X



NNT確定の奴が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:06:37.93ID:d3RpfAFc
これからどうする…?
また来年受けなきゃいかんのか…
0634受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:39:19.30ID:KSL+6uN2
>>633
県庁受かってりゃそっち行けばいいし、仮に落ちててもコッパンの辞退者何人か出るだろうからポジティブに考えようぜ
0635受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:05:17.10ID:qcjhpg4b
>>634
県庁受けてないんだ…
おとなしく辞退者が出るのを待つよ
0636受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:23:08.78ID:fXx1Imvm
NNT過去スレとかだと、法務税関は毎年辞退者そこそこいるらしいからそこから内々定貰えるように、勉強しておくのがいいかもね。入管とか労働局とか避けるなら
0637受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:31:39.45ID:mOoov8li
入管はわかるけど労働局もあかんの?
0638受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:37:20.41ID:pPLe7SKU
今日は地上の最終合格発表のところ多いだろうけど午後あたりから電話で辞退により枠が空いてないか聞くべきだろうか
今日聞かないと次は月曜になってしまうし
0639受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:38:13.91ID:fXx1Imvm
>>637
毎年NNTスレに候補として挙がる程度には不人気やで。
0640受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:38:49.18ID:iMjiRrzP
>>637
むしろ長い目でみたら入管以下でしょ
あそこ以上に景気変動の影響を受けるところはないよ
0641受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:46:49.10ID:mg2gOWqX
NNTとかダッサwwwwwwww
普通に最終合格してれば、どこか拾ってもらえるでしょ笑笑笑笑
0642受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:46:50.30ID:mOoov8li
>>639
>>640
そうなんや…
基準系もだめかなぁ、NNTだったとこに転がり込んできたから首縦に振っちゃった
0643受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:47:20.67ID:nwxHLo9h
県庁落ちてもう持ち駒ゼロだわ…
全く説明会行ってないところに電話してもいいのかな…
0644受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:50:10.57ID:7gQeIEIS
>>643
神奈川?
0645受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:51:31.03ID:iMjiRrzP
>>642
景気変動に関しては職安よりましなんじゃない?
どっちにしろブラック企業に勤めてる人の相談とか精神的にきつい仕事には変わりないけど
0647受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:56:39.51ID:hsqecpet
>>646
東海北陸は合格者100人増えてnntが大量発生してるから本省がおすすめ
関東は合格者数減ってnnt少ないからおすすめだよ
てか特に静岡なら東京に近いし絶対本省でしょ
0648受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:58:04.32ID:mOoov8li
>>645
うーん、そっかぁ…
書類とか具体的な話はまだされてないから、少しだけ他官庁の辞退枠に期待しようかなぁ
0649受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:59:41.03ID:ZQV11Mgm
本省は今は厚労省しか枠空いてないのでは?
0650受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:03:52.43ID:hsqecpet
>>649
今年は関東は合格者少ないから空いてるとこ多いと思う
0651受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:47.56ID:nwxHLo9h
>>647
国家公務員についてはほとんど調べてないため本省って枠少なくてエリートで人気なイメージなんですけど今でも空いてるところなんてあるのでしょうか?
