X



【介護休暇】労働基準監督官part65【介護休業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0560受験番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 23:53:16.21ID:lm/RA9ev
>>559
ワイの時は椅子の横立った時に番号と名前教えてって言われたし、面接官の裁量次第やろな
0561受験番号774
垢版 |
2018/07/13(金) 23:57:48.68ID:cHAzBiax
>>559
私も言おうとしたらどうぞって座るよう促された
でも、本日はよろしくお願いしますとだけは言って座った
0562受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 00:01:37.00ID:gmKwpqKr
まじか
俺真ん中の人と目が合って1秒くらい経って気まずくなって受験番号と名前言っちゃった
指示ないのに勝手に行動する人間だと思われたかな?
0563受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 00:06:21.52ID:E9JOIMn/
>>562
それでもいいと思う
0564受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 00:23:31.72ID:Vzt9n+aC
ワイ受験番号飛んで終わったと思ったは
0565受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 00:44:11.60ID:NHGA4QY5
私も30分位の時間面接をしていたので不安になってます…。 内容はバイトの話と趣味特技の話が長かった気がします…。 あとは高いところ大丈夫かーとか転勤大丈夫かーとか監督官になったら何を信念として働きたいかーとかです…(;´・ω・)
0566受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 00:47:09.15ID:hBK/oFaJ
>>551
そもそも辞める勇気なかったら公務員試験受けないし……逆に受かるかもわかんない状態で転職するかもです!とか会社に伝える方が軋轢生むと思ったよ(個人の見解です)
0567受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 01:05:13.50ID:igEKww0G
>>566
それも一理あるか、言い方も難しいのも確か
ただそう言うことを匂わすというか準備させる期間を作るのも大事かなと
大手ならともかく中小みたいに人がいなくて戦力として数えられてるようなところだと尚更
まあそのへんはほんと難しいよね
0568受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 01:28:45.07ID:hBK/oFaJ
>>567
無事内定もらえたら入職(?)する3ヶ月前には宣言する予定……引き継ぎも微量ながらあるし
0569受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 01:42:43.71ID:1UuyS4iT
>>555 俺もだ、なんかミスったかと思ったけどそういうもんだったんだな
0570受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 02:07:59.24ID:yu0BKQ/U
なんか「あっそ、ふーん」みたいな感じの面接だったな
0571受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 02:15:13.49ID:igEKww0G
>>568
勝手に職ありは通ったら10/1に入るものだって脳内変換してたけど、ふつうに来年度の4/1でもいいんだもんね
自分が10/1希望だから色々と勘違いしてた、すまん
0572受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 03:30:17.68ID:NqHDcHhx
和やかだったけど質問的にも合格に繋がる面接って感じはしなかったなー
何にせよ結果待つしかないけど
0574受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 08:52:15.99ID:0TLXxZxf
面接は○か×の判定だけ
合否は、一次では選択問題の上位から合格。
最終はそれに記述の結果が足されて、
上位から合格。
つまり面接の出来で順位はかわりません。
0575受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 08:56:37.67ID:11IYx8CU
方針もあるのかもしれないけど、
反応のいい裁判所職員の面接官の印象が良すぎて
淡々とした労基の面接官の印象がすごくよくない=。=
0576受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 09:45:07.06ID:TeRPEJUi
言うほどか?
もちろん地域や教室によるんだろうけど反応が淡々としてるって感じはしなかったけど
0577受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 09:45:48.22ID:/jFzw8/C
面接思い出して壁に頭打ち付けたくなる
あーーーー
0578受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 09:46:09.83ID:cHVlK6o4
ああ怖すぎる・・・
どんな気持ちで1ヶ月過ごせば良いんだ・・・
0579受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 09:47:21.41ID:cHVlK6o4
同じタイミングでびっくりした
皆同じような気持ちだよね・・・
0580受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 09:49:42.24ID:FhoKVR2H
>>576
うちも反応それなりにあった
新卒だからかもしれない
0581受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 09:51:12.63ID:pDmtHwxk
あー、なんであんな感じで話をしてしまったんだー
0582受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 09:51:58.71ID:4rI9Z5fG
インターンとか通知あるけどこういうの去年とかもあったんかな?
俺は現職あるから1週間とか休めんけど、学生なら行きたかった…
0583受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:11:12.23ID:djc3FzFW
>>565
私も30分でしたよ〜
趣味特技の話は、私はなかったです…
むしろ面接カード以外の質問で深堀りされてしまい、辛かったです涙
0584受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:13:58.68ID:igfdsGS6
一次なら、自己採点でなんとなく結果は予想できたけど
(それでも、ギリギリなのでモヤモヤしたが…)
二次は、基準も何もかも分からないから結果が出るまでが辛すぎる…
(アレで受かるはずない、とは思うんだけど…)
0585受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:17:15.03ID:nWqYUdwQ
もう俺は無い内定で卒業までの半年間をどう過ごすかしか考えてない
それくらい絶望している
0586受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:18:54.79ID:igfdsGS6
面接カードで、専攻分野や最近関心を持った事柄は利かれなかった…
他のも「志望動機は何ですか?」みたいな聞かれ方じゃなかったし

