>>435
自分も裁判所でまだ働いたことはないけど、ネットの書き込みや現職の話を聞く限りではそうなんだと思うよ
もちろんネットの書き込みなんか盲信するつもりはないけど、もしも裁判所が働き難い職場なら、もっとマイナスイメージの書き込みがないとおかしいと思うしね

女性をたくさん採用してるってことは育休を取得する職員がたくさんいても十分仕事回せる前提ってことだし、そういうところから考えても良い環境なんじゃないかな

自分は配属先が地元にならなくても絶対に催事にいく