X



【辞退祭】国家一般職 514点 【人員補充中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 00:22:03.77ID:/l0RpNXB
30年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2018/08/kokkaippan_border_final_h30/
一般職大卒程度試験について
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.htm

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534412274/
東北
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531699061/
近畿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533541954/
中国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534915541/
四国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533534344/
九州
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533535430/
沖縄
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/

前スレ
【最後まで】国家一般職 part513 【諦めるな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535469789/

次スレ >>950
0271受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:53:25.95ID:/l0RpNXB
関東なら7割内定貰えるんだよなあ
0272受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:55:01.91ID:+8hwtViz
この労働局現職の勧誘マンヤバすぎだろ
国税志望者辞退させようとしたり愛知県庁や名古屋市役所サービス残業あるとか書き込んだり
スレ建てて労働局最高とか言う自演大量にしてる


http://hissi.org/read.php/govexam/20180901/ZDllTTcrZUE.html

国税専門官part467
92 :受験番号774[]:2018/09/01(土) 16:10:45.04 ID:d9eM7+eA
>>71
名古屋はもうきてますよ先週きてましたけど

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ18【筆記大事】
222 :受験番号774[]:2018/09/01(土) 20:30:16.26 ID:d9eM7+eA
>>219
愛知県庁にしか入れなかったひとはここで県民様のために必死にがんばってくださいね
サービス残業とか深夜残業。ど僻地に飛ばされてもそれは県民のためですからね。

【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part65
36 :受験番号774[]:2018/09/01(土) 20:31:45.33 ID:d9eM7+eA
>>34
パワハラなんてないですよね。サービス残業とか土日出勤強制とかないですよね?
住宅手当8800円もうそだし、係長定年もうそですよね
0274受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:57:20.09ID:+8hwtViz
>>272
労働局勧誘マンのもうひとつのid

http://hissi.org/read.php/govexam/20180901/eDZCQjVCOVg.html

【面接重視】愛知県庁を目指すスレ18【筆記大事】
218 :受験番号774[]:2018/09/01(土) 15:36:07.95 ID:x6BB5B9X
>>210
ほとんどブラック部署やで

【介護休暇】労働基準監督官part67【介護休業】
976 :受験番号774[]:2018/09/01(土) 15:37:48.28 ID:x6BB5B9X
>>975
ネガキャンするなよ
労基署はエリートだぞ笑

【金しゃち横丁】名古屋市職員採用試験Part65
33 :受験番号774[]:2018/09/01(土) 15:40:39.34 ID:x6BB5B9X
>>16
ネガキャンするなよ
うんこまみれ 小便まみれの生活保護宅に毎日訪問するのが名古屋市の職員さまだぞ?

