X



国家一般職 part510

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 13:25:30.88ID:rhzDIvV4
荒らされてるので立てた
0103受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 14:53:32.48ID:rBz7Y12t
>>100
自分も生活リズム崩すとバリバリ不調になるタイプだから切ったわ、残業ならまだ耐えれるんだけど夜勤は厳しめ
やってることも楽しそうだしやってみたいとも考えたことはあるんだけどね…
0104受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 14:54:19.32ID:nHi+EClY
>>101
だよなぁ…いくら税関が国2の中で待遇トップクラスでも夜勤はいやだろ…なんで、人気なんだ?
0105受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 14:57:31.11ID:r/jrgMMc
>>102
受験生
滅茶苦茶親切にしてもらったからこれから何年間か防衛の宣伝をする予定
0107受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 14:59:49.97ID:YWJWqJKh
>>105
防衛省の説明会、ほんとフレンドリーだよな
ぜひ先入観を持たず行ってみてほしい
特に防衛局の男性人事の方と装備庁の女性人事の方は丁寧かつ面白くて良い人
0108受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:00:32.79ID:r/jrgMMc
>>106
新入りは一級だから違うな
もう少し低くなるのかな
0109受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:01:56.92ID:2OpwSLhR
>>104
まあ俺は絶対行きたくないとこ人気で、他の倍率下げてくれて嬉しいとも思ってる
>>106
なるほど、そうなるとコッパン局のが5000円くらい低いのかな?
0110受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:04:50.05ID:0cadSDBe
スカウト全くこなかった…
自分から電話してええかな…
ちなみに労働局
0111受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:05:32.49ID:bZC0LCdv
検察庁ってどうですか
0112受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:08:39.90ID:qbrpjE6+
>>111
私が働いた期間は、約2年間でしたが、男優遇の会社だと思いました。
同期の男性職員は、事件係や証拠品係など捜査に直結するような部署に対し、女性職員は総務や会計など事務局へ配属されることが多かったように感じます

また、入庁した日に
「うちの会社は、変な奴5割、普通の人3割、良い人2割の割合だから、2割の良い人を見つけて働きなさい。」
と言われたのが衝撃的でした。
1週間働いて、ホントにその通りだなと思いましたけど。。

威圧的な態度をとる職員や悪口を言う職員が多く、職場に行くのが苦痛でたまりませんでした。
辞めるときは、周りにもったいないと止められましたが、今は辞めてホントに良かったと思っています。
現在は、地方公務員として働いていますが、良い上司と職場に恵まれ、過大なストレスを抱えることなく、仕事ができています。

検察庁の職場の雰囲気はやはり異常だし、職員も性格に難がある人が多いのは、事実だと思います。
転職を考えている人は、早めに行動することをオススメします。
0113受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:09:17.04ID:387pPKRA
>>94
確実に宿舎に入れるし公安職で高級だし通勤楽なのに?
0115受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:12:43.37ID:387pPKRA
>>112
検察庁に行ったことあるけどチンピラみたいなのから供述とる検事のお手伝いしてて大変だなって思いました
女性は総務以外無理かな
0116受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:13:20.96ID:qbrpjE6+
「競馬の借金返そうと...」
窃盗の横浜地検、元検察事務官の初公判
横浜地裁
更新:2016/07/16 11:57 神奈川新聞
http://www.kanaloco.jp/article/183142

「昔から唯一の趣味で、競馬やゲームから抜け出せなかった」。
横浜地検の庁舎内で 証拠品の現金300万円を盗んだとして、窃盗罪に問われた元検察事務官の男(26)。
横浜地裁の初公判で起訴内容を認め「破廉恥な行為」(検察官)に及んだ経緯 を涙ながらに語った。

