X



NNT確定の奴が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 20:06:37.93ID:d3RpfAFc
これからどうする…?
また来年受けなきゃいかんのか…
0401受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:41:23.79ID:D24moY+O
>>400
会計士は昔と今じゃ難易度が全く違う
もちろん今も難しいけど

さくらももこさんとか早くなくなられる方を見ると仕事なんてなんでもいいやって思うね
でも通常僕らは定年70歳ぐらいになるんだね。。
0402受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:44:45.97ID:ZaRl6s6W
まだNNTの人いる?
皆もう次の道に進んでるの?(´;ω;`)
0403受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:51:35.65ID:1pMT51VF
安易に資格に流れるのは草
0404受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:52:24.97ID:kUeY/kmE
>>401
何十年も働いていくんだから自分が興味を持って働いていける仕事がいいというのは痛いほど分かる
けどそれでも資格浪人は苦難の道というかとにかく危ないわ
こっぱんで空自に入って術科学校で会計の勉強するとかじゃいかんのか?
0405受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:54:51.52ID:kR2BjYJ6
>>399
いるで。こいつが落ちるのかって思ったわ。
会計士やるなら宅建とかもう少し簡単なやつのほうがいいと思う
0406受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:06:52.92ID:wSLUL/wi
資格難易度一気に下げられてて草
まぁいいとこ行って論文落ちして終わるのがオチかなぁ。
0407受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:15:24.65ID:dMfYjR3k
>>402
いるよ
立ち行かなくなるまでフリーター続けようかと思ってる
0408受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:21:42.37ID:GdGryDSs
>>407
ナカーマ
来年受ける?
0409受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:22:41.67ID:SbJS+S0z
>>402

明日明後日でテレオクされたところに電話かけてみる
0410受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:23:23.10ID:KlNVMzEK
みんなの意地なのか根性なのかすげーなー
0411受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:28:31.16ID:D24moY+O
>>404
ぶっちゃけ
男、20代後半、面接苦手
この中の2つ以上当てはまってる奴は9月からが勝負やぞ
最初は当てはまってない人から採用されるから
ただ近畿や東海とか合格者数増えたところは今回はまじで難しいかも
関東はまだまだチャンスあるんじゃないか

あと南千住ニキはほんとにどうしたんだ
0412受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:29:56.75ID:D24moY+O
↑アンカ間違えた

>>404
公務員内定貰ったら行くことになるだろうけど僻地配属なったら絶対鬱になるわ
0413受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:31:02.91ID:dMfYjR3k
>>408
落ちる時は全部面接で高齢に優しいとされるコッパンもNNT
もうアラサーだし俺は撤退しようと思うけど、来年も受けるなら頑張ってくれよな
0414受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:31:57.75ID:kUeY/kmE
>>412
半端な片田舎は嫌だけど与那国島勤務とかは興味あったわ
ずば抜けた僻地なら一周回って観光地みたいなもんだろ(適当)
手当も付くし
0415受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:40:38.85ID:uu7f5uh2
東海で>>411全部当てはまってたけど直ぐ2個内定出たから頑張れよ...
高齢既卒に優しい系選んで辞退待ちしときゃきっと大丈夫よ
0417受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:50:55.59ID:iyokvj2K
>>413
どうするの?民間も厳しいでしょ
>>415
ほんとに面接苦手?
0418受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:52:15.38ID:D24moY+O
会計士以外に仕事に繋がる資格ってないでしょ
行政書士とかも独立前提だしFPも民間に就職しやすいぐらいで
0419受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 14:58:27.75ID:XR8iyOQX
今日も落ちたわ…最終まで行ったのになぁ…
0420受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:02:27.31ID:uu7f5uh2
>>417
去年面接1回も通過なしの公務員系全落ち程度には苦手
0421受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:13:57.41ID:bf0DuES0
気象庁から連絡こないわ
物理なら大体受かると思って受けたのに
0422受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:21:20.66ID:lsQrKLan
国は高齢に厳しいわ
国税もコッパンも上位で合格しても内定未だにない
都庁と県庁から内定もらったからニートは免れた
0423受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:24:05.77ID:lsQrKLan
ガチでコッパンだけは辞めた方がいい
説明会出て俺だけ高齢だから写真撮られずに帰されるとか予約初日の午前に電話しても、もう日程埋まりましたとか言われる
0424受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:26:45.63ID:lsQrKLan
国税の面接も俺だけ面接時間40分あったしな
まあいい人だったし高評価だったから許すけど
でも内定ないもんねー( *`ω´)
0425受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:27:33.42ID:uQh6Qu5B
高齢弾きは露骨だねー
ショック
0426受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:28:16.41ID:KlNVMzEK
こっぱんこそ高齢に優しいと感じたがなー
0427受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:28:41.96ID:lsQrKLan
>>425
うん
露骨すぎてねー
社会は厳しいわ
未だにスカウトきたことない
0428受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:29:02.91ID:GxKZ/+ve
高齢OUT官庁ってどこや?
人気本省と税関くらいしか知らんわ
0430受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:49:03.09ID:ZaRl6s6W
>>413
高齢って何歳?
0431受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:49:14.00ID:aSf2DmjZ
地元県庁は新卒三倍、既卒十倍のデータを自ら事前に公表しているだけマシだわ
いや全然嬉しくはないんだけれども
0432受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:52:43.58ID:A87DqywI
お前ら入管はNNTでも余裕見たいな風潮だが、地方入管だと舐めて落とされてるやつたくさんいるからな
0433受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:53:36.62ID:uQh6Qu5B
海外では柔軟な働きが〜!とかいうやつ苦手だったが今になってようやく気持ちがわかった
0434受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 15:56:44.17ID:XVN69oQk
入管が庁になる事で転勤の緩和とか給与体系の改善が行われたりしないかな?
庁になったら予算増えるんだよな?
0435受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:10:21.13ID:mXwlLeXL
死にたい
志望官庁以外で働きたくない
0436受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:13:06.77ID:fbdFEXRZ
入管っていつまで間に合う?
今あえて内定を急ぐより辞退者を待って落ちたとこもう一回受けたいんだが
0437受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:17:38.17ID:KlNVMzEK
9月頭に電話したらいいのでは?
0439受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:20:11.90ID:mXwlLeXL
合格者が100人増えた東海
元々nntが10人以上いるのに更に合格者の増えた近畿
ここら辺は入管か本省ぐらいしか無理やろうな
0440受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:22:52.01ID:3fM8xmnV
>>435
俺もだ
もう限界かもしれん
0441受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:24:14.34ID:XVN69oQk
>>438
残業代増えたりしないかな
0442受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:26:05.12ID:aSf2DmjZ
>>438
n県、名古屋県じゃあないぞ
これは正直でよろしいと思うべきか、既卒を全然取ってないなら建前上隠しておけよと思うべきか
0443受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:31:40.30ID:lsQrKLan
>>442
愛知県庁か
あそこ絶対コネ枠あると思うわ
0444受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:40:23.84ID:ZYUnSGaP
みんななんで一切自衛隊のはなししないんだ?受けてみようとおもうんだがあかん?
0445受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:47:13.19ID:WywaZ3OW
>>444
いいんじゃない
あそこ女性も多いみたいだしブラックではないはず
僕は小心者だから自衛隊のお偉いさん怖いから行かないけど
0446受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:47:19.96ID:lsQrKLan
>>444
あっ。。。。
頑張ってくれ。。。まじで
0447受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:12.74ID:ZYUnSGaP
>>446
おまえの就活がうまくいないのはそういう性根のわるさだぞ 不安だけ煽って具体的なことは何も言わない最低なやり口だ
俺からおまえに就活大失敗の呪いをかけた
効果覿面だから楽しみにしといてくれ


アドバイスくれた人はありがとう
0448受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:53:18.79ID:kUeY/kmE
>>444
防衛省職員部隊採用か?
ええと思うで
夜勤もないし
0449受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 16:55:47.17ID:JU3nPR/D
NNTの分際でまだ見下す先求めようとするの草
0450受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:25.30ID:lsQrKLan
>>447
そういうの自分に返ってくるからやめたほうがいいぞ
素直に応援してやったんだからありがたいと思え
お前は自分が就活うまくいかない理由を考えろ
クズのくせに
0451受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:35.65ID:KlNVMzEK
防衛局の仕事めっちゃ面白そう
転勤なかったら選んでた
0452受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:00:46.11ID:kUeY/kmE
市ヶ谷の防衛省のオフィスは一度は見ておくべき
あそこ半端ねえ
0453受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:06:36.49ID:ZYUnSGaP
>>450
素直に応援って自分が書いた書き込みみて同じこといえるならおまえ頭イかれてるよ
コッパンスレでコッパンやめた方が良いとか言ってる時点で本当に空気読めない人間なのはわかってるけどイカれちゃってたか
呪いとか関係なくお前は人間関係で詰むだろうよ
0454受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:08:14.67ID:HtX15Ui3
高齢は不人気官庁なら相手してもらえたよ
0455受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:08:35.86ID:ZYUnSGaP
真面目にアドバイスくれた人ありがとう
そしてお目汚し本当にごめんなさい

自分にネット掲示板はむかないとわかったので去ります 頑張りましょう
0456受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:10:20.02ID:JU3nPR/D
5ちゃんなんてそこらに石投げればガイジに当たるレベルだからな
あっまた蛆虫いるくらいの気持ちでいなければならない
0457受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:10:49.29ID:PN5RhJh1
防衛系はなぜか敬遠する人多いけど、色んなことできるいいと思うけどなあ
自衛隊って名前で損してると思う
0458受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:12:45.01ID:HtX15Ui3
とりあえず諦めるな
望みはまだまだある
第二回辞退祭りもあるからな
0459受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:26:07.72ID:ZaRl6s6W
自体祭りにかけるしかない
とりあえず30〜31日が勝負
0460受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:34:30.74ID:UcHbK9EX
8月末はなんか重なるん?
0461受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:37:01.21ID:eTCez5aI
面接で落ちたけど採用枠に動きがあれば貴方に優先して連絡しますって言われたら
まだ脈はあるって事かね
0462受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:42:29.10ID:JU3nPR/D
八月末から九月初めは辞退ラッシュじゃね
0463受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:44:13.10ID:iwjOkUq7
今日も電話来なかった
0464受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:46:57.97ID:TAs4oJ88
防衛も入管も検疫もテレオクされた既卒22歳
明日が見えない
0465受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 17:53:53.43ID:HtX15Ui3
>>464
若いから余裕やろ
とりあえずジョブカフェで鍛えてもらえばええよ
0466受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:00:56.30ID:iWUmNBaR
人事院面接は通しても自分のとこで働く訳じゃないからそんなガチではなかったんやな
それに比べて官庁訪問怖すぎいいい
0467受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:01:05.84ID:PhkhmSmH
>>464
既卒30歳のオッサンでも内々定貰えたんだ
だからお前も出来るなんてことは、さすがに無責任過ぎるから書かないけど、投げ出すにはまだ早いぞ
ただし選り好みはするなよ?
0469受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:06:40.76ID:UcHbK9EX
>>462
ここの時期にみんな他所の自治体とか官庁辞退するのが通例なんかね
0470受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:25:43.68ID:IglsLUR8
>>464
22歳とかまだまだ若いからどうにでもなるよ!自分は27歳の時から勉強始めて今年30になる歳でやっと内定貰えたぐらいだし。
0471受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:33:45.75ID:t13YcHCk
3年筆記にかかった?それともnnt?
0472受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:38:34.07ID:IXa+92Ki
>>393
とりあえず、ブラック官庁ってどこだ?
不人気とは二アリーノットイコールっしょ?
0473受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:40:39.52ID:HwWuwPO1
とりあえず言っとく