係長定年が9割というのは間違ってもいうなよ?
0275受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:58:06.36ID:MhTbgSej
>>271
関東でも、半分はまだ内々定貰えてないんじゃね?複数内々定者とか結構おるし。
0276受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:59:06.71ID:wmCxIoc9
いや、北大生も公務員志望者は多いぞ
0277受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 22:59:35.70ID:b6cbYcU9
>>267
おめでとう!
ちゃんと約束守る君は偉いぞ
0278受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:00:32.11ID:9wEyRWLw
わいは公務員になれるだけで嬉しいぞ
0279受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:01:15.56ID:f7QBYI3/
ほんとに教えてくれ
NNTの俺はどうしたらいい
0280受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:02:24.65ID:6Q+EUAWb
>>193
白髪の人に当たらないことを祈るしかないか
0281受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:06:40.03ID:X2RL37eU
NNTの人は田舎の労働局とか法務局、検疫・入管受けとらんの?
0282受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:06:48.84ID:gX3Rcy6w
>>279
@部隊に官庁訪問の連絡を入れる
Aスカウトの電話を健気に待つ
いずれか
0283受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:08:25.07ID:MhTbgSej
>>279
真面目な話9月中盤〜終盤の内々定辞退祭りのために、法務局と税関の志望動機とか作っておくべき。この2つの官庁は比較的人気官庁だけど、大量採用だから辞退者多いのでここに、滑り込むための努力をしておくべき。
0284受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:09:13.76ID:jJ7wRRrX
>>279
採用期間一覧を見て隣の電話番号見て上から順番にまだ官庁訪問受け付けてるか電話する。
これが一番早くて思考停止でいける。ローラー作戦や。
0285受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:10:43.30ID:jJ7wRRrX
9月中盤になってまで辞退するってどういう人たちなんや?
0286受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:12:22.76ID:wmCxIoc9
人事院に電話で聞けば募集してくれるとこ教えてくれたはず
何かしら対応してくれるよ
0287受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:12:57.00ID:wmCxIoc9
>>286
募集してくれる→募集してる
0288受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:13:21.12ID:ipCtm1Tq
>>272
>>274
そいつちょっと異次元やろ
愛知労働局人事がやってるって噂もあるけどどうなってるんだ
0289受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:19:05.78ID:0H1IZ1kd
>>288
一々バレバレの自演してうぜえな本当、一日何回繰り返したら気が済むんだよ。
誰もレスしない時点で誰も興味ねえんだよ。
0292受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:29:50.55ID:q9LdqO0e
>>267
なるほどな〜
気になるけど我慢するわ〜おめでとうな
0293受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:36:17.39ID:UVXLpHHF
こっぱん内々定を必死で確保して、親にも喜んでもらったのにここじゃ負け犬呼ばわりか
泣きそうになるからやめてほしいなぁ
0294受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:40:52.57ID:b6cbYcU9
>>293
そんなことないぞ
内々定良かったね、おめでとう
0295受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:46:05.20ID:fc76Uis5
>>260
はっ?
227 名前:受験番号774[] 投稿日:2018/09/01(土) 21:49:13.90 ID:EWy7B8Yf [2/4]
こっぱんで本省で働くのはキチガイ(働いたことはない)