それに、よく聞かれるっていう、転勤とか高所とか災害とか最後に一言or聞きたい事とかもなかった…
結果的に20分くらいだったけど、自分が話し過ぎたからかな?

う〜ん…
ダメっぽいかな??
0587受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:26:38.57ID:cHVlK6o4
自分は面接カード職歴部分含め全て触れられたしそれ以外にもやたら質問が多かった・・・
回答の後面接官が固まってたことがあった・・・

判決を待つ被告人の気持ちです
0588受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 11:31:30.15ID:/jFzw8/C
>>587
被告人の気持ちわかる
早くさばいてほしい

自分は面接官の方笑ってくれたとこもあったけど
失笑だったのかもとか考えてしまう
0589受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:05:13.87ID:cHVlK6o4
>>588
自分もそれだ
自分も笑ってもらえた
失笑ではないと信じよう・・・!
0590受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:27:38.85ID:49B5HChn
>>586
ワイも専攻と関心事項は聞かれなかったで!専攻は志望動機に絡めてたからかもだけど。ちな、関心を持った事柄は保育士看護士不足。
転勤と高所は聞かれたが…。
0591受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:28:15.43ID:49B5HChn
>>590
看護士× 介護士○
0592受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 12:44:37.84ID:yu0BKQ/U
ああいう感じの面接なんだったらやはりほぼ全通にしてほしいわ
労基監督足りてないんでしょ?新制度1年目だし、通しちゃいなYO
0594受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 13:04:50.67ID:z+iqlGeX
うちのところの面接官は和やかというかフランクだったな
笑おうと意識している俺よりも笑ってるじゃないか!って思った

あとほぼ面接カードに沿って質問された。関心のある時事問題以外は聞かれて、面接カード以外の内容だと労基官として働くうえで大事なこと聞かれたってぐらいかな?
0595受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 13:22:59.27ID:pDmtHwxk
今回は辞退者が多くなるとみて多めに最終合格者出すのかな
正直、第何希望までに採用されなからったら辞退します?
0596受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 13:32:46.54ID:EZ7OKkwj
地上が第一志望だから、地上から内々定をもらったら辞退する
0597受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 14:45:11.17ID:FhoKVR2H
労基以外受けてないから辞退しない
0598受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 14:53:33.52ID:qzvavyD/
お酒は呑めるか?って聞かれた方いますか?

