X



国家一般職☆北海道 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 18:46:28.21ID:MrwVDlFO
どうぞ!
0769受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 00:34:55.20ID:1ViPq5C0
なんかこの前2回目の非公開説明会があったとか聞いたけどまさかの3回目もあったのか…
0770受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 00:36:21.43ID:zyvRuBbt
おい、通信局は子説一回行ったきり音信不通やゾ!
0771受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 00:44:14.12ID:KGZ48zRQ
割とマジで北海道は囲い込み官庁が半分くらいだよ、俺もいざ囲まれてビビったけど。
0772受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 01:09:54.63ID:w5rLpc91
みんなマジで誇張や嘘ばっかだからあんま気にしなくて良いよ
0773受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 01:37:49.79ID:UAkUu7Qw
またこうどなじょうほうせんか
0774受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 02:05:31.05ID:EnUNIcAL
>>770

集団エレオクされた?
0775受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 02:34:26.51ID:PZ6i7mBP
傾斜98のわいは素直に囲いこまれた官庁にいくか財務行こうか迷ってる。
財務の評価ってええんか??
0776受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 03:02:31.07ID:S+B0fZ+j
>>775
割かし忙しいけど仕事は面白いって聞いたよ
0777受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 03:08:29.45ID:Nh6rBAw9
>>775
俺もそれと札幌で迷ってる。
0778受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 03:28:11.75ID:EcWArJdO
>>770
大手予備校の履歴によると、
通信は1回目の個説後個別連絡があり、電話予約前に面談あるらしいぞ
既卒のわしはすでに諦めた
0779受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 03:41:03.05ID:EcWArJdO
w
0780受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 03:41:20.56ID:EcWArJdO
w
0781受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 03:54:38.49ID:EcWArJdO
聞いた話だからただしいかわからないが
0782受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 09:18:54.18ID:1Oci+RXu
今日労働局の説明会だわ
多分これで最後の説明会
なお点数ガチボーダーの模様
0783受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:16:46.19ID:2t4+Z+QE
ボーダーまじ何点やねん。不安な日々を後二週間近くも過ごしたくないわ
0784受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 11:17:57.69ID:cG1HgQVS
>>783
4Cなら40前半やろ
0785受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:15:45.26ID:GArzEh0L
4Cボーダーが40前半という事はガチで30点代一次通過が存在するんか
0786受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:16:53.00ID:C/hwSJBA
30点代ほんまにおるで
聞いてびっくりしたが
0787受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:20:33.90ID:GArzEh0L
一次通してやるなよ…って感じだな官庁訪問予約なり説明会なりしないといけないの可哀想に
0788受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:31:58.91ID:AXSzwRDk
40ピッタリのワイ、低みの見物
0789受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:37:52.92ID:EnUNIcAL
少なくとも4Cで通らない人は1次で受からせてはいけない。

4Cならまだ見込みはあるが、それ以上必要になると確実に取れる保証はない。
0790受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 12:49:35.89ID:C/hwSJBA
素点30点代だけど説明会バッチリ参加!しかも囲われたかも!?官庁訪問も予約したしあとは面接シート頑張ろう!
発表当日、不合格…
これほんま可愛そうやんけ
0791受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:16:05.65ID:VzOzNVud
開発って運良く男で入れれば同期はハーレムなんだな
0792受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:16:42.50ID:cqaY/w3r
素点30点台なら男はほぼ絶望的だよな
交通費くらいは出してやってほしい
0793受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 13:17:24.40ID:deFncRfH
40後半のワイ、中間からの見物
0794受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 14:11:37.28ID:WEr3QY1M
45のワイ
中間のちょっと下から見物