これは俺に向けてだろ?働いたことないって言ってるやん君
ちゃんと説明してくれる?あと良い年こいておヌシとか鳥肌たつからやめろ
0296受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:48:12.79ID:eGGtl18Y
なんで国のために働けるのにブラックすぎるんだ😭
0297受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:48:45.45ID:p6j7IaCu
>>193
先週行ったけど白髪の人になんで今までダメだったんだと思う?とか民間に今から行っても出遅れてるから無理とか本省には口が立つ人沢山いるからあなたには無理とか言われてメンタルやられたわ
0298受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:49:09.59ID:0H1IZ1kd
>>295
はいはい、君もどうでも良いレスバしないの。
スルーしようね。
0299受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:55:48.41ID:EWy7B8Yf
>>295
すまん、キチガイ演じればもうレスつかんと思ってさ、謝るよごめんよ。
働いたことはないってのは本省で国家一般職採用として働いたことはないってことだったんだ。
同じ目線とか言ったしわかると思ったんだ。
こんなに細かく説明しないとわからないとは思わなかった。もう勘弁してくれ。
0300受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:59:53.91ID:/l0RpNXB
みんなありがとう!お国の為、就職活動で出会った全ての人の為、頑張ります!
0301受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:01:18.32ID:BbSAUDLX
>>163にプラスして
やってみたい職種、併願状況、適当な質問事項2個程度、持病はありません健康体です!って返しを用意してたら悪い評価にはならないと思われる
月曜から部隊に特攻かける組は頑張ってくれ
0302受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:14:25.12ID:jROI8mo3
>>296
日本自体がブラックだからね、しょうがないね
0303受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:20:47.54ID:KzVO8uO8
>>297
アレで受かる奴いんのかな笑
強がりにしか聞こえないけどあんな奴がいるところこっちから願い下げだわ
0304受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:24:33.11ID:MroHCUxK
>>303
ちなみに東京の話?笑
1日目落ちてたら凸してたんだが、そうなら絶対今頃NNTだったわw
0305受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:27:14.58ID:0WEi+Xrk
正直面接で厳しくされると志望度落ちるよな
厳しくされた後別の官庁訪問で優しくされたら一気に変心したわ
0306受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:39:20.38ID:fA/g5kHq
煽るわけじゃないけど、未だに官庁訪問来てくれっていう電話来てるから、
NNTの人たちはマジで積極的に電話して聞いてみたほうがいい
NNTの友達はそれで出先3つ面接してくれるって言ってた
0307受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:59:45.34ID:kOVH30N3
>>306
どこやねん
0308受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:01:50.81ID:O0BCcJzF
法務 税関 辞退祭本当にあるのか?
今から辞退する人あんまいなそうだけど…
0309受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:08:50.39ID:q1aQe65h
>>294
ありがとう。君は良い人だなぁ
格付けなんてしないで、就職後の趣味とか楽しいこと考えて話し合う方がいいよなぁ
0310受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:15:26.84ID:RvcZJhwH
>>308
ある、地上最大の採用枠である特別区がまだ残ってるからな。NNTスレを見れば分かるで。法務局は特に1月くらいまでチャンスある
0311受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:17:59.62ID:O0BCcJzF
>>310
ありがとう
特別区まだ結果でてないんやね
ちょっと狙ってみるか
0312受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:25:24.65ID:MroHCUxK
ってか東京労働局9月10日くらいに追加で官庁訪問やるからNNT組はオススメだよ。
地域手当も殆どの地域で120パーつくし、転勤も管理職研修以外東京内だけだし(それどころか殆ど山の手線の近く)、シフト制でもないし。
求職者と絡むの嫌なら基準系希望すれば良いだけの話だしね。
自分で言うのもなんだが、とりあえず内定欲しいってレベルではないくらいには優良環境だと思う。
0314受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:28:16.28ID:fA/g5kHq
>>307
関東の検察労働通信海自検疫入管
全部はめんどいから有名どころだけ
0315受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:28:18.19ID:O0BCcJzF
NNTスレはじめて見たけど
入管最後の砦的な扱いでワロタ
0316受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:38:36.76ID:dglGYId9
法務局受かったから腰掛けにして地上と催事受け直す予定だけど腰掛けとはいえ一年はちゃんと働いた方がいいかな?
すでに短期職歴持ちだからすぐに転職しようとすると相当印象悪くなるのは承知してるけど高齢だから時間もないし…
同じような境遇のやつおる?
0317受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:46:48.20ID:Rl4IaeUi
>>316
高齢短期離職法務局なのは同じだけど
転職するにしてもこれ以上経歴ボロボロにしたくないから直ぐにはしないなあ

