【入管】入国管理局志望者スレ8 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:54:53.56ID:wb+aftnk
過去スレ

【入管】入国管理局志望者スレ7 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1516423969/

【入管】入国管理局志望者スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1505814034

【入管】入国管理局志望者スレ5 [無断転載禁止]
https://medaka.2ch.n...vexam/1502646638/l50

【入管】入国管理局スレッド4
http://itest.2ch.net...vexam/1494422356/l50

【入管】入国管理局スレッド3
http://itest.2ch.net...i/govexam/1475993688

【入管】入国管理局スレッド2 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net.../govexam/1471438414/

【入管】入国管理局志望者スレ
http://kohada.2ch.ne.../govexam/1280656856/
0750受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 11:17:26.54ID:qyvSOOMu
>>742
おーええやん、気に入ったわ。
0751受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 12:17:07.71ID:iY/I7iUq
10日の月曜までに書類出せって言うくせに
配属決定の電話が昨日かかってくるの意味不明すぎて草
まぁ今日出せば流石に間に合うやろうけどさぁ
余裕をもってこっちに配属先教えてくれな困るわ
とりあえず最初の配属は本局だったけど10月採用組はみんなそうなんかな?
0752受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 12:19:36.50ID:b4jNVNFt
>>751
ほぼ一緒のような状況
昨日今日で書類頑張って集めたわ
0754受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 12:55:32.35ID:Xu6du6Lg
出張所もあるんやな
交通の便がいい本局で助かった
0755受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 13:07:36.43ID:S2bQsePb
>>751
>>753
転職させない為の残業地獄の在留配属か
今から申請者のふりして私服で本局や出張所見学に行っといた方が良い
めちゃめちゃ忙しそうだったら辞めるか採用まで心行くまで遊び倒すかすれば良い
電気が消える時間も見といた方が良いけど絶望すんなよ…
0756受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 13:54:07.40ID:tBTULm0V
>>755
いつもの人かおつかれ
採用まで遊び呆けとくわ
0757受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 14:19:02.61ID:FsXji0Lp
>>756
スプラトゥーン楽しいンゴ
0758受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 21:22:12.59ID:iY/I7iUq
いつものニートおじさんじゃん
昼間に書き込んでたら現職じゃないってモロバレなのにいつ気付くのかな?
0759受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:06:30.49ID:PW+XlKCa
空港勤務という可能性もある
まあ公務員試験板にいる現職なんて訳ありが多そうだけど
0760受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 09:10:30.95ID:sSeVI97b
なんで入管だけこんなネガキャンされるんやろ。そこまで(特に地方なら)悪くないと思うんやけどな。そら、税関と比べたら早稲田と明治の関係みたいになるのは当たり前だし。そもそも比較することが間違ってるやろ
0761受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:17:42.40ID:dWQeK0Sj
入ってすぐ辞める職員が多すぎるからやろ
0762受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:22:00.43ID:AgM5L3+s
>>760
お前も比較してるじゃん
大学に例えてみたりそういう書き込みが荒れにつながるってわかっててわざと書いてるのかな
0763受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:28:15.61ID:52BarFoC
初任地から出張所ってことある?入管審査官の資格ないから、出張所での仕事あるのか疑問
0764受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:33:34.02ID:dWQeK0Sj
>>763
メンバーさえ良ければ一番まったり
勝ち組
広く浅く在留の仕事覚えられるから得
審査官しかできない業務は在留じゃなくて違反系しかないから何でもやらされるよ
0765受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:38:22.40ID:RbB9D6Yw
>>763
少し上のレスに
10月採用で出張所配属って書いてる人いるが
0766受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:51:22.17ID:52BarFoC
