X



【荒らしお断り】国家総合職スレ part54【避難所】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/07/16(月) 21:40:51.30ID:fGjSO5Jy
前スレ

国家総合職スレ part53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531190995/

従来のスレが荒らしにより機能しなくなったので避難所として新しいスレを立てました。
荒らしが誰なのか存じ上げないですが、迷惑なのでやめてください。
0074受験番号774
垢版 |
2018/07/19(木) 15:48:38.76ID:ZXSOIjy0
>>73
今更かよーって言われそうだもんな
0075受験番号774
垢版 |
2018/07/19(木) 17:58:03.52ID:iKampPWX
>>73
めっちゃ分かります...謝り倒しました
0076受験番号774
垢版 |
2018/07/19(木) 19:47:18.91ID:B0TJ4tIR
明日成績開示だったと思うけど、みんな見る?
0077受験番号774
垢版 |
2018/07/19(木) 20:02:46.50ID:N0UzxQxs
そういえばそっか
一応見ようかな
0078受験番号774
垢版 |
2018/07/19(木) 20:23:51.81ID:7HE8MfVT
JRと国土ならやっぱJRだよな。
唯一JRだけ内定出たわ。
将来的には事故調査やりたいんだけど迷う
0079受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 00:17:12.39ID:4lOGhgqA
>>78
技官?
幅広い分野か鉄道一本か、どっちを自分が40年かけてやりたいかでしょじっくり悩みな
0080受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 00:17:42.51ID:w4EI6IE2
なんでソフトボール知らない奴いんの
0081受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:07:13.40ID:UuPF9W5M
開示した結果、マークミスしてたことが判明した…
0082受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:13:44.65ID:5jUzdhqT
人物試験、Aだった...
0083受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:17:38.85ID:jpWqU/0J
>>82
合計点見た段階でA予想できた?
0084受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:28:48.68ID:5jUzdhqT
>>82
合計得点と、マーク及び筆記の出来から9割確信していましたm(_ _)m
0085受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:31:56.98ID:jpWqU/0J
>>84
まあそうだよね
俺はBだったけどこれも予想通りだった
0086受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:36:38.29ID:W2e4kuRA
政策論文の素点4って足切りってこと?
それても4未満で足切り...?
0087受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:38:15.61ID:eNtZKjeg
国葬院卒で教養11 専門23。専門記述35 人物D 政策討議D くそおおお 面接Cやったら
最終合格できてたのにコミュ障の自分が情けない
0088受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:39:46.77ID:eNtZKjeg
専門記述まったく自信なかった行政法が結構点数入っていたのだが専門記述の点数のつけ方って
相対評価なのかな?
0089受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:45:06.36ID:eNtZKjeg
>>82 Aってどんな面接だったか詳しく教えてください。あとどうしてAついたと思いますか?
0090受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:47:42.23ID:BmJah4uB
二次で不合格なったものだが
専門記述あと5点で合格だった... 公共政策Aいっとけばよかった...
0091受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:49:37.13ID:eNtZKjeg
専門記述あと7点で合格だった。もっとも専門記述は敗因ではないけど
0092受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:52:03.75ID:jpWqU/0J
>>87
それで合格しても官庁訪問で内定貰うのは厳しそう
0093受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:53:53.74ID:1xIe5dN6
教養13専門20記述34だたけど
面接Aで草。面接ゲーじゃねぇかw
0094受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 09:58:50.70ID:eNtZKjeg
>>93 面接Aはすごすぎる。差し支えなければどういう面接だったか教えてください。あと、どうしてA
ついたと思いますか?
0095受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:02:40.48ID:1xIe5dN6
>>94
93だけどまぁスムーズかつ簡潔かつハキハキと話せたからじゃないかな?
会場で思ったけど公務員受験者ってマジでハキハキ喋るやついねぇなと思ったわ。後ワイは民間で面接慣れしたからかね。
0096受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:04:47.61ID:jpWqU/0J
くっそイキってて草
0097受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:07:48.08ID:eNtZKjeg
>>95 ありがとうございます。官庁訪問ではどのようなことを意識しましたか?一緒に働きたい
と思わせなければ内定はもらえないと思いますが、どういう風に熱意見せたりしましたか?
0098受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:13:57.92ID:Ou7TgKQ/
政策討議Aワロタw
周りコミュ障ばっかだったし必然か
0099受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:14:00.32ID:AX3Hk6E6
あと専門記述4-5点で受かってたなぁ
来年は工学受けよう(決意
0100受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:15:13.31ID:IDuUyjGz
>>89
基本的には面接シートの内容に沿って質問されました。(苦労した点ややりがいを感じた瞬間など)