特別区はやっぱり気になるけどね
0318受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:47:56.13ID:RvcZJhwH
東京労働局とかいう労働局内でも屈指のブラックなところ紹介する悪魔いて草
東京はシフト制じゃない限り、窓口系統はどこもクソブラックだと言うのに…
0319受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:51:22.13ID:MroHCUxK
法務局って面接の時とかちゃんと指定した日に有給取れるのかな?
再チャレンジするにしてもそこが一番重要ではあると思う。
0320受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:55:07.03ID:zAYDMJ5I
内々定辞退してアホみたいに怒られたニキ
0321受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 02:01:43.35ID:QUgdrJxf
>>320
マジ?これから辞退するんだが怖すぎる
0322受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 02:02:30.08ID:IbI3Kkj/
内々定辞退してnntになったワイみたいなアホおる?
バンバンスカウト来る不人気官庁でクソブラックみたいだから断ってしまた
0324受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 02:05:58.47ID:MroHCUxK
>>318
まあこういう意見もあるが、みんな良かったらvorkersの口コミなんかも見て(他官庁と比べて)検討してみてくれー
別にゴリ押すわけじゃないが、普通に良いと思う人もいると思うで!
俺はオススメって話ね!
0325受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 02:12:23.41ID:zAYDMJ5I
>>321
早めに伝えた方が良いと思われます
0326受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 02:41:00.29ID:OazOrOvw
地上=コッパンだと思うから気にしなくていいと思うぞ
というかネームバリュー考えたら確実にコッパン
まぁ地上は給料とか引っ越しとか考えたら部があるとは思うが
0328受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 04:34:43.22ID:IvCdE6N+
公安調査庁って将来性あんまりないのかな?かっこいいなって思ったんだけど
0329受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 05:20:56.71ID:nSmaDPF5
>>328
危険を未然に防ぐことが仕事だからといってもこれまでの実績が不明確すぎるのと、任意調査で集まる情報なんてたかが知れてるんじゃないか、とは思う
0330受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 05:45:30.69ID:NQnK2Ssl
オウム関連で役目は終えたからな
公安調査局に格下げされるらしいし
0331受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 05:58:34.22ID:IuxUyXYT
すまんが地上と国家一般職の優劣は
みんなナニで争ってるんや?
WLB,給料,やりがい,業務内容,筆記・面接難易度...色々項目あるやん
どの項目を優先するかで違うし
結局みんな自分の行きたい所が一番やん
0332受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 06:06:15.19ID:0LjHtdpz
>>322
地方の出先から内々定貰ったけど、実家から通いたかったから辞退した
0333受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 06:10:24.29ID:NQnK2Ssl
WLB 地上>>コッパン
給料 地上>>コッパン
やりがい・業務内容 人それぞれ
筆記難易度 コッパン>>地上
面接難易度 地上>>コッパン

こんなとこやろ
0334受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 06:42:16.17ID:0WEi+Xrk
>>333
この超大雑把な比較何の意味もないよね
こっぱん内、地上内でも全然違うのに
0335受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 06:44:56.10ID:PQu86QAe
国般でも出先と本省採用で全然難易度違うし
地上でも特別区とかは比較的易しめじゃね?
省庁名とか自治体名ハッキリさせないと
そもそも比べられないしどっちでもいいわ
みんな自分の就職先に自信持とうぜ
0336受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:27:11.68ID:LXY0XaJY
うちの地区では圧倒的に地上が難しい
筆記はこっぱん5.5割で受かるけど地上は6.5割で足切り
地上の倍率がえげつないからこっぱんは大したことなくなる
0337受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:37:14.51ID:Q5fn1W1i
うちの県の地上波クソ簡単やったな
見かけだけ倍率高く見えるけど筆記だけで2倍以下まで絞られるし対して解けた感じではなかったのに普通に一時通ってた
人気出先の方だと官庁訪問10倍とかだからそっちのが難しそう
0338受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:49:05.33ID:kVGCEEdd
例えば天下の特別区(足立区でも)と特許庁や警察庁でも特別区か?
0339受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:53:32.05ID:LXY0XaJY
そりゃ本省こっぱんだったら頭上がらんだろうよ
薄給激務で自ら命削りにいってるから尊敬に値する
ただ出先こっぱんはその地域の地上の滑り止めとしか思われてないからな
0340受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:54:58.64ID:ST1fxl+f
本省コッパンとかただのガイジ定期
0341受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:59:06.55ID:4gspUpUs
もともと本省志望だったけど、官庁訪問の時の職員の態度がすごい横柄で結局出先にしちゃったわ
プライドがあるのか何なのか知らないけど、一応客なんだから態度は考えろよ
0342受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:59:37.05ID:o3Agh2ds
大学在学経験なしでガチ低学歴(高校偏差値50)高齢だけどコッパン大卒試験に今年受かった。去年1次落ちから今年独学で盛り返せた。
コッパン大卒試験の最終合格率がマーカンレベルで最終合格率1割ちょいって考えると人生逆転できたんかな。
はい。学歴コンプです。
親父とお袋今まで迷惑かけてごめんな。
0343受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:11:58.82ID:tGLOPFG4
なんなんだろうね

実際働いてもないのに上から目線発言(傲慢)、楽な職に就こうとする(怠惰)、婚活どうしよう(色欲)、
給与がぁー(強欲)、煽られてすぐ切れる(憤怒)、あっちの方が待遇いいなぁー(嫉妬)……


