X



【入管】入国管理局志望者スレ8 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:54:53.56ID:wb+aftnk
過去スレ

【入管】入国管理局志望者スレ7 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1516423969/

【入管】入国管理局志望者スレ6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1505814034

【入管】入国管理局志望者スレ5 [無断転載禁止]
https://medaka.2ch.n...vexam/1502646638/l50

【入管】入国管理局スレッド4
http://itest.2ch.net...vexam/1494422356/l50

【入管】入国管理局スレッド3
http://itest.2ch.net...i/govexam/1475993688

【入管】入国管理局スレッド2 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net.../govexam/1471438414/

【入管】入国管理局志望者スレ
http://kohada.2ch.ne.../govexam/1280656856/
0389受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 10:12:56.55ID:L6B5JtmS
初等研修の期間分かる人いる??今更で申し訳ないんだけど
0390受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 10:53:15.88ID:933lxCU2
期間従業って職歴にかくのかな。
0391受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 10:55:11.50ID:oVyXdqPq
>>389
採用時期によって研修所に通う月度は違うけど、
研修期間は大体40日ほどで、土日は自由行動。
関東圏の人は電車に乗って自宅に戻る人もいるらしい。
一応日当も出るっぽいと聞いた。

持ち込み制限は常識の範囲内でおk。
ノートパソコンやワンセグテレビ、小型ゲーム機も可能。
部屋は4人部屋だが、カーテンと間仕切りで4等分されている。

聞き間違いだったらすまん。
0392受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 11:08:13.36ID:L6B5JtmS
>>391
おおっ!情報めちゃくちゃ助かる!
2ヶ月間ぶっ通しで茨城県牛久市に滞在ってまぁまぁキツイな
0393受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 11:09:49.18ID:y5HExg1j
>>392
1ヶ月だよ
0394受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 11:10:59.71ID:L6B5JtmS
>>393
勘違いしてたわ
土日込みで40日ね
0395受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 12:36:06.50ID:hVyFZ9oy
>>389
初等科約40日
中等科約75日
高等科約60日
専攻科約30日
特審官研修約14日

中等科までは必須で高等科は行けるだけで科なり優秀、専攻科は高等科行けなかった人がいく。
0397受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 13:02:14.68ID:hVyFZ9oy
>>396
審査と警備が半々くらい。
0398受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 13:05:12.75ID:kopYXhdB
入管の評判が悪いのって忙しい関東圏の話だけだよな
地方入管はそんな悪くないやろ?
0399受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 13:08:57.87ID:hVyFZ9oy
>>396
三種もいると思うけど、入ってしまえば関係ないし、みんな気にしてない。昇級に年数掛かるのは三級までだし、あとから入ってきた三種に抜かれる2種もいるし、ここはみんな気にしすぎ。
0400受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 13:40:20.02ID:T4TWtbJD
羽田成田臨空が激務なイメージ
0401受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 13:49:27.64ID:Qs6L+ADq
空港は別に激務じゃないよ
0403受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 16:06:00.25ID:luuh4RNM
空港勤務の奴とか毎日17時には帰れてるよな
うらやましいわ
0404受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 16:07:00.82ID:g0JkcU28
本局は楽とはいえ難民の方々の関連でメンタル削られそうで嫌だわ
空港業務は話聞く限り前職よりはるかに楽そう。夜勤って言ってもベッドで寝れるし
0405受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 16:18:33.46ID:ycxoGAwl
当直の24時間勤務って
それだけで
2日働いたことのになるっていう
換算だよな?
0406受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 16:20:01.94ID:z6HkUfoh
>>399
ここって選抜試験とかないの?
高等下って何をもって選抜されるのかわからん
0408受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 17:14:21.81ID:KnRVhwfS
>>406
過去の研修の成績、普段の勤務成績、あと候補になると課題がでるからそれの出来次第。
毎年各局三人くらいしか行けないから高等科行くと一目置かれるよ。
0409受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 17:25:29.31ID:Zzlhona0
>>407
そういう審査官もおるぞ
0410受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 18:11:23.82ID:WmzY9uKS
10月採用の場合って一番最初の転勤希望みたいなものいつできるんや?
地方民やが関東行きたい
0412受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:12:34.12ID:VxFcxSby
>>407
知り合いがそれくらいには帰ってる言うてたぞ
0413受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:30:55.35ID:OkaNS6w8
局で3人は草
0414受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:36:35.81ID:0QBKJgjS
高等科、そこまでハードル高くねーよ

研修成績が平均以上で勤務成績に問題なければ対象に選ばれる。

対象になってもいかない人が結構いるだけ
0415受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:27:37.47ID:sGm+azAQ
いつもの現職のフリしたニートだぞ
高等科研修に行くような歳になって2chの公務員スレに書き込みに行くか?
普通は行かないよ
0417受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:42:56.10ID:IDytIe12
ただただ辞めたい。

あと頑張れても1年


現場からは以上です
0418受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:55:50.95ID:2QIzqaj5
NNTにすら蹴られる所があるらしいですよ…
0419受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:00:38.23ID:WA70rE8A
>>418
現役で入管行くなら一浪した方がマシだしな
0420受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:20:32.89ID:+xYBtTS8
>>418
死ぬまで転勤だからな
0421受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:35:04.98ID:ZXAVM0S8
正直検疫とどっちがいい?
0422受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:50:09.14ID:Qs6L+ADq
そんなん人によるわ
0423受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:57:57.38ID:WfzUMO3c
入管にすら内定もらえてないか、そもそも最終合格もしてないおばかちゃんが色んなとこでネガって少しでも合格した奴を貶めて自尊心を保とうと必死なんだ
相手してやってくれ、頼むよ
落ちたら辛いんだから…
0424受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:59:45.34ID:jMNtwUwX
>>423
入管落ちとか都市伝説やろ
全通なんやし
0425受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:10:45.20ID:iSDEVLoN
在留は面白いと思うよ
空港は…
とにかく変な人が多い役所
ネガキャンに切れたくなる気持ちはわかるが、ここは特殊だから覚悟しておいてね
頑張ってる人はきちんと評価されるからそこは安心して
現職から言えることはこれだけ
格上げされるしこれから入る人は頑張れ
さらにサバイバルになるぞ
0426受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:22:57.80ID:iSDEVLoN
入管に来た2種は関東管区では変人扱い
入った時からバイアスかかるから気を付けてね
0427受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:27:50.13ID:4HLr1Ipz
>>426
誰から偏見持たれるの?
0428受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:34:36.06ID:mpII6DIr
採用数10人代の地域の入管いくけど、ここで書かれてることと現実との乖離がどれだけあるか楽しみ
0429受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 01:07:05.82ID:QwZmRk5E
24時間勤務も土日勤務も嫌がってる現職あんまり見たことないけどな。休み取りやすいし一回休みとれば5連休だしで楽な勤務だよ
0430受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 01:44:34.32ID:+eEYLhIY
一番のネックは全国転勤かな
入管庁になったらせめてブロック転勤にしてくれんかねえ
0431受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 01:52:18.44ID:GcYeuqVA
入管で数年腰掛けして他公務員への転職は大変ですか?
留年しようか迷い中です。
0432受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 02:10:30.70ID:iRQ37mi5
年齢とかもあるよな
若かったらとりあえず働いてってのもあるし
けど若くてもとりあえず働いてその先の転職が
苦難の道になるかもってのもあるよな
0433受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 02:28:31.33ID:Le5fUfOh
おれは入管好きだけどな。正直田舎政令市と悩んでいる
0434受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 02:59:40.18ID:MSABvAsd
入管志望者スレのpart4とか見るとこの板のネガキャンの酷さがよく分かる
0435受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 07:45:19.65ID:4DV5qqoN
魔界近畿で受かってんのに全国転勤とかアホらしい
0436受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:59:35.27ID:SoM8TDBb
規模や人手不足考えると
東京に転勤の可能性>>>>地方に転勤の可能性
でしょ普通
0437受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:14:54.36ID:Dto8sJNc
>>431
まず有給が取れるかどうか
言うても殆どの現職は地方公務員への転職に向けて勉強してるけどね
0438受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:01:12.06ID:BVjM5oDg
>>431
配属先が空港なら残業無いから転職活動可能
その他なら残業地獄だから無理
0439受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:03:32.99ID:yIIHEei9
>>438でも地上受けるとしたら、試験日に夏季休暇とか使えばいいと思うんだけど、本局とかだと夏季休暇もとれんの?
0440受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:11:37.73ID:Dto8sJNc
>>439
夏季休暇は取れるが業務が停滞しないように、上司とか同僚とは時期をずらして取らないといけないから完全に自由には取れない
0441受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:22:31.84ID:M6+Uzgzn
空港勤務だと都合よく一次試験日に休み来るとは思えんのだが
0442受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:26:08.11ID:JyDpEw6W
現職だけど、最近の若手はまともだよ
上に変なのがいるだけ
確かに仕事はつまらないけど、安定してるし頑張れば報われると思う
他の役所と比べちゃうと嫌になるけど
0443受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:29:42.54ID:Dto8sJNc
>>442
なお全国転勤
0445受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:30:55.28ID:fXx1Imvm
入管スレってなんで、こんなに荒れてるんや…流石に荒れすぎやろ…
似た税関はスレがクソ過疎ってるのに…
0446受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:38:34.54ID:o51nkA/l
>>445
持ち駒失って浪人確定した人が心の平穏を保つためにこんなにも入管はブラックなんだ、こんなブラックなところに入らなくてすんだ俺はむしろラッキーなんだ、って集まってくるからだよ
旧帝落ちた人たちがFラン次第をボロクソに言って心の平穏を保つのに近い
0447受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:42:48.75ID:M6+Uzgzn
こっぱんスレで学歴の話題持ち込む奴多いもんなー
0448受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:49:00.76ID:BVjM5oDg
・まじめに働いても正当に評価されず、サボってる人とたいして評価が変わらない
・月に80〜100時間残業しても残業代が2〜3割ぐらいしか出ない
・業務内容が単調で誰でもできる仕事なのでやる気がでない、つまらない
0449受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:54:28.11ID:j9x0yUVq
>>429
5連休てよく聞くけどさ、昼までで解放→一日フリー→有休→有休(半休?)→一日中フリーてことを指してるの?
0450受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 10:55:22.62ID:j9x0yUVq
>>430
神出先になってまうやんけ!
0451受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:42.22ID:aS+Votij
乳管って普通に全国転勤なん?
全国転勤が嫌だから検疫蹴って乳管にしたのにこれ意味ないじゃん
情弱辛いわ
0452受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:04:46.50ID:fXx1Imvm
>>446
カスやんけ
0453受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:06:47.03ID:OkrPbR+Z
乳管でクソほど吹いた
0454受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:12:02.21ID:j9x0yUVq
>>451

結構飛ばされるんちゃう?
まぁ、近畿のわいはしばらく関空に幽閉されるから心配ナッシング。
0455受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:14:27.25ID:nknop5y9
全国転勤あるとは言っても
わざわざ転勤させても赴任旅費やら異動手当やらで金を払わないといけないから早々管区を離れて転勤することはないらしいけどな
どうしても転勤が嫌ならもっと倍率高いところに行けばいいだけだし
0456受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:17:23.24ID:Dto8sJNc
>>451
お前なめてんの?
エリアとか関係ないからな?
0457受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:20:58.86ID:j9x0yUVq
>>456
現職さん!
空港勤務なら残業そんなにないですよね?
0458受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:32:23.29ID:yIIHEei9
関東東海近畿みたいに大きい所なら管区内移動の方が多いのかなと思ってたけど普通に全国飛ばされるんか
0459受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:13:51.30ID:MJekxSTf
>>448
評価されないマジメな奴は、言われたことしかやらない、出来ないからだよ。
それが解らないうちは仕事やらない奴らと同じ評価になるだけ。
0460受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:22:18.65ID:q21zmFWC
実力さえあれば3種でも地方局長になれる
実力主義なのが入管の一番のウリじゃないかな
0461Dto8sJNc
垢版 |
2018/08/31(金) 12:26:07.43ID:Dto8sJNc
>>457
ぶっちゃけ上司による
0462Dto8sJNc
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:23.90ID:Dto8sJNc
>>458
人が足りてないところに人を投入するから普通に飛ばされる。乳管に人権なんてないぞ
肝に命じろ!
0463受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:54:27.27ID:MJekxSTf
>>460
入棺の実力主義はかなりもんだよね
0464受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:28:51.40ID:nknop5y9
ニートおじさん余裕がなくなってきて昼間にも出現してて草
現職のフリするならちゃんと夜9時くらいに来て残業キツイわアピールしないとダメじゃない
0465受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:47:20.56ID:s3NIrTdf
健康診断以外の書類はようやく用意できたわ
これでしばらく遊べる
0467受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:45:58.89ID:nknop5y9
卒業証明書の郵送依頼送ったのにまだ届かんなぁ
早く送ってきてくれー
0469受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 16:06:42.01ID:o51nkA/l
>>468
電話したら申請書をダウンロードして記入して送れって言われてな
3日経ったがまだ届かない
まぁまだ提出期限まで1週間以上あるけどさ
0470受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:14:36.29ID:LzJUnomd
制服と宿舎の奴は締切書いてあるけど

健康診断、卒業証明書、在職履歴証明書とかの締切書いてないやん
0472受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:45:48.08ID:yIIHEei9
質問なんですが空港勤務の場合、シフトは何ヶ月単位で決定していつ分かるんですか?
0473受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:53:32.15ID:UdubRpCa
>>472
シフトが分かるのは配属の直前
シフトは部門ごとで決まってるから異動がない限り月単位とか関係なくずっと同じ
0474受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 20:00:03.43ID:M6+Uzgzn
転職会議見たけどうちのところの地方はそんなに評判悪くなくて安心した
0475受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 20:28:32.48ID:yIIHEei9
>>473
じゃあ配属されたら移動までの勤務日が全て分かるってことか。
0476受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:07:43.65ID:cOER+F85
庁になってポストが増えるから頑張り次第では本省の課長になるのも夢じゃないぜ
0477受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:29:34.03ID:Kyd9Vxpj
庁になってポスト増えても同期はたくさんいるからあんま期待しない方が…
まあ目標持つのはいいことだけどね
0478受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:44:33.31ID:M6+Uzgzn
転職会議もvokersも入管そんなに評判悪くないやん
0479受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:45:43.25ID:yIIHEei9
庁に変更することによる増員って来年度からなの?
今年度から既に採用多くなってるの?
0480受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:46:23.73ID:Kyd9Vxpj
>>478
そもそも入管の評判悪いの2chでだけだからな
入りやすい=ブラックだと思われてんじゃない?
0481受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 21:52:28.30ID:roDJBc0R
HUB>>>>>>国家公務員のほとんどの官庁の転職サイトなんてあてにならんでしょ…あれは平均残業時間や有給消化率や残業代出てるかとかを確認するためにあるんやで。
0483受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 22:29:17.32ID:7tqmEknk
>>479
ふつうに安倍政権になってから毎年大量増員=大量採用だよ
0484受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 22:34:42.73ID:BVjM5oDg
検察は5割残業代出るのに入管は2割か
これが法務省内格差
0486受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 22:42:55.60ID:7tqmEknk
残業代は部署によるから
品川で7割出るとこもあるし空港ならほぼ満額だし
0487受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 22:47:27.36ID:M6+Uzgzn
何割残業代出るとかどこでわかるのかね
0488受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 23:02:16.58ID:yIIHEei9
>>485
じゃあ入管も庁になったら残業代も今より出るようになるのかな?
0489受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 23:10:53.17ID:7tqmEknk
>>488
そうなるように予算要求はしてるはずだよ
庁に格上げっていう大きな動きがあって例年より入管に有利に予算が通る可能性が高いから、残業代が増える可能性も高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況