飲み会多いってことかな?
0599受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 15:55:36.82ID:igfdsGS6
思い返してみたら(記憶は多少曖昧だけど)
早口だったかもしれないし、身振り手振りというのか説明のときに手も動かしてしまったりした

マズイかな?
評価下がってるかな?
0600受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 15:57:34.98ID:cHVlK6o4
身振り手振りなんて余裕でやっちゃってる・・・

最後に何かありますかって聞かれなかったけど、もし聞かれたら「もう一度やらせてください」って言いたい
無理だけど
0601受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 16:21:23.08ID:Pf84XpdX
採用されるならどこでも構わん
寧ろ地方のが良いまである
0602受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 16:49:06.33ID:rC1/cSSd
>>598
よくある質問の一つ
特に九州や東北だとやっぱりお酒飲む機会が多くなるから、それを聞いてる
嗜む程度って言うのがベター
0603受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 16:53:41.84ID:rC1/cSSd
>>599
身振り手振りはむしろやった方がいい
一生懸命やれば勝手に手が動くもの

早口になるのはあんまり宜しくはない。緊張しているんだって思われるから、若干評価は下がるかも
ただ、早口になる受験生はよくいるから(俺もそうだし)、気にしない方がいい
0604受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 16:53:58.28ID:pDmtHwxk
今さらな質問ですが、面接時に持って行った1次試験合格通知書は持っていくだけで提出はする必要ありませんでしたよね?
現在手元にあっても大丈夫ですよね?
0605受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 17:06:37.11ID:2BMKmL80
おれ、何か伝えたいとき早口になっちゃうからダメだ
グループディスカッション とか特に早口になっちゃう
反省
0606受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 17:47:41.60ID:Biovo0zI
>>604
確認するだけだから俺も手元にあるよ
0607受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 17:58:22.54ID:pDmtHwxk
>>606
そうですよね、ありがとうございます
0608受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 18:28:20.12ID:sdYmLYIH
最初から最後までグダクダだったな…
思い返すと悲しくなる
0609受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 18:46:21.80ID:SQrfku29
ここから1ヶ月以上後悔してても仕方ないし一度忘れるべきか
0610受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 19:14:54.42ID:JamfupwD
受かってるものと考えて職場見学行ったりしなきゃいけないのきついな
はぁ゛ー
0611受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 19:15:04.91ID:z+iqlGeX
面接D、E評価ってどのぐらいの割合なんだろうね
面接C以上で点数勝負になってるのか、面接で足切り喰らって落ちている人が多いのか気になる
0612受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 19:47:25.97ID:/jFzw8/C
本当にみんな採用してくれないかなと思う
何人かの受験生と話したけど「意義ある仕事がしたい」「働いている人を守りたい」って決意に溢れていたよ
向き不向きは実際に働いたら順応していけると思うし
今からでも採用人数増やしてほしい
0613受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:22.65ID:YcgMQ1CP
>>611
二次で落ちる人はほぼDで足切りよ
点数勝負はボーダーギリギリのところだけ勢
0614受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:13:04.75ID:E9JOIMn/
ボーダーマンだから不安すぎる(´;ω;`)
0615受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:45:48.37ID:igfdsGS6
新卒ならともかく、既卒のくせに緊張であばあばしてしまいました…

評価基準が分からないですけど
やはりD評価ですかね…?
0616受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:47:05.25ID:/qFxB4+Z
今年は一次試験の超ガバガバ
面接は合否のみ
ボーダーは記述良くない限り最終合格は無理やぞ
0617受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 20:49:10.73ID:LnX2st2u
>>615
既卒でマトモに受け答えできないってまず落ちると思うよ

>>616
労基の面接実は採点してる説あるから可能性ゼロではない
0618受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:17.29ID:qvfr/RNH
>>597
同じく
0619受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:11:46.28ID:Biovo0zI
>>615
俺も同じや
あうあうしてもうた
0620受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:22:52.92ID:E9JOIMn/
>>615
私も…
0621受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:30:33.19ID:z+iqlGeX
>>613
それは予備校の統計的なところから知ったんですかね
TACだとあんまりわからなかったから他のところかな?
0622受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:20.81ID:STkTS+5T
バイトの面接よりひどかったわ
0623受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:39:35.16ID:eHez0Ll1
待ち時間に突っ伏して寝たり、昼休み以外の時間に食事を取ったりしていたんだが、マイナス評価になるのかな…面接はよくできたのにこれで落ちていたら最悪だ(笑)
0624受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:53:54.49ID:bEZHUGNK
短期職歴ありです。
面接時に職歴のことを聞かれて、他の試験では、深く聞かれて説明していたのですが、労基では期間のみを聞かれて深掘りなし。
離職理由すら言わせて貰えませんでした。