>>765
秋採用なのに、10月1日の集合場所以外知らされてないから出張所は無いと勝手に思ってたわw
0767受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 11:02:58.59ID:RbB9D6Yw
>>766
引越し急がなきゃ行けないし
大変や
0768受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 11:12:29.28ID:52BarFoC
つか、勤務地の希望聞かれなかったけど普通なのか?
0769受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 12:18:16.47ID:LDTUlMSY
>>768
全国転勤だから聞いたところで意味ないからじゃね
0770受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 12:45:51.01ID:Q3Nsr+I4
早く勤務して職場の先輩に実際の話聞きたいわ
ヤバそうなら特別区か政令市受ける
0771受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:22:22.77ID:Eemx6xbU
>>770
向き不向きのある仕事だと思うよ
ハマる人にはハマる
0772受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:32:44.39ID:WvJp8DNU
>>770
転職で逃げる人って嫌われるからあまり話してくれないよ
他の部門の同期の方が色々教えてくれるよ
自分で色んな部門覗いてみた方が分かることも多いし
0773受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:44:50.04ID:sXtHPBbN
裏切者はチクられて
激務部署に飛ばされるで
0774受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 18:51:23.10ID:Eemx6xbU
ここのネガキャンって基本東京入管の話だから
地方の実情は違うはずだよ
0775受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 19:19:23.99ID:76AYHca1
>>774
でも地方の人間もいずれは東京に飛ばされるからなあ…
0777受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 19:53:18.65ID:7kpvGKd9
東京に住んだことないから二三年くらいなら逆に嬉しいわ
0778受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 20:06:20.48ID:Q3Nsr+I4
大阪東京の二点間移動だけなら転勤しても全然いいわ
意味わからん田舎に飛ばされると絶望する
必要職員数から考えると可能性は低いかもしれんけど
0779受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 21:18:27.28ID:sXtHPBbN
オリンピック前は
大量に召集されんのかね
0780受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 21:21:22.05ID:XNU+Jd8D
法務省系列の他の出先に出向って出来んの?
0781受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 22:29:36.01ID:HSuxvOoH
空港のスタンプって、新人もやんの?
0782受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 22:38:01.98ID:Q3Nsr+I4
>>781
あれを新人がやらずに誰がやるんだ笑
0783受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 22:43:46.58ID:HSuxvOoH
>>782
法務事務官の身分でできるんだ!
0784受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 22:55:30.64ID:Q3Nsr+I4
>>783
個説出ずに官庁訪問したんか…
0785受験番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 23:54:53.61ID:39RW9HWF
>>781
10月採用は来月から空港のスタンプだよ
0786受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:02:19.87ID:ILkrO9A4
上席以上になったら全国転勤だなんてキツいわ
少なくとも統括になったら確実に全国転勤て
0787受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:03:25.12ID:cw4yynFi
スタンプ40年押し続ければ
何かしら見えて来るものがあるのかもしれない
0788受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:06:02.47ID:UXdnZ4vy
>>786
転勤しないと出世できないからな
出世できないと薄給でそれもまた大変…
0789受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:12:45.24ID:I19V9f/E
>>788
共働きで子供いたら転勤大変だわ…どうすんだろ
入管夫婦じゃないと一緒に転勤なんて無理だし
共働きじゃないと薄給過ぎて家庭なんて無理だしな…
0790受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:15:23.60ID:R8+uDiD/
>>789
