X



【福岡】県市町村職員採用統一試験スレ40【FUK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0663受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:21:14.49ID:X2RL37eU
博物館で働くのか
ええやん
0664受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:36:11.35ID:FSxmb7I3
あんな田舎で働きたくないやん?
0665受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:42:02.76ID:X2RL37eU
新卒やったらやりたいことやったらええやん
0666受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:30:43.39ID:FSxmb7I3
あんな田舎じゃ新卒で入ってあとで嫌になってもなかなか抜け出せなそう
0667受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:39:16.51ID:X2RL37eU
試験受けるのに田舎どうこうは関係ないだろw
0668受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:41:01.53ID:FSxmb7I3
入ったあとのこと考えてみ
将来性の無い人口減少社しまくり田舎自治体に入ってなんの得があるのか
0669受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:46:45.53ID:Xp73qWKK
>>661
もともとそのために院に行ったからな…
アホなのは専門に考古学選ばなかった時点でわかっとる

>>662
博物館のような教育施設所属の場合もあるが文化財課や教育委員会所属で文化行政や生涯学習等に関わったりする
遺跡が出てきたら工事のおっちゃんとやりあったり市町村史の編纂なんかもある
学芸員の資格持ってる人なら学芸員枠でなくても部署移動でチャンスがなくもないはず
0670受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:48:33.65ID:X2RL37eU
めっちゃやりがいありそうやん
0671受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 19:33:26.13ID:FSxmb7I3
学芸員の資格持っててもど田舎なら全く関係のない土木関係か税務関係にいかされるのんやろね
田舎ほど有力者がエバるからにストレスたまりまくりそう
0672受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 11:15:18.45ID:pdVP3IjK
北九州の学事受ける人いますか?
0673受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 18:06:46.79ID:Ulrf/SmD
>>672
ノシ
ただ給料低すぎるから考え中…
学事は県以外給料低すぎるよね。。
0674受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 21:42:38.84ID:JivS6bA4
北Q受かったよー、技術屋さんですが
0675受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:07:58.39ID:Z5o+PVhM
>>674
>>633
0676受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:15:18.04ID:hv7E0ENT
明日採用面接の人よろしくな!
0677受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:19:56.18ID:Z5o+PVhM
>>676
もう合格したんやろ?
もうここはお前らみたいな内々定組が来るところじゃない
出てってくれないか
C日程組からしたら目障りなんだ
0679受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:38:29.70ID:5606oeII
>>674
おめでとう!
0680受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 23:41:57.15ID:SBDdIs3V
まあこれから受験始まる人からしたら見て気分は良くないだろうな(笑)
掲示板ではあるけど
0681受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 00:29:51.56ID:KCiKfzpu
明日面接ある県庁民おわったら情報クレメンス
0682受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 01:24:26.51ID:KVthXDLO
>>677
ごめんて(´・ω・`)
俺だって遡っても採用面接の情報無いし、内定貰ってないしで困ってんだわ。それにここしか無いんだって。
C日程頑張ってください!!
0683受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 02:53:29.17ID:Qh7AViLR
採用面接の情報クレイトン
0684受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 07:26:41.74ID:K50RHYD4
>>682
ひどいこと言ってごめん
今すんごいピリピリしてて
でも合格した県庁民が目障りなのは事実…