それと、面接官の初めの一言が深呼吸しようか?だったので、頼りない人だと判断されたのかもしれやせんな。

他の質問には概ね簡潔明瞭に答えられたので、悔やまれやす。
0625受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 21:56:54.02ID:Y6w/VUyM
>>623
試験官がいなけりゃ大丈夫やろ
実際わからんけど、試験官いる時に、待合室で寝てるやつとかスマホいじってるやつを注視してたような感じはした
0626受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 22:08:20.34ID:49B5HChn
外出してる人もいるし待合室の態度は直接合否には関係ないと思うけど、どうなんだろうね。
もし待合室の態度で合否決まるなら、皆外出しそうww
0627受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 22:12:25.29ID:qqL0gEon
>>611
面接Dで足切りが多いと思うで
去年そうやったし
0628受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 22:17:05.34ID:E9JOIMn/
面接室の前でがちがちな表情で一人待機してたら
「リラックスしてね!笑」って人事の案内係の方に言ってもらえて少し救われた…
0629受験番号774
垢版 |
2018/07/14(土) 22:26:52.13ID:eHez0Ll1
>>625
なお余裕でいたもよう
0630受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 00:27:24.02ID:Kq1ECRMD
既卒職ありで仕事中にスマホいじるの大っ嫌い(後輩がそうだった)だけど、 待ち時間はふつうにスマホ使ってたよ
面接が最後の方で、かつ詰められてなかったから、面接カードを横に置いて明らかに調べ物して内容詰めてます感は出してたけど
事実、結果的にそれが面接でもそこそこプラスになったような気はするし
0631受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 00:31:02.90ID:Kq1ECRMD
>>630
スマホいじるの大っ嫌い(後輩がよくいじっててそれが大っ嫌いだった、別に人としては嫌いじゃなかったというか好き寄りに近い)~~
0632受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 01:19:07.55ID:E62tS4Ht
その後輩の話必要か?w
0633受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 01:28:06.28ID:Kq1ECRMD
いやいらんw
意味合いがちょい違く取れたから訂正
こういう細かい修正しないと気が済まないたちなんよ、すまん
0634受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 02:10:28.24ID:copaksGd
試験官来てもシャドバしてたわ…
0635受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 03:03:06.19ID:Nykx8GgK
なんか試験地によって全然違うな
俺のところそもそもスマホの電源切れってしつこく言われたし貼り紙まであったからスマホで暇潰すっていう発想がわかなかった
0636受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 09:32:55.21ID:g11G7OHl
前の方に「携帯電話使用禁止」と書いた紙が貼ってあったな

さすがに電話してる強者はいなかったと思うが、スマホいじってるくらいの人はザラにいたかな
あとは、寝てたり、友だち?としゃべってたり、他の試験の面接カードらしきものを書いてる人とかもいたな
0637受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:03:24.09ID:StIZapp0
99%手応えないんだけど1パーセントにかけてしまっている自分がいる…
そして面接内容思い出して「うわあああああああああああ」って毎日悶えてる
0638受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:05:18.75ID:EIeAggNJ
俺も最初の方に面接終わってあと5時間くらい
スマホもいじれずにぼーっと椅子に座って虚空を眺めてた

こんなクソ時間があるならよその面接カードの記入とかしたかった
面接の順番があとの人と比べてデメリットがでかすぎて納得できない。
こういうシステムなら1番目の人+10、二番目の人+8って
順番待ち加点を行うべき。後の人の方が精神的なゆとり・最後の見直しや
脳内シミュの時間がとれるから完ぺきな人が多いに決まってるだろ…
0639受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:08:11.20ID:2OcYxrA9
実際面接って早い時間帯の方が有利って言うけどな。
0640受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:20:59.02ID:EIeAggNJ
どこがどう有利なんだ?
一番最後は疲れてて正当な評価できないとは聞いたことあるけど
一番最初とか不利すぎだろww