単身赴任に決まってるやん
前職全国転勤だったけど既婚者みんな単身赴任やったで
休みの日やることなさすぎてみんなパチンコしてた
0791受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:19:54.16ID:AZYiSYbk
>>789
引越し8回したって人から話聞いた事あるけど
子供連れて転勤族やってたわ
上の人が書いたように単身赴任が普通かな
東京ならまだいいけど最悪海外もあるのがキツイ
0792受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:22:01.60ID:DvSdeou5
人増やすなら全国転勤減らして欲しい
メリットあんのかな全国転勤
0793受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:23:33.64ID:R8+uDiD/
>>792
今人が足りないから全国転勤なだけでもしかしたら今後ブロック転勤に戻る可能性はある
0794受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:29.49ID:ZEy2S3Oh
大量採用を今後も継続してブロック転勤に変えてくれ頼むぞ入管
0795受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:26:54.39ID:AZYiSYbk
税関は人足りててブロックだから
人補充されればブロックになるのワンチャン
ただ検疫も全国だから謎
人足りてそうなんだけどな
0796受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:30:04.04ID:ZEy2S3Oh
ブロック転勤になれば離職者も減ってwin-winじゃないのか?新卒を新しく鍛え直すより効率的だし
0797受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:30:14.47ID:R8+uDiD/
>>795
検疫はもともと厚労省がまとめて採用してるのもあって全国転勤
入管はもともとブロック転勤だったけど人が足りなすぎて全国転勤に
0798受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:35:01.62ID:AZYiSYbk
>>797
そういう事なんや
じゃあオリンピック後まで
耐えてみるか
0799受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:35:48.76ID:DvSdeou5
配属先分からんわ
勤務開始まで一ヶ月ないのに
0800受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:42:40.08ID:ErJOSEoH
>>798
その気持ちめちゃくちゃ分かる
0801受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:48:40.85ID:uxZDH9ae
上席ってつまり入管では課長のポストやろ
みんながみんな課長になれる訳じゃない
0802受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 00:59:10.55ID:T7oLPdUa
>>801
上席は係長級だよ
3級だから割とみんななれる
0803受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 01:07:47.64ID:cP+FemAF
>>800
とりあえず語学と業務頑張るわ
転勤で本当にしんどくなったら
語学力活かして転職すればええわ(白目)
0804受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 03:07:17.91ID:yNoeCN/M
>>801
課長ポジは首席審査官
上席はその下の下
0805受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 18:31:47.86ID:JgEmiYdF
空港は楽って言うけど成田羽田はキツいよ
0806受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 18:32:49.84ID:uxZDH9ae
成田羽田関空は忙しいからその分地域手当付くんやってね
0807受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 18:59:57.27ID:+45zCMT9
上席じゃなくても、全国転勤あるぞ。
0808受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 21:04:14.12ID:SKMLVwmz
>>806
例えば東京23区内なら一律20%で羽田も例外じゃない
知ったか発言は控えるように
0809受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 21:17:53.96ID:ZegsFRkW
それは成田中部関空やね
0810受験番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 21:19:42.44ID:T7oLPdUa
空港が地域手当高めに設定されてるのは事実
成田市は15%だけど成田空港は16%
泉佐野市は6%だけど関西空港は12%
常滑市は3%だけど中部空港は12%
0811受験番号774
垢版 |
2018/09/10(月) 13:32:44.27ID:M6cSaEE1
配属3月に知らされるとか草。
なんも人生設計建てられへんやんけ。
0812受験番号774
垢版 |
2018/09/10(月) 14:00:18.46ID:CSGSpzSg
引っ越し費用が大変なんだよね
0813受験番号774
垢版 |
2018/09/10(月) 14:28:10.51ID:a0mB9Dum
【ブラック三兄弟合コンに行く(シリーズ?)】

矯正くん「はじめまして矯正局で働いてます。」
労働局くん「はじめまして。労働局で働いてます。あ、こいつ矯正局じゃなくて刑務所なんです。そうそう。刑務所入ったんです」

どっ(女性陣苦笑い)

矯正くん「な、なんだよ!お前も労働局じゃなくてハローワークだろ!こいつは毎日ハローワークに通ってるんです」

(女性陣苦笑い)

入管くん「まあまあ。僕は入管で入国審査をしています。はい。空港で働いてます」

女性陣「へぇ。すごい」

矯正くん「……。」
労働局くん「……。」
0814受験番号774
垢版 |
2018/09/10(月) 14:39:06.47ID:M6cSaEE1
>>813
やったぜ。
0815受験番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 00:20:55.99ID:2P73OcCP
税関追加受けた人受かった?
0816受験番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 21:32:32.22ID:rHmVjtt6
>>813
女性側は無職&受刑者&不法滞在者かな
0818受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 00:24:09.40ID:i9+0PEKG
委託受けてる警備会社職員のインフルエンザ罹患率とか気になるな
0819受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 00:35:40.87ID:qTLd6Bqa
>>815
5ch民にはいないんじゃね?どこの書き込みにもいなそうだし。本省ギリ落ちしかこの時期は厳しいやろ
0820受験番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 21:50:43.84ID:k/FOFLom
入管の窓口っていつ見てもセリーナウィリアムズみたいなガチおこな人が怒鳴ってる
職員はどうやって逃げてるんだろう
0821受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 14:17:41.68ID:88SXtyL1
シフトじゃないけどうちは暇だよ
昼休みとは別に1-2時間はお昼寝タイムがある
0822受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 17:05:09.91ID:eUN8ic4G
>>820
すぐそばに入国警備官が控えてるやろ
あいつら体力テストも受けてる体力枠だからボタン押して別室送りにすりゃええねん
言ってることがむちゃくちゃだったりゴネる相手としっかり話をするのは俺たちペーペーじゃないしな
0823受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 17:15:28.96ID:pyqj74h7
papers, pleaseで言えば主人公とあの糞上司が審査官で
外でつっ立ってんのと拘束ボタン押すと急行して来るのが警備官で合ってる?
0824受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 17:41:38.56ID:mk8Infx7
>>821
出張所ならそういうのもありえるのか?
0825受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 18:21:31.94ID:zQSVysQa
全国転勤さえなければ、全然入管でもいいんだよなあ
0826受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 18:27:32.04ID:rFzDN4yi
>>825
転勤ある時点でワークライフも何もないよな
0827受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 18:33:46.32ID:IrwcZ4Iq
来年受けるものだけど人事院の試験合格して、入菅を第1志望として動けばまず通るものなのですかね?
0828受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 18:45:25.83ID:1/55xdkj
入管は地方はわからんけど関東なら第一志望なら行けそう
0829受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 19:15:47.39ID:oteW2V+h
>>825
職員の必要数考えたらド田舎に飛ばされることは少なそうじゃない?
0830受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 20:35:41.86ID:tYMUxyxf
10月から研修予定やけど、どういうものが必要とか全くわからん…

先輩がいたら何持っていったか教えて欲しいです…
0831受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 20:38:39.20ID:MZoDU1E3
>>830
何も要らないよ
テストのレベルが酷くてアホらしくなるよ
0832受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 20:58:23.82ID:95F2Q3lO
>>831
ひどいって簡単ってこと?
0833受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 20:59:56.51ID:MZoDU1E3
>>832
うん
それでも高卒の子たちはできないけど
0834受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 21:58:06.90ID:TXasY86X
>>815
全てにおいて入管が優れてるので、誰も受けません
入管最強
0835受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 21:58:58.88ID:33Y8sTC9
>>833
なんか研修の成績が昇進に関係あるて聞いたんですけど、どうなんでしょうか?
0836受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:03:46.70ID:4uZR5pjX
>>835
採用されてすぐ行く研修は昇進に関係ないけど、1級から2級に上がるときに行く研修はかなり重要
0837受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:09:07.35ID:33Y8sTC9
>>836
なるほど、研修で教えられたことからテストされるのでしょうか?
なんか研修の一時の頑張りが昇進に関わるって不思議な話な気もしますね、、
0838受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:38:09.04ID:MZoDU1E3
>>836
中等下ね
成績いいとすぐに本省に呼ばれるよ
0839受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:44:23.63ID:mzTQ1uqp
>>835 昇進に関係あるのは高等科の成績ですよ。高等科で上位に入ると、本省で係長として2〜3年勤務してそこでも優秀なら、その後地方で統括のポストを与えられます。中等科は成績上位者は俸給に反映されますが昇進にはあまり関係ない。
0840受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:51:21.96ID:mzTQ1uqp
>>837
普段の勤務態度や勤務成績は昇進に大いに関係ありますよ。頑張り屋さんは上司に評価されて出世します。中等科の成績はぶっちゃけ昇進にあまり関係ないです。あと学歴もうちは全く関係ありません。
0841受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:54:40.90ID:kgh04njS
大卒より出世してる高卒も沢山いるしある意味昇進はぐちゃぐちゃ
0842受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:56:50.90ID:kgh04njS
この平均値押し上げてるの入管だな

