X



国家一般職 行政沖縄 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 00:09:53.12ID:hFRmxHC5
次こっち
0253受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:55:18.85ID:gQgF/ubz
>>252
確かに経済は簡単だったな
あそこでみんな稼いでるんだろうな
0254受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:29.98ID:DY5w6CWS
>>251
無い内定あんまり出さない為にも、合格人数はほぼ決められてると思うんだよ
そしたら上から何名かってことになると思うんだけど、今年は80後半〜90前半勢が琉大中心に上に固まっているから、ボーダーはちょっと引き上がるんじゃないかと思うんだよなー
採用人数は増えたけど、問題も専門中心に簡単になったしな
0255受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:49.22ID:DY5w6CWS
大学法人の専攻調書の内容悩む…
0256受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 15:59:28.39ID:gQgF/ubz
>>254
あまり取りすぎても確かに無い内定を大量に生むことになるからそこは人事院も考えてるはずね
てか、法務局、総合事務局、検察庁が成績見るってまじ?ソースがあれば教えて
0257受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:51.25ID:DY5w6CWS
>>256
法務局、総合事務局行ってる知り合いからそういう話聞いた
そいつらの傾斜も高かったよ
0258受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 16:51:43.48ID:gQgF/ubz
>>257
そうなんだ。総合事務局の人事担当者が最終合格さえすれば成績一切見ないって言うてたけど、あれは建前なんやね。
検察庁も成績見るん?
0259受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 17:43:27.12ID:DY5w6CWS
>>258
検察も見るって聞いたで
官庁訪問の初日には、くる受験生の成績と席次が官庁側にいってるからな
0260受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 18:01:58.09ID:DY5w6CWS
興南が甲子園初日突破したら、コッパン合格&内定
0261受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 18:58:33.77ID:tIK7AEUa
興南は勝ったのに俺負けたら情けない
0262受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:22:00.62ID:DY5w6CWS
>>261
最後まで自分のしてきたことを信じるんだ
0263受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:41:51.62ID:XOJs1veu
元総合事務局職員で総務課いたけど、採用で点数は関係ない気がするけどなぁ
でも、点数高い人が仕事上で優秀なケースが多いから関係なくもないのか
0264受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:08:53.07ID:DY5w6CWS
>>263
人事課とかはいかれたことありますか?
仕事の忙しさなどで退職されたのでしょうか?
0265受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:26:51.37ID:XOJs1veu
>>264
人事課も経験あるよ
いらないお世話かもしれないけど、説明会で清潔感とか本気度って見られてるから油断せずにね 笑
退職理由は人間関係かな。いや、単純に公務員に向いてなかったんだと思う
0266受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:29:10.78ID:cp9U0iVO
>>265
向いてないのに国家一般職スレにいるあたりヤバいと思います
0267受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:39:02.44ID:XOJs1veu
>>266
ヤバイね 笑
同期から聞いた話だけど、ここ最近採用された人はポスト争いが大変になるから頑張ってね(特に国税、税関)
0268受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:43:35.26ID:DY5w6CWS
>>267
どういう点で公務員向いてないと思ったんですか?
0269受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:51:07.14ID:Cyr0ucqR
>>265
説明会後に囲い込みされてなければ絶望的ですかね…?
0270受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:19.01ID:XOJs1veu
>>268
あまり自由な裁量が効かなかったとこかな
あと、子供上司が割といるのもつらかったなぁ
0271受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:56:43.35ID:DY5w6CWS
>>270
総務部希望だったんですか?
自由裁量がないというのは、法規裁量しかないてことですか?
0272受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:59:38.80ID:cp9U0iVO
>>271
そういうことじゃないでしょ笑
行政法がこんなとこで適用されると思ってるの?
0273受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:02:18.94ID:XOJs1veu
>>269
悲観することはないと思う
経験則だけど官庁訪問後が大事だよ
特に県庁合格発表のあとは辞退者が増えるからね
0274受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:04:27.79ID:DY5w6CWS
>>272
あー正式な意味での自由裁量じゃなくて、自分の意思が通らないってことなんですね
0275受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:07:25.62ID:DY5w6CWS
>>269
官庁側も、採用予定人数の全てを囲うわけではなくて、確実に取りたいやつだけじゃないかな?
0276受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:08:19.48ID:XOJs1veu
>>274
それもなくはないけど 笑
通知や規則が多くて裁量が難しくなるって感じかな
0277受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:28:46.13ID:DY5w6CWS
21日が遠いなあ
0278受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:32:47.34ID:gQgF/ubz
せめて面接と論文の結果だけでも教えてほしいな
0279受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:39:52.89ID:DY5w6CWS
だからさー
精神的に良くないわ
0280受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:44:10.67ID:nAi+Wy+J
>>279
一次あまり良くなかったん?
0281受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:44:39.83ID:nAi+Wy+J
>>278
一次あまり良くなかったん?
0282受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:20:30.14ID:O83EzzY2
>>281
良くなかったわけじゃないけど、早く内定決めたい
受かっても内定もらえるかはわからんし
0283受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:12:57.45ID:OjI0M+TU
総合事務局から、個別説明会60名予約あって多すぎるから二回に分けるって連絡あったわ
60名も予約あったんだな
採用14名なんですが…
0284受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:15:54.11ID:OjI0M+TU
人事院沖縄、採用人数更新!
検察2→1
検察志望の人たちはちょっときついな
0285受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:24:52.31ID:2blzaiIp
>>283
個別って合説と各部説行けなかった人たちの為の補足用でしょ?
こんなに行く人おるんやな
0286受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:33:03.83ID:OjI0M+TU
>>285
補足ですっていう官庁側の説明を真に受けちゃだめよー
メールで、採用面接について説明しますって連絡あったよ
0287受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:38:00.99ID:kmum0LHJ
>>286
えっ俺は受けんけど総合事務局ヤバない?
補足ですって書いといて採用面接の説明てそれはアカンやろ…
親父がそこ務めてるから聞いてみるわ
0288受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:40:57.65ID:2blzaiIp
>>286
は?マジ?
0289受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:47:12.69ID:OjI0M+TU
>>287
これまでの説明会を補足する説明の内容が、採用面接の説明なんだろ
間違ってないし、何度も説明会に来てくれる人がたくさん情報ゲットできるのは当然だろ。その分仕事休んだりする人もいるだろうし、努力してるんだから。
ってかその日の5時から官庁訪問の予約開始なのに、その日にやる説明会で官庁訪問の話しないなんて不自然