素点であーだこーだやってる意味っておるの?
0795受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 15:13:46.97ID:zW2ENM0F
45なら4Cで受かるから意味はないんじゃね
40とかなら死にたいやろな
0796受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 15:22:29.08ID:3SXS1kMy
素点低いけどそこまで悲観視してない
面接は滞りなく進んだし小論文はゼミで専攻してる分野だから多分問題ない
0797受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 15:28:51.86ID:WYMnXMIe
勝手に死にたいことにされてしもうた
0798受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 15:42:08.01ID:rrCwYGL3
最終合格さえすれば点数なんて関係ないぜ
0799受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 15:46:00.33ID:GfCOw7b4
53点ワイ高みの見物
おまんら頑張りや!
0801受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 16:08:24.58ID:GfCOw7b4
関東 近畿なら微妙な点数だけど
ここでなら上位になっちまうんだよなぁ…
0802受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 17:55:57.37ID:zW2ENM0F
いや低い点数で辛いって話ししてんだから安パイな点数とってんなら高みの見物だろ
そこに噛み付くのは性格よろしくないで もちつけ
0803受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 18:25:17.67ID:EnUNIcAL
>>801

俺も53点だが、3dで十分だと思う?
0804受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 18:27:00.57ID:drOUHk1h
去年でみるなら3Dで受かる素点40点後半だけど今年はわからんからなぁ
素点50点ニキが案外多いとわおおちるやんけ
0805受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:00:46.07ID:UAkUu7Qw
ここで何点取ったってどれだけ書かれてようが結果が出るまでは意味もソースも無い情報だから、
まともに取り合うだけ無駄やで
ちなワイ素点60点台で計算と通信から囲われ済や
0806受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:11:16.48ID:GArzEh0L
最後にサラッとマウント取りに行く性格の悪さ出てるぞ!隠せよ!
0807受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:14:16.83ID:2t4+Z+QE
>>806
多分ネタやぞ
0808受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:22:04.05ID:qnT6QmTG
>>805
計算から囲われてるってどういうレベルなの?
電話きて官庁訪問予約してって言われただけ?
0809受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:44:10.27ID:UAkUu7Qw
>>806
>>808
そういうのを真に受けるなって言ってんだよwwww
0810受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 20:55:05.01ID:Nf5yvM+U
ここ見てるの囲われてる人が目立つが、実際はそんなにいないのが現実なんだろう…
なおワイもどこからも囲われてない模様
0811受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:00:19.98ID:Nh6rBAw9
囲われないこともあるの?
俺1つにしか行ってないけどされたからだけど、されてない人は説明会に全部参加したり質問をいい感じにしたりしてないとかなの?そりゃされんやろ
0812受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:04:36.45ID:w5rLpc91
性格悪い人増えたねぇ
0813受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:05:15.53ID:MGGmSCpI
採用多めのとこはしてることが多いとだけ言っとく
0814受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:06:26.05ID:MGGmSCpI
そもそもあんなにアホみたいな回数個説あるのに評価されたり囲い込みがないという方が無理筋では
0815受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:24:46.58ID:vxjBkFnu
7割ぐらいは囲い受けてて
そこ初日行くんやろ
色々話し聞いたけど囲い受けてない人
ほとんどいなかったがここにおるの?
0816受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:27:52.76ID:BDTFY0TX
>>815
読んだか
がちで囲いないわ
0817受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:28:41.61ID:JqhqotN2
こっぱん第一の人は全道転勤あってもいいのか?
0818受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:32:26.35ID:h8Jju8nX
国の出先ってまだマシな所にあるからな
道の振興局は悲惨
0819受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:44:07.40ID:JqhqotN2
>>818
そんなやばいか?
0820受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:45:38.22ID:MGGmSCpI
>>819
道の方が圧倒的に田舎多いし企画とか持たされたら田舎から本庁に出張とか頻繁にあったりするから運要素が大きいね
0821受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:48:41.02ID:PZ6i7mBP
なんか北海道の公務員ヒエラルキーって独特だよな。
ほかの県とかだと県庁とか大人気なのに道庁が最低ライン感あるよね。
札幌市≒裁判所札幌採用>国家一般>>>道庁的な
正直道庁受かってもなんの自慢にもならん。
0822受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:50:38.81ID:IBMFsXsD
採用人数割と多めのとこに囲われてて初日午前ってほぼ内定出る?
0823受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:51:33.61ID:i5W4sg2i
>>821
役場にも蹴られる道庁ほんますこ
0824受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:54:29.50ID:PZ6i7mBP
>>823
親戚のおばさんとか道庁で働いてる私の娘すごいでしょ?的な感じで話してくるけどいつもどーいう顔して接したらいいか困るわ。
まぁ夏過ぎたらそのおばさんにもマウント取れるから楽しみ。
0825受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:55:14.56ID:aCYzuN0k
官庁訪問の予約したら当日は大体20分くらい掛かりますって言われたんだが俺以外もそうなんだろうか…
初日じゃないしこんなに短いなんて消化試合として形式的に面談やるだけっぽいよな…
