X



【合説】国家一般職part478【個説】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 13:07:32.05ID:2blI7Inu
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/

※前スレ
【7/11】国家一般職part477【一次発表】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531220819/

ボーダー確認ツール
https://komjo.com/hyoujunten_kokkaippan_border/

次スレは>>950
0501受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:11.48ID:VGYiPNSa
>>408
私も一緒
23区内なのに届かないのは不安になるよね
0502受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:19:24.01ID:V7C49sMX
去勢するのが一番コスパいいってマジ?
0503受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:26:18.48ID:TM/3DAlB
今年の九州は出来悪いやつが、多くてボーダーが爆下げなん??
0505受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:27:26.91ID:yWBn5Gwr
>>499
受かる気なくて面接カードすらダウンロードしてないからもう怖いわ

>>500
えぐいな
0506受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:28:55.52ID:Fk32yFpF
人事院の面接もっと後だと思って、個説入れちゃったわ。
明日電話しなきゃ
0507受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:31:14.66ID:yRQwtp8z
面接の日程はやっぱ申し込み順なん?
0508受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:34:20.66ID:o8s1zhgc
>>507
申し込み=受験番号と思うんだけど、心当たりがある人おる?
0509受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:34:57.08ID:3C84aHhJ
>>507
受験番号が申し込み順なら俺どちらかというと番号遅い方なのに20日やったから関係ないのかも?
0510受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:35:14.74ID:tgAPn0l7
7/17(火) 地方上級 2次試験 (関西圏)
7/19(木) 国税専門官 2次試験 (大阪)

7/23(月) 個別説明会 (大阪)
7/24(火) 個別説明会 (東京)
7/25(水) 個別説明会 (東京)
7/26(木) 個別説明会 (東京)
7/27(金) 国家一般職 2次試験 (大阪)

ちょっとしんどいけど面接が1つも被らなかったことに感謝してがんばりたい
0511受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:37:12.08ID:KxjUGOrg
>>487
悪いけど嘘くさいンゴねえ
0512受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:40:09.93ID:KxjUGOrg
>>510
25〜27の個別説明会1つくらい午前午後に分けたらいいのにw
0513受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:41:40.46ID:Tw5pAkg8
鳥取でまだ通知来てない馬鹿おる?

ヤマトが配達1日遅れるとか
抜かしてるけど日本郵便は関係ないやろ…
0514受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:42:54.14ID:c757QSXz
>>507
申し込み最速のわし、後半やで
0515受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:43:33.11ID:3C84aHhJ
もしや成績順か?
0516受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:44:36.73ID:uFUZZdsT
まだ通知きてなくてキレそう
そもそも電話予約とか効率悪いことはもうやめろよくそ
0517受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:46:05.94ID:/rv3rRK4
通知はよこい!!!
0519受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:48:10.42ID:ijWwismA
東海北陸静岡住みで通知来なくてイライラ
0520受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:49:03.95ID:3C84aHhJ
>>519
東海北陸でも早さ違うのか
わい金沢やけど11時前には来てた
0521受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:49:21.79ID:AGSuCxL5
わしも申し込み早めやったけど面接31日だわ
0522受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:49:28.46ID:KxjUGOrg
通知到着個説3箇所申し込み完了わい高みの見物
0523受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:50:15.76ID:k50sD2WK
ブロック毎の人事院次第やない?
面接は人事院職員同席するし
0524受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:51:36.57ID:IyLHeuEC
>>519
流石に遅い人が早めの面接とかないよな?
おれも東海で来てねえわ
0525受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:52:17.12ID:3JBg2nLa
試験開始時間書いてあるけど、拘束時間はどんなもんよ
0526受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:53:15.60ID:aLH7NYdo
面接18日やったわ、説明会いれんくて良かった
0527受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:55:21.41ID:jAw3Yucz
>>524
遅い人が初日だったら詰むわ
0529受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 18:59:42.69ID:h8X+q9Qe
国税の合格後面接いつにしよ
官庁訪問の初日って予約入れにくいから思いきって22日にした方がいいのかな?
0530受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:00:02.02ID:jAw3Yucz
大阪で届いてたらうちの地域も同じ日に届くはずなのに届かないって落ちてるのか
0531受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:32.79ID:Fk32yFpF
>>526
わいはやってもうたわ
明日電話しないといけん。
これで落ちたら笑えんわ
0532受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:02:45.45ID:AXWsExT4
富山はハガキ来てた
0533受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:27.46ID:8x2Dak1g
結局ここの奴らほとんど不合格じゃないし今年も簡単じゃん
0534受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:03:41.38ID:Au9kLgmf
マジで県庁と面接被りそうで辛い
今までやって来たのが無駄になるの虚しいな
0535受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:04:37.34ID:jAw3Yucz
郵便局電話したら西日本方面は確実に1~2日は遅れが出てるらしいわ
ほんと大雨クソ
0536受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:05:52.76ID:TM/3DAlB
九州の最低ボーダー教えおくれ
0537受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:07:17.82ID:lhVC3FZ9
実はいうと管轄の人事院に電話したら面接日は教えてくれるぞ。
0538受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:20.78ID:UXNb8V2a
【合否】 否
【受験地区】 関東
【基礎能力試験の点数】 20
【専門試験の点数】 26
【素点合計】 46
【傾斜合計(専門は×2倍)】 72
【感想】 46がボーダーって言ってる奴は嘘だぞ、それから傾斜80以上取っておきながら不安がってる奴は死ゾ
0540受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:21.93ID:bZzJJuI0
各ボーダー各ボーダー

