X



【NNTは】国家一般職 515点 【ハロワ行こう】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 18:47:30.33ID:+rtJo+Om
30年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2018/08/kokkaippan_border_final_h30/
一般職大卒程度試験について
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.htm

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534412274/
東北
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531699061/
近畿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533541954/
中国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534915541/
四国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533534344/
九州
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533535430/
沖縄
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/

前スレ
【辞退祭】国家一般職 514点 【人員補充中】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535728923/

次スレ >>950
0918受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:36:16.68ID:LiPD9rjD
>>915
県庁こそ事務が多くて気楽+色々な仕事ができる
日本一ブラックな県庁って何を根拠に言ってるのか知らんが県庁自体がコッパンより職員多いんだから愚痴の書き込みがあるのは当然
ただ客観的データは覆せないから
0919受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:46:11.70ID:jTnL4i9T
県庁は調べればわかるけど地域手当がうんこやからなあ
0920受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:49:22.85ID:+Lmtk5jP
>>916
いい加減県庁のフリやめたら
NNT君
0921受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:50:11.40ID:LiPD9rjD
>>917
えっと……。
県庁が残業多いとか言うガセを言ってたのはどこのどいつ?
0922受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:52:31.50ID:htedFPID
>>921
俺が言ったわけでもねえしおまえに対して言ったわけでもねえから絡んでくんか
0923受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:54:34.07ID:ERQ79TBF
政令市もないような田舎県庁ならこっちからお断りやで
0924受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:54:45.48ID:y3nWDPqm
内定もらってぶりに見に来てみたけど官庁訪問前と比べるとだいぶ殺伐としてて、お互い貶しあってる感じやね。怖いなあ。、
0925受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 11:56:55.73ID:Uux1zo0h
あーこれは県庁エアプだし、県庁受けてすらいないな。 県庁の仕事が気楽は舐めてるな
0926受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:01.90ID:LiPD9rjD
まずこっちは客観的データ示してるしそれに対してコッパンしか受からなかった人は苦しげにワメいてるだけ


913 受験番号774 sage 2018/09/06(木) 11:25:06.33 ID:LiPD9rjD
県庁が残業多いっていうのはコッパンしか受からなかった奴の捏造だからな
客観的データを見てみろ