0826受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:56:01.18ID:MGGmSCpI
>>822
俺も似た状況だけど受かると信じてる…
0827受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:56:42.17ID:gjNTaJ0x
一部除いて道内企業と道庁比べたら道庁のが良いやん
0828受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 21:59:14.00ID:i5W4sg2i
>>824
マウントなんてやめなされ
公務員は低賃金の負け組や
0829受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:01:15.17ID:1ViPq5C0
ごちゃごちゃうるさいんじゃ
結局国より道庁の方がやりたい業務内容ならそこ第一に考えたってええやろ
なんでそれぞれに順位を決めつけるんや
0830受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:03:05.34ID:i5W4sg2i
>>829
大学受験の延長だからやで
0831受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:04:34.79ID:MGGmSCpI
もちろん道行きたい人はそっち行くべきだと思うよ、僕の場合は道はジョブローテと部署ガチャの関係でやりたい業務出来るかは完全な運次第だし出来ても数年したら異動になると思って国の方がやりがいありそうだと感じたよ。
0832受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:07:52.11ID:gjNTaJ0x
マウントとろうとする奴は道庁落ちて国家受かったパターンか
0834受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:09:43.95ID:Fpe0hf2S
札幌と国の筆記受かったけど道庁は落ちたから道庁の合格者すごいと思うで
道庁の筆記謎すぎやもん
0835受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:12:34.03ID:MGGmSCpI
道の筆記は時間制限的に適当にマークせざるを得ないから運要素は強いねマジで
0836受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:17:04.80ID:UAkUu7Qw
田舎は田舎で新鮮で美味しいものを食べられるじゃん
誠実に仕事して地元の人に好かれたら、だけど
0837受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:20:40.03ID:aCYzuN0k
ガチの田舎はまじでセイコーマートしかないからな
0838受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:23:32.75ID:SYZaQXrR
道は合格者説明会行けば印象変わるかもしれないね
0839受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:32:19.10ID:VzOzNVud
みんな騙されるなよ
全員にいってることを囲い込みだっていってるやつ本当にいるから
0840受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:34:49.61ID:OruBDZsn
労働法務の大量採用で囲い込みの話聞いた事ないわ
0841受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:39:26.35ID:VzOzNVud
>>840
むしろ少ないところだよね話聞くのは
0842受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 22:46:52.07ID:IBMFsXsD
てか合格発表までもうほとんどのとこ説明会ないよね?
暇すぎる
0843受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:40:41.80ID:cqaY/w3r
神社行って祈ることくらいしかやることない
0844受験番号774
垢版 |
2018/08/09(木) 23:44:10.46ID:0Nu1xGGW
わいの予約した官庁20分の拘束って言ってたからもう説明会の時点で振り分けてるんやろな
20分で採用不採用決めるのありえへんし
0846受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 01:07:57.58ID:LPTX+P35
囲い込みされてるの多分〜3割程度だよ
わいはセコセコ囲い込みしてくるとこは行きとおないわ
0847受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:24:03.86ID:r7E/XA84
>>844
俺の予約した局も30分って言われたわ
30分ってありえるかぁ?
0848受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:28:20.94ID:1Z0/J8bR
一回面接するだけなら30分でも長くね?
時間ずらして呼べば待ち時間もほぼ0だし
0849受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:33:58.09ID:BSIuWfMz
官庁訪問って半日かけて何度も面談するイメージだったからさ
0850受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:38:45.33ID:UkGWGER9
俺もそのイメージだったが結局局は違うって事なんだろうね
0851受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 09:44:02.78ID:YLHpTIW1
官庁訪問カードもう作ってる?
0852受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:16:51.01ID:OBZ+s8cg
最初は軽めの面接をやって、見込みのある奴は後日ガッツリ面接をやるとかじゃないの?
知らんけど
0853受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 11:32:24.50ID:91xtvvUw
農政事務所は1日拘束だからその日に何度もだと思う
0854受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:41:57.25ID:xMr6TiLz
法務局に予約入れたが
「長くて」1時間半になるとか言われたな
これは何回とやるんや、ってなった
0855受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:51:50.87ID:Y9jXGWg3
少人数採用の所に連絡したら10分って言われたんだが嫌な予感しかしねぇ
0856受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:53:30.22ID:S3KhrQLL
>>855
囲いあった?
囲われてるなら意向確認のサインやろ
0857受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:56:21.73ID:BSIuWfMz
例年囲いある局ってどこなの
教えて情報通
0858受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 12:58:31.92ID:S3KhrQLL
>>857
過去スレ見ろよ
0859受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 18:06:22.40ID:V3EjBS5s
毎年のボーダーこれくらいなのか?
587受験番号7742018/08/10(金) 00:55:42.39ID:KepStkfC>>593>>594>>598>>609>>616>>618>>624
849 受験番号774 2018/08/06(月) 22:56:14.33 ID:u1aHY7+l