予測しながら動けないとかないわ

ちな、メールでその内容の連絡きたのガチです

予約した全員に来てるから、お父さんに聞いてもらったらいいんじゃない?
0290受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:50:09.30ID:fwQ02qig
自分もそのメール来てたわ
前半後半の振り分けってのはメール先着順なのかね?
0291受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:50:48.21ID:OjI0M+TU
>>288
マジです
0292受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:52:23.95ID:OjI0M+TU
>>290
前半・後半の振り分けは先着順て書いてあったな
総合事務局第一志望?
0293受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:54:34.99ID:fwQ02qig
>>292
あーすまんメールに書いてるね
一応総合事務局第1志望だよ
そっちも総合事務局が第1?
0294受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:42.59ID:OjI0M+TU
>>293
うん
ちな行きたい部は決まってる?
0295受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:45.75ID:fwQ02qig
>>294
だいたいの希望は固まってるかなー
希望なんて通らないらしいし、行けたらラッキーくらいの気持ちで思ってるよー
0296受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:02:32.14ID:OjI0M+TU
>>295
あー希望は通らないらしいな
自分の総合事務局の知り合い三人とも、希望のとこ行けてないわ
採用面接って総務部がするのかな?
各部の人?
0297受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:05:36.69ID:fwQ02qig
>>296
採用面接は局の上の人達がやるって聞いた気がする
まあたかが10分程度だし、座談会とかの選考で内定有り無しはほぼ決まってるようなもんだと思うけど
0298受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:12:53.64ID:OjI0M+TU
>>297
上の人かあ
10分ならほぼ決まってるんだろなあ
自分はある部の人から内々的なのもらったんだけど、それでも採用面接落ちるとかあるのかな