人間て醜いなぁ、いやほんと
自分の行きたい所に決まったんならそこで満足しとけよ
他を貶す暇があるなら就職後に向けて今できる事をしとけよ




……と思いました、まる
0344受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:13:22.60ID:dUuDI7e7
>>342
マー関の合格率1割ってどこデータ?
俺マー関だけど周り見る限り記念受験入れても3割程度は受かってるぞ
MARCH関関同立ってそれなりに学力あるよ
0345受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:21:13.52ID:p/zp3HpL
倍率的に一番やばいのってどこ?
東京と沖縄あたり?
0346受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:26:53.93ID:83Cr6FuW
ランキングスレで、国立大学法人が暴れてるぞw
妄想の中じゃ自分達は特別区や政令市より上みたいだぞw
0347受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:29:50.52ID:gL2/8Llq
公取の職員はめっちゃ感じ悪かったなあ
0348受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:30:17.12ID:83Cr6FuW
何を「デメリット」と捉えるかは人それぞれだけど、多くが国家一般職のデメリットと考えるのは
職種としての完全上位互換のキャリアが存在すること。
キャリアと一般職じゃ扱いが全く違う。一般職が思う以上にキャリアはキャリア同士で同期や先輩後輩と繋がる。
一緒に仕事をしながらも異なる職種が同じ空間に同居している。

この『一緒に仕事をしながらも』というのがミソで、常に上位互換の人間と仕事をするストレスがある。
お互い「同期」と見なさない者同士が一緒に仕事をするのだから想像以上のストレスになる。

分かりやすくいうと、「2ちゃんねる」ではコッパンと地方公務員の闘いが続いているが、
実際にリアルに一緒に仕事をするのはコッパンはキャリアと、地方公務員は地方公務員同士でとなる。
「2ちゃんねる」でさえ一般職と総合職のスレは完全分離。
お互いの交流もほぼなければ、争いさえ生じさせない明確な上下の関係がある。
要はそれに耐えられるかってこと。

本省入れば、親子ほど歳の離れた課長と補佐の存在を目の当たりにする。
役所人生は40年近くある。意見の合わないのも出てくるし、恋愛事情もある。
それにキャリア・ノンキャリア制度が絡んできたら居たたまれないのはノンキャリア。
その辺りのことをリアルで書くことを敢えてしていなかったのも「2ちゃんねる」の
一般職先輩の優しさだったんだろうなぁ…
0349受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:33:07.98ID:83Cr6FuW
国家一般職が怖れる『転勤』。

転勤官庁はノンキャリでも3〜4年おきにある。
「共働き」「子供」「お受験」「介護」「持ち家」「単身赴任」「地元」…
考えることは多々ある。
そんなことは誰もがわかるはずが国家一般職のマインドコントロール期間はそれがタブー視される。
分かっているが話せない。それは国家一般職のお約束。
内定を得てから悩むことになる。
採用3年未満で辞めるのがどの省庁でもボロボロ出るのはそのため。
0350受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:34:02.47ID:71Nq5hhT
>>346
えらいことになってるな
0351受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:34:41.78ID:83Cr6FuW
最新!「公務員年収ランキング」トップ500
全国平均は584万円、上場企業平均には届かず
http://toyokeizai.net/articles/-/218011?page=2

順位    市名         給与(万円)  平均年齢(歳)
1     熊本市(熊本県)   790.09     42.7
2     竹田市(大分県)   758.59     44.0
3     八代市(熊本県)   749.97     43.8
4     厚木市(神奈川県)   740.26     41.4
5     武蔵野市(東京都)   736.43     42.3
6     東京都( − )     734.04     40.7
7     神戸市(兵庫県)   728.44     43.4
8     三田市(兵庫県)   726.63     41.1
9     青梅市(東京都)   723.51     41.2
10    北九州市(福岡県)   719.38     43.8
「地方公務員給与実態調査」(2016年度版)
0352受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:40:08.02ID:83Cr6FuW
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180510/k10011433001000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006
平成30年5月10日 4時10分
中央省庁が集まる東京 霞が関で働く国家公務員の長時間労働などの相談に労働組合が応じる電話相談が9日夜、都内で開かれました。