ないしは、一番最初は筆記とか前職とかで
見どころある受験生を配置している。とかならわからんでもないが
0641受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:25:54.13ID:7ZrCpe1O
後半の方だと髪は湿気でふわっふわしてくるし集中力は途切れてくるし眠気も襲ってくる上緊張感だけは永遠に続くからもう何が何だかわかんなくなってくるぞ ソースは初日ラスト手前だった俺
0642受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:31:19.41ID:OCvDXr+k
国葬で後半1割くらいの後ろで面接してD貰ったから今回一番最初で安心した
0643受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:32:51.08ID:EIeAggNJ
俺は職ありで平日面接だから前日まで普通に仕事してて
前泊で泊まり込みからの面接だから
現場会場で時間が取れたほうが嬉しかったのに…

まぁさすがに、それなりにカード周りは固めたし
労基に対する質問については考えや答えを用意してたけど
それだけに、まったく別の切り口から質問されたら「…?」ってなってしまった。

まさか、この歳になって大学時代に頑張ったことを聞かれるとは思わんかった
あーーーーーー、考えれば考えるほど質問がグチャグチャになっちまう
あれ助け舟だったのに乗れなかった!もっと落ち着いてから受けられたら
もっと別の答えを用意できたのに。くそう…
0644受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 13:35:17.38ID:EIeAggNJ
もう終わってしまったことをぐちぐち言っても仕方ないな

説明会であれほどフラグ建ててくれてたのに
面接で一切生かせなかった。ヤバイ・・・
過去の自分に話せるなら伝えたいわ…これ
0645受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 14:54:50.39ID:/M2mtZKk
>>644
気持ちはとても良くわかる
まだ結果どうなるかわからないし、希望を捨てずに待とう
他の試験にも活かせるかもしれないしどちらにしても全く無駄ではないさ
0646受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:11:57.64ID:inMStO33
全然深掘りされやんだけど脈なしかな

なに言っても【ふーん】って流されるやけど
0647受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:14:29.68ID:OCvDXr+k
真ん中の人が何言ってんのやこいつって顔でポカーンとしてたわ
0648受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:15:30.70ID:tP33+vUA
控え室ってスマホ禁止なんて書いてあったっけ?一番前の席でずっとスマホいじってたんだけど
0649受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:19:09.74ID:xT7Bx49v
ぶっちゃけ面接官の反応なんて気にする意味無いらしいよ
ふーんって感じでも評価高かったり、うんうんってめっちゃ理解してくれても評価低かったりするらしい
0650受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:20:52.50ID:IwXJWDgV
結局受け答えじゃなくて雰囲気見てるって過去スレに書いてあったな
ほんとかどうかはわからないが
0651受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:22:53.40ID:/FO06uaR
C日程の申込書を今から書く(´・ω・`)
0652受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:15.79ID:inMStO33
真ん中の面接官がダブルバーレルするからめっちゃ答えずらかった
0653受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 16:13:28.37ID:J1mWSyXB
ここダメでも基準系事務官も考えてるから切り替えてく
0654受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 16:18:03.00ID:bdFp23GE
>>652
あるある
0655受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 16:38:51.54ID:/FO06uaR
>>652
私もされた
0656受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 16:39:52.92ID:ShAoLz1v
終わるの待ってる15時頃とか眠くなってくるし、面接官も眠たくて集中切れるだろうなとは思った
0657受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 16:45:29.17ID:/M2mtZKk
>>648
自分とこは無かったように思う
念のため使わなかったけど
0658受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 17:29:40.45ID:jmofDcoh
深堀りされて、斬られまくったので、深堀りされなかった人、むしろうらやましくなってきたわ

これ時間経てば経つほど後悔するやつやな
0659受験番号774
垢版 |
2018/07/15(日) 17:31:20.06ID:jmofDcoh
まったく別の切り口から質問されたのは、分かる

え、そこ聞く?面接カードに書いてあることは聞かんの?え?
ってなったやんかーー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています