X



国家一般職 行政沖縄 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/08/02(木) 00:09:53.12ID:hFRmxHC5
次こっち
0189受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:09:55.59ID:H2Pn7mnD
労働局って囲い込みとかしてますか?
二日目とかって厳しいんですかね?
0190受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:44:45.83ID:6amlOUe7
>>189
予約何時に電話した?
第一志望?
0191受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:50:12.85ID:H2Pn7mnD
>>190
2時ちょうどにやったけど繋がらなくて、繋がっても折り返しだった、
第1志望でここにしか行きたくなかったので二日目と聞いて…
0192受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:55:53.01ID:t1PRnolE
税関囲い込まれた人いる?
0193受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 12:58:35.05ID:H2Pn7mnD
囲い込みとか、来ませんかって、内々なん?もう内定決まってようなもんなの?
0194受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:12:33.23ID:6amlOUe7
労働局で囲いこみはされてないけど、2:05に電話して折り返しで初日の午前に来てくださいて言われたから、説明会とか書類でめぼしはつけてるかも
0195受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:18:06.12ID:H2Pn7mnD
>>194
それはめぼしつけてますね笑
書類ってどんなのみてるんですかね?
0196受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:18:09.66ID:6amlOUe7
>>193
内定ではないと思う
でも、声かけない人よりは確実に内定に近いんじゃないかな
前に総合事務局の知り合いに話聞いたことあるんだけど、官庁訪問の日から良い人は取り合いになるらしい

だから早めに唾つけておくとのこと
0197受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:23:53.97ID:6amlOUe7
>>195
面接カードの情報はいってると思うよ
自分は面接カードの志望する官庁のとこで労働局って書いたし
別の官庁でその情報がいってるって担当から聞いたから
0198受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:28:35.72ID:H2Pn7mnD
>>197
そうなんですか、何はともあれ頑張るしかないですね、ありがとうございます!
0199受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:33:21.83ID:6amlOUe7
全国版のスレ見たら、最初の官庁訪問で内定もらったらその情報が即人事院にいって、各官庁に通知される模様

ダブル内定出来ないようにしてるのかな
0200受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:50:29.62ID:w9t3BwzZ
内定2つ以上は貰えないなら、希望してないとこから最初貰ってしまったら、すぐ辞退してから第一志望挑まないといけないってだよな。
0201受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 13:52:07.73ID:5+kUoyv1
>>199
多分それって無い内定の人が滑り込めるようにしてるだけじゃない?
0202受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 14:12:54.53ID:6amlOUe7
>>201
内定なしの人の動向を知るっていうより、内定出したやつが別受けるかを調べるためらしいよ
官庁訪問で内定出した人だけ官庁側が連絡するらしいから
もちろん内定無しの人が官庁訪問続けるのは問題ない
内定出てるのにそれ隠して官庁訪問しようってやつを確認するのが目的ぽい

まあ要項であんなにしっかり内定もらったら採用面接受けるなって書いてるしな
0203受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 14:23:23.50ID:zgWWxbLh
>>198
心配しないでもいいと思いますよ。自分も2時ちょうどにかけてすぐ繋がったけど、名前も受験番号も知らさないのに初日の午前って言われたから。
0204受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 14:24:56.98ID:5+kUoyv1
>>202
別に複数内定貰おうと問題ないと思われ…
あんなの形だけだよ
0205受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 14:38:00.25ID:6amlOUe7
まあ自分第一志望のとこ以外、官庁訪問受けないんだけどね
結局第一志望が2日目とかなら、隠して受けるしかないもんな
0206受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 15:13:33.31ID:+RgECxSN
国税から内々定貰うってことは最終合格確定ってことでいいの?
0207受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 15:33:44.66ID:VytIKUJ7
県庁の面接終わった方、どういう雰囲気だったか教えて〜(;_;)
0208受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 15:44:53.24ID:6amlOUe7
県庁は絶賛圧迫って聞いたで
自分も来週県庁面接でちと気が滅入ってる
0209受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 16:53:15.55ID:H2Pn7mnD
>>203
希望の時間とか聞かれました?
いきなり向こうから指定されましたか?
0210受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 17:02:17.23ID:zgWWxbLh
>>209
午前、午後どちらがいい?と聞かれて午前と答えたら、じゃあ○時に来てくださいって感じでしたよ。
0211受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 17:10:25.33ID:H2Pn7mnD
>>210
そうですか、囲い込みしてるのか気になりますね、ありがとうございます!
0212受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 17:19:00.41ID:zgWWxbLh
>>211
受験番号と名前聞かれて折り返します。
って言われたのですか?
0213受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 17:41:36.28ID:5+kUoyv1
>>207
終わったよー
圧迫面接と緩やかな雰囲気の二極化

