X



【ゆりこ】東京都庁I類B Part135【ありがとう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:21:31.58ID:Hhu92WZy
不合格者は速達じゃなくて普通郵便だぞ
0068受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:23:53.85ID:dNn/NPw4
>>67
マジですか笑
ありがとうございます…
0069受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:25:01.03ID:o6kv0LAS
IBは教養択一の配点それなりにでかい気がする
論文ミスったけど択一に助けられた
0070受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:41:33.40ID:15dtDbpU
チョコチップ落ちるとかありえなくねwww
0071受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:41:52.45ID:15dtDbpU
ガチで落ちたん?
0072受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:51:30.73ID:SBVpnc4o
一人でなにやってんの?
0073受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 20:55:37.36ID:ZXDz3Itv
合格だけど普通郵便だったわ
0074受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 21:02:48.98ID:LvDFaLl9
不合格だけど面接終わった後に係員に終了の報告してなかったかも
でもこれだけで不合格になることってあるのかな?
0075受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 21:15:02.41ID:hwXrw5s+
>>74
ない。係員は面接に関与していなから総合点に影響はない。普通に実力不足で落ちたんだと思う。
0076受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 21:38:24.69ID:oBWT3FXJ
>>71
自演乙
0077受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 21:55:16.77ID:Hhu92WZy
和やか=合格
深堀連発=不合格 説を推してるが当たってそうだな


0650 受験番号774 2018/07/21 17:45:01
荒れてて面白いから人事から聞いたホントの事ひとつ教えるけど、落とす際にはきちんと向こうも納得してもらえるようにするらしい。例えば、必要以上に深堀したりとか。逆にぬるい面接して落とすとクレームがつくらしく、会議や指導が入るとかなんとかで、気をつけてると。
0078受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 22:23:36.47ID:hQPqadir
来年も受ける人は一年間なにするの?留年?院?フリーター?
0079受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 22:46:07.81ID:2ruDuFo9
>>77
これマジ?
0080受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 22:47:54.81ID:N3GmFmNA
仮に本当だとして、人事が守秘義務違反してることの方が会議や指導に相当するだろw
0081受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 22:56:33.53ID:Iskd4FKw
落ちた人マジで可哀想。
これからどうすんだよ。
ドンマイ過ぎて笑うわ。
0082受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 22:59:39.42ID:hwXrw5s+
>>81
民間就活、別の公務員試験、留年、院進、無職、いずれかに分類される。
0083受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 23:05:52.57ID:DK6OtSPy
新卒の者ですが、国総の官庁訪問は何がダメとかわからずに無内定にされたから都庁に入れて本当に感謝。
面接は結構深掘りされたし手応えもいまいちだったけど上位30%くらいで受かってたから正直筆記も大事だと思ってるんだよねー
筆記は教養7割、専記3完です。
0084受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 23:15:01.19ID:Hhu92WZy
例えばさ、都庁落ちて違う公務員になってもそこで職場結婚したらあの時都庁受かってなくてよかったーーーー!!!!って心から思うだろうし未来はどうなるか分からんよ
0085受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 23:22:08.31ID:sfMqd7BH
都庁でパワハラ受けて残業地獄の中、若くして自殺するかもしれないしな。 どれが最善の道なんて誰にも分からないよ。
0086受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 23:22:34.40ID:hwXrw5s+
>>84
逆に都庁行けなかったから、こんなブスとしか結婚出来なかった、、、、あの時受かっていれば違う人生があったのに泣