【北海道】38
【東北】45
【関東】46
【東海北陸】45
【近畿】47
【中国】43
【四国】
【九州】42
【沖縄】40
0541受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:54.68ID:3DqD3qk1
>>471
面接と論文相対評価で一次合格者のうち必ず2〜3%は足切りされることになってるんやないっけ 全通だったらほんまに救われるんやが
0542受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:09:15.63ID:3C84aHhJ
四国は全滅したのか…
0544受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:13:30.01ID:GCqFHgmS
さすがに国般2次被りで個説の予約変更したところで影響ないと思うけどな。それ受からな始まらんのやし。そもそも今日の朝に予約解禁する方がアホなんや。
0546受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:14:48.96ID:IyLHeuEC
>>544
予定分からんのに予約する方がアホだろw
0547受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:08.00ID:dghMMH2Q
>>544
このスレには律儀にキャンセルは失礼なんだ😣😣😣民が一定数いるからなぁ
就活は戦争なのにね
0548受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:15:50.66ID:dghMMH2Q
まず予約は先着順なんだから先に予約取るのが普通やないの?
0549受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:16:48.35ID:Fk32yFpF
>>548
よなぁ
もし予約でいっぱいとかになって無理とか言われたら堪らんと思ってやったんや
0550受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:19:07.72ID:c4pmlEBc
なんで予約開始が今日の朝なんだよ
採用側もキャンセルとかの連絡きてまた調整するのめんどいやろ
0551受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:20:00.79ID:GCqFHgmS
>>546
受験者が誰一人その予定を把握できない時間帯に予約できるシステムだから満席を恐れて早めに申し込みする奴が現れる。こんなんシステムの欠陥だろ。
0552受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:03.62ID:VlDETNLW
民間のほうで説明会とか一瞬で埋まるの経験してから早めに動いてる
0553受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:21:29.70ID:yWBn5Gwr
頼む
合説の服装を教えてくれ
0555受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:53.61ID:ubVpK561
>>553
この時期にそのレベルはヤバくないか?w
クールビズだよ
0556受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:22:56.65ID:k50sD2WK
>>553
今すぐユニクロでボタンダウンの半袖かってこい
0557受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:23:22.01ID:WtzpVXe3
>>553
民間の説明会と一緒だよ。
0558受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:25:21.66ID:cEtYPopu
関東は何年のと比較したらいい?
0559受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:27:54.35ID:yWBn5Gwr
>>554-557
ありがてえ…助かるよ