最終ボーダー4c予想 (教養20点前後の場合) 

基本的にH29年度+確率の1点分がボーダーと予想

北海道 傾斜58 (20、19)
東北 傾斜65(21、22)
関東 傾斜77(21、28)
東海 傾斜73(21、26)
近畿 傾斜78(20、29)
中国 傾斜69(19、25)
四国 傾斜72(20、26)
九州 傾斜72(20、26)
沖縄 傾斜66(22、22)
0860受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 19:21:31.09ID:BSIuWfMz
まじでボーダーこれくらいだったらいいのにな
0861受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 19:50:19.38ID:HBeWTvyi
去年の最終合格発表前のスレの様子を見てきたけど、
生々しくてこっちまで息苦しくなってくる
0862受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 20:57:23.92ID:y2POSuZH
結局今日も電話ならなくて囲われなかったンゴ
0863受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:18:56.49ID:1cXnKzZE
顔採用官庁は?
0864受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:20:09.86ID:y2POSuZH
顔採用するところって新採をパンフレットに乗せる通信やろなぁ…
0865受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 21:31:12.01ID:a3PBuSZj
今から囲われるとかほぼないやろ
官庁訪問で勝負や
0866受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:03:05.78ID:JckvKbXk
2017年のスレからとってきた。

・経産→個説で選抜→官庁訪問シート提出させる
・通信→個説で選抜→非公式の説明会に呼ばれる→有望者にはメールで官庁訪問予約
・厚生→官庁訪問勝負?
・労働、法務、入管→数回の説明会で選抜→有望者には早目に官庁訪問予約をして欲しいと電話→官庁訪問で内々定
・行評→合同説明会から選抜
・人事院→説明会で選抜→官庁訪問で形式だけの面接と採用のための面接に分けられる
・運輸→2回目の個説で選抜→有望者には非公開の3回目の個説という名の面接→さらに有望者には官庁訪問の予約前に官庁訪問の日時指定→採用面接(意向確認)で内々定
・検察→有望者には非公開の個説→官庁訪問初日に内々定
0867受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:14:06.09ID:eSD15NCK
>>866
「官庁訪問で内々定」というのは具体的にどんなことをするんだろう?

現段階でハンコについて言及された人がいる北海道の官庁は存在するのだろうか
0868受験番号774
垢版 |
2018/08/10(金) 22:14:47.55ID:y2POSuZH
ハンコもってこいっての個人情報保護に関する同意とかだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況