ってなるパターンの方が多い気がするw
0087受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 23:37:53.95ID:jKpzP8Oh
採用漏れって最近ないよな??
余裕ぶっこいてたけど震えてきた
0088受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 23:48:05.35ID:fT9LsieM
落ちたやつもう一年がんばれギャハハハハ
0089受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 23:58:49.05ID:+XYGAmcY
民間全落ちした後、無職、フリーター経験したから全然笑えないわ。本当に今はしんどいと思うけど頑張ってほしい。
私はそのフリーター時の経験を評価してもらえたし、腐らず頑張り続ければきっと報われると思う。
0090受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:08:04.25ID:b0AvVy2z
>>89 フリーター経験のどんなところを評価してもらいましたか?
0091受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:13:29.12ID:AVCpf2yZ
内々定もらえるまで不安
0092受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:27:01.15ID:I5wWzVSD
>>90
とある分野を勉強していてその専門性が評価されたのと、ほぼフルタイムの事務の仕事をしていたことで、自分の中で働くことのイメージが明確になっていました。
0093受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:30:13.31ID:lStlwQwd
>>92
フリーター頑張りながら落ちた試験にもう一度トライする根性は高評価に値するだろうね。
もともと能力高そうだから去年落ちたのも惜しかっただけなんじゃないか。
0094受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:42:04.86ID:kT4ct7zE
既卒高齢派遣のワイでも中位合格してるから大丈夫やで
0095受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:49:07.83ID:I5wWzVSD
>>93
公務員試験は初挑戦
0096受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 00:56:17.75ID:oFfk1NGN
さっき見たら速達届いてたので晒します
【結果・合否】不合格
【総合得点】460代
【順位・席次】700前半
【区分】行政
【年齢】21
【性別】男
【既卒or現役】現役
【教養】28
【専門】2完1普
【論文】無対策 ゴミか普通のどちらか
【圧迫or和やか】一人圧迫気味だったけど全体的に和やか
【面接時間】20
【2次試験】
質問の意味を勘違いして二、三度同じ問答をした
最終的にはまとめることができたけどそれが結果に響いたのか
【メッセージ】
筆記で自信があったし面接でミスはあったけどリカバリー出来たし受かると思ってた
面接練習でも褒めてもらっていた
それでこの順位だからもう何が良いのか分からない
0097受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 01:15:00.33ID:IbCGKjlQ
>>88
もう一年もないんだけどな
0098受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 01:34:51.36ID:lmYfduwS
>>69
俺択一23しかないし戦記並だけど論文と面接が良かったみたいで真ん中くらいにはなれたよ
0099受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 01:36:42.83ID:lmYfduwS
都庁ってやっぱり昇任試験受けて出世したい!って人が多いんかな?