民間企業の面接で慣れていたことと、分からない事については正直に「不勉強です、すみません」と謝ったことが良かったのでしょうか...
0101受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:17:56.33ID:0E0aqTwW
官庁訪問も無事終わり、この時間からパチンコする至福よ
いやぁ大変だったのぉ
0102受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:18:40.98ID:1xIe5dN6
>>97
官庁訪問では元気にハキハキ伝えることを意識しましたかねw
ぶっちゃけ相性ゲーなので雰囲気合えばすんなり行きますよ
0103受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:19:47.07ID:eNtZKjeg
>>98 すげえええ、コミュ障に話を振ってあげたり、途中話が脱線したりしたとき軌道修正したり
などチームへの貢献力が高かったんだろうな
0104受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:34.37ID:DHtsROS9
ホントに官庁訪問て相性大事よな、この2週間でまざまざと感じた
0105受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:51.06ID:3y97fWzl
うわぁ人物Dかあんまり良くないとは思ってたけど。
完全に二次記述に助けられたわ
0106受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:20:52.10ID:eNtZKjeg
>>102 区分は院卒ですか?あと席次って結構大事ですか?
0107受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:21:59.60ID:UdY4IT3A
教養の貯金を面接Dで使ったけどギリセーフだったこえーよ
0108受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:23:30.20ID:0E0aqTwW
>>103
話振ってやったよ
でも残り1.2分で新たな議論し始めようとするアホもいたからそこはぶった切ったけどな
別に最初に決めたわけじゃないけど周りがなんもせんからいつの間にか司会進行タイムキーパー全部自分やってた笑
0109受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:23:51.20ID:eNtZKjeg
大卒は一次ボーダーが高いからボーダーマンでも面接Dとってもなんとかなる場合が多いが
院卒行政は余裕でボーダー超えていても面接Cとらないと厳しい
0110受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:24:56.33ID:1xIe5dN6
>>106
院卒行政ですよ〜
席次はあるに越したことは無いけど無くても余裕で挽回できますね。
あと院卒だからこそやりたいこととか政策面での質問が周りに比べて多い印象でしたね。
0111受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:27:32.80ID:UlWpE7Dj
>>107
どんな面接でDでした?
0112受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:33:19.29ID:UdY4IT3A
>>111
緊張して言葉ちょいちょい詰まったのと聞かれんやろーって甘く考えてた部分聞かれてアレだった
面接Eは都市伝説かなこんなんでも大丈夫だったし
0113受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:34:56.83ID:eNtZKjeg
>>110 区分は私も同じです。面接両方Cさえ取れてたら受かってただけに悔しいです。ありがとう
ございます!!
0114受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:35:55.09ID:BxXh2xjj
政策論文4ってやばいかな?
0115受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:38:52.05ID:eNtZKjeg
>>100 ありがとうございます。やはり慣れですね。コミュ障なら場数を踏むしかないのですね
0116受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:40:01.73ID:UlWpE7Dj
>>112
それだけでもDなっちゃうんですね
0117受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 10:44:25.33ID:UdY4IT3A
>>116
官庁訪問終わった後の感想だけど面接慣れすりゃDはまずとらんわ
試験勉強も重要だけど面接練習の方が重要だと思う
0118受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 11:13:54.80ID:hDHFgGNF
記念受験で答えられず、沈黙があったけど面接C貰えたよ
0119受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 11:17:38.49ID:dfNxq6AD
参院の定数増の法改正に反対します