◆国家公務員で「月100時間超」の残業が常態化、メンタル不調が多発か 慶大調査◆ 2018年06月06日 19時51分 公開

 国家公務員は、一般就労者の約7倍に相当する月平均100時間以上の残業をしている可能性がある――。
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科の岩本隆特任教授がこんな研究レポートを発表した。
 国家公務員の労働環境については、これまで中央省庁の労働組合がつくる「霞が関国家公務員労働組合
共闘会議」や人事院が調査を実施。月平均残業時間は30時間程度との結果が出ていた。

東京・霞が関の夜景
 だが岩本氏が、現役の国家公務員と国家公務員経験者の合計6人に改めてインタビューを行った結果、
過労死ライン(月80時間)を超える月100時間以上の残業が常態化しているとの意見が出たという。
 具体的な声は「月の平均残業時間は130〜140時間で、200時間を超えることもある」など。
「若い職員の中には、月曜から金曜まで帰宅できず省庁で仮眠する者もいる」「土日いずれかに出勤する
職員もかなりいる」などの指摘も出た。
国家公務員のメンタル不調も多発か
 また岩本氏は、人事院と厚生労働省が過去に行った「働く人のメンタルヘルス」に関する調査結果を
集計・比較した。
 その結果、10万人に対する自殺者の比率は一般就労者が11.7%、国家公務員が16.4%。メンタル
不調による休職者の比率は前者が0.4%、後者が1.2%。いずれも国家公務員の方が高いことが判明した。

 インタビューでは「庁舎内診療所の精神科は、受診する職員が多く3週間先まで予約が取れない」との
赤裸々な声も挙がった。
(以下、略)
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1806/06/news131.html
0843受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 22:57:44.84ID:MZoDU1E3
>>839
高等科で上位に入るってペーパーテストの成績ですか?
それともディベートでの活躍ですか?
0844受験番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 23:58:36.32ID:mzTQ1uqp
大卒でも推薦で入った人はペーパーとかできない人多いよね。
0845受験番号774
垢版 |
2018/09/14(金) 00:16:51.70ID:wz3XTOqL
みんな疲れてんのに休憩休憩うるせーよ
死ねよ
0846受験番号774
垢版 |
2018/09/14(金) 00:18:37.90ID:PeffA9rf
3〜4級で終わる人がほとんどってマジ?
こんな事あるんか
0847受験番号774
垢版 |
2018/09/14(金) 00:18:47.48ID:wz3XTOqL
あーはやく死んでくれーねかな
自分だけ楽しようって魂胆がバレバレなんだよね
サボってるのバレてるよ 一人だけ呑気に静かな場所で休憩ですか?あーいい身分ですね。
マジ死んでくれ
0849受験番号774
垢版 |
2018/09/14(金) 00:24:26.85ID:wz3XTOqL
若手のくせに朝の出勤が遅い奴とか本当に舐め腐ってるよな。そのくせ休憩はきっちり取るし、雑務はしねーし。そういう姿勢って上席や統括はしっかり見てるんだよね。だから嫌われるんだよ。
仕事ができるとか以前に人間性が腐ってるんだよね。自分が楽したいからってそうやって面倒な雑用とかしない奴
0850受験番号774
垢版 |
2018/09/14(金) 00:33:49.12ID:wz3XTOqL
あんたが上から好かれてないのは仕事ができるとかできない以前に、人間性の問題だわ。
面倒な雑務はしたくない、休憩はきっちり欲しい、睡眠もたくさん取りたい、勿論朝の出勤は遅い。こんな自分の願望ばかり優先する奴を信頼できるか?責任ある仕事をまかせたくなるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況