0652受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:09:00.63ID:hsqecpet
>>651
コッパン本省は人気じゃないよ
総合職の下で働くからね
厚労省は空いてるらしい
他も電話したら受け付けてるとこ多いかも
0653受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:42.63ID:6bpByvb8
既卒なら内閣府が追加募集してたぞ
来週月曜で予約も要らないはず
0654受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:13:10.75ID:YwWIKD4L
厚労省なんかかなりのブラックだろ。
障害者水増しもやっちゃいけないところが平気でやってるしな。
0655受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:02.43ID:ZQV11Mgm
本省は出先よりしっかり面接してくるし、人足りてないところでも、テレオクされるから、官庁訪問行くなら、しっかり官庁研究してから行った方がいいぞ。
0656受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:22:18.18ID:nwxHLo9h
>>652
アドバイスありがとうございます
今からいろいろ調べてみようと思います
0657受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:31:31.82ID:+wZdiCqt
本省は他地区からの採用前提で募集してるのに、本省受けられないと思ってる田舎情弱民多いから狙い目
0658受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:50:42.00ID:j3Et+iBU
実際地方住みで本省受験となると交通費や宿泊費で負担デカイからね
1日で終わるとは限らないし
0659受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:23:35.13ID:lWd7NRYw
自衛隊いこうや
0660受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:21.80ID:x6KfgOyh
>>630
両親の顔を思い浮かべる
泣きそうになるけどな
0661受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:39:12.43ID:T5umjXMB
>>659
個人的にはおススメしない。
自衛隊→公務員試験を再受験する、て場合は何故身体を使う仕事からデスクワークにきているのかの整合性を求められる。
しかも、何言っても納得してもらえないし、鼻で笑われる。
自衛隊の継続雇用の場合は曹昇任が必須だけど、今その枠が減らされてるので厳しいらしい。
試しに、地本などで聞いてみると良い。絶対に士から曹への昇任率は教えてくれない。
0662受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:41:14.21ID:CfafxRUf
自衛隊の事務官行けってことじゃなくて?
0663受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:03:25.50ID:lWd7NRYw
>>661
詳しくありがとう
でも662さんが言ってくれたように国家一般職の自衛隊の話だ
人足りてないらしいから
0664受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:55:32.22ID:vEKjND3G
国税受かった人はみんな名簿残してる?
コッパンの官庁訪問と採用面接被って採用面接辞退したよ、でも名簿残してるよって人どれくらいいるの?
0665受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:27:37.53ID:LtOS8zcS
一志望で受かってる自信あった県庁がダメで今日一日脱け殻になってた
けど一念発起して月曜日にためらわずあちこちの出先に電話かけまくろうと思う
面接してもらえるかどうかも絶望的かもしれんが
0666受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:25:56.48ID:zFCwLXKe
NNT48の皆さんがおるのはここか?
0667受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:26:12.09ID:zFCwLXKe
>>665
神奈川県か
0668受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:52:19.86ID:KQJiQHHX
どこ行ってもテレオクされてこの先どうしたらいいかわからん
0669受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:54:55.07ID:qcjhpg4b
>>666
それでは聞いてください