犯行前、ギャンブルなどで被告が負った借金は270万円余りに膨らんだ。
今春には 妻が出産を控え、「借金を返済して今後の見通しを立てたかった」。
起訴状によると2月3日ごろ、地検庁舎内で現金が入っていた二つの封筒から300万円を窃取したという被告。
「全額盗むと毎月の確認でばれる」ことを承知しており、 トイレで一部を残して抜き取り、封筒を再びのり付けして元の倉庫内に戻した。
ただ、検査がある4月には発覚すると自覚もしていた。
それまでにギャンブルで勝って借金を返済し、現金も倉庫内に戻そうと考えたが、100万円以上をつぎ込んだ競馬で負け、メダルゲームにも消費。
「自分の愚かさ、心の弱さがあった」。
借金は5万円 を返済しただけで、地検に逮捕され懲戒免職となった。

法律を扱える仕事として、検察事務官を目指したという被告。
「社会正義を実現する 気持ちはなかったか」とただされると、うなだれるしかなかった。
検察側はかつての同僚の犯行を「国民の信頼を裏切る行為」と非難し、懲役3年6月を求刑。
弁護側は執行猶予付き判決を求めて結審した。
判決は14日。
0117受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:14:48.80ID:qbrpjE6+
女子トイレにカメラ設置した罪、元検察事務官を略式起訴
2016年6月24日18時39分

 横浜地検は24日、同地検の庁舎内の女性用トイレに小型カメラを設置したとして、同地検の検察事務官の男(23)を神奈川県迷惑行為防止条例違反の罪で略式起訴し、横浜簡裁は同日、罰金30万円の略式命令を出した。事務官は「盗撮目的だった」と説明しているという。
 事務官は同日付で停職3カ月の懲戒処分となり、自主的に退職した。
 横浜地検では、証拠品の現金300万円を盗んだとして窃盗容疑で別の検察事務官の男(26)が4月に逮捕され、5月に起訴されたばかり。
次席検事は「極めて遺憾であり、国民の皆様に深くおわび申し上げます。改めて職員に対する指導を徹底します」と話した。
 地検によると、事務官は5月23日朝、横浜市中区日本大通の本庁舎で、女性用トイレの便器に人の動きに反応して撮影する小型カメラを設置。
清掃員が発見し、地検から通報を受けた県警が捜査していたところ、翌日に事務官が名乗り出たという。
0118受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:15:19.23ID:ZidbnoFa
内定式後に辞退したらどうなるの?
0119受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:15:25.34ID:qbrpjE6+
女性8人のスカート内盗撮 
27歳検察事務官「下着に興味…」、停職処分
2016.9.15

 女性のスカート内を盗撮したとして、大阪高検の検察事務官の男が逮捕された事件で、この事務官が書店や家電量販店で計8人の女性客の下着をデジタルカメラで盗撮し、「下着に興味があった」と供述したことが15日、分かった。
大阪区検は同日、大阪府迷惑防止条例違反の罪で、事務官を略式起訴した。
 高検によると、略式起訴されたのは刑事事務課に所属する検察事務官の男(27)。
大阪簡裁は罰金40万円の略式命令を出し、事務官は即日納付した。
事務官は同日、停職2カ月の懲戒処分を受け、同日付で依願退職した。
高検の次席検事は「検察庁の職員が法に触れる行為を行ったことは極めて遺憾で、深くおわび申し上げる」とコメントした。
 起訴状によると、事務官は今月3日、大阪市北区の書店などで女性客計8人に背後から近づき、バッグ内に隠したデジタルカメラで女性の下着の動画を盗撮したとしている。
0120受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:16:10.09ID:qbrpjE6+
同僚女性宅に侵入21回 起訴内容認める
2018年4月28日 11時06分

同僚女性の自宅の鍵を盗み、生活をのぞく目的で21回侵入したとして窃盗と住居侵入の罪に問われた元京都地検宮津支部副検事(44)の初公判が27日、京都地裁(石井寛裁判官)であった。
起訴状などによると、被告は今年1月24日、事情聴取に行くため乗った京都丹後鉄道の普通列車が網野駅(京丹後市)に停車中、
同行していた検察事務官の女性が手提げかばんを置いて席を離れた隙(すき)にキーケースを盗み、同日夜から2月23日まで21回、女性宅に侵入したとしている。