採用面接の情報なんてないからとっとと失せて欲しい…
0685受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 08:06:48.05ID:m+uIOEW0
見事なまでのクズっぷり
不合格をお祈りしていますわ
0686受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 10:49:13.20ID:fjyba1zD
>>684
ピリピリしてるならこういうスレ見ても良いことないよ
情報の真偽もわからないし、悪意ある書き込みあるし
0687受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 10:58:01.19ID:T676W48o
まあピリピリせんとこんなとこ見らんで勉強した方がええかと
0688受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 11:08:41.83ID:K50RHYD4
わたしを批判しているのは全員合格者??
0689受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 11:35:38.71ID:fz/WEp39
>>688
あなた女性なら筆記通ったら100%受かるから大丈夫
0690受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 12:56:04.10ID:K50RHYD4
どっちにしろ福岡県庁、北九州はもう終了したんだから書き込みはやめてね
てかもうスレ自体分けて欲しい
0691受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 13:19:06.26ID:weixSea7
終了したん?まだおなかいたい日々なんやけど
0692受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 13:25:05.20ID:tny1gGR3
なんで終了したらやめないといけないの?採用後なにか不安なことあって書き込む人もいるだろうし。
ここNNTスレでもなんでもなく総合スレでしょ。勝手すぎるでしょ。嫌ならみなけりゃいい。
0693受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 13:27:23.23ID:F7zigDWA
飯塚辞退するで
本命の人頑張ってや
0694受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 13:52:06.19ID:T676W48o
採用面接組の帰還が待ち遠しい
0695受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 14:10:59.60ID:K50RHYD4
>>693
何故?
0696受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 14:28:38.23ID:fz/WEp39
スレ分けたいなら自分で立てて誘導すれば?
本番前の気持ちは分かるが自分をコントロールするのも一つの試験技術だと思うぞ偉そうにすまんが
ちなみにNNTだから俺
0697受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 15:14:29.09ID:+JzLtYE1
>>673
確かに高くはないですよね笑
県の給与高いんですか?見当たらなくて…
専門もいらん、30まで受けられる北九州が一番いいかなと
0698受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:17:26.53ID:MuW50cZv
採用面接終わったで!
15分程度、普通の面接やったで!
0699受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 17:56:00.63ID:K50RHYD4
>>696
了解。感情的になってごめん。
君はどこ目指しとん?
0700受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 18:00:09.28ID:D6GP/EDr
>>698
お疲れ様でした。
面接の内容は調査票にそってましたか?ふるいにかけられてる感じはありましたか?
0701受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:13:16.23ID:OH/tnDkg
採用予定15人の自治体で二次試験の席次が30って望み薄だよね
0702受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:43.19ID:z+837/90
まだ決まってない奴とかおらんやろ笑
今は採用面接の時期なんやから、今さら一次試験(笑)とか言ってる奴出ていけよ
0703受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:29:55.86ID:K50RHYD4
>>701
どこ
0704受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:32:04.63ID:z+837/90
もし決まってないなら
介護とかどうですかー??
飲食もおすすめです^ - ^
0705受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:38:13.30ID:K50RHYD4
>>702
そうですね…今から試験を受ける雑魚なC日程及びD日程組は合格しても負け組確定ですね…
しかしながらC日程及びD日程組の方が県庁より多いんですよ?だからこれからはC日程及びD日程組がここの主流メンバーになるんです。