集団討論の人が面接官。 絶対に黙り込んだらダメだよ!
0214受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 17:42:04.26ID:5+kUoyv1
>>208
県庁受けたの? 結構真面目に聞きたいけどテキトーいってない?
0215受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 17:49:30.18ID:6amlOUe7
>>214
ちゃんと読んで
私も来週県庁受けるんだってば
213に聞いた方が良いよ
0216受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 17:52:08.58ID:6amlOUe7
あ、213て君か
0217受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:13:10.16ID:6amlOUe7
14日の総合事務局の個別説明会、予約した人いる?
0219受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:20:42.99ID:puZLdKrp
>>217
しなかったわ
顔覚えてもらう機会もなさそうだし…
0220受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:21:41.07ID:6amlOUe7
>>218
あれって総務部人事課の人が対応?
各部の人とかは対応しないんだよね
0221受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:24:18.33ID:6amlOUe7
>>219
その日の5時から官庁訪問の予約受付するじゃん?
なんかそれに関して情報もらえるかなと思って予約したんだけどさ
確かに顔覚えてもらうのは微妙だよね
0222受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:27:08.88ID:t1PRnolE
>>220
多分その場にいるのは人事課の人のみだと思う
0223受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:30:50.58ID:6amlOUe7
>>222
そうかー
ありがとう
官庁訪問のこと聞いてみようかな
有益な情報もらえたらここで報告します。
0224受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 22:39:46.28ID:puZLdKrp
>>221
あーなるほど情報収集か
C日程の勉強もあるから予約しなかったわ…

>>223
神様かな?ありがてえ…
0225受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 23:04:58.59ID:6amlOUe7
>>224
市役所まで勉強したくないから、コッパンか県庁か国税で決めたい…
筆記厳しかった?
傾斜いくつくらい?
0226受験番号774
垢版 |
2018/08/08(水) 23:42:18.65ID:ARZaGcps
2日目なんやけど
国税の採用面接なんかもっていくのある?
0227受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 00:06:02.39ID:RNlSeZZd
国税って電話きたら内定だと思っていいの?
0228受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 00:11:50.06ID:YucIsLAg
>>227
なんて電話きたの?
0229受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 06:46:32.59ID:cp9U0iVO
>>227
内定
琉大の先輩方に確認&生協の先生にも聞いた
0230受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 08:57:55.79ID:RNlSeZZd
>>229
まじか
国税とこっぱんは両方内定もらってもいいんか?
0231受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:10:55.34ID:K7zoHmd1
採用予定人数が増えたってことは最終合格者も増えて、最終ボーダーも下がるってことよね??
0232受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:27:48.81ID:DY5w6CWS
>>231
一次で240受かってるから、二次で半分なっても120だし、採用が91くらいだから、そんなにボーダーは変わらないんじゃない?
0233受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:29:46.17ID:DY5w6CWS
>>230
国税とコッパンはダブルで内定もらっても問題はないと思うよ
最終的にはどっちか決めないといけないけど
0234受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:35:10.99ID:ZTpHRVdj
不合格になっていたら、官庁訪問の予約したところにキャンセルの連絡するんですか?それともそのまま行かないでいいんですか?
0235受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:36:49.10ID:Hj9sk7YL
新たに囲い込みとか内々定出してる官庁の情報ないですかー。
0236受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:51:42.76ID:K7zoHmd1
>>232
国家辞退して県とか市役所行く人いるのに、120人しか最終合格しなかったら逆に国般の官庁人足りなくならん??
0237受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:00:18.29ID:DY5w6CWS
>>236
確かになー
若干さがるかも
入管がだいぶ増やしたからな
法務局・検察・総合事務局→面接&成績順で上から
労働局・税関→面接で上から
入管・防衛→個説来てくれたやつなら基本ok