囲いこみあった?
0299受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:13:02.46ID:2blzaiIp
マジかよお…
最後の個説は合説も各部も行けなかった人用って聞いたから、どっちも行った俺が予約するの悪いなあと思って入れなかったのに…
0300受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:18:39.38ID:OjI0M+TU
>>299
てか定員無いって書かれてたのに行かないとかもったいないよ
用事で行けないとかならしかたないけどさ
合説も各部個説もきて、今回の個説も来てたら、官庁側的にはむちゃくちゃやる気あるなってなるじゃん

人事課的には、採用した後に県庁とかにとばれるのが何より嫌らしいから、志望度合い重視だと思うよ
0301受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:19:29.40ID:fwQ02qig
>>298
部の人から内々貰ってるなら採用面接でやらかさない限り行けるんじゃないかな?多分だけど
自分は囲い込まれてないから採用面接の返信メールで午前中指定されることを祈るのみ…
0302受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:22:43.72ID:OjI0M+TU
>>301
ありがとう
最後まで気がぬけないな
お互い行きたいとこに内定もらえるといいな!
0303受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:28:51.15ID:fwQ02qig
>>299
人事課に電話してみたら?
入れてくれるかもしれないし
0304受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:33:14.11ID:2blzaiIp
>>303
失礼に当たらないかな…
しかも人数多いみたいだし…
0305受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:33:53.66ID:OjI0M+TU
確かに!
日程的に行けるなら連絡してみたら?
吉と出るか凶と出るか、ちと怖いが
0306受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:37:09.15ID:OjI0M+TU
>>304
連絡するにしても電話よりはメールがいいと思うよ
相手も他に仕事があるだろうし、ルール無視の飛び込みのヤツが忙しい時に電話してきたら、すごい迷惑だろうし
メールならあっちの都合良いときに対応できるし
0307受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:40:31.51ID:2blzaiIp
>>306
今まさにメール作ってた
ルール違反はこっちだしせめて向こうの迷惑にならないようにしたい…

そういや各部説明会のキャンセルした人おる?
胃腸炎になって1個キャンセルのメールしたとき向こうから返信こなかったけど大丈夫だよね?
0308受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:51:17.23ID:OjI0M+TU
>>307
もし参加不可の連絡きたら教えてくれ
ここ見てて、自分も連絡してみようとする奴らが人事課にマイナスポイントをもらう危険を未然に防ぎたいしな
良かったら頼む
0309受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:52:44.58ID:aFkFxR7H
総合事務局とか部局の異動出来ないのによく行く気になるな
各官庁の出先の寄せ集めなのに農政局とか地方整備局とか運輸局で一生過ごすとか無理すぎる
希望は殆ど通らないらしいからな
0310受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 13:53:17.86ID:OjI0M+TU
>>307
連投ごめ
あと、人事課は了解メールを基本的にしないから、大丈夫だと思うよ
なんかあら時だけ連絡してくるから
0311受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:02:23.98ID:OjI0M+TU
>>309
自分総合事務局の第一志望の部から内々もらったよ
まあ全員が行きたいとこいけるわけじゃないけど、部間異動が全然出来ないわけじゃないし、実際に所属部から別の部に行って仕事してる知り合いもいるぜ