てめーは合格者かどうかわからんがエバンなよ
NNTならもう試験受けるな
0706受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:45:46.23ID:MqZfOBgd
正直、C日程の市町村とか土日はボランティアで出勤、消防団、部活強制、年寄り連中が高圧的でなんの魅力も感じない(^-^)
よかったー!もう俺は進路決まってて!!
0707受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:15.28ID:UsgJZtRz
>>705
C日程組だけで話したいなら別にスレ立てればいいだろw統一試験スレで何言ってんだこの自己中ガイジは笑
試験関係であれば何話そうが勝手でしょう
0708受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:50:45.12ID:MqZfOBgd
>>707
ガ◯ジなんてよく言えるよね

あなたみたいな人が福祉系のカウンターにいたらと思うとゾッとするわ
0709受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:51:39.50ID:MqZfOBgd
C日程連中はまあ頑張ってくださいとしか言いようがない
0710受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:57:22.99ID:K50RHYD4
>>706 >>707
わかった
もうすぐ試験だからここには来ないよ
なんか泣けてきた
0711受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:57:32.52ID:UsgJZtRz
>>708
勝手な想像して嫌な思いして、あなた物好きですね笑
福祉のカウンターにいる職員が全員聖人みたいな人間だと思ってんのかね それこそゾッとしちゃうw
0712受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 19:58:06.30ID:6fPF2QUj
>>699
なんだとても素直じゃないかちょっと煽ってごめんよ
せっかくそういう感性あるんだから煽りの相手しない方がいいよ掲示板とはいえ人間性歪むから上から目線だけど(笑)
もう受かりやすそうなとこ受けるよ俺は
最後まで諦めず頑張ろう
今年で決めたらC日程なんて関係ないさ
年度末に笑っていられるように共に頑張ろう
0713受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 20:02:16.68ID:K50RHYD4
>>712
色々感情的になったのは申し訳なく思ってる
なんかストレスたまりまくりでわけわかんない
こんなんだったら就職後もオワコンだよね
でも君の書き込みに少し元気もらった気がする
ありがとう
また試験が終わったら報告できるようにがんばります
0714受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 20:10:54.94ID:P2nhtc+r
国家一般決まったから飯塚市辞退したよ。辞退したのに二次試験合格の名簿乗っててびっくりした。
0715受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 20:15:51.77ID:MqZfOBgd
>>714
そんなことあるんだ?
0716受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 20:21:36.47ID:P2nhtc+r
>>715
あなたは合格しましたよ、そして辞退は受け付けましたって通知がきた。
0717受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 21:28:46.64ID:6fPF2QUj
>>713
ここまで頑張ってきたその分苛々するんだろう
頑張ってきた自分のためにもここで踏ん張ろう
報告待ってるよ
0718受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 21:29:59.06ID:uGnAUVdL
>>698
情報あざすぅ!
となるとまた緊張するな〜
緩めのやつだと思ってたわ〜
0719受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 21:58:05.90ID:fJQQbnE/
>>690
高卒枠や学校事務はまだじゃなかったか?
0720受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 23:15:15.37ID:KTFjM1oF
県の採用面接は、2次の個人面接の時と同じような心持ちで大丈夫そうですか?
0721受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 00:17:28.53ID:Erd/Mhyi
>>713
俺も前レス読まずに合格報告とかイラっとさせる事してスマンかったわ
ストレスに耐えながらも前に向かって進む貴方に心からの称賛を、貴方の頭上に星の輝きあらんことを
0722受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 00:32:09.96ID:Erd/Mhyi
機械処理で正誤がはっきりしてる一次試験はともかくだけど...
パスして面接まで手が届けば、判定をするのはたかが人間だし、ハロー効果で実力なんざいくらでも騙せる
一点突破できる強みがあれば面接で結構粗相が目立っても、ジョーク飛ばしても、さしも気にされないから気軽に、気楽に、楽しんでな
0723受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 08:08:00.18ID:XGfhjfVV
宗像市本気で受かりたい
0724受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 09:53:10.45ID:i474pOb6
採用面接って特別に対策必要なの?
0725受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 09:56:31.52ID:SXkOalas
>>724
二次試験の時の対策復習しとけば十分やったよ
0726受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 15:21:37.85ID:2QiSCwxy
おわったー
めっちゃ和やかだったー
0728受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 16:03:05.27ID:6EGuA/yb
教育行政の採用面接うけるんですけど、みなさんだったら、本庁や事務局等と、学校勤務とどっち志望します?
もともと学校で勤務したかったんだけど、どこの仕事もやってみたいって気持ちが出てきてしまって志望順決まらなくて…