電話相談は国家公務員の労働組合「日本国家公務員労働組合連合会」が開きました。
電話相談では「国会審議の対応のため、今まさに長時間労働が続いていて、帰宅は毎晩深夜になっている」とか、「以前の部署では月に
90時間以上の超過勤務をしても手当がほとんど支払われなかった」といった相談が寄せられ、相談員が各省庁の組合に具体的に相談することなどをアドバイスしていました。

去年、この組合などが霞が関で働く国家公務員を対象に行った調査では、2541人のうち6.5%に当たる160人余りが「過労死ライン」とされる
月80時間以上の残業をしたと回答したということです。

9日は午後11時までに5件の相談が寄せられ、組合は引き続き相談に応じることにしています。 (中略)

○「実感ない」働き方改革
人事院によりますと、長時間労働などの結果、死亡したり自殺したりしたとして民間企業の労災に当たる公務災害と認定された国家公務員は平成28年度、5人だったということです。
特に東京 霞が関の中央省庁で働く国家公務員については業務量の多さや国会審議への対応による長時間労働の問題が以前から指摘されています。

霞が関で働く30代の国家公務員の男性は「国会の会期中、自分は平均で月に100時間以上残業していることが多い。
朝方まで働いたり電車で帰宅できた日も翌日は午前7時ぐらいに出勤したりする生活が続く」と話しています。(中略)


男性はみずからの体験として、「睡眠不足から食欲もわかず長時間勤務による疲労のため仕事中に意識を失ったこともある」としたうえで、
「定時での退庁や建物内の電灯を消して残業しない日を設けるといった取り組みも各省庁で行われているが、自分自身としては働き方改革が進んでいる実感はあまりない。
個人的には長時間労働の改善を諦めている雰囲気もあると感じている」と話しています。(以下、略)
0353受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:41:48.02ID:8rV7xFR6
>>351
被災地が上位に来てるし残業代込みやん
0354受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:49:26.54ID:83Cr6FuW
◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆ 2018年06月06日 19時51分 公開

 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。

東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130〜140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。

 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/06/news131.html
0355受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:54:22.86ID:ykculeX+
83Cr6FuWはキャリア詐称してたマイコンだろ
0356受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:57:46.75ID:83Cr6FuW
マイコン♪マイコン♪

◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆ 2018年06月06日 19時51分 公開

 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。

東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130〜140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。

 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/06/news131.html
0357受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:58:40.76ID:WAG9tpD3
ランキングスレに10年以上いる変な人来ちゃったよ
0358受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:59:43.27ID:IkMfale+
久々にマイコン湧いてるやんw
0359受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:02:37.71ID:83Cr6FuW
マイコンマイコン言ってれば、戦ってるように見えるもんなぁw

あと半年後、キャリアの前で顔を真っ赤にして涙を浮かべながら拳を握りしめるコッパンが何人出るかm9(^Д^)ヒーッヒッヒ
0360受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:04:16.56ID:DQzeRNFH
市役所上級(笑)の人は帰ってくださいね
0361受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:07:19.46ID:83Cr6FuW
ノンキャリの悲哀について「プライド」については書いたので、その続きでも書くか。

ノンキャリアでも部署によっては超激務。しかもキャリアのように異動周期が早くない。
激務部署に6〜7年などザラ。通勤も座って通えるなんてまずないし、都内に戸建てなど無理。
本省は転勤が少ないが、ここに来て『省庁移転』の問題が出てきた。
消費者庁に続き特許庁も移転対象。四国や山陰、九州と中央省庁を移転し地域活性に繋げる狙いがある。