俺仕事もちゃんとやりたいけど、家庭の時間も大切にしたくて、あまり出世欲がないんだけど…
0100受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 01:41:19.31ID:wS28TWs3
>>99
同じく
0101受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 02:23:44.08ID:K6SPjXRt
受かる奴ってそれだけの覚悟で臨んでるな。ツイッターの合格民見てると俺なんか敵わないって思うわ。
0102受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 02:27:30.25ID:K6SPjXRt
流石にチョコさんは受かってるだろ
0103受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 02:33:24.71ID:AYz2JuSY
>>102
チョコチップメロンパンて何者なんですか?
0104受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 02:37:26.61ID:2ckak1Ik
民間で都庁よりもいいところ(給料、ホワイトさ、名声など)受かってる奴ほど都庁落ちてるな
たぶん自信ありすぎると第一志望じゃないと思われたり、公務員っぽくないと思われたりする
0105受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 02:43:04.65ID:RkO/jNuP
>>103
ツイッターで一世を風靡した人気者だよ。けど虚言癖気味でアンチが沸いたらいなくなっちゃった。最近またいると思ったけどツイートしてないな、どうしてるんだろ
0106受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 03:37:17.42ID:fKATcikX
受かる奴ってそれだけの覚悟で臨んでるな。ツイッターの合格民見てると俺なんか敵わないって思うわ。
0107受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 04:13:23.64ID:4nV544eo
来年の筆記試験まであと約10ヶ月
0108受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 08:00:56.37ID:MJv0l779
>>77
去年面接和やかで落とされて、今年深堀連発で1桁合格。
よく分からないねぇ…
0109受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 08:20:44.87ID:kT4ct7zE
>>104
ワイ大手民間からの転職組だけど、無事に合格してるで。謙虚さと誠実さをアピールしたから良かったのかな
0110受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 08:36:17.59ID:PExDbYLJ
>>99
別に出世すれば労働時間長くなるってわけじゃないからそこは気にしなくていいんじゃないの?
0111受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 09:35:58.94ID:HtCBRDbv
都庁第一志望で受かってもまだ試験受け続けるやつとかおるの?
0112受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 09:41:08.65ID:PExDbYLJ
続けるで
0113受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:34.43ID:YD4Yps7s
本気で目指している人がいることを考えて確実に都庁より志望度が低いところは辞退した。
0114受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:33.74ID:HtCBRDbv
>>112
それなりに考えてることはあるだろうけど、
なんでか気になる
0115受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 09:57:59.75ID:8wJZNKwC
内定出るまで安心できないンゴねぇ
0116受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 09:58:13.14ID:Oq7bryPN
1Aも受かってる場合、1Bの辞退届けっていつまでに郵送しなきゃダメなの?
0117受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:01:53.80ID:HtCBRDbv
>>113
だよね、地元愛強い人がいる中滑り止めで受けるのはなんだか申し訳ない
0118受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:02:06.87ID:kT4ct7zE
>>111
採用面談の結果次第。希望の勤務地に行けるなら都庁だけど、あやふやな回答されたら地元県庁の最終面接も行ってくる
0119受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:03:19.22ID:PExDbYLJ
>>114
そりゃ
・内定漏れが怖い
・面談に遅刻したら終わる
・内定取り消しが怖い
・いつ気が変わるか分からない
・将来受け直すかもしれないから地元県庁の面接を体験しておきたい
・都庁が今のところ第一志望だけど一生続けるなら国家専門職の方がやりがいありそうだな、と思い始めた
0120受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:08:15.55ID:lStlwQwd
採用漏れって最下位の奴らだけでしょ?
0121受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:09:18.70ID:I5wWzVSD
採用漏れは聞いたことないってティーチャーが言ってたけどなあ
0122受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:09:50.71ID:HtCBRDbv
>>118
それは分かる。やっぱ続ける人は地元県庁も受けてるのか。
>>119
もしかして集合朝か?俺も遅刻が怖いよww
よっぽどじゃないと取り消しはないよ
やっぱ県庁も受けたんだね〜。みんなしっかり考えてて偉いな
0123受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:19:09.49ID:UUJRRVZp
人生かかってるんだから死ぬ気で起きるしかないだろ
0124受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:23:04.42ID:PExDbYLJ
やっぱ内定出してから取り消されるより選考途中で辞退された方が自治体的にはありがたいよな
将来受け直すかもしれないことを考えると悪い印象を与えてはダメなのかな
0125受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:24:24.78ID:HtCBRDbv
さすがに死ぬ気で起きる
大事な1日すら起きれなくて毎日出勤できるわけない…
0126受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:41:36.50ID:p8uQy/lD
>>110
出世して議会対応するようになると労働時間増えるんじゃないかな?
0127受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:44:42.99ID:3URUHNJ6
【結果・合否】不合格
【総合得点】500台
【順位・席次】もう少し
【年齢】20代
【性別】男
【既卒or現役】既卒
【教養】30
【専門】3半
【論文】それなりに書けたはず
【圧迫or和やか】和やか
【面接時間】20
【2次試験】和やかだったがお客様対応だったのかもしれない
【メッセージ】
1Aはこれより筆記がボロボロだったが合格した。(面接の出来は同じぐらいだと思う)AとBでは評価基準が違うからなのか、Bの女子優遇のためなのか…いずれにせよ面接の配点は大きいと思う。
0128受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:54:52.44ID:I5wWzVSD
Bは筆記逃げ切りは不可能ってことが判明したな
0129受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 10:57:29.89ID:lStlwQwd
>>127
Aはどれくらいの成績だったの?
0130受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 11:04:12.72ID:3URUHNJ6
>>129
Aも下の方ですが、筆記は相当ボロボロだったので、面接の配点は大きいと思いました。
0131受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 11:59:03.01ID:CkUERLvF
自信ありの人でも落ちてるのは
自己評価の難しさってところだろうな
0132受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 12:07:32.29ID:ulc3Z4mY
結局明確に数値化できる択一以外ブラックボックス
0133受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 12:27:08.24ID:GeA9m984
国と国税だけ結果待ちで残して、残りは辞退しようと思ってるけど大丈夫かな?

2桁前半だから採用漏れはないはず
0134受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 12:30:58.07ID:lStlwQwd
>>133
内々定と席次は関係ないんだと。でも例年5chで落ちた報告ないから心配ないでしょ。
0135受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 13:36:52.37ID:qmSOI4kJ
【結果・合否】不合格
【総合得点】500弱
【順位・席次】2/3
【区分】衛生
【年齢】20半ば
【性別】男
【既卒or現役】既卒
【教養】24
【専門】2完,1半
【論文】文字数は行ったが内容はわからん
【圧迫or和やか】和やか
【面接時間】25
【2次試験】和やかだったがお客様対応
【メッセージ】
0136受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 13:58:21.29ID:kT4ct7zE
和やかでも結構不合格報告あるんだよな。何が違うんだろう
0137受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 14:11:07.75ID:2VmGGwnb
>>135
俺も衛生で、択一・専記は全く同じ。論文は1500字だったかな。でも割と上位で合格してたからやっぱり面接だよ。
面接和やかだったけど、人物面も政策面もかなり深掘りされた印象だった。質問にきちんと答えられたのが大きかったと思う。
0138受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 14:25:14.34ID:JGxDjdvu
よく考えろ。内々定もらえない人がいたとしたら、そんなの特定可能な少数なんだから2chに挙げるわけなくね
だから内々定もらえない人がいる可能性もあるだろ
0139受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 14:32:52.49ID:lStlwQwd
>>138
別に特定されないと思うし、内々定もらえなかったら予備校かどこかには報告するでしょ
0140受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 14:39:39.57ID:1BjtAUDU
てか特定されてもよくね
0141受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 15:58:21.05ID:JGxDjdvu
じゃ内々定はもらえる。はいおわり
0142受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 16:05:38.46ID:YD4Yps7s
内々定もらえない人なんていないから安心しとけばいいよ。
和やかな面接で不合格なのは和やかな分浅い答えをしているとか色々原因はありそう。
0143受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:14:35.16ID:GpqJwNvf
内々定貰えなかったら面談相手の特徴まで事細かに報告するわ
0144受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:19:22.62ID:WxiV4eFv
面接から髪切ってないけど就活ヘアーじゃくても大丈夫?
0145受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:23:25.02ID:lStlwQwd
>>142
深い答えってどうやったらできるようになるの? 俺の中では差別や区別につながることが深いことだと思っているんだが。
あとは身分が高くないと思考できない領域とか?
0146受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:33:22.10ID:malbHZh9
社会人ニキはいつ仕事やめる?
0147受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:49:38.32ID:xWAe/rSl
>>145
面接での具体的な答えそのものが深いというより、その答えに自分で考えた軸や信念があるかどうかって話じゃないかと思う。