て感じかな

国税は謎
0238受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:01:21.09ID:Hj9sk7YL
1次から1/3しか削らないみたいだよ。結局定員の倍くらいは残すはず
0239受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:08:50.89ID:DY5w6CWS
>>238
一次のボーダー+2〜3点までのやつらと足切り勢がバイバイてことか
二次でそんな差はつかんからな
0240受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:10:02.70ID:Cyr0ucqR
>>239
僕サヨナラな気がする
傾斜65の雑魚だから…
0241受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:20:22.03ID:K7zoHmd1
面接はCは確保したとして問題は論文なんだよな
みんなどれくらいかけた?
0242受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:28:30.22ID:DY5w6CWS
>>241
文字数1100くらい
内容は4くらいかなあ
0243受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:30:22.09ID:ZF5QsOkS
>>240
65ギリいけんじゃね?面接と論文やらかしてなければ
0244受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:35:32.60ID:Cyr0ucqR
>>243
論文は裏の半分近くまで書いたよ
内容も的外れではないと思う
面接も和やかに終わったけど逆に怖い…
0245受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:37:25.57ID:DY5w6CWS
>>240
意地悪とかじゃなく言うけど、市役所に集中して取り組んだ方が良いと思う
もしくは受かってるなら国税とか県庁に比重置いといた方が安全だと思うよ
受かってたらラッキーだけど、変に望みを残して他をおろそかにしてたら、また来年になる危険があるで
0246受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:54:05.14ID:Cyr0ucqR
>>245
C日程に向けて死ぬほど勉強してるよ
今は休憩中だけどそろそろ頑張らんと
ありがとね
0247受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:04:48.44ID:DY5w6CWS
>>246
えらいな
自分はコッパン第一志望だから市役所全然手につかないわ
お互い今年で決めれるといいな
0248受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:10:53.52ID:ZF5QsOkS
結局一次ボーダーは傾斜で何点なの?
0249受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:25:48.04ID:DY5w6CWS
>>248
コムジョーで20・20のやつ受かってたみたいだから、傾斜60じゃね
二次のボーダーは、一次のボーダーが傾斜66くらいの人たちじゃない?
琉大勢が80後半多いっていうから予想が難しいけど
0250受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:32:15.92ID:Hj9sk7YL
二極化してるパターンかこれ…
0251受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:50:05.69ID:gQgF/ubz
>>249
そうなったら一次ボーダーから+6点程度じゃん?
もう少し低いかな〜って感じだけどな。
0252受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:51:34.26ID:DY5w6CWS
二極化パターンは予想が難しいんだよな
今回はミクロマクロが簡単だと思えたかどうかが分かれ目だと思う
ミクロマクロ全問正解勢がある程度いるからな
0253受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:55:18.85ID:gQgF/ubz
>>252
確かに経済は簡単だったな
あそこでみんな稼いでるんだろうな
0254受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:57:29.98ID:DY5w6CWS
>>251
無い内定あんまり出さない為にも、合格人数はほぼ決められてると思うんだよ
そしたら上から何名かってことになると思うんだけど、今年は80後半〜90前半勢が琉大中心に上に固まっているから、ボーダーはちょっと引き上がるんじゃないかと思うんだよなー
採用人数は増えたけど、問題も専門中心に簡単になったしな
0255受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 14:21:49.22ID:DY5w6CWS
大学法人の専攻調書の内容悩む…
0256受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 15:59:28.39ID:gQgF/ubz
>>254
あまり取りすぎても確かに無い内定を大量に生むことになるからそこは人事院も考えてるはずね
てか、法務局、総合事務局、検察庁が成績見るってまじ?ソースがあれば教えて
0257受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 16:27:51.25ID:DY5w6CWS
>>256
法務局、総合事務局行ってる知り合いからそういう話聞いた
そいつらの傾斜も高かったよ
0258受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 16:51:43.48ID:gQgF/ubz
>>257
そうなんだ。総合事務局の人事担当者が最終合格さえすれば成績一切見ないって言うてたけど、あれは建前なんやね。
検察庁も成績見るん?
0259受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 17:43:27.12ID:DY5w6CWS
>>258
検察も見るって聞いたで
官庁訪問の初日には、くる受験生の成績と席次が官庁側にいってるからな
0260受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 18:01:58.09ID:DY5w6CWS
興南が甲子園初日突破したら、コッパン合格&内定
0261受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 18:58:33.77ID:tIK7AEUa
興南は勝ったのに俺負けたら情けない
0262受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:22:00.62ID:DY5w6CWS
>>261
最後まで自分のしてきたことを信じるんだ
0263受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:41:51.62ID:XOJs1veu
元総合事務局職員で総務課いたけど、採用で点数は関係ない気がするけどなぁ
でも、点数高い人が仕事上で優秀なケースが多いから関係なくもないのか