女性が室内に設置したカメラの映像には被告が下着のにおいをかいだりする様子が映っていた。

論告で検察側は「短期間に繰り返し侵入し、常習的で執拗(しつよう)かつ陰湿。犯罪被害者の声に耳を傾ける検察官の職にあり、社会に与える影響が大きい」と指摘。
弁護側は「被害者と和解が成立し、懲戒免職処分を受けるなど社会的制裁を十分に受けている。真摯(しんし)に反省し、再犯のおそれは少ない」と情状酌量を求めた。
 被告は被告人質問で「被害者の私生活をのぞき見たいと思った」と述べた。
検察官に「副検事として被害者保護に当たりながら、初めて侵入する時に自分が被害者を生み出すという意識はなかったのか」と問われると、「その時はそういう思いを忘れてしまった」と回答。
石井裁判官からも「何がしたかったのかイマイチ分からない」「気持ち悪いことをしていると思わなかった?」とただされ、言葉に詰まりながら「何を身につけ、何を食べているのか、興味を持ってしまった」などと弁解した。
0121受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:17:36.49ID:zUg0OgLi
>>118
怒られる
0122受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:19:23.04ID:iAK/q2RP
>>111
検察庁には、厚かましいとか図々しいとかいう人の恥部ともとれる要素が尊ばれる風潮がある。
入庁前は検察事務官の2chを見てみて「まさか」と思っていた。
しかし、いざ入庁してみて、過去スレの内部の人の意見が正しいことが分かった。

概して大卒が冷遇されるし、意識程度の低い高卒連中への立ち回りが大変
SP(副検事)試験に受かりたくても受からない高卒連中のコンプレックスが、勉強のできる大卒の一般職採用に向けられる。
特にそいつが優しい性格で、みんなが的に回しても恐くないと思われると、まず大した理由もなく攻撃の的にされる。
本人に分かるような仲間外れや陰口が始まる。

この役所では、物事の善し悪しの判断基準が、一般的な常識や合理性ではなく、属人的な要素で決まる。
だから、「どんなことをしたか、何をしたか」によって事の善し悪しが決まるのではなく、「誰がしたか」によって事の善し悪しが決まる。
根底にあるのは、検察事務官同士の不信感である。
共通した弱い敵をつくることで、自分たちの小社会の団結力を強めている。

優秀そうで法律知識も十分にある大卒の若い奴は、高卒連中による噂やら濡れ衣やらで攻撃される。
そして、そいつを蹴落としてズタボロにすることに喜びを見出したような奴が徒党を組んでいる様相がある。

こんな役所なんかいたら、性格おかしくなりそう。
健全性が損なわれる。
俺は在職中に別の公務員試験をうかって速攻でこんなところを辞めてやる。
滅茶苦茶後悔しているわ!!
0123受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:19:57.81ID:BmiL0jSn
>>121
内定式って10月にやるから内定式やったらその時にはすでに内定の状態じゃないのか?
0124受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:20:34.08ID:OzHDfo1T
>>118
全然大丈夫だよ
0125受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:22:43.85ID:QGLFyH9/
>>111
うちの役所の上が検察庁だった。
建物が同じなのにフロアが違うだけで、こうも暗くて雰囲気が重苦しくなるとは

検察庁に行くと、「つぶし」なるパワハラが公然と通用している現状を目の当たりにできる。
検察の人と話をしていると、常識的に見てみると疑問を感じることがすごく多い

勤務時間中に、若い女性事務官に対して、公然とその女に「お前は巨乳だ」等と卑猥な話をしていたのを見たときには言葉を失った。
これが建物内の役所が共通で使う売店でレジで並んでいたときもやっていたから、どういう職場なのかと思った。
女はどうみても嫌がっていた。
この役所には人権が無いことがよく分かった