【ヘビーローテンション(Low tension)】

I want JOB〜♪
I need JOB〜♪
I love JOB〜♪

職にー会ーえーずー
どんどん離れるその距離に
Max〜ローテンショーン⤵
0670受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:55:26.89ID:qcjhpg4b
死にたい
0671受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:58:18.84ID:0nVVn/Bz
テンションの差にワロタ
0672受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:59:51.97ID:Yyiz4k9r
>>367
不人気って具体的にどこだ…?
自分一応労…局に貰ったけど、5ちゃん見てて嫌になってきてしまった。名簿だけ残して来年官庁訪問再チャレとかアリなんかなあ(;_;)
0673受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 20:01:28.76ID:UsE5z/k/
>>672
労働局地方ならまあまあだと思うよ
関東とか近畿だと唯一無二の取り柄なWLBも微妙だしいいとこない
0674受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 20:02:39.88ID:ElQ70Toe
>>669
余裕ありそうで草
0675受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:09.77ID:zFCwLXKe
>>669
おもろいやつやなぁ
0676受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 20:21:54.64ID:vZbBUMme
>>672
アリ
てか名簿残してればまだ辞退者出るから余裕
0677受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 20:25:34.63ID:V2Dow8op
>>669

このセンスを面接に活かせよ
0678受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:48:52.68ID:uP41q0om
>>672
「・・・」の意味ねぇwwwww
0679受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 22:12:29.27ID:4CuqSyAK
>>672
今でも精神衛生上良くないのに不景気になったら終わり
てか内定貰ったのに名簿残せるの?
0680受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 22:19:25.01ID:RCMR5qN8
>>672
一寸先は闇な景気だから気をつけろよ
0681受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 23:48:55.47ID:vIpm/NV0
9月になってもNNTなんて想像もしてなかった このまま一生NNTの気しかしない
0683受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 00:00:03.08ID:34mg/yby
お前ら入管を最後の砦みたいに考えてるが10月採用過ぎると普通に落ちるぞ
0684受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 00:08:42.82ID:K3wwAsnM
入管と防衛の扱いで草
0686受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 01:21:09.58ID:wAkNneJ5
9月になっちまった…
内定もらってウキウキで旅行してるはずだったのに…
0687受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 01:28:49.17ID:vAT/+JSx
>>672
全く同じだわ
ワイは労働局第3くらいに考えてたからそこまで嫌じゃないけどとりあえず9月上旬までは意向届出さないでいろいろ電話かけるつもり
0689受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 08:35:08.07ID:5hFqQ7KV
>>687
さすがにそれできるの内定貰ってから2日までじゃない?
もう人事院に連絡行ってると思う
0690受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 09:16:35.15ID:U4Wa7+qB
>>672
基準系はキャリアと監督官のダブルパシリだし、
ハロワは基地外を一生相手にしないといけないもんな
0691受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:03:21.62ID:f7QBYI3/
すっかり過疎化したけどもしやNNT俺だけでは…?
0693受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:05:54.36ID:3L5wIPZO
>>691
どこ受けたんだよ
0695受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:35:23.43ID:CVLvhgX9
今でも採用活動してるところって検疫くらい?
0696受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:39:10.54ID:f7QBYI3/
>>693
南の島国(´;ω;`)
0697受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:40:08.30ID:OJP4kg67
俺もNNTやぞ
マイノリティやぞ
0699受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:41:38.37ID:x6BB5B9X
>>690
障害者はお前だろ
0700受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:42:44.15ID:x6BB5B9X
>>690
お前みたいなnnt いわゆる底辺を
ブラック企業おしこむのがすきなんよ
0701受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:49:33.56ID:eqcMLTxq
労働局現職マンこんなとこまでやってきたぞ
0702受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:23:30.95ID:5SNJY9Iv
532 名前:受験番号774 :2018/08/27(月) 20:21:25.44 ID:YfMy7f+D
基準系事務官が最高な10の理由

@監督署の数がハロワより少ないから局内転勤が明らかに安定系より楽。

Aハロワよりも局勤務になる可能性が高い(つまり各都道府県の中心で働ける)。

B来客数明らかにハロワより少ない。

CハロワよりもBtoB(つまり来客数がハロワよりも少なくのに客層もハロワよりいい)

D頭おかしい人の来客は大概労働相談である。そのため監督官や総合労働相談員が対応するため、基準系事務官が頭がおかしい人を対応することがほぼない。

E事務処理中心だから自分のペースで仕事ができる。

F「監督署で働いてます。」言えて「ハローワークで働いてます。」より聞こえがいい。

G早出サービス残業は良くないって考えがあるから、「新人は早く来い」って風潮がない (新人でも5分登庁でオッケー)。逆にハロワは「新人は30分前来て雑務しようね」って風潮が普通。

H基準系事務官の同期が少ないから同期と比較されずにマイペースに仕事ができる。

I非常勤職員の質がハロワよりいい。

基準系事務官は監督官のいいところと安定系事務官のいいとこどりした感じ。
安定系選んだ奴今からでもいいから基準系にしてもらえ。


転載だけど>>672
基準系ならいいんじゃね?安定ならしらん。
0703受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:47:29.70ID:MLL9nOcK
>>702
それ労働局勧誘マンが作ったやつやぞ
一番信用できん