参院の定数増の法改正に反対します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0120受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 11:20:03.80ID:8y56oFDt
相性ゲーと言いつつも、面接とか政策討議でD評価受けて官庁訪問通った奴いるのかな?
来年受ける人は記述も大事だけど、志望動機とか自己分析、面接練習にも時間をかけた方がいいよ
0121受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 11:34:12.49ID:jHCUxy8v
記念受験で択一ボーダーだったけど専門記述6割取れてたから割と相性大きい感じですね
0122受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 11:37:43.11ID:KAric+92
面接dだった
そりゃ落ちるわ
0123受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 11:41:04.31ID:UdY4IT3A
>>120
Dだったけど官庁訪問通ったよ
初日行ったとこは落ちたけど
0124受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 11:44:06.86ID:0CcCNtuj
ミクロ経済ほぼ白紙だったのに、経済理論7割も点くれててワロタ
どんな採点してんだ
0125受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 12:05:37.20ID:PHLg+v9A
自分も面接Aだった。案外いるもんだな。
0126受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 12:13:40.04ID:jpWqU/0J
最終合格2000人として、A評価5%でも100人はいる計算
0127受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 12:19:09.96ID:Vr+p6S5H
政策討論の点数、評価って官公庁訪問に響くの?
0129受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 12:32:53.64ID:GOj7ldQU
記述で完答した(と思った)大問が半分しか取れてなくて草枯れた
0130受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:17.11ID:zNLtcKEE
開示したら面接Eで草
言われるとまずいワードも言われなんだし民間でも内定貰ってるんだけど不思議ですね〜
ちな院卒行政
0131受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 12:44:26.63ID:eNtZKjeg
>>124 相対評価だろ。上位〜%の答案には〜点つけるみたいな決まりあるんじゃね?私も
行政法は論点は拾えたけど論証ぐちゃぐちゃだったが7割くれたし
0132受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 13:12:02.04ID:XRqS+XGy
他は上位合格レベルの点数だったのに政策論文で足切られた雑魚おる?ワイやで
0133受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 16:27:59.42ID:okVOZwlp
憲法165点で草
0134受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 16:40:23.54ID:k1bab5A+
>>130
Eはやばい
0135受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 16:46:33.03ID:k1bab5A+
>>108
残り数分で話し展開するやつ、分かる、時計見てくれ笑
0136受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 16:53:06.49ID:8y56oFDt
>>135
賛否の議論が続いて課題解決のキモが話し合われてなかったから、数分前だったけど議論促したわ
評価はBだった
0137受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 17:07:52.65ID:nDh2WkUI
院卒で人物、政策討議両方ともCだったんだけど評価は普通ってことでいいのかな?
0138受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 19:56:29.78ID:zNLtcKEE
>>134
政策討議はCだったし周りが見えてないタイプのアスペではないと思うんだけどなぁ
0139受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 20:05:43.57ID:QAT68ajU
>>138
容姿は?あと笑顔とかは?
0140受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 20:06:18.75ID:B+IoJ3Pi
>>138
Eって一発アウトじゃなかったっけ?
相当ヤバい奴じゃない限り面接官もEつけるの躊躇すると思うんやが
0141受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 21:25:13.57ID:zNLtcKEE
>>139
彼女いたことはあるので容姿は並だとは思う...笑顔はできてなかったかも

>>140
大学院での研究内容が結構政治的にデリケートな分野なんだけど正直に話してしまったので危険人物とみなされたのかもしれんw
0142受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 21:48:48.12ID:B+IoJ3Pi
>>141
絶対それやん笑
マルクス経済勉強してる人大丈夫かなーとか思ってたわ
政治なら共産党とか中核派革マル派とか?
俺も興味あるけど就職面接で話せないから避けてたよ
0143受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 22:36:16.89ID:F5TkfiJ9
わい、面接でテンパりまくりで、「趣味・気晴らしは?」って訊かれて「Twitterです! おもしろいです!」とか口走っちまったけどCだったでー
まあ最終合格出来ていないんですけどね! ハハッ
0144受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 23:02:44.46ID:F5TkfiJ9
ところで、経済の専門記述が某大の定期試験問題クリソツだったーって話、詳細ご存知の方いらっしゃいませんか。
0145受験番号774
垢版 |
2018/07/20(金) 23:15:51.99ID:NCNC92Bw
経済の友達おらぬ
法律なら何人か
0146受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 02:53:31.37ID:7214kwpY
高学歴高齢多浪、きっちり足切り
ttps://twitter.com/orange_road_fan/status/1020128706914762753?s=21