官庁間の交流の為の飲み会の席ではこんな会話が為されていた
検察事務官の幹部同士で「先日の飲み会の席で事務官に対して『お前は検察辞めろ』と言ったのに、泣いてばかりで全然返事をしねえんだよ」と言っていた
こんな会話されたら、誰だって嫌だろう
この役所では常識が通用しないとつくづく感じた
HEROなんてテレビでやったりするから、実情を知らないではいる人が益々増えるだろうと感じる。
0126受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:23:52.06ID:T3j6QlQO
>>111
雰囲気はピリピリしていて、それを誇りにするずれたものも多い。
「人のために」という感覚がなく、「お人よし」なんぞ弱さの現れであるかのごとく、馬鹿にされるのが落ち。
私の地検にいる民間会社出身の方は、この組織の非常識さに驚いていた。
ブラック企業というカテゴリーに検察庁は属する。
こうした身内の恥部を覆い隠す気風が従来からあり、組織の欠点が是正されない。
事務官同士も他人の悪口が大好きな連中が多い。
バランス感覚がある常識人にはキツイ雰囲気の職場だと思う。
検察はバランス感覚を欠いた状態が普通の組織。
この組織で出来る奴というか可愛がられる奴は、崩れたような奴、まっすぐではない奴とか。
確かに年々雰囲気が悪くて陰鬱になってる。
今となっては入庁したことを果てしなく後悔している
0127受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:28:20.43ID:0cadSDBe
検察のことここできくなよ
0128受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:28:46.80ID:2OpwSLhR
割とガチでリアルでこうやって急に真顔になってブツブツ言う奴いるから怖い。
0129受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:28:52.82ID:ziujpDlL
公務員になるってんならあんまり非道なこと辞めてくれよ
国と、組織と、内定を貰うはずだった受験生に迷惑を掛けることを忘れないでくれ
0130受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:29:17.66ID:qfjALR3D
>>111
HEROなんか見て志望するなら、現実をよく見て聞き集めて判断しないと、とんでもない間違いを犯すことになる
勤続年数を重ねるうちに、傲慢で厚かましい非常識な態度が見につく
どんどんおかしくなる
周りで働く人たちの本音は、口に出すのもはばかれるほど汚いものばかり。
(誰を職場の犠牲にするか、ある秘密をどこで暴露すれば影響が大きいか、人事評価の時期が過ぎたら言いたいことを言うなど)

女性の前での猥談は当たり前。
嘗められればセクハラ(強制わいせつ)もありうる。
セクハラ発言は日常茶飯事。
パワハラは問題として認識されることがないほど日常的。
(というか、パワハラがいつもの職場環境)
大卒冷遇は、副検事に手も届かない事務官たちの妬みから発する。
やり玉にあがる行動が共通でも、それが非難で炎上するかは人的属性により異なる。
裁判所が羨ましかった。組合もあるし。

公務員であるこの仕事を辞めるにはとても勇気がいる。
だが、辞めてから人生を取り戻した。
もっと早く辞めればよかった。
さらに言うなら、入らなきゃ良かった。
でも、入らないと分からない。
外から眺めたのでは、中身がこんなだと想像もできない。
あのままいたら、きっと自分もどうかしていた。
0131受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:31:36.88ID:kx+Qt4st
何かあったら連絡します、は死亡ですよね?
0132受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:33:58.92ID:qkJ/EPnn
>>111
検察事務官の部下への責任転嫁のロジックを、俺が学生時代にバイトしていたコックの世界で例えると…

ある料理人が作る料理は、客がいつも残すので「味がマズイ」ことが分かっている。
この「料理で出されたものがマズイ」というのは動かない事実

それで、マズイ原因を聞いてみると…
毎回「食材が悪いからだ」と始まる。
しかし、他の調理師が同じ食材で作った料理は、残されることがない。
ちなみにマズイ料理を作ったコックは、コワモテで他人に文句を言わせない性格をしている。
だから、誰も「お前の腕が悪いから」とはいえない。
また別の調理師がその食材を使って別の料理を作ったとき、そのときも残飯が出た。
すると、これ幸いとばかり「食材のせいだ」と同じように始まる。
こういうわけで、本当は食材のせいでもないのに食材が悪者扱いされてしまう。
実際には、その食材は、腕の悪い料理人に都合よく食い物にされてしまうのが実情。
こんなことを繰り返していたから、その店の味のレベルは向上することなく、やがて廃業した。