0729受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 17:21:42.22ID:dYo/5Ue9
学校で出す予定です〜
一度は教育現場に身を置きたいので
0730受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 18:01:07.39ID:6EGuA/yb
>>729
たしかに、現場で経験を積むことって大事ですよね…!
ありがとうございます
0731受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 18:14:29.39ID:qT19uRjM
採用面接する意味あったんかな
0732受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 18:43:46.60ID:7zVV1U+A
採用面接で内定出すよ〜って言われた人おる?
0733受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 19:25:06.07ID:XGfhjfVV
学事って学校内でもヒエラルキー下だよね?
教師ともうまくやらないといけないし、大変そう
0735受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 00:35:39.64ID:eVD/eMBO
面接対策ってぶっちゃけ意味ないなって実感、人と話すのが苦手なら人に慣れるという意味で効果があるかもしれんが
メンタリストDaiGo著の無敵の就職心理戦って面接参考書がよっぽど現状にマッチしてたな
結局、どこも面接を重視してるのは、一緒に仕事していく上で機転の効かない、記憶力だけが取り柄の仕事ができない、扱いにくい人間を弾きたいからって考えれば、
面接官の質問が何を聞きたいのかって本質を踏まえた上で楽しくお喋りして、にこっと人好きそうな笑顔見せとけば大体大丈夫
がんばれふぁい!
0736受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 03:42:45.90ID:0h1H4qfw
>>735
仕事やボランティアで障害や特殊な疾病ある人とずっと関わってきてて
予備校でもアピールポイントになるって言われて履歴書や面接カードにも書いたたけど
全ての面接でまるで聞かれなかったよ
他の長所なんかも全く触れられなかった
代わりに聞かれたのは書きもしなかった学生時代の接客アルバイトのことだけw
一通りのやり取りができるなら面接対策はあほくさいこと限りないな
0737受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 07:08:57.79ID:HWL3VcIf
それなそれな!
大凡聞かれるには、あなたがやってきた事じゃなく、あなたにできる事だし
面接の喋りの対策をするより、その市や県がどんな人材が欲しいかリサーチする方が余程対策になるよ
脳みそいらないガッツあるミスが少ない作業者が欲しいのか、人の采配ができるジェネラルストが欲しいのかじゃ、手持ちのネタ喋る時のアプローチのやり方が変わるからな
0738受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 10:15:01.60ID:Ifh9OrPu
福岡県の中級の問題は、上級と同じような感じ?
0739受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 10:56:03.98ID:2I8A2sMT
俺は面接対策かなり意味があったな
頑張ったこという➡終わった後よく伝わらなかったからその話詳しく教えてと聞かれる➡その内容なら〜〜って言った方がより伝わるよ
みたいに自分のことを掘り下げてくれる人にジョブカフェで当たって凄く参考になった
思ってる以上に相手に伝わってないんだなって感じたし自分をより正確に伝える練習になった
ただ予備校はまじでごみ、こう言ったら高得点!この構成で話さないと減点!みたいなくそマニュアル勝手に作っててその通りに話さないと怒られる、理由聞いてもルールだからとしか言えないアホばっかり
0740受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 11:45:25.22ID:nccPzqus
予備校よりジョブカフェは同意
0741受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 12:18:16.19ID:JKneeelD
予備校もジョブカフェも行ったことないけど、マニュアルありきの教え方はクソだな笑うw
人と会話するのに、事前に何をどの順でどんな意図を持って聞かれるかなんて未来視千里眼でもなきゃわからないだろww
0743受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:13.00ID:qL/6aJ9O
前に書いてあったけど、相手が何を聞きたいのかってところを考えて、そこに自分の経験や能力を当てはめていけばいい
模擬面接は経験積んで地震付けるのと、面接に慣れるための場所だと思っていいと思う
予備校から彼女からいろんな人に模擬面接やってもらったけど、ルールを教えてもらって、相手の聞きたいことをなんとなく理解してからは誰とやっても同じような感じだった
0744受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 12:47:58.19ID:QD6LBzQK
上級って中級より出世の有無とかで優遇されるんかな
入口が違うけど
0745受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 13:00:55.55ID:q4CjPNI+
面接官してくれる人によるよな
公務員は安定してるから受けてるんじゃない?そんな態度が見えるなー
とか誰にでもこう言ってるんだろうなって言い方しかしない人とかいるから当たりの人を探して対策したら有意義やと思うなかなかいないんだけど
0746受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 19:07:47.55ID:aQ2ZsS5s
県庁の選考試験を受けた人で最終合格後の採用面接の案内は届いてますか?
0747受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 20:29:58.60ID:AjHgyBNC
>>746
合格発表の次の日に書類が届きましたよ
0748受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 21:45:53.97ID:HWL3VcIf
まー安定してるから受けるのは当たり前だよね、俺自身はそれについて否定的な感情は持ってないよ
現職の年配上司は「安定を取る=楽して生きる」みたいな固定観念持ってて蔑まれたけど
昔よりは労働者が少なくなってるし、自己犠牲の勤労でどうにかなるじゃダメなんだよなコンプライアンスの面でもね