ttps://twitter.com/orange_road_fan/status/1020133412877742080?s=21
"面接で志望官庁某A省と言って、その理由を自衛隊員だった経験があるのだが、新兵教育に不満があると言って、大学ではマルクス経済学に興味が出て政治経済学を専攻してるなどと言ったのが不味かったか"
0147受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 03:04:06.04ID:Yzyema2B
特定やめい
0148受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 05:05:31.79ID:g0bFNGEq
>>144
経済区分の経済政策の問題が某大の定期と酷似してたらしい
人事院に問い合わせたら苦情続出してるって言ってたから来年以降は某大学生を優遇する問題は出ないと思われる
0149受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 05:14:49.53ID:g0bFNGEq
てか国家総合職も面接ゲームに成り果てたな
面接でAなら余裕で合格だし
0150受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 05:56:55.90ID:MDKWyyvl
文句あるならつくったやつに言えよ
毎年2月くらいに公開してんだからよ
0151受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 08:45:38.57ID:Yzyema2B
>>149
そだけどDでも筆記で逃げ切り可能だから面接ゲーとは言いきれないような
0152受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 11:40:53.09ID:dV5O5Z46
>>148
有難う
自分でも調べていてどうも本当っぽいなとは思っていたけど、やっぱりそうだったか。酷いな……
試験委員が去年から全員続投だった弊害かね。
問題を作るのは面倒だからねえ……
0153受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 11:42:03.37ID:n1OI8kvZ
久保田浩 千代田区 今川中学校 神田一橋中学校 保健体育 元教員 暴言 暴力 体罰 江戸川区瑞江在住 江戸川高校出身 脳筋
0154受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 13:24:02.72ID:bcHUztB0
筆記の答え出して欲しいなぁ
0155受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 13:49:17.69ID:xs43UUgm
大卒の政策論文って受かった人どれくらい取れてるの?落ちた俺は7
0156受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 15:14:56.41ID:oBWT3FXJ
>>155
5だけど受かったで
0157受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 16:02:41.55ID:ktNEDY1P
>>155
ほぼ最下位合格で5
面接はC
0158受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 16:04:00.97ID:GHI3EQJk
>>155
政策論文は7で合格やったわ
0159受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 17:03:13.62ID:IiojPyFq
成績開示したら 院卒行政で教養11/30 専門13 専門記述28 政策課題討議A 人事院面接B TOEIC加点15
で受かったぜ。面接ゲーじゃねえかww院卒行政レベル低すぎワロタ
0160受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 17:13:28.66ID:VonWY/Qx
>>159
成績ほぼ同じなんだけど、筆記が低いとそもそもコミュ力あっても地頭悪いってことじゃね?このまま入ってついていけんのか大丈夫か俺。。。ってなってる
ゆーて受かればいいよな笑
ごめんただ安心したいだけのコメントだわ(笑)
0161受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 17:24:30.16ID:rVLK8SY9
合格かは置いといて教養11とかゴミクズが内定取れちゃったの?
0162受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 18:10:40.40ID:R2A5EhCl
人事院面接会心の出来だと思ったらDだった
そりゃ第一クールで切られますわ
0164受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 18:13:42.82ID:KxHp2VyR
複数回受験で人事院面接の評価、変わった人いますか?
0165受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 18:30:56.75ID:lxJe7T8l
>>161
まー席次なんてどの省庁も見てないからなー
結局のところ相性なんだろう
それと東大主義の省庁は東大か否か
0166受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 18:37:26.20ID:rGEVfUGR
席次が下から一桁でも官庁訪問通ったし関係ないよ
受けてる最中は気になってたけど
0167受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 18:56:19.36ID:cw2JKEyR
>>163
ゆーてそれな
0168受験番号774
垢版 |
2018/07/21(土) 19:05:35.95ID:lxJe7T8l
席次は関係ないけど、学歴は関係あるとこは関係あるよ
学歴関係ない省庁に行ってたら内定もらえる能力があるのに、東大主義の省庁行って内定無しみたいな例も多数ある
0169受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 12:57:50.69ID:YJN+w01X
ID:zNLtcKEEやけど
院卒行政 教養15 専門25 専門記述34 政策課題討議C 人事院面接E TOEIC加点25でした
人事院でDさえ取れてたらなぁw
0170受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 13:14:27.86ID:J2zvpm0N
>>159
政策課題討議すごいわ。
コツを教えてほしい
0171受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 20:31:10.79ID:TDtztGSz
>>170 俺なんかDだしな。あれは地頭関係あるよな?
0172受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 22:32:02.78ID:TDtztGSz
>>169 惜しいな。面接両方Dでも受かってるぞこれ。
0173受験番号774
垢版 |
2018/07/22(日) 22:38:15.02ID:2l61jD5H
落ちたやつ教養区分も受ける?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況