面接官はそのために深掘りして、その回答の仕方からそいつがどれだけよく考えているか、頭の回転が早いのかを判断してるんじゃないかな
0148受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:50:49.16ID:lStlwQwd
>>147
頭の回転とかってもうそれ優生思想に近いな

その「自分で考えた軸」があっても面接落ちる奴いるんでしょ?
0149受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:57:11.22ID:xWAe/rSl
>>148
本当に自分が納得した回答しても落ちるんだったら、その辺は自分の軸がその自治体や会社に合うか合わないかの相性なんじゃないかと思うし、相性となってしまったら割り切るしかないかなって思っちゃうわ
0150受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 17:59:06.15ID:lStlwQwd
>>149
具体的にレスしてくれてありがとう。最後に聞きたいんだが、深いこと考えるってどうすればできるようになるの?
普通に学生生活していたらそんな機会なくない?
0151受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 18:07:24.64ID:xWAe/rSl
>>150
確かに学生生活ではあんまりなかったな
でも個人的には就活を通して、どう仕事して生きていきたいか考えることが多くて、それから色々物の見方とか考え方が変わった気がする

なんかよくいる意識高い系みたいでごめんね
0152受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 18:08:04.99ID:kT4ct7zE
>>146
3月末まで続けるよ。無収入で過ごせるほど貯金できてないからね
0153受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 18:09:27.42ID:lStlwQwd
>>151
いや参考になったよ。深く考えるって本読んでもなかなかできないからね。ありがとう。
0154受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 19:10:04.38ID:cph+kWHH
貯金あるぶん旅行とかしたいし即やめるわ
0155受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:50.77ID:kT4ct7zE
ところで配属先っていつ決まるのか知ってる人います? 早めにアパート借りちゃいたい
0156受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 19:18:17.74ID:dG00b9W1
>>155
2月
0157受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 19:49:09.43ID:uyedMWlJ
日に日に気持ちが薄れてくのなんだろ
発表前のソワソワしてた頃楽しかったな
0158受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:16.19ID:4nV544eo
来年も受ける人いる?
0159受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:44.70ID:eBKPuvTE
つかおまえらオリンピックのボランティア問題責任もってなんとかしろよ
時給0円で研修7日間交通費食事支給なしってなめてんの?誰がやんねんwwww
0160受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 20:35:56.58ID:BbjkWjVN
>>156
まじ?遅すぎね?
0161受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 20:39:39.82ID:Qjj54QAF
採用漏れは99.9%無いと思うけど
配属には響いてくるから採用面談はまじめにやった方がいいよ

最初の配属でハズレくじ引いたらその後が大変だからね
0162受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 20:42:56.17ID:Ol9WHgA7
ハズレ局ってどこよ?
0163受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 21:03:54.72ID:ytCPPihQ
>>146
10月採用があるなら9月に辞める
4月採用なら3月まで

さっさと採用面談終わらせたい
0164受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 21:04:23.96ID:YD4Yps7s
>>159
まじでそれ。
今年の政策論文で受験者が提示した案でも採用した方がましなレベルだわ
0165受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 21:12:44.14ID:ytCPPihQ
正直五輪ボランティアなんて本業の勤務時間扱い+特別手当メガ盛りじゃないと行きたくない
0166受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 21:17:04.40ID:kT4ct7zE
10月採用おなしゃす。はよ今の仕事辞めたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況