ちなみに女性はどんな服装?
姉ちゃんも受かったんだが二人共合格するとは思ってなくて慌てて準備中なんだ
0560受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:28:00.68ID:E1ioLQsK
>>541
あーすまん、足切りは考慮に入れてねぇわ。
0561受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:28:27.14ID:IyLHeuEC
>>551
バイトのシフト入る前に友達と遊ぶ約束して、シフト出てから断るのってシフト制のバイトっていう制度が悪いのか?
朝一で電話するとかいう釣りにひっかかったとしか思えんわ
0562受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:31:42.18ID:Fk32yFpF
>>561
たしかに。
でも友人との約束は断れるじゃん
人事院は変更きかんて書いてあるし
0564受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:32:19.85ID:u4XyK2Ry
>>561
友達にはシフト出るまで待ってって言えるからなあ
なんでそんなムキになってんの
0565受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:32:52.52ID:k50sD2WK
民間受けてるやつは説明会埋まったらどうにもならない事をしってるから早く行動するんやわ
0566受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:33:48.71ID:qy4cn0cj
>>565
これだわ
0567受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:33:51.61ID:pHfwLmuZ
去年コッパン受けたやつも早めに行動したゾ
0568受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:35:10.31ID:TM/3DAlB
地方の出先なんて合説終わったあとに予約しても間に合うからな
都会は凄いな
0569受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:38:40.61ID:mzUhvTLr
メールって大学のメールでいいのかな?
大学名バレちゃうけど
0570受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:39:47.37ID:c4pmlEBc
民間受けてたけど中小しか受けてないから説明会争奪戦よく分からんわ確かにビール会社とか鬼の速さで満席になってたけど
0571受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:41:25.24ID:rGDCq+8G
>>513
来てないよー
0572受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:43:54.87ID:DFYLi0jd
面接 9時集合だったんだがこれは何時くらいに帰れそう?
0573受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:43:58.93ID:oMOcN+Ap
メガバン受けてたやつおらんのか
解禁日に連日拘束して
セミナー参加回数インターン行ったのか逐一数えられてるのと似てるなこっパンの採用方式
0574受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:24.31ID:h8X+q9Qe
大阪国税の合格後面接いつにしよ
官庁訪問の初日って予約入れにくいから思いきって22日にした方がいいのかな?
0575受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:55.64ID:rrA3Ia6y
>>569
むしろ大学名隠して選考されようって方が不思議だと思うんだけど
0576受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:50:04.88ID:mzUhvTLr
>>575
面接では大学名言うなとかあるじゃない?
だから迷ってね
0577受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:53:22.03ID:JeUTopLT
>>564
いやなんか、このスレ東京国税と日程被って日程変更すんのは印象悪くなるとか言ってて、一方で日程被る可能性分かりきってんのに自ら予定被せて平気で日程変更するのが意味わからんと思っただけ。
0578受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:54:01.60ID:wm0d6709
来年に向けて教えてほしいんだけど、全体8割(傾斜90近く)採れた人はどんな風に勉強されたんっすか?…
専門、教養のコツ教えてください…
0579受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:55:03.97ID:iN2C7Wgf
個別説明会って質問考えてからいかないとまずい?
0580受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:56:11.09ID:3C84aHhJ
>>578
教養は数的
専門は数字使うのが苦じゃないなら経済とるといいと思う
0581受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:56:13.25ID:9jxIMn4r
面接27日だった
受験番号後ろの方だからか結構遅いな
0582受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:40.50ID:3C84aHhJ
何で受験番号真ん中より後ろだったのに面接20日なんだよ…
0583受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 19:57:50.51ID:VcVRj/8X
造幣局と近畿通信局の個別説明会連絡した奴おる?
人気のとこだしもう席埋まったのかな
0584受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:00:36.33ID:Hyx4bWb+
東京23区内なんですが、通知まだ来ません…
0585受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:01:28.68ID:wm0d6709
>>580
ミクマクとも4点ずつとれたんすけど、行政法1点!憲法2点のクソだったんすが…法律科目がキツイです…
いやレスありがとうございます
0586受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:02:14.61ID:x6eOzR2s
>>583
通信局なら9時番号見たあと下書きしてたメール即送って第一希望の17日15時になった
返信きたのは11時前ぐらい今はどうなってるか知らん
造幣局に関しては何も知らん
0587受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:02:51.20ID:JDFEkxNZ
九州なんでボーダー急落したの?
魔界の次は九州のイメージだったんだけど
0588受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:04:10.74ID:3C84aHhJ
>>585
暗記は覚えることも大事だけど、思い出そうとするときに記憶が定着するらしいから、定期的に知識を使うようにするといいと思います。
0589受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:06:48.78ID:vup0UGY8
>>585
今年は何点?
0590受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:07:51.18ID:rfGxxiTF
行政法、民法1.2はクイマス3周で満点取れましたよ
0591受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:08:04.28ID:x6eOzR2s
>>585
行政法はとにかく判例覚えろ
基本的に憲法みたいな変な引掛けはないからスー過去かクイマスの判例の帰結覚えればコッパンは充分
訴えの利益や損害賠償とか絶対落とすな
行政訴訟と行政不服審査の部分が唯一ややこしいが問題解いて機械的に覚えるのが一番楽
0592受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:08:27.61ID:R9WQFYRQ
>>589
教養22、専門23でした…
0593受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:09:29.43ID:x/mnCxO4
税関て既卒より新卒有利かな?
0594受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:09:45.77ID:+aUCuyD0
長野住です。通知来ません
0595受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:10:38.55ID:/qFNuxos
>>587
そう油断させておいて面接で半分くらい切り捨てる魂胆だよきっと
0596受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:11:01.30ID:KM1LYYy+
公務員試験の勉強と並行して行政書士の勉強して受かったんだが、そうすると公務員試験の法律科目は楽勝や!
0597受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:11:06.69ID:5Jk2Gmxj
>>347
興味あって調べてたが
不祥事起こしすぎだろ
職員のレベルが低いのかな?っておもう
0598受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:13:18.58ID:x6eOzR2s
>>593
流石に25歳新卒と23歳既卒とかならまだしも
既卒が新卒より有利な場所なんて無いだろ
単純に既卒、新卒完全無視で人物だけか新卒優先するかのどっちか
0599受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:30.32ID:rgGQ1jfX
行政法はサクハシっていう基本書隅々まで全部読め。国葬とかこっぱんで出てくる知らない知識もこの本に全て書いてあるぞ
0600受験番号774
垢版 |
2018/07/11(水) 20:15:38.66ID:ClFM3Zpb
合説って時間6回に分かれてるけど、多くても6カ所しか見れないんか?
手当たり次第に見て回ろうとか思ってたんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況