89 受験番号774 sage 2018/09/01(土) 13:45:59.91 ID:4cw06jdy

【解説】
労働局勧誘マンは現職の愛知労働局職員
愛知県庁に落ち、2年前から自分を納得させる為に労働局上げ愛知県庁下げの書き込みをしている

証拠

http://hissi.org/read.php/govexam/20161002/cWNIRmYram0.html


【面接重視】愛知県庁を目指すスレ12【筆記大事】 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
505 :受験番号774[]:2016/10/02(日) 15:09:08.53 ID:qcHFf+jm
国家より地方のが離職率高いとは思わんかったな・・・・
改善される見込みって根拠ないんだろ・・・・辞めたい・・・
国税のがマシなんじゃないか?離職率
0704受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:51:11.59ID:3RnX+ZpP
勧誘マン、基準系のことボロクソに言ってなかった?
0705受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:53:32.84ID:dAEq//3n
基準系って労災しか仕事がないんだろ?
すんげえつまんなそうだしきつそう
0706受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:27:02.16ID:MLL9nOcK
>>704
いや、あいつは監督官のこと悪く言うけど基準系の行政職員については上げ書き込みしてくる
0707受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:35:22.89ID:X2RL37eU
コンプレックスの塊か!
0708受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:15:16.31ID:RqigSM3c
【ヘビーローテンション(Low tension)】
NNT48

I want JOB〜♪
I need JOB〜♪
I love JOB〜♪

職にー会ーえーずー
どんどん離れるその距離に
Max〜ローテンショーン⤵
0709受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:22:48.88ID:p6rifqYT
明後日から全然知らない・説明会行ってない官庁に営業電話・予約する人いる?
0711受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:31:12.30ID:wAkNneJ5
いまだに選り好みしてる俺みたいな奴おるやろ?
0712受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:36:26.16ID:p6rifqYT
>>710
自覚してる
県庁や大学法人受かると思って8月第4週何もしなかった自分完全にアホだわ
0713受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:49:45.19ID:OJP4kg67
NNTって結構多いんですか?
地域にもよりますが
0714受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 23:49:51.72ID:wAkNneJ5
>>712
完全に俺でワロタ
県庁は最終で落ちて大学法人は1次面接で落ちたわ…
月曜日から動き出そうぜ
0716受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:48:08.11ID:KuanDNcX
全落ちで再チャレンジ可哀想
人生の無駄な期間作るやつだから本当同情するわ
0718受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 01:58:16.24ID:n5aGBwI+
またまたご冗談を…
40%くらいやろ…
0719受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 04:26:33.65ID:D3ru7K3y
>>709
0720受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:22:07.39ID:/Tdf9T63
そもそもNNTってなんだよ
まあスレの流れ的に公務員試験全落ちからの職無しって事なんだろうけど
0721受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:33:17.37ID:QyKff4gy
number needed to treat
治療必要例数
0722受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:51:30.37ID:i26v+BsZ
公務員におけるNNTはコッパン、特別区、国税、催事やらで最終合格はしたけどまだどこにも採用が決まってない人のことかと
C日程受かってそっち行ったり、諦めて民間行ったりする人もいるから最後までNNTの人間は数%程度と推測されてる
0723受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 10:36:44.12ID:7MqfoBZX
官庁から内定貰えなかった人数だけで言えば相当数いるんだよな
合格者数と採用予定数比べれば明らかな話だけど
0724受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 11:40:00.55ID:RvcZJhwH
>>722
ほーんとこれ。受験して予備校に騙されてたことに気がついたわ。
0725受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 12:02:55.95ID:KuanDNcX
>>724
ドンマイ!!
0726受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 12:06:31.14ID:IAxkeo3X
公務員の面接って1年とか2年くらいでやめる短気離職か4年とか5年くらいでまだ在職中のまま続けてるのかだったら後者のがまだマシな扱いになったりする?
業種は銀行とか
0727受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 12:41:16.43ID:U/kZBlt2
>>718
マジで1%くらい

>>726
受かった人は続けてる方が多い印象
特に銀行とか多い
0728受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 15:45:17.56ID:ILyFeyGr
>>723
実際官庁訪問を一切してないやつ大量におるからなんともいんなぁ。まぁ貰えてないことにはなるが
おれも県庁と特別区受かってたからしなかったわ
0729受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 16:26:27.34ID:Qxn9tBCz
ガチNNTはかなりレアなはず
人生かかってるしまともな神経の人はリスク分散してダメだった時のことも考えてる
0730受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 16:28:12.33ID:p/zp3HpL
NNTがレアなとこは都会だけだろ
田舎だと受験者も合格者も多いのに採用人数は半分とかザラやぞ
0733受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 18:02:22.61ID:2TR0APGU
また明日から電話頑張ろう
電話かけるの苦手とか言ってられないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています