X



【官庁訪問予約は】国家一般職 part491【8/6から】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/03(金) 10:39:43.14ID:5IZN2V+d
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1532598388/
東北
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531699061/
近畿
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/

前スレ
【あなたと】国家一般職 part490【働きたい】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533096321/

次スレは>>950が立ててね
0687受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:09:46.89ID:aI4U7Ezs
警察局て説明会に参加してなくてもワンチャンスないかな?
2日目に行きたいんだが
0688受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:10:34.53ID:d0uI7j7o
>>686
何かパチンコの演出みたいやなw
係長クラスが出てきたら確定みたいなw
0689受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:11:08.30ID:qorLyWbs
>>687
警察局は他の官庁と空気感が違うから説明会行っとかないとギャップに苦しむぞ
0690受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:17:12.34ID:x+j30dnD
>>653
厚生はなぜ?
0691受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:18:02.55ID:6GvE1tp9
>>687
初日は内々定組だから枠が余れば取ってくれるんじゃない?
0692受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:19:24.06ID:Mqb6prH1
警察局は男だけ宿直と災害時緊急招集があるんだよなぁ(昼間の休日当直は女でもある)
0693受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:23:57.20ID:Kkasy+BI
>>692
それマジ?
説明会参加したけどそんな説明一言も受けなかったわ
0694受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:27:49.05ID:GzTOlode
国交省って人気なのかな?いまさら志望度上がってきた。
0695受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:28:13.55ID:Mqb6prH1
>>693
自分が参加した説明会では人事が直々に言ってた
まあ宿直は数ヶ月に一回ペース、緊急招集は局から近いやつだけらしいけど
0696受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:29:01.61ID:aI4U7Ezs
>>689
警察局から電話かかってくる話聞くしどうなんかな。
0697受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:29:53.34ID:51MdkQ78
>>685
個人説明前に受験生の写真を撮影していたし、個人説明が40分位あったからその間に受験生の様子をチェックしたんだろうな

>>690
厚生局は事前に説明会参加表を提出して地整と同様に個人説明だったのよ
何となく厚生局は既卒に厳しいように感じたわ
0698受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:31:15.42ID:Q+orYqb0
東京労働局現職だけど質問ある?
濁すが採用後3~4年目
0699受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:34:54.27ID:wKvinnp4
>>698
仕事たいへん?
0700受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:35:09.67ID:vq4Clp16
明日の合説って行く意味あるかね??
行ったことなくても名前残せば多少官庁訪問のオファーくるようになる可能性あるのって本省でもあるの??
0701受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:35:57.09ID:P7oqCHUd
>>668
わいも94。
優先的に人気官庁入れろやごらぁ。
効率よく勉強できひんやつはいらねぇんだよ!
0702受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:36:15.90ID:10hw+WmI
官庁訪問予約開始後の古説ってもう見込みないかな?
0703受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:37:22.01ID:Kkasy+BI
>>695
貴重な情報サンクス
あと無知でごめんやけど宿直って職場に泊まり込むってこと?
0704受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:42:05.81ID:Q+orYqb0
>>699
配属部署によるから一概には言えない
ハロワの仕事の辛い事として一番よく言われるのが、雇用保険受給者からの窓口でのクレーム対応だけど
市役所で働いてる知人とかの話聞く限りハロワのクレームなんて可愛いレベル
0705受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:43:04.86ID:jvbZd4B0
コッパン職で威張るなよ…
総合職ならひれ伏せるけどな
0706受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:45:58.79ID:Mqb6prH1
>>703
そうだよ、泊まり込んで電話番
基本的にはただ寝てればいいってさ
何か起きたら地獄やけどな
0707受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:49:18.61ID:Kkasy+BI
>>706
サンクス
警察の志望度高いんで助かりました🙇
0708受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:52:19.39ID:aI4U7Ezs
>>707
警察庁受けないの??
0709受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:57:00.82ID:Kkasy+BI
>>708
警視庁って警察官?警察官はあんまり…
0710受験番号774
垢版 |
2018/08/04(土) 23:59:18.80ID:T8DhQnqQ
>>709
横からだが警察庁と警視庁は全然違うぞ
面接受けるんならそれくらい知っとかないと弾かれるぞ
0711受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:02:32.35ID:isNLKTWn
>>710
あ、ごめん見間違い
警視庁と警察庁の違いは一応わかってはいる
0712受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:06:17.88ID:pSUGg6W9
宮内庁受ける人いないんか?
0713受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:06:43.87ID:inB49Vj1
官庁訪問の予約って
最終合格してなくてもできるもんなんですかね?
0714受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:06:51.18ID:WC/MQlCC
この傾斜で殴り合う感じ嫌いじゃない
匿名掲示板だからこそできることだよね
ちな88です。おらおらおらおらおらおら
0715受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:31:41.13ID:7cV3kvdC
>>713
出来ないよ
0716受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:33:31.04ID:QHwQ8MFj
6日って早いよな
前まで20日ぐらいからだったのに
まだ決めれない
0717受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:44:18.56ID:aJPIho/g
>>715
予約が1日目にできたら最終合格しているという認識でいいですかね?
0718受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:46:29.58ID:NrHYfB/L
第一志望初日無理ですとか言われたらショックでメンタルいかれそう笑
0719受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:46:33.19ID:+rlgRcO5
>>716
わかる
囲い混みの返事もしなきゃだし
0720受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:46:40.98ID:gDd5Z0ki
>>717
官庁訪問の予約と最終合格は関係ないよ
まだ人事院にしかデータないし
0721受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:48:44.57ID:ckkzQSWb
既合格にも電話かけてこい🤬🤬🤬🤬
0722受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 00:52:55.83ID:aJPIho/g
>>720
なるほど…
予約できる=最終合格している
ということではないのですね…
一次試験ボーダーなので自分が最終合格しているか不安でして…
0723受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:03:27.34ID:hSmbg0t1
なんか基本的な試験の制度も知らないやつも多くてなんか安心するわ
多分説明会とか知らずに一つも行ってないやつも3割くらいおるやろ最終合格者の中で
0724受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:07:59.21ID:qzl8s0p4
関東の最終合格者数は例年以上だよ
たぶん1900近くは受かる
0725受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:10:16.80ID:5qKxp9/Z
>>724
根拠は?
0726受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:15:06.66ID:G8aRNnxc
1620人説は根拠がしっかりしてたな
0727受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:19:24.76ID:qzl8s0p4
>>725
毎年採用予定者の1.5〜1.7倍最終合格してるから
平成27年は1160名募集で1980人合格している

ちなみに今年の関東はそれを上回る、出先710+本府省570の計1280名
本府省採用が全国になったから若干関東採用も減るだろうが、誤差レベルであろう
0728受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:21:42.73ID:qzl8s0p4
今年は申込み者が少なかったから、一次合格者も自ずと減ったんだと思う
毎年9500人くらいは一次で削ってるからね
0729受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:26:47.66ID:VjwQgRLs
官庁訪問って1日に二つの官庁行くことってできるの?
0730受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:27:26.67ID:jZy9rEvu
最後まで余る官庁ってどこや
入国管理局か?
0731受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:33:04.97ID:cSrzYXeq
東京労働局って囲い込みないよな?
0732受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:40:24.81ID:Yhm5G1GI
もはや東京入管誰でも入れるレベルやん
0733受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 01:51:21.83ID:wTzAKwWC
>>698
この仕事40年やっていける気はしますか?
なぜこの労働局にしましたか?
労働局は人気でしたか?
官庁訪問で労働局入るためのコツはありますか?
0734受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:47:25.40ID:1ytdTtR4
ワイは地方の大原なんやけど、受かった奴めちゃ少なくて震えたわ
0735受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:49:36.12ID:jffGlK9k
>>734
大原はしゃーない
情弱が行くところや
0736受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 02:53:27.01ID:1ytdTtR4
>>820
地方の大原は、バンバンCM入れたり、大学の公務員講座に入り込んでるから悪質やで
0737受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 03:23:39.95ID:ZAQf2VD1
大原はほんとに質より量だよなあ
0738受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 04:05:04.48ID:Y5XQ35Bi
土日も官庁訪問てやるの
0739受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 04:13:45.35ID:jffGlK9k
>>738
基本ないやろ
採用の決定者って管理職やから土日にわざわざこないやろし
0740受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 05:05:10.67ID:p71m0/kN
農政局の説明会行ったけどイケメン多くてきつかった
こりゃ合わんかもわからんね
0741受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 05:09:38.06ID:Yhm5G1GI
>>740
説明会にイケメン配置してるだけで実際職場見ると冴えないおっさんばっかだよ
0742受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 06:37:29.83ID:WGD5mvn3
>>709
こっぱん、受けててそれはまずい、、

警察庁と警視庁は、天地の差や、、
0743受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 06:53:49.11ID:sFJZJMzu
東京入国管理局の採用予定人数本当に増えてるけど、人事院のHPで特に通知なかったよな?
0744受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:10:45.19ID:B1jbzjV3
昨年Dだった面接内容教えてくれ!
0745受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:10:47.45ID:iVsiSHxv
クッソ眠い
説明会めんどくさいわ
0746受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:13:59.68ID:C2s6Ltx+
>>745
ほんとだよ、、
0747受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:14:59.16ID:LmTkXbuw
本省だけの説明会にお前らも行くんか?
0748受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:37:50.39ID:uVtoZGpb
>>740
試験区分はどこや?
ワイが説明会行った所の農政局も美男美女が他より多い気がしたわ
0749受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 07:49:13.93ID:NmfGVnKm
>>709
身分は
警察官>>>警察職員
0750受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:01:01.16ID:NSO5rEkp
>>731
ない
>>733
わからんがやるしかない
都外転勤が4年だけってのが大きかった。今は制度変わって2年だけになったな
合説では大人気官庁だった
「個人情報を取り扱う仕事だが情報漏えいは絶対しません」これを上手く面接風に言っとけば好印象
0751受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:02:11.58ID:mj+01QM9
>>747
行くぞ
ほぼ顔売りに行く感じ
0753受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:02:55.31ID:jqxBL6mD
>>743
人事院関東事務局のHPに3日更新されてる
0754受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:08:28.00ID:LmTkXbuw
今年の関東が4Cボーダー80行きそうなんか?
0755受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:13:03.98ID:tC7gWGh0
素点48くらいじゃない?
ソースは俺
0756受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:18:39.70ID:iPOZsI3W
昨年近畿で25・22の傾斜69で一次通過してた人いたから
75あれば4Cで二次通るもんだと思ってたわ
0757受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:22:28.63ID:3egeTBvU
寝坊して合説行く気なくした
昼から参加するかな
0758受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:23:23.63ID:kfpVmhcs
予備校の講評も去年より最終ボーダー下がりそうって言ってたのに無駄に煽る奴寒過ぎやろ
0759受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:23:32.58ID:LmTkXbuw
>>757
寝坊してないけど眠いから昼から行くわ
0760受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:24:28.15ID:0XqR9Hkz
傾斜80越えても関東4Dで落ちる可能性があるのか
本当に怖いわ…
0761受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:27:06.79ID:PQFhSzfH
接客がない官庁ってどこ?
0762受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:27:49.50ID:sAhhARNc
>>753
お、あざす。でも関東甲信越の採用予定人数に変更はないから、最終合格増はあまり望めないか
0763受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:31:31.11ID:aKjHMPKi
関東のボーダーそんなに高いの?
26/25なんだが詰んだか
0764受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:51:10.49ID:O4C+NZG4
>>756
傾斜72〜74とかに人が大量に固まってるだろうから傾斜75以上は大丈夫じゃね?D取るのは流石に終わりだろうけど。
0765受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 08:53:52.72ID:cuGWRfuY
>>763
4cなら受かるし3cでもなんとかなるんじゃね
d取るとダメだろうけど
0766受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:02:58.25ID:juTPM0rt
今日の合説行く人〜?🙋
めちゃくちゃ眠いわ
0767受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:04:08.53ID:kGN17rQu
今日の合説人少なそうで嫌だなぁ
0768受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:05:01.48ID:r7ZFeKuG
今向かってる
最初の時間は間に合わなそうだから2コマ目から出る予定
0769受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:07:47.30ID:TiqN5qjY
俺も寝坊したから二個目からイク
0770受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:08:39.08ID:Vr0zaqMB
26/30だと4Dいけるかな。面接自信がなさ過ぎる
0771受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:11:56.08ID:xeQjreiX
めちゃくちゃはやく着いてしまうのほんまやめたい😢
0772受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:12:33.78ID:r7ZFeKuG
>>767
2回目だし本省しかないし既に個説やってるところもあるから来る人少なそうだな
0773受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:14:44.65ID:7cV3kvdC
なんか色々楽観論出てるけど厳し目に見といたほうがいいぞ、近畿傾斜75で受かるとか笑止千万。関東も1次の虐殺を忘れてはいけない
0774受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:16:38.11ID:Dc1P59Rk
25/33だけど面接Dとる自信無いから二次欠席
0775受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:16:55.61ID:RYp5AG8d
>>758
予備校の講評どこまで信じて良いのか
信じたいけど
0776受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:20:06.08ID:kfpVmhcs
>>775
例年の前年との比較って当たってたのかな?
分からんけど会社の名前出して発表する以上それなりに確信持って言ってくれてると思いたいし、今更どうしようもなんだから受かってると思ってた方が良いや
0777受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:23:13.37ID:7cV3kvdC
>>775
1次ボーダー関東44予想してた予備校講評まだ信じてるやつおる?w
0778受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:13.85ID:wpM/KV9A
まだ個説行ってないから顔売りに行くわ
0779受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:33:52.85ID:VOOpo1dL
>>748
確かにうちの区域も農政はイケメン美女多かったわ。
0780受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:41:44.65ID:9fbC7yKJ
>>777
関東のことはちゃんと見てなかったけど
予想大幅に外れたのか?

ところで話は全然変わるんだが若干二日酔いで胃が気持ち悪い時
目的地まで移動するのは徒歩とタクシーのどちらが良いだろうか
無理せずタクシーの方が良いような気もするが
歩いて汗掻いた方が体調回復する気もする
0782受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:44:14.53ID:IeVI7SQ4
素朴な疑問なんやが官庁訪問って午前中に終わるんか?
0783受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:55:55.89ID:aKjHMPKi
>>780
二日酔いって脱水症状だから汗書くと悪化するぞ
ポカリ飲みながらタクシーで来い
0784受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 09:57:50.85ID:dxlXtxZx
>>763  教養、専門 20、27で落ちてるらしいよ。関東に関してはH27年度並みのボーダーだから
コムジョで計算すると26,25なら4cでなんとかいけると思う
0785受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:00:55.33ID:0XqR9Hkz
>>780
コムジョーに合否が無いからわからんけど確か関東のボーダーは73
修羅の国のボーダーは確か62で人事院面接で大量ポアの予感
0786受験番号774
垢版 |
2018/08/05(日) 10:07:01.83ID:9fbC7yKJ
>>783
そうか……タクシーだと10分かからないから運ちゃんには悪いけど
無理せずタクシーで行くか
>>785
そのボーダーって一次の最低合格点ってことだよな?
今更だが関東怖すぎ……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況