・中央省庁は慢性的に人が足りない。
・採用に年は関係ない(規則的な上限は除く)。
・いろんな意味で即戦力は貴重。

→官庁訪問が既卒が有利。
0474受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:41:17.14ID:KlNVMzEK
3.4年勉強するとかすげえ
0475受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:41:37.29ID:IglsLUR8
>>471
1年目勉強不足
2年目面接落ち
3年目内定ゲット
0476受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:42:57.70ID:KlNVMzEK
既卒が有利は流石にないと思うわw
既卒は特に職歴のある人間は前の職場の色が残ってるから、一から育てたいと思う側からしたら、そんなにたくさんいらないと思うんだよねー
0477受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:47:25.67ID:IglsLUR8
勉強は特に苦じゃなかったなー。むしろ、知らないことをどんどん知れて楽しかった。
0478受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 18:54:42.64ID:OZ2lGzdM
>>452
見に行ったことないんだけど、どうやばいの?
0479受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:00:51.13ID:ijgbNeF/
>>464
入管落とされる既卒とかいるのか(困惑)
これはNNTまっしぐらですねえ
0480受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:13:29.34ID:KlNVMzEK
地方の入管は人気なところもあるんやない?
0481受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:14:20.67ID:OZ2lGzdM
面接苦手な人達の参考になればと思って書かせてもらう!
・笑顔を作る
・おでこが見えるような髪型にする
・短すぎるくらいを意識して、聞かれたことだけに答えるようにする
これだけでかなり印象ちがうぞ!
0482受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:19:37.56ID:4Kk+IKVN
>>441
増えない

>>442
変に隠すよりいいと思います(白目

>>444
部隊ならいいと思う
0483受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:32:27.20ID:gWSbt6zL
お前らnntでもどうしても無理な官庁とかある?
それともほんとに受かればどこでもいい感じ?
0484受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:34:52.57ID:lYCS3iGo
>>480
地方入管行ったけど採用数多いし人気と言えどもおそらく倍率2倍くらいだったわ
0485受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:43:24.05ID:UcHbK9EX
>>483
特にないかなー
そこしか受からんかったならそこに行くのみだ
0487受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:07:59.58ID:jB2T23By
明日面接だけどこの時期って内々定もらえないよな?
どんな感じになるんだろ
0488受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:13:38.43ID:RlDTJIbl
>>485
まじか
ワイ高齢既卒コミュ障のくせに選り好みしてしまうわ
短期離職マンやから次の仕事も続かないのではと思ってしまう
0489受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:16:14.47ID:UcHbK9EX
>>488
短期離職マンかー
自分は前職3年ちょいは勤めたからな
すぐ辞めたのはやっぱブラックだったからなん?
0490受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:24:54.78ID:TAs4oJ88
基本選り好みしないがマトリに関しては続く気しないから辞退すると思う
0491受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:34:53.43ID:RlDTJIbl
>>489
3年はすごいな
ワイは1年や
せやなー手取り11とかでやる気なくしたりとか、電話対応5分おきくらいにやって電話恐怖症になったりとな色々あったわ
0492受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:37:20.91ID:i4GWcdl4
某庁でふが今日は内定者の懇親会れした(^q^)
0493受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:45:01.28ID:KlNVMzEK
>>491
待遇悪かったわけじゃないから続いたねー
きつかったけど
手取り11はきついな
0494受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 22:55:48.46ID:MReVt4UW
会計士試験って合格した後に監査法人への就職活動があるでしょ(小声)
0495受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 23:22:32.98ID:KGDQ5WFF
>>494
興味あるの?
今は売り手市場で向こうから勧誘あるぐらいらしい
もちろん国家一般のnntより(4大監査法人に)漏れる可能性はかなり低いよ
落ちるのは人事院面接Eレベルとか30代後半以上ぐらい
0496受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 01:03:43.17ID:JITbwZoJ
会計士ってAIが発達してそのうち無くなる仕事ランキングでいつも上位に入ってない?
0497受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 01:05:57.90ID:Uc4ecB5O
>>496
そんなこと言ってたら公務員もいらんで
0498受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 01:08:15.54ID:JITbwZoJ
>>497
それもそーやな
0499受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 05:40:30.09ID:gH4SOLCK
公認会計士はめちゃくちゃ頭いい人たちが受けて合格率5%くらいだからなぁ
0500受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 07:56:07.09ID:iT2kR0Kw
会計士勧めるやつ、会計士試験やるって言ってるやつは、そんなに頭良いもしくは高学歴なん?どのサイト見てもめちゃくちゃ難しいって書いてあるんだが....
Eラン大卒の俺には絶対無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況