とはいえ、企業は東京に集中し、ヒト・モノ・カネの集約は今も進んでいる。
奥さんの仕事、子供の学校のことを考えたら転勤はないに越したことはない。

それとあれだな。この『一般職』という名称。民主党政権時に2種から改名されたがノンキャリには評判が悪い。
まぁ、呼称の問題だがノンキャリにも一応プライドもあるしな。
民間の一般職と大差ないってことでこの名が付いてる。

とはいえ、ノンキャリ士気が下がるのは大問題。
出世について「ノンキャリの成功例」を作ることが流行り。
千人に一人でもそれを作ることで『ノンキャリアでも出世できる』と受験生に植え付けられる。
馬鹿なノンキャリアほど自分はその例外に乗れると目を輝かす。
よっぽど試験受け直して高順位で受かってキャリアになる方が楽だと思うが。

ノンキャリの考えることはイマイチ理解に苦しむ。
0362受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:10:44.79ID:83Cr6FuW
何だろうな、一般職で出世云々の話が流行りだからそれについて。

本省採用の一般職が働き出してまず愕然とするのは本省課長はほぼ全部キャリアだということ。
ノンキャリ課長なんて必死で探さないといない。ってか、そういう課長の下で働く機会はほぼない。
仮にいたとしても定年間近。普通のキャリアなら35歳前後で課長になる。
課長補佐はノンキャリ多いが大体50歳超えてるわな。普通の早目なのは40代半ばもいるけど。
まぁ、入って実際に自分の目で確認してみるのが一番。

一般職は2ちゃんねる見ると、地方の◯◯は国家公務員の◯◯とかカウンターパートの話をしたがるがそれも滑稽。
そもそも給料も違うしね。市役所の部長級は一般職のいう課長補佐より俸給も高ければ部下も多い。
何より本省の課長補佐や係長みたいに激務じゃないだろうし。

何が本当で何が嘘か、入ってみて自分の目で確かめれば良い。
何故霞ヶ関から人材が流出しているのかはわかるよ。
0363受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:10:57.19ID:NMmyXL06
キャリアどころか東京にも住んでないらしい

854 2018/01/02(火) 19:01:06.09受験番号774 VfznPZAa(14)

一般職は「市役所上級」という単語出すがそんな区分ないからなw 
いかにも法律に弱い一般職って気がする。 
「地方公務員上級職採用試験」略して地上。 
ここまで用語の定義に弱いと一般職の中でもさらにオツムの弱い技官か?(^皿^) 

まぁ、どうでも良いか。 
「通勤」の話しようぜw 
コッパンは通勤どのくらいの圏内に住む予定だ?通勤1時間圏内は辛いぞ? 
駅から10分圏内の家賃は高い。ましてや銀座線直通ある路線なんて無理w 

家を買いたい?戸建てが良い? 
一般職、通勤片道1時間半は覚悟してるんだよな? 

855 2018/01/02(火) 19:17:42.48受験番号774 KyKvFDau(1)

>>854 
銀座線は渋谷も浅草も行き止まりで他の路線に直通できない 
おまえ東京に疎すぎじゃね? 

◆公務員就職総合偏差値ランキングpart51◆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1514348269/
0364受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:36:29.83ID:Ur7FYxR4
すまぬ
本省まで片道30分ですまぬ
0365受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:37:53.63ID:Tln7iV6g
煽っといてこっちがレスしたら、待ってましたとばかりに顔真っ赤wwwって返して勝利宣言するの草
0366受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:48:02.55ID:H+B6q9od
ちなアフィやが長文ガイジ倒してええか
0367受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:49:00.90ID:Q7+yw1/C
>>364
よくそんなところ借りられたな。
家賃いくら?
0368受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:49:03.94ID:Q7+yw1/C
>>364
よくそんなところ借りられたな。
家賃いくら?
0369受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:49:07.69ID:0WEi+Xrk
>>366
ステイ!ステイ!ハウス!お座り!
0370受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:53:29.28ID:H+B6q9od
オヌヌメのコピペあったら教えてくれてもいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況