総務部とかだとそれこそいろんな部に行く人も多いらしいしな
総務部説明会で言ってた
0312受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:06:06.46ID:OjI0M+TU
あと、その仕事がしたいって本気で思ってるやつらがいるから、仕事内容のことではあんまディスんないでよ
休みないとか転勤あるとかの福利厚生面でならまだしもさ
0313受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:14:52.75ID:05n6nigq
まあでも事実だからな
総合事務局って部局異動あっても2年間とか限定で結局一生入った部で仕事することになるらしいしね
先輩曰く希望しない部に配属されたらやっぱりキツいらしい
0314受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 14:20:13.75ID:OjI0M+TU
>>313
確かに、行きたいとこが一つにしぼられてるやつとか順応性ないやつはきついかもな
自分の知り合い三人とも第一志望じゃないけど、楽しいって言ってるけどな
多分、第一志望じゃないやつが来るとむっちゃきつい部ってのがあるんだろうな
0315受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 15:21:06.20ID:OsoX0oiP
どうした検察庁!!
0316受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 15:38:45.93ID:iEK1ytZ+
入管って個別やら行ってれば誰にでも電話してるんだな
期待して損したわ
0317受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 16:03:01.36ID:OjI0M+TU
>>316
大量採用であっちも必死だからな
初日に印鑑押したら終わりだ
0318受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 17:16:47.76ID:QNZ/cTdF
知り合いに人事院で働いてる人いるー?
0319受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 18:04:43.42ID:7WWIhhtf
各官庁だいたい一日何人くらい面接するんですかね?場所によると思いますが
0320受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 19:13:31.84ID:h4cMES6u
入管ってハンコもってこいて言われた人いるんか?教えてクレメンス
0321受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 19:19:43.54ID:OjI0M+TU
307は結局総合事務局の個別参加出来ることになったんかなあ
0322受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 19:24:13.18ID:CbA+nxL0
一人で20レスも辞めーや

キツい
0323受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 19:42:51.02ID:OjI0M+TU
>>322
確かに
気を付けます
0324受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:00.19ID:taXueJiw
総合事務局人気だねー。本当に1日で面接終わるんだろーか。
0325受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:06:26.38ID:8LhV0Bcr
>>322
別にええやろ
情報ほしいし過疎る方が困るわ
0326受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:17:23.76ID:OjI0M+TU
試験の半年前から予備校通うようになったけど、それまではずっと独学で情報なくて不安だったからさ
独学のやつら不安かなー、できるだけ情報共用できたらと思って
もちろん自分も情報ほしかったしさ

でもレスはおさえるようにします
0327受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:19:44.17ID:iEK1ytZ+
>>320
初日午前に呼ばれたけどハンコは言われてないなぁ、、
0328受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:55:22.07ID:nAi+Wy+J
>>326
気にすんな!自分も独学だしなんの情報も無いから助かる!
どうせスレ簡単に埋まらんし気にせず情報交換しよう!
0329受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:44.41ID:59dNCvCI
>>328
ありがと

来週県庁の面接なんだけど、すでに受けた奴いる?
面接何分くらいかな?
0330受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:22:47.97ID:nAi+Wy+J
>>329
面接は大体30分
面接官3人いて、1人10分
基本面接カードからの質問で面接官が気になるところを深掘りされる感じ
だからある程度想定問答は練習してた方がいいよ
0331受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:49:28.71ID:OjI0M+TU
>>330
30分!なげえ!
想定問答もうちょい作っておくわ
ありがとな!
ちな圧迫だった?
0332受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:01:47.99ID:nAi+Wy+J
>>331
いや30分といっても案外あっという間だったよ!
圧迫ではないと思う!
人事院のあの無機質な感じよりはだいぶやりやすかった!
ただやっぱり準備は怠らないにこしたことはないから、関連しそうなことは想定して対策するといいよ!
0333受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:55.01ID:OjI0M+TU
>>332
そうなのか
意外にやりやすいのかな
準備しとくわ
サンクス
0334受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:08:39.04ID:nAi+Wy+J
>>333
応援してるで
頑張れ

ちなみに人事院面接はどうだった?
個人的にきつかったんだが…
0335受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:50.21ID:OjI0M+TU
>>334
人事院面接は普通だったかな
正直向こうもこっちが緊張してるのはわかってるだろうし、スムーズな対応を求めてるっていうより物事への考え方とか姿勢を知りたいんだろうと思って挑んだからさ。さすがに会話にならないとヤバイと思うけど。
具体的にどんなとこがきつかったん?
0336受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:32:52.00ID:nAi+Wy+J
>>335
声量は気をつけたつもりだけど、聞いてるのか聞いてないのか分からない感じだし、相手の反応がない中で喋るのが精神的にきつかったかな