俺も、面接で同じような含みをもって「残業もあるけどそれは大丈夫なの?楽じゃないよ?」
みたいなこと聞かれたが、極力なら残業したくない意志はきっぱり示した
ただそれも言い方次第で、こういうコンセプトならプラスに取られるんじゃないかなと。現にパスしてるんだから、受け入れてもらえたと勝手に思ってる

市民のサーバントとして「安定的に貢献する」事を念頭におくのであれば、
ライフの充実とジョブの両立を目指して、決められた時間内に要求されるクオリティの仕事をこなせば、無理なく定時で帰宅できる
更に個人的付加価値の部分で、頭使って時間あたり1の仕事を倍こなす効率化をはかれば、より市民に利益を還元できる
如何にして堅牢な持続可能な組織を作るかって部分で、これからは創造的な能力が必要になるでしょう、頭脳でアプローチするなら任せてください
0749受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 23:50:04.46ID:Ci3exfY0
面接対策については恥ずかしい話、予備校も通ってないし、彼女もいないし、親に練習してもらったわ
ダメ出しハンパなかったから途中、喧嘩になったりしたけど、おかげで他県の自治体受かったから感謝してる

あとはとにかく現地に行ってフィールドワークすることかな
そして現地人とコミュニケーションをはかること

某役所、受かりますように
0750受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 23:56:07.90ID:HWL3VcIf
>>749
おうおう、おめっとさん
もう一つおかわり合格お祈りしとくわ
0751受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 02:58:15.54ID:EE+bbvuW
みんなすごいなぁ
今他県在住やけど福岡に帰ってくるだけで精一杯で
現地の人とコミュニケーションどころではない…
自己PRもまるで公務員向きではないしほんとトホホだわ
0752受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 07:26:29.28ID:sG80FqLR
>>751
わかる。俺も関東在住で地元福岡で試験受けてるから。
6月から旅費だけで15万行ってるわ…
なぜ大学卒業時に帰郷せず、こんな雑多な街で働いてるんだろうと何度も嘆いたよ。
でも故郷を離れて他県で経験したことはきっと面接でも活かせると思うばい。

お互い頑張ろうぜ。
0753
垢版 |
2018/09/06(木) 17:33:43.02ID:2t7X/fns
中級の問題集解いてるのですが、経済原論って基本問題しか出ないんですか?それならスー過去は必修と基本だけ解けば良いでしょうか?

中級の問題のレベルがよく分からなくて、上級よりは少し簡単になるのでしょうか(*_*)?
誰か教えて頂けませんか…
0754受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 18:07:40.87ID:jKc0ka6I
福岡市と福岡県の職員だったらどっちがモテる?
0755受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 18:28:53.37ID:sG80FqLR
>>754
顔がよければどっちでもモテモテ
両方に友人がいるから一回合コン行ったけど結局肩書より顔だなと思った
だって柄本時生似の福岡市職員と三浦翔平似の◯◯町職員なら後者を選ぶでしょ?
まあ俺は川谷絵音系のブサだが
0756受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 18:49:48.52ID:zd4bUZhm
北九州市ってもてる?
0757受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 18:58:38.34ID:sG80FqLR
>>756
>>755にも書いてるけど顔がよければモテる。世の中、内面だ!なんて言うがよほど性格に難がない限りはやっぱり顔。
まあ土偶崩れみたいな顔でも一生懸命頑張ってる姿にキュンときた!っていうゲテモノ好きも稀にいるから俺も頑張ってる
0758受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 22:54:03.01ID:zGr06eBA
大野城市の社会人経験受けます。昨年受けた方いませんか?一次の筆記試験はどんな形式は教えて欲しいです。75題で90分は時間的にタイトだなと思っています。
0759受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 23:23:48.06ID:Q+XdRWEN
でも実際地方公務員でイケメンなんてみたことねーよ
先輩紹介とかでも地味なやつかゴリラみたいなやつしかいないし
0761受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 00:10:35.96ID:eOKzvtVo
既卒だから、県庁で早めに働いてもらうかもって言われたんやけど、だいたい例年いつぐらいからなんやろ、、、旅行の予定あるんやけど…
誰か同じような人おらん?
0762受験番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 00:18:07.24ID:eOKzvtVo
>>753
上級でも結構基本問題多いからな〜でも、中級の専門は難しいって聞いたことがある!
経済原論苦手なら、簡単な問題で間違えんように基本問題に集中するとかが良いかなって思う。全然参考にならないし、しない方がいいとおもう(笑)ごめん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況