国家出先 残業年207時間
県庁   残業年158時間

https://i.imgur.com/k0f6Pcy.jpg
https://i.imgur.com/7zU9SsR.jpg
0927受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:48.87ID:+Lmtk5jP
もう県庁がどうとか言う奴来ても
NNTって事でスルーしとけば消えるよ
0928受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:18.26ID:gK8yELGY
県庁と銀行どっちが激務?
0929受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:03:41.40ID:Et9Ik6od
ぶっちゃけ政令市内定目線から見て県庁は残業多いとは思う、友人が和歌山県庁の出先にいるが9時終わりが普通と言ってたし。
ただその分残業代もほぼつくしやり甲斐は間違いなくあると思うゾ
0930受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:05:08.71ID:ERQ79TBF
>>926
税関とかの夜勤があるところは全て超過勤務時間に参入されるだろうから実態とは違うんじゃね?
0931受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:06:48.89ID:gK8yELGY
>>929
9時で帰れるんなら全然はやくない?
0932受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:09:54.02ID:k8FnARSc
結局何にやりがい感じられるかなんだよ
福祉や税務などなんでもやりたいって人なら県でも市でもいいと思うよ
0933受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:12:30.51ID:k8FnARSc
女の割合高い→女残業少ないが頭数には入るので平均を押し下げる→男残業地獄
こういう可能性も…
0934受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:12:41.97ID:pNqsBUrt
くだらない論争ばかりで飽きた、じゃあな〜
0935受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:13:44.73ID:LiPD9rjD
>>930
夜勤があるところは残業?
そんなわけないだろ
バカなの?
0936受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:14:18.62ID:0ptYydiY
お前らどんだけ県庁敵対視してんだ
滑稽だぞ
0938受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:16:58.66ID:DaPicCvJ
女の子が多い官庁ってどのへんかなー?
0939受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:17:23.23ID:gK8yELGY
残業ある方が仕事たくさんできるしよくない?
0940受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:17:36.44ID:qvT9abbm
地上スレだとコッパンの話題なんてほとんど出ないのにコッパンスレだと毎日地上はクソ!コッパンの方がいい!って論争してるのコンプ丸出しすぎて草生える
0942受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:20:20.03ID:Jj4BEPnJ
わざわざ争わなくても地上の方が問題は簡単だし両方受けて
決めたらいいんじゃないの?
0943受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:25:20.29ID:CU62VcS4
今日近畿地整行ったやつおる?
0944受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:33:28.01ID:RPs+muiK
こっぱん民「地上の方が問題は簡単!でも地上は落ちた」←は???!!???!??
0945受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:33:51.89ID:nir3ss9H
>>940
逆じゃね?
国般スレだと地上ageの主張がやたら激しい
実際は国総以外大した差はないのに
0946受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:35:23.99ID:+Lmtk5jP
>>940
国般にコンプ感じてる
地上民がわざわざ出張してくるからなw
0947受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:35:40.60ID:eU41Er2C
部署によっては残業多いってそれ何処にも言えるよな
0948受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:37:09.63ID:LiPD9rjD
地上第一志望は多いけどコッパン第一志望はあまりいない
地上落ちた人が仕方なく行くところ
0949受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:39:08.23ID:H8MjaQz9
もうこのスレは内定貰って自慢したい奴とNNTでヤケになってる奴しかいないな笑
0950受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:41:45.79ID:pinOJ4JK
国般本省が第一志望だったけど少数派?
総合職は無理だと最初から
諦めてたけど霞ヶ関で働きたかった
だから地上がそんな大変?とは全然知りませんでした
0951受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:44:05.48ID:Et9Ik6od
>>948
うーん、正論www
0953受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:49:08.27ID:l4cbr+Ma
お前らがやってることって、私立高校vs公立高校どっちがいい?ってやってるのと一緒だからなw
0954受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:49:19.93ID:76LG2O+m
そろそろ余所でやってくんねえかな
隔離スレ建てても良いよ
0955受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:53:44.52ID:OtnKgF4d
働き続けて初めて価値が生まれると思うんだけどね
0956受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:55:37.88ID:k5pLUurC
今日長野の番号からスカウト電話きた人いる?
0957受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:59:36.42ID:M9Q4G6mb
>>943
おるで
0958受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:59:55.53ID:DaPicCvJ
良さげな通勤用リュック探してるんだけどオススメ教えて
0959受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:02:00.02ID:Vq3/s2s0
地上はコッパンなんて眼中にないのにコッパンは毎日地上ガーって言ってる
日本人は韓国人なんて眼中にないのに韓国人は毎日日本人ガーって言ってる
あっ…察し
0960受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:02:38.19ID:h4r9gxz1
親が県庁だけどかなり忙しそうだぞ。定時ではまず間違いなく帰ってこない
0962受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:06:45.96ID:AItaRmf/
親がコッパン出先だけどかなり忙しそうだぞ。定時ではまず間違いなく帰ってこない
0963受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:08:17.61ID:UiGlAuZI
>>952
業務ではなく内定までの道のりです
私は地上全く受けなかったので難易度を全然知りませんでしたが
地上のがかなり難しいんですか?
0964受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:09:09.12ID:h4r9gxz1
>>961
なんか問題ある?一番身近で実感できることじゃん
0965受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:10:39.14ID:J8xoTnrF
>>963
面接とか考えたら地上の方が難しいな
国家一般は地上に受かった人はだいたい辞退するから地上落ちの人が多い
0966受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:16:36.91ID:h4r9gxz1
全体状況で残業が多いか少ないかで地上こっぱんが忙しいかどうか決めてるけどこんなの官庁によって全然違うだろ。働いてみないとわからんよそんなことは
0967受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:17:47.53ID:FgcpQi0b
まあ県庁が残業地獄とか言うホラ連投してるバカがいるのは事実
0968受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:18:25.09ID:h4r9gxz1
>>953
というか受サロみたいなってきてるよなここ。国立vs私立みたいにさ
0969受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:20:13.36ID:kR0e/VnD
地上の給与がコッパンとは比べ物にならないほど高かったのは地域手当導入前までの話
地方交付税に依存してるところは人件費の算定が変わってガクッと下がったからな
0970受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:21:41.34ID:5H7gEDzk
>>915
愛知県庁でしょ ブラックて
0971受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:24:08.27ID:5H7gEDzk
>>967
いやいやホラのわけないでしょ
過労死自殺ニュース多いじゃん  県庁
0972受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:28:20.03ID:V6GHCJy+
部署によって残業はあるから糞とか言い出したら仕事できなくなるんだが…
ひょっとして公務員は定時帰りが基本とかいう馬鹿なマスコミの偏向報道に騙されて公務員目指しちゃった口?
0973受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:29:03.79ID:UmvamAIi
>>970
ってか愛知に限らず東海エリアはコッパンの方が人気だと思うで
岐阜なんて県庁受かっても市役所の結果出る最後まで頑張る人が多いほど人気ねえしな
別にだからといってコッパン>地上っていうつもりはないけど、自分の住むエリアでてみるだけで全然常識変わるってことや
もちろん傾向の話であって、岐阜県庁第一の人もいるし、否定されることでもないのは言っておくが。
0975受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:31:05.50ID:4MFslJ1f
>>970
友達が愛知県庁働いてるけど残業ほとんどないし上司も優しいしホワイトって聞くよ
愛知県庁は結構人気ある
0976受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:33:28.67ID:h4r9gxz1
>>975
たぶん出先なんじゃない?それ
0977受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:35:33.33ID:kQwx2vcP
>>975
970は愛知労働局現職の労働局勧誘マンやぞ
愛知県庁スレでも愛知県庁の悪口書いてる