検察庁は役所で他店との競争なんてないから倒産することがない。
これが民間の競争社会ならとっくにつぶれている。
だが、間違った対応を改めることもなく、また、都合いいものとして温存しようとさえする輩も多い。
しかも、この役所内部で発生する諸問題は、改善されることで改まるのではなく、忘却によって意識から消えて埋もれて見えなくなるのが実態。
そのため、同じ根っこの問題が何度も時を経ては掘り起こされて、また忘れて土に埋もれて見えなくなる。
ずーっと、こんな風に同じことを繰り返している。
検察庁なんて名ばかり、少なくとも事務官の世界は。
なんてレベルの低いところに来てしまったのかと思う。
0134受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:35:26.10ID:ziujpDlL
>>131
希望はあるけど期待はしない方が良い
本当に欲しい訪問者には即内々定出していくからな
0135受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:35:30.23ID:xcchx6xw
>>107
航空の女性人事も喉が弱い事以外丁寧でいい人やったぞと付け加えておく
0136受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:36:15.62ID:JyZtupDO
>>134
ちなみに本省(KK省)でした。
2回面談の末です
0137受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:39:44.67ID:2OpwSLhR
>>136
それはアウトw
本省系はどこも7〜9回くらい面接やって即日内定が基本やろ
0138受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:42:24.45ID:ziujpDlL
国交省運輸は面接回数少ないからワンチャンあると思う
めぼしい人材が居なければもう一回呼び出して面接一回やって採用のパターンと見た
まあ期待しない方がええわな
0139受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:42:24.85ID:kx+Qt4st
>>134
本当に欲しい人への内々定はその場で言い渡されるのですか?
0140受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:44:23.34ID:ziujpDlL
>>139
文句なしでええ人ならわざわざ他の人の面接の結果を待つ必要ないじゃん
まあそういう人は採用枠数よりもずっと少ないだろうけど
0141受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:44:43.21ID:HFMmbRc2
民間行こうとしたが一浪してよかったなあ
0142受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:44:45.32ID:nHi+EClY
今日は内々定出せませんが、明日で官庁訪問が全て終わるのでそれ以降に内々定のお電話をするかもしれません。は20%くらい期待してもええかな?
0143受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:45:33.89ID:8eQYufMR
>>139
ワイは初日で、面接の終わりに言われた
0144受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:45:44.33ID:Izc00N0d
>>142
普通に期待していいんじゃ無い?
そういうスタンスかもしれないし
0145受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:54:10.93ID:kx+Qt4st
>>137
ということは2回目面談は形だけ面談しました的な...?
0146受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:54:17.02ID:rpUGMyQc
内々定4つあるし経産行くか迷う。正直ノリで申し込んだけど、このカード持ってたらいけるんじゃないかと思ってしまう。
0147受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:56:27.52ID:2OpwSLhR
>>145
いや2回目で落ちたってことや
0148受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 15:56:46.57ID:nHi+EClY
>>144
普通にスレを見てるともう内々定出てる人いるらしくて、目の前で泣きそうになったわ…悪かったところは無かったのなら内々定くれよ…(泣)
0149受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:03:13.46ID:EZLBwrvh
本府省(会計検査院とか人事院も含む)で人気ランク分けしたらどんなもんになるん?教えて親切な人...
0150受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:06:03.12ID:dRyx2akS
国家一般で、ある官庁から内々定もらったんだけど
意向届提出したらc日程の市役所受けられなくなるの?
意向届提出っていつまで?
0151受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:13:55.25ID:Z71z/oXX
内々定貰ってない人いる?
0152受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:16:18.47ID:Gp0GRKVx
>>142
自分も総務課長との面談まで行って最後そんな感じで帰らされた。
それから土日挟んで4日経って連絡ない。毎日毎日気が気でないんだが。
0153受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:21:59.60ID:UX0SVc2H
>>152
○○センター?
0154受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:24:02.59ID:Gp0GRKVx
>>153
ん?なんだそれ??
0155受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:25:06.52ID:UX0SVc2H
>>154
統計センター?
0156受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:31:20.76ID:dRyx2akS
国家一般で、ある官庁から内々定もらったんだけど
意向届提出したらc日程の市役所受けられなくなるの?
意向届提出っていつまで?
0157受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:31:21.22ID:zPIj1aRu
>>150
意向届って官庁訪問の結果なだけじゃない?
わい、本省と県庁でいまだにまよってるけど意向届もうだした。
0158受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:36:47.79ID:2OpwSLhR
>>157
いや県庁行くなら県庁って申告しないといけないよ。
まあシステム上はね。
0159受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:36:50.66ID:Gp0GRKVx
>>155
いや、違うな。
0160受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:38:40.41ID:UX0SVc2H
>>159
あら違うのね
0161受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:45:24.04ID:Gp0GRKVx
>>158
自分、第1志望でなく県庁も受かってるんだが、県庁への意向届提出以降に採用断ることも可能?
0162受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:56:39.04ID:ITnuxSGh
国家一般受かって内々定応諾したらほかの国家一般からの内々定は受けたらダメ

県庁、市役所、専門職試験は一般職からの内々定もらったあとでも大丈夫

辞退は好きなタイミングにしていいが相手方に多大な迷惑がかかるからお早めに
採用後に県庁受かって辞めることも出来る
0163受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 16:59:58.06ID:NWV7MUxS
意向届け出したのにスカウト鳴り止まないんだけどそういうもんなの?
0164受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:01:04.79ID:/Njb2pIO
東大以外のキャリアは認めねえからな
喧嘩上等だからな
0165受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:12:17.32ID:rxRVbeCF
泣く泣く内々定断ってきた…
官庁訪問して好きになったところだったから死ぬほど辛い
親の意向に勝てなかった自分の弱さが惨め
0166受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:14:01.14ID:7VTs99Dq
>>163
意向届けが反映されるのは九月末から
0167受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:18:20.77ID:1B6pz/uc
S:経産 
A:行評
B:通信、検察、公取C:税関、法務、厚生、労働、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、運輸 、開発
D:整備、警察、防衛(部隊系)、入管、検疫
E矯正、マトリ 、森林 、その他
0168受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:19:55.41ID:UX0SVc2H
>>167
検察がDからBに戻ってて草
もう法務局税関のネガキャンが始まる頃か。
0169受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:21:29.03ID:lx9smidz
>>164
その意気やで
舐められたらアウトや
0170受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:23:22.08ID:1B6pz/uc
>>168
さすがにね
労働もう一個下げてもいい気がするがどうだろ
個人的には何で経産こんなに人気なのかわからん。一番人気って事実はわかるが
0171受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:23:34.94ID:+TRHhwiC
空自のおねえさん可愛くて心揺れた
0172受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:25:12.82ID:UX0SVc2H
>>170
労働は下げてもいいと思う さらに、税関と法務局をDにしよう(提案) ネガキャンして辞退者を、生み出せ
0173受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:29:42.91ID:2A42KF95
S:経産 
A:通信、行評
B:税関、法務、公取、厚生
C:労働、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫、検察
E:入管、矯正、マトリ 、森林 、その他

これが実態
0174受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:30:56.52ID:OgBcNnqN
>>167
入管上がってて草
0175受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:32:03.32ID:ziujpDlL
防衛装備庁は金融庁とか水産庁とかと同じ政策官庁だから
そこに含めるのは適切でないな
0176受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:32:39.24ID:UX0SVc2H
>>174
ほんまや税関法務sage入管ageこれこそネガキャンやいいぞもっとやれ
0177受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:33:12.33ID:1B6pz/uc
S:経産、行評
A:通信、検察、公取
B:税関、法務、厚生
C:労働、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、運輸 、開発

D:整備、警察、防衛(部隊系)、入管、検疫

E矯正、マトリ 、森林 、その他
0178受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:34:30.87ID:Z4BsXxIe
S:経産 
A:通信、行評
B:税関、法務、公取、厚生
C:労働、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫、検察
E:入管、矯正、マトリ 、森林 、その他

