生かしたいです。
0823受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 13:23:45.69ID:aV30UrnT
815ですが、私のは自宅に帰ってから記入しますね。1級落ちたものですけど、次年度受験の方に役に立てたらと思ってます。
0824受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 13:48:25.62ID:gCEXErS5
>>822
いえいえ、お互い頑張ろう
職務経験論文やってて思ったけど、論文と面接は並行して対策した方がいいと感じたよ
過去スレで、1級(旧2級)の場合だと55点くらいで通った方がいるみたいだね
0825受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 14:09:27.35ID:6K8uZTLu
そういや試験前のスレで鉛筆で書かなきゃダメなのかとか本気で気にしてる人がいた気がするけどシャーペンで問題なく通ったので言っとく
0826受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 15:13:07.04ID:EPGP6Tia
個人的には公務員試験だし、
公用文になれて、書いた方が印象はいいと思います。
及び、並びに、または、若しくはの使い方くらい押さえておいたほうが、採用された後も抵抗感なく業務に当たれるんじゃないかなって。
0827受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 16:53:08.82ID:DG4CIlqG
何級:1級
択一:17点
論文自信:課題はまあまあ、職務は本当にこの書き方で大丈夫か?ってかんじ。
合否:合
順位:不明

ここに書き込んでる人の択一の点数高いな…
0828受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 17:59:43.57ID:W19pmQKs
気が早くて申し訳ないんですが区面接って何月頃になるんでしょうか、やはり平日ですよね
0829受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 18:03:40.12ID:frM/uULS
上に12点で足切り食らったって報告あるし、足切りボーダーは例年言われてる通り13〜14点ってのが濃厚かな
0830受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 18:13:53.50ID:YvOmLQI2
>>829
最終合格発表日もしくは翌営業日には区から電話がかかってきて面接の日取り決めて今年早ければ11月末には内定出るのではないかな
0831受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 18:14:34.58ID:j896vAVy
何級:1級
択一:24点
論文:職務自信無し、課題自信有り
合否:合
順位:不明

択一は運に救われました。あとは4問でる資料解釈と6問でる時事に力を入れました。
論文は、職務式、課題式それぞれ一本ずつどんな内容にも応用のきくものをつくり、暗記する。それをいろいろな課題やキーワードを当てはめてアレンジすることで対応出来ました。
0832受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:26.09ID:sMhH7U2l
>>826
現在の公用文のルールでは、「又は」はひらがなではなく漢字で書くことになっていますよ。
0833受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 20:38:27.25ID:bOcDvV13
何級:1級
択一:13点
論文:職務自信有、課題そこそこ書けた
合否:否
順位:600位後半

何のために9割以上書いたんだ、、、
来年頑張ります!
0834受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:01.90ID:wMBSOfAS
>>818
その理論もあってか、合格者は高得点いないな
0835受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:15:43.81ID:/0wO4lnb
ネラーの二級はほぼ全滅なのか
0836受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:22:46.75ID:UYncBY4a
815です。

何級:1級
択一:14点(仕事にかまけた+暗号問題に動揺した…)
論文自信:職務はそこそこ。課題はちょい怪しい感じ。文字数は共に問題なし。
合否:否
順位:530番後半
総合点数40点中盤

来年がラストチャンスなんで、絶対受かるぞ!
0837受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:29:05.42ID:YvOmLQI2
去年のスレより
まぁ参考程度に。
0930 受験番号774 2017/12/19 00:53:54
来年の受験者に向けてまとめとくわ

区面接は日にちが選べる区と指定される区がある
3級は細かく面接されるが普通は絶対通過
2級は成績下位&人気区ほど不利、不採択もありえる
在職証明を区面接時に出せというところが少数ながらある
たぶん、人事院面接&日にち指定の区面接は成績順。時間が後ろのやつらは挽回目指せ
区面接時に人事院面接官と重複した場合は合格フラグ(重複してない場合に不利というわけではない
0838受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:35:24.20ID:wwEyqRFO
人事委員会面接は成績順なのかね。一級の人はみんな3日かな?
あと自分勝手な意見だけど、経験者採用は仕事しながら受ける人も多いだろうから区面接は休日で調整して欲しい。
0839受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:38:32.15ID:bOcDvV13
833です。

14点から論文採点対象だったんですね!
貴重なデータありがとうございます。

あと、一点だったか。。。
0840受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:39:04.22ID:OwRvRARC
>>832
変換忘れです笑
ご指摘ありがとうございます!
0841受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:43:34.44ID:OwRvRARC
>>837
人事委員会面接が成績順情報が正しいなら、
3日8時55分は評価高め組なのかな?

その理論は当たっていると自分に言い聞かせて頑張りたい。
0842受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:51:05.76ID:gCEXErS5
今年は14点が足切り突破ラインか
ちなみに、どの区が人気なの?
0843受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 21:59:55.60ID:frM/uULS
そもそも時間って何枠あるんだろ
8:55〜、11:55〜、以外の人いるのかな
0844受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:01:43.42ID:/0wO4lnb
人事院面接が成績順なんて統計でも出してたっけ?
去年のスレ読んだけど、そんな話出てないような
0845受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:09:19.06ID:j896vAVy
>>843
14:25組もいるようです
>>844
某ブログでは、二次の人事委員会面接は受験番号順で割り振られてると書かれてました
8:55組の方は受験番号早めですか?
0846受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:14:07.14ID:OwRvRARC
>>845
8時55分組ですが、受験番号は全く早くありません。おしりから数えた方が早いです。
0847受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:14:08.12ID:YvOmLQI2
>>845
2級で合格者を上から数えていって150より手前
8時50分集合。
0848受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:14:46.64ID:YvOmLQI2
>>847
間違えた。1級。
0849受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:24:23.85ID:UYncBY4a
>>839

815です。
次回は14点以上を取ることが前提で、お互い頑張りましょう。
でも他の方はもっと高得点で一次受かってる感じなんで、17〜18ぐらいは取る必要を感じますね。足切りとしか使われていないと思いますが、そんな雰囲気を持ちました。
もちろん論文をきちんと書けている前提ですけどね泣
0850受験番号774
垢版 |
2018/10/23(火) 22:37:48.64ID:frM/uULS
>>845
14時台もいるんですね
自分の場合、受験番号は真ん中あたりで面接は11時台なので確かに番号順だといえばそんな気もしますね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況