【面接重視】愛知県庁を目指すスレ18【筆記大事】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534745635/

273 受験番号774 2018/09/06(木) 13:01:51.12 ID:5H7gEDzk
23時ごろ県庁の庁舎きてみ・・・
158時間って月あたり10時間程度やろ。
嘘とはっきりわかるよ
電話してもいい つながるからさ・・・
0978受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:40:19.52ID:nir3ss9H
地上で幹部になって地方政治の中枢を担う
国般本省で官僚のサポートし政策立案に携わる
出先機関で国政の地域における執行を担う
みんな立派やん!
自分の行きたい所やりたい事がNo.1だよ
0980受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:41:42.44ID:LkehdfAD
県庁の方が上なのは分かるが県庁が残業少ないとかエアプすぎだろ
0981受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:43:21.88ID:YSuJq9zI
制服あるとこはジャージでも大丈夫だよ
0982受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:46:04.19ID:DaPicCvJ
>>979
楽やんけ
まあ3wayの選んどけばいいのかな
0983受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:48:19.17ID:/XcGrdYz
出張のときもリュックでいく奴はアホやし、普通の鞄も必要やで。
0984受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:49:39.40ID:rSYQ0SO3
国U本省勤務ってさ、定年までつづけるのむずいんかな?
ちな女。
0985受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:52:00.37ID:YSuJq9zI
>>984
普通は数年で異動。キャリアの女性も出産したら皆こっぱんに格下げして出先でまったりしてるよ。
0986受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:53:29.93ID:1Bgsse1Q
こんなやつらが公務員になるとかマジ?
0987受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:23.00ID:rSYQ0SO3
>>985
ごめん!文字化けしてた!
こっぱんの本省勤務でってことや!
退職とかしたくなくて、県庁と悩んでる。
0988受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:47.26ID:1kibuu3s
テレオクでかかってくる電話って固定電話?
0989受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:52.95ID:8p/HVPyW
キャリアと違って肩叩き(退職勧奨)はないからヤル気が続けば勤め続けられる
まぁ結婚した女性は主任に留まる選択をしてワークライフバランス保ちながら勤めつづける人も多いが
地域手当20%+本省手当もあるからある意味勝ち組
0990受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:57:02.87ID:rSYQ0SO3
>>989
たしかに、ある程度の給与貰いながらワークライフバランス保てるなら地上より勝ち組か。
0992受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:02:03.37ID:V6GHCJy+
ここの情報ってソースがパパママとかどこかのサイトの誰かの匿名の書き込みばっかだよな
願望込みで他所叩いてるガイジしか居らんわ
そんなにコンプレックスあるなら来年も受験してろよ
0993受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:02:08.19ID:Gdf6X95B
>>984
結婚して子ども作るのは無理だと思うわ
0994受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:04:29.04ID:Q9OXDTrt
嫁が公務員だったら色んな意味で嬉しい
0995受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:05:09.99ID:YSuJq9zI
>>987
将来育児するなら自宅から職場が近い方が良いし、職場がもろ都心だとファミリータイプの家買えない。通勤地獄。
時短で4時退社、子供迎えに行って一緒に5時帰宅できそうなとこなら良いけど。さいたま新都心の合同庁舎とか。
婦人科医師が言ってたけどアラフォーになると女性の体力はガクッと落ちて20代みたいに働けないから。
0996受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:06:41.68ID:nir3ss9H
厚労省内に保育園ありますよ
本省勤務なら利用してみては?
0997受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:07:15.36ID:J6lOVD3J
>>992
地上の残業の少なさはデータあるのにそれに対する反論はパパママw
1000受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:08:57.07ID:h55WSYRK
うんち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 21分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況