親「今ある公務員や団体職員 何でもいいから受けろ」
自分「採用1人や2人だ 無理に決まってる そもそも公務員志望でもなかったから教養でできるところしか受けてきてない」
親「仕組みなんてしらん やってもいないのに勝手に可能性を捨てるな」

自分「やっぱり来年以降本格的に公務員受けたい 専門勉強し直して採用数多いところを複数受けれるように日程も確立させる」
親「そういう楽観的な考えでいられても困るんだけど 甘すぎる」
どうすればいいのか…