それよりはむしろ圧迫では方が良かった笑
0337受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:36:42.18ID:nAi+Wy+J
>>335
声量は気をつけたつもりだけど、聞いてるのか聞いてないのか分からない感じだし、相手の反応がない中で喋るのが精神的にきつかったかな

それよりはむしろ圧迫の方が良かった笑
0338受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:46:20.84ID:OjI0M+TU
>>337
そうなのか
一応キャッチボール的なのはあったよ
ただ会話が弾んだってほどではないな
そつなくこなした感じはあるけど、相手に刺さってるかはわからん
コッパン二次で切られる人はコミュニケーション不可なタイプ主で、ほとんどいないらしいから心配しなくていいと思うよ
どっちかといえば一次でボーダーかどうかが分かれ目だと思う
0339受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:50:25.41ID:nAi+Wy+J
>>338
そうなんだ
ただ一次傾斜で70無いくらいだから、面接Dいただくとグッバイ夏男になるんだよなー
0340受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 23:54:18.72ID:OjI0M+TU
>>339
だいたいCくらいじゃない?
70ないくらいならギリ安全だと思うけどな
ボーダーは64〜65くらいじゃないかと
0341受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 00:02:09.74ID:Bz1/yufA
>>340
まあせめてCいただけるとありがたいのだが。

DとCの差って予備校とかで教えてる?
0342受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 00:37:46.24ID:ygkfRo7r
予備校でもさすがに面接の判定基準までは聞いたことないなあ

E要因→「聞かれても全く答えられない、もしく話し方に問題があり会話不可」「聞かれたことと全然的外れな解答を繰り返し、会話として成立しない」
D要因→「聞かれたことに対してマイナスなことばかり答える」「キャッチボールがうまくできず、話をぶった切るような答えを出す」「表情がゼロ」
C要因→「キャッチボールはある程度できるが、相手が本当に聞きたい解答が出せない、もしくは会話の中の盛り上がりがない」「自己アピールが弱い」「自分の長所を具体例を用いて分かりやすく話せないため、説得力が弱い」

とか?
AとかBは天性のコミュ・モンスターか経歴がすごいやつ
0343受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 00:50:05.37ID:Bz1/yufA
>>342
詳しくありがとう。
んーこの基準であれば助かるのだが…

あなたにはぜひ県庁と国家一般職どちらも受かってほしい。公務員になっても県民、国民のために頑張ってくれそうだもんね
0344受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 00:56:14.90ID:ygkfRo7r
>>343
正直基準は難しいと思うよ
結局見た目も含めた雰囲気とかも関わってくるだろうし、性別によってもだいぶ変わるだろうしな。

あざっす!
0345受験番号774
垢版 |
2018/08/11(土) 00:58:15.73ID:+Q1Y7h7u
人事院面接は大体Cが6割くらいって言われてるよね
CとBとる人の違いを知りたいわ
0346受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 18:29:24.29ID:mDOD/5uP
なんで急にここ過疎りはじめんの笑
みんなもっと情報交換しようぜ
0347受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 18:48:45.66ID:X65X/20/
>>346
みんなC日程の準備&県の面接対策してるのか…
0348受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:25:29.46ID:akPni5mF
県の面接対策してたわ
みんな、県庁とコッパンと市なら第一志望どこ?
0349受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:31:02.99ID:YG14qkJK
まさにそれ悩んでる最中
0350受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:33:02.83ID:mDOD/5uP
>>348
県は落ちたし国般が第一かなー
最近市役所に向けてまた勉強し始めたとこ
0351受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:36:04.38ID:X65X/20/
一般職は結果待ちだけど、元々市役所第一志望にやってたからそこはブレずに市役所
ただし4月5月のように勉強に集中できない…泣
0352受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:44:17.99ID:mDOD/5uP
>>351
やっぱそうなるよね泣
まだ1ヶ月あるし追い込めばいける!!
0353受験番号774
垢版 |
2018/08/12(日) 19:51:32.15ID:eOLAMy1X
>>352
ありがとう…
お互い頑張ろう!
ちなみに官庁訪問の面接対策はしてる?
みんなどうなんだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況