【鳴らない】国家一般職 part495【電話】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 20:28:25.84ID:ykMpHKMv
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1532598388/
東北
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531699061/
近畿
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/

前スレ
【人事院】国家一般職 part493【絶対許さん】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533596176/

次スレは>>950が立ててね
0583受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:52:03.24ID:YiXzKUcV
早く知りたいけど落ちてたらって考えたら知るのが怖いわ
0584受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:53:50.20ID:tuxj2SOZ
>>578
税関はどんなことするかわかる?
0585受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:54:29.30ID:rH5OYCbz
ぶっちゃけ傾斜と面接は心配してないが
論文が心配すぎる
論文で落ちたら悔やみきれん
0586受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:55:21.40ID:rH5OYCbz
本省希望だけど白書とか読み込む必要あるの?
0587受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:55:42.39ID:KepStkfC
849 受験番号774 2018/08/06(月) 22:56:14.33 ID:u1aHY7+l

最終ボーダー4c予想 (教養20点前後の場合) 

基本的にH29年度+確率の1点分がボーダーと予想

北海道 傾斜58 (20、19)
東北 傾斜65(21、22)
関東 傾斜77(21、28)
東海 傾斜73(21、26)
近畿 傾斜78(20、29)
中国 傾斜69(19、25)
四国 傾斜72(20、26)
九州 傾斜72(20、26)
沖縄 傾斜66(22、22)
0588受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:56:15.52ID:rH5OYCbz
わい東海区分で本省第一なんだが
ほかに関東以外で本省第一のやつおるか?
0589受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:56:18.86ID:/MNgRkic
>>586
やってるやつはやってるけど必須ではない
結局人柄勝負だし
0590受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:57:31.80ID:vCf8ykZ0
本省はほんと相性しょうぶみたいな感じなんやろね
合うか合わないかやから落ちても気にしなくていいらしいで
0591受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:03:18.61ID:/g9BSZoE
>>584
税関ごとにばらつきはあるけど
おおよそ面接官2,3人で受験生1人に20分程度の面接を1、2回して内々定
東京は説明会への出席が重要で
横浜と函館は内々定後に他所の官庁に対してお断りの電話をするように強制されるとかなんとか
0592受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:06:52.78ID:qr0fbSRU
検察庁は拘束時間が比較的長い
ある意味一般企業のクレーム処理部門よりもストレスが多い
テレビのイメージなのか「楽しそう」と言われたときは切なくなったほど。
酒のみが多い事や男社会なところは警察と同じ。
家庭との両立は容易ではない(特に女性)。
部署にもよりますが捜査部門は激務
私の場合は身体を壊しました(激痩せ・胃腸炎)

やり甲斐はなくてもいい、安定があればいい、人を引っ張っていくよりも支えることに向いているタイプ、と自負している方は挑戦してみてもいいかもしれません。
ただし、これらが当てはまる仕事は他にもたくさんありますし、ただこれだけの理由や漠然としたイメージのみで検察事務官を目指そうとしている方は、色々な意味でもったいないと思います。

特に、大卒で国家試験を視野に入れている方
勉強をしたからといって、特にあなただけが能力を発揮できる特別な仕事なわけでもない。
せっかく大学を出たのであれば、無理に肩身の狭い思いをする世界に飛び込む必要はありません。
大した教養もない人や学歴コンプを拗らせた高卒の人からのやっかみを受けることもありますから精神衛生上よろしくないです。

穏やかで物腰の低い事務官はそういません。
いたとしても、そういうかたは長く勤めず辞めておられる方が多いです。
癖のある方も少なくないので、まともな方がストレスなく平穏に仕事が出来る職場ではないことは確か。
0593受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:07:28.97ID:n6WfrBs2
>>587
ワイ技術だけど北海道ボーダー並に得点してて草
0594受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:09:34.56ID:V3EjBS5s
>>587
予想通りならありがてえな
0595受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:11:19.18ID:n6WfrBs2
公務員は行政の方が面白い仕事沢山あってうらやましいなぁ
技術だと民間の方が給料良いし残業代も出るから第一志望という訳じゃないんだよな
0596受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:15:32.70ID:/g9BSZoE
行政の面白い仕事なんて本省にしかなくね
0597受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:24:40.85ID:JWNLz/3b
朝の2時3時まで残業して働いてるくらい面白いもんな
0598受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:32:03.58ID:YiXzKUcV
>>587
昨年関東75 4cで合格してたから今年+1点で76 22 27で4C予想
0599受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:40:23.63ID:g1lRB9I6
全落ちしたら何のバイトしようかな…
0600受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:42:22.57ID:vCf8ykZ0
>>599
役所の臨時デフォやろ
0601受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:48:21.86ID:/g9BSZoE
>>600
新卒で入庁した人間と一緒に働けるってんなら
俺はお前を尊敬するわ
0602受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:51:34.38ID:ahM8pDm+
>>386
同じく、スー過去で知識繋げつつ出来るし純粋に勉強のモチベを持つために受けるわ
0604受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:57:29.74ID:vCf8ykZ0
>>601
おいおいもし全落ちしてたらそんなプライドもへったくれもないやろに
面接で話すとき臨時してたんですけど窓口でこういう事がありましたってエピソード作りにええやん
無職ニートの勉強専業より有利やで
0605受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 02:00:37.89ID:/g9BSZoE
>>604
すげえなあ
俺には無理だわ
就職すっべ
0606受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 02:11:07.56ID:g1lRB9I6
>>604
臨時すら全落ちしそうで恐い
高齢になるとバイトでも結構落ちるからなあ
0607受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 02:13:56.24ID:O83EzzY2
去年の年末まで臨時してたところから、一次受かったあとの個別後に君採りたいんだけど、最終受かったら来てくれる?って言われたから、臨時は有益
0608受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 02:20:56.69ID:tuxj2SOZ
>>591
ありがとう!
0609受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 03:40:32.90ID:JYVIl/2t
>>587
近畿は去年23,26の傾斜75が4C合格してるから単純に教養+専門×2の点数でボーダーが決まっている訳ではない(近畿だけではなく他の地区にも言える)
実際に合否を分けたのは、去年は教養+専門×1.42で計算される点数
0610受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 04:05:33.62ID:11QL/jps
去年のスレ見てると傾斜99で落ちてる人いて震える
足きりってやっぱ怖いわ
0611受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 04:22:23.53ID:2tPPQcCP
官庁訪問1日目で内々定貰ったとして
官庁訪問2日目に行くことは禁止されてるらしいけど、バレるの?
0612受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 05:00:12.85ID:ALiUVdQd
バレるわけない
他の官庁のことなんて知らんわ
0613受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 05:34:04.32ID:tuwM49vk
変な話だが、1日目2日目って本命の選考進んで3日目空いて違うとこ受けに行って内定貰ったら4日目以降の本命の選考って続行できるん?それとも知られてしまうん?
0614受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 06:06:32.27ID:rN5mCrpv
>>613
俺もこれ気になる
本命の方に伝えといたら大丈夫なのかな
0615受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 06:46:07.21ID:asrLXqGC
>>611
>>612
内々定出したら官庁から人事院に連絡が行く(他の官庁に取られないように)って散々言われてるだろ
0616受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 07:30:15.91ID:c7RI986r
>>587
関東高杉ない?いくら確率ミス出題あっても
0617受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 07:39:50.26ID:pH6iceJr
内々定の通知行くなら即日出すところ強すぎるなぁ
0618受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 07:44:18.21ID:KQk2t2bA
>>587
3Cボーダーはプラス何点?
0619受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 07:48:23.10ID:FqeLP70g
なんで便所の落書きに合格最低点を聞くのかが分からない
0620受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 08:08:41.87ID:YmCMj0PJ
関東のボーダーは合ってるな、ボーダー民発狂してるがwww
0622受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 08:15:14.08ID:JrJei3nA
「今ここで他の受験先に辞退の電話かけてください」ってオワハラされたらどう回避する?
0623受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 08:23:46.84ID:IW/jZwzK
そもそも他の所なんて状況全部は伝えてないし最悪電話かけても大丈夫にはしてる
0624受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 08:27:10.63ID:5zR9XMle
>>587
沖縄あと一点低くしてくれんか
0625受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:30:25.03ID:1Z0/J8bR
>>615
この仕組み正直困るよね
三日目に滑り止め不人気官庁入れたとして1.2日目は大量採用ゆえに蹴る人が多い官庁だとするじゃん?
三日目が先に連絡きてキープしつつ待つってのができなくなるって事やろ?

コッパンのみで滑り止めとかは考えないほうが無難でFA?
0626受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:03:48.05ID:vBbQar2I
ワイ実務経験不足ってことで臨時落ちたぞ
まあ人気あるから求人と応募のタイミングもあるけど
0627受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:04:03.33ID:8WxwBP1A
窓口官庁だけは避けたい
デスクワークが気楽で良いわ
窓口とか日曜の夕方から憂鬱になるでしょ
0628受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:05:39.55ID:xYbIfo1R
デスクワークだけの方がレアやろ
0630受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:24:55.95ID:ahM8pDm+
窓口業務嫌な人が結構多いんだね、人と話すのが嫌だ、というよりは嫌な相手になったときが嫌だという感じなんかな
0631受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:29:01.14ID:8WxwBP1A
>>630
レジ打ちとかの短い接客なら良いが同じ人に長い時間対応はちょっとな
しかも同じ人が何度もくるし
0632受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:33:03.51ID:ahM8pDm+
>>631
あーずっと同じ人への対応か、なんか相手が慣れてきたら少しやりにくそうだね
個説で同じ人にずっと予約することはそんなに多くないって言われたけど本当なのか疑問に思ってたわ、一応面談状況をしっかり記載するから他の人が見ても対応できるようにしてるとまで言ってたけど実情がどうか
0633受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:37:39.27ID:xYbIfo1R
窓口なんだろうがなんだろうが一番苦労するのは同僚との関係作りだと思うぞ
窓口はちょっと変なの来ても耐えればいいが関係作り失敗すると地獄
0634受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:47:17.94ID:g9MMtWqu
窓口より少人数の事業所で周りに監視される環境の方がツライゾ
0635受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:49:26.85ID:8WxwBP1A
>>632
一回の短時間ならボロがでないけど長時間なら担当変えろとかがあるからな
まあ接客得意なら問題ないが
0636受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:51:34.28ID:5wrK3RcK
>>612
最悪取り消しっていうのは、脅しやと思うけど信用は失うやろうな
自分の利益のためなら、規則を簡単に破る奴って烙印押される
0637受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:55:29.82ID:ahM8pDm+
>>633
人間関係は確かにな、直ぐに異動異動のとこなら少しは気持ち楽になるかなってレベル
>>634
逐一チェックされたりな、気の休まらぬのも確かに
0638受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 10:57:29.37ID:ahM8pDm+
>>635
長時間はたしかになぁ…
対人は好きな方だから良いけど、慣れてきたらどっかでやらかしてチェンジは言われそうだわ
0639受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:10:28.93ID:nLPAAwDy
個人的には転勤ない職場がリスク高そう
ちょっと極端な例やが、嫌いな奴居てもどちらかが退職するまで毎日顔合わせる可能性あるってヤバくないか?
自分はそういう理由でコッパン第一志望や
0640受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:15:01.76ID:6nsmey2D
転勤に関してはねー
だから特別区とか政令市がいいよね
都市部から離れすぎない位置に出張所が各所にあるから、ずっと同じ人と顔を合わせずにも済む
0641受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:26:21.82ID:z3zRvi3g
>>639
そういう職場こそ結構気を使って良い雰囲気だったりする
0642受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:39:15.27ID:Fn2HGvHi
今になって思うと結局関東甲信越で出先が去年より増えることになったのに一次でジェノサイドしてしまった人事院って無能だな!w
どう落とし前をつけるのか
0643受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:59:28.71ID:4tBUsHpJ
市役所受かってコッパン辞退する夢見た。
正夢になれ!正夢になれ!
0644受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:04:49.76ID:kj6sMzZh
>>643
コッパンとしてキャリア奴隷で頑張れやw
0645受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:28:23.61ID:2blzaiIp
すまんここで聞くのもなんだが、
民法で土地と建物は対象が違うから○○は適用しない…みたいな問題あったやん?
あれって何だったっけ
0646受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:29:04.41ID:TbHQVjwN
法定地上権
0647受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:33:25.13ID:g1lRB9I6
どこかしら受かって9月から旅に出る妄想を毎日してるわ
東日本ぐるっと回りたい
西日本住みで名古屋より東はほとんど行ったことないんだよなあ
0648受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:36:56.17ID:/abubxM+
もしかして今年は関東甲信越、最終は去年より合格者増えそう?
0649受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:41:48.74ID:2blzaiIp
>>646
法定地上権以外にもなかった?
占有か所有権か時効あたり…
0652受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:50:59.85ID:cYVJj3ma
>>647
全く同じこと考えてて草
青春18切符か?
0653受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:52:31.49ID:vCf8ykZ0
わお海外に自分探ししたいんごね
カンボジアいきてええて
0655受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:57:37.04ID:vCf8ykZ0
>>654
わおロリコンには興味ないわ
純粋にふらっと遠いところにいきたいんご
0656受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:59:17.80ID:g1lRB9I6
>>652
ワイと同じで草
せやで18きっぷでダラダラ旅行したいんや
あと長距離フェリーとかも乗ってみたいな
0657受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:01:29.87ID:H50c519i
>>341
ないよ、試験が別
0658受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:36.19ID:S3KhrQLL
入国審査官って鉄砲もてるんやっけ?
0659受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:05:55.94ID:ahM8pDm+
>>653
カンボジア友人の研究のお手伝いで言ったが良いとこだったぞーっ
観光地は比較的治安もいいし合格したら是非行くのをオススメする
0660受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:07:24.42ID:ahM8pDm+
>>656
青春18良いよね、一昨年に青春18太平洋沿岸漁港巡りでひたすら食べ歩きしたけど凄く楽しかったわ
0661受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:07:52.27ID:h3EGSXU+
電話鳴らないかなぁ
0662受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:09:08.88ID:cYVJj3ma
>>656
ええなあ、内定決まったらあてのない旅に出て自由を謳歌したいわ
0663受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:16:59.62ID:xYbIfo1R
>>647
電車でぶらっと旅やったことあるけれどオススメしないで
オススメしないと言うかプランないと移動とネカフェで寝るとかになる
何見りゃいいかわからん
0664受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:18:03.20ID:g1lRB9I6
>>660
それめっちゃええな
海鮮好きだからワイもやりたいわ

>>662
ほんとになあ
8月後半で全部決まるから頑張らないとな。。
0665受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:18:11.08ID:rGu7G+u8
>>660
ワイは青春18キップで官庁訪問してるぞ
往復だからだいぶ得
0666受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:18:44.57ID:MCrDQw9M
沖縄でも行きたい
東京ほど暑くなさそうだし
0667受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:20:45.50ID:Tza8YBd0
履歴書って100均に売ってるやつ使ってええの?
0668受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:21:58.79ID:PM3J/uGX
官庁訪問1日目に決めたいいいい
割とその日のうちに内定くれるとこ多いんかな
0669受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:24:36.00ID:VYdCUlcM
>>651
即時取得は動産しか対象にならないから違うと思う
0670受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:32:00.40ID:2blzaiIp
>>666
気温は32度とかだけど湿気がやべーぞ
湿度80%が日常で不快指数が高い
0671受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:32:33.43ID:2blzaiIp
>>650
時効かもしれん!ありがとう
0672受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:36:12.72ID:WdEXrdAy
>>645
借地権売買で、土地に瑕疵があったときに
瑕疵担保責任を追及できないって話じゃない?
売買の目的物は土地賃借権であり、土地そのものではないから
土地に瑕疵があっても借地権の買主は瑕疵担保責任を問うことはできないってやつ
0673受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:38:42.01ID:YiXzKUcV
お前ら落ちる心配しなくていいんやな。
C取れるか毎日不安
0674受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:41:53.14ID:2blzaiIp
>>672
あっコレっぽい…!すげえ!ありがとう
0675受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:43:16.40ID:vCf8ykZ0
>>673
C取れなかったらどうなるんや?にやにや
0676受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:44:30.19ID:9hNJB/9Z
3D取れててよかったわ
無駄な心配しなくて済むし
0677受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:45:42.19ID:g1lRB9I6
>>663
それ分かる
ワイもプラン立てないと何していいか分からんで立ち往生するタイプや

それぞれの県で行きたい場所と食いたいもんくらいはピックアップしてから行くわ!
0679受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:54:29.26ID:WdEXrdAy
>>674
ロー生だからなw
もはや法曹諦めた組だけど偶には役に立てて嬉しいw
0680受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:55:25.31ID:S3KhrQLL
>>679
なんで諦めたんや
もったいない!はやく弁護士になって岡口さん守ってやれよ
0681受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:02:06.36ID:KWKTm81h
キャリア官僚がマーチ地方国立なのコッパン高学歴から見てどう?
0682受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:05:58.18ID:Tof81NDr
>>681
ふつうに尊敬する
学歴のマイナス点を覆せるだけの能力を持ってるんだろうなって印象
俺には国葬の官庁訪問は突破できる気がしなかった
0683受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:08:40.63ID:vCf8ykZ0
国葬の官庁訪問ってどんな感じなんや?
官僚さんたちどんな詰め方してくるんやほ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況