0264受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:08:53.07ID:DY5w6CWS
>>263
人事課とかはいかれたことありますか?
仕事の忙しさなどで退職されたのでしょうか?
0265受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:26:51.37ID:XOJs1veu
>>264
人事課も経験あるよ
いらないお世話かもしれないけど、説明会で清潔感とか本気度って見られてるから油断せずにね 笑
退職理由は人間関係かな。いや、単純に公務員に向いてなかったんだと思う
0266受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:29:10.78ID:cp9U0iVO
>>265
向いてないのに国家一般職スレにいるあたりヤバいと思います
0267受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:39:02.44ID:XOJs1veu
>>266
ヤバイね 笑
同期から聞いた話だけど、ここ最近採用された人はポスト争いが大変になるから頑張ってね(特に国税、税関)
0268受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:43:35.26ID:DY5w6CWS
>>267
どういう点で公務員向いてないと思ったんですか?
0269受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:51:07.14ID:Cyr0ucqR
>>265
説明会後に囲い込みされてなければ絶望的ですかね…?
0270受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:53:19.01ID:XOJs1veu
>>268
あまり自由な裁量が効かなかったとこかな
あと、子供上司が割といるのもつらかったなぁ
0271受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:56:43.35ID:DY5w6CWS
>>270
総務部希望だったんですか?
自由裁量がないというのは、法規裁量しかないてことですか?
0272受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:59:38.80ID:cp9U0iVO
>>271
そういうことじゃないでしょ笑
行政法がこんなとこで適用されると思ってるの?
0273受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:02:18.94ID:XOJs1veu
>>269
悲観することはないと思う
経験則だけど官庁訪問後が大事だよ
特に県庁合格発表のあとは辞退者が増えるからね
0274受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:04:27.79ID:DY5w6CWS
>>272
あー正式な意味での自由裁量じゃなくて、自分の意思が通らないってことなんですね
0275受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:07:25.62ID:DY5w6CWS
>>269
官庁側も、採用予定人数の全てを囲うわけではなくて、確実に取りたいやつだけじゃないかな?
0276受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:08:19.48ID:XOJs1veu
>>274
それもなくはないけど 笑
通知や規則が多くて裁量が難しくなるって感じかな
0277受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:28:46.13ID:DY5w6CWS
21日が遠いなあ
0278受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:32:47.34ID:gQgF/ubz
せめて面接と論文の結果だけでも教えてほしいな
0279受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:39:52.89ID:DY5w6CWS
だからさー
精神的に良くないわ
0280受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:44:10.67ID:nAi+Wy+J
>>279
一次あまり良くなかったん?
0281受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 00:44:39.83ID:nAi+Wy+J
>>278
一次あまり良くなかったん?
0282受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:20:30.14ID:O83EzzY2
>>281
良くなかったわけじゃないけど、早く内定決めたい
受かっても内定もらえるかはわからんし
0283受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:12:57.45ID:OjI0M+TU
総合事務局から、個別説明会60名予約あって多すぎるから二回に分けるって連絡あったわ
60名も予約あったんだな
採用14名なんですが…
0284受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:15:54.11ID:OjI0M+TU
人事院沖縄、採用人数更新!
検察2→1
検察志望の人たちはちょっときついな
0285受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:24:52.31ID:2blzaiIp
>>283
個別って合説と各部説行けなかった人たちの為の補足用でしょ?
こんなに行く人おるんやな
0286受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:33:03.83ID:OjI0M+TU
>>285
補足ですっていう官庁側の説明を真に受けちゃだめよー
メールで、採用面接について説明しますって連絡あったよ
0287受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:38:00.99ID:kmum0LHJ
>>286
えっ俺は受けんけど総合事務局ヤバない?
補足ですって書いといて採用面接の説明てそれはアカンやろ…
親父がそこ務めてるから聞いてみるわ
0288受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:40:57.65ID:2blzaiIp
>>286
は?マジ?
0289受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:47:12.69ID:OjI0M+TU
>>287
これまでの説明会を補足する説明の内容が、採用面接の説明なんだろ
間違ってないし、何度も説明会に来てくれる人がたくさん情報ゲットできるのは当然だろ。その分仕事休んだりする人もいるだろうし、努力してるんだから。
ってかその日の5時から官庁訪問の予約開始なのに、その日にやる説明会で官庁訪問の話しないなんて不自然

予測しながら動けないとかないわ

ちな、メールでその内容の連絡きたのガチです

予約した全員に来てるから、お父さんに聞いてもらったらいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況