これが実態
0179受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:36:49.79ID:Jp1T5LTZ
>>177
検察がAって草
0180受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:37:48.42ID:jBRvZCZ9
自分が入る官庁のランキング上げごっこはやめような
0181受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:38:28.92ID:UX0SVc2H
SSS 検察
S:経産 
A:通信、行評
B:税関、法務、公取、厚生
C:労働、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫、E:入管、矯正、マトリ 、森林 、その他
0182受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:38:33.29ID:vv713Jnr
国税は給与込みで考えるとBとCの間辺りか?
0183受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:39:31.36ID:UX0SVc2H
>>182
公安給のところと同じだしD
0184受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:40:54.31ID:BDjGDBH5
ランキング付けする連中を見るとこいつら大学受験から一向に成長してないのがわかるな
0185受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:40:57.83ID:1B6pz/uc
>>182
そもそもこの表は人気度でランク付けしてたんで待遇は関係ないです。
待遇なら検察下げて税関は上がるとかまた違ってきます。人気なら国税はCだと思われ
0186受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:42:01.20ID:UX0SVc2H
待遇ランキング作ってください(丸投げ)
0187受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:42:40.48ID:Qxa3iG8Q
S:経産 
A:通信、行評
B:税関、法務、公取、厚生
C:労働、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫
E:入管、矯正、マトリ 、森林 、その他
F :検察
0188受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:43:12.68ID:o98kbuVN
そんなに法務貶さんでも...
研修多いと言っても学生生活の延長みたいなもんでしょ
勉強合宿楽しーってな感じで
司法書士にもなれるし老後も安心...なんちて
0189受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:44:05.97ID:1B6pz/uc
>>186
(そもそも受験生が待遇知れるのはせいぜい3つくらいで、さらに実態はわからない)
0190受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:46:05.15ID:OgBcNnqN
>>186
どこも同じ
勤務地で全て決まる
0191受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:46:05.88ID:U0vtu+5Y
空港で働ける公務員って
入管税関検疫だけか
金の税関
まったりの検疫
激務の入管
NNTだけどどれも個性があって悩む
0192受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:47:59.81ID:Cb3MIa0a
口頭で内定もらったんだけどみんなそんなもんなの?
0193受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:49:36.10ID:HHY4BqT+
>>191
航空局
0194受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:51:07.18ID:OFccCroC
コッパンと地上てどっち選ぶ人が多いんやろ
俺は地上選んで官庁訪問すらやらんかったんやけど今になって本当にそれでよかったんかわからんようになってきた
正直合格するのはコッパンの方が難しく感じたからちょっともったいない気がするんよなあ
0195受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:52:18.09ID:U0vtu+5Y
>>193
金の税関
まったりの検疫
激務の入管
ネームバリューの航空局か
どれも魅力があって選べないよな
0196受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:55:11.58ID:lBUHhkR9
>>195
税関は金稼げないよ。残業代出るせいで逆に定時帰りばかりらしい。
0197受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:56:31.59ID:rBz7Y12t
>>194
個人的には地上に合格するのも凄いと思うよ、面接重視なところ多いだろうし
両方受かったりしたらどっちがいいか悩んじゃったりするからね、仕方ない
自分が地上で働きたいという思いが本心のどこかにあったんだから官庁訪問しなかったんだろうし、実際訪問してないから悩むことなく地上を選んだっ!って位の気持ちで自信持っていいと思う
0198受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:57:12.62ID:rpUGMyQc
待遇で言ったら行評行った人が二度と行きたくない言ってたから行評は総務省ホワイトと相殺してBかCやと思う。
0199受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:58:21.47ID:mua4yrOd
待遇なら検疫が上位だろうな
0200受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:58:28.09ID:1B6pz/uc
待遇ランキングは受験者妄想ランキングになるのでNG
0201受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 17:58:59.76ID:AorQys28
>>198
行評って不遇なんかい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況