◆公務員就職総合偏差値ランキングpart56◆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001受験番号774
垢版 |
2018/07/08(日) 08:16:16.26ID:9f6xlPDU
◆国家公務員 VS 地方公務員 待遇比較 ( 難易度/給料/激務度/将来性/転勤の無さ/モテ度 )◆
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
============超エリートライン 東大京大上位 ===============
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局 70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
============エリートライン 旧帝大・早慶上位==============
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
============一般上位ライン 上位国立・早慶===============
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区T類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
============中堅ライン 関関同立、地方国立レベル============
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
============下位ライン 日東駒専====================
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁T類
50 東京消防庁U類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁T類 44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁U類
============高卒・Fランク大レベル=================
40 高卒警察官
前スレ: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1526811356/-100
参照:http://2chreport.net/com_of.htm
0836受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 13:21:23.41ID:WZlldmoL
お抱えの政令市がダメダメだと県庁のランクは上がるってか?
まぁその3件どこも共通して都心と田舎の格差が凄そうだよな
0837受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 16:05:13.21ID:sED5VdHx
千葉を全否定すると船橋も否定することになっちゃうもんなw
でも船橋も受験生に逃げられて終わってるじゃんw
0838受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 16:38:03.52ID:M9mTo8Bm
>>837
船橋市の悪口はやめたれw
0839受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 19:15:04.24ID:1X4vFTEk
>>836
まず、県内での政令市の扱い。
経営が上手くいっていれば県内他市がお手本にする。
「さすがは政令市」という声も聞かれる。

悪目立ちすれば嘲笑のネタ。事業税の容態補正があるため、通常でも県との仲は悪い。
企業が集中する政令市が県内にあるとその分、県の取り分は減る。
神奈川県はその意味で最悪。疲弊している。

キチガイも涙目で「船橋市がぁ〜」は言う割に中身のある発言は皆無(^皿^)
そりゃ千葉市から受験生逃げるわm9(^Д^)ヒーッヒッヒ

特別区内定者で千葉市選ぶのなんているのか?
マジ聞かないぞw
0840受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 19:20:22.58ID:M9mTo8Bm
長年千葉市に粘着してるこの人は何者?
働いてるの?
0841受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 19:32:07.53ID:sED5VdHx
そりゃ無職のお前に特別区内定者の情報なんて入るわけないだろwバカなの?w
0842受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 20:10:59.18ID:6eA179L8
キチガイ「もう転勤・通勤ネタ避けられれば何でもOK」m9(^Д^)ヒーッヒッヒ
0843受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:35.87ID:UxXCrROr
>>839
まさかとは思うけど
×容態補正
◯態容補正
てことはないよな?
0844受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:54.14ID:QJ0ffEth
通勤ネタ書きたきゃ書けばいいじゃん
どーせいつものコピペだろ?
通勤ネタを嫌がってると思う根拠なんなの?
0845受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 20:28:49.45ID:5nYO4Ken
刑務官は簡単に幹部までいけるぞ
0846受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 20:39:48.08ID:WML85eKK
容態補正ってなんですか?
0847受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:57:47.81ID:1X4vFTEk
変換ミスの揚げ足取りm9(^Д^)ヒーッヒッヒ

キチガイ「千葉市職員じゃないけど嫌いだから張り付く」(^皿^)
「転勤」と「通勤」の話は死んでも嫌だとか楽しすぎるw
0848受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:03:21.98ID:7/GHkojc
態様補正を容態補正だと思ってたとかwwww馬鹿すぎワロタwwwm9(^皿^)
0849受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:09:08.16ID:WML85eKK
いや変換ミスじゃなくて単なる間違いだろ?
中身がある発言は皆無とか相手に言っときながら自分は無知ってなんやねん
態容を太陽と間違えるのが変換ミスなクソバカが
0850受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:10:25.18ID:yIJ2pWZ/
変換ミスとか言う言い訳www
↓一年前から間違えてるよ。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1493900498/

9受験番号7742017/05/04(木) 21:24:25.10ID:0HdVC3c9

市役所の区分には政令指定都市、中核市、特例市(廃止)、一般市とある。
人口規模は政令市が50万人以上、中核市が30万人以上。
もっとも、政令市も70万人〜370万人まで幅広い。全国で20自治体。
中核市も30万人〜60万人まである。
全国の市が約800弱であることを考えると、政令市と中核市は1割未満。

どういう自治体でどういう業務を扱うのかといえば、県の業務の一部を請け負う形になる。
保健所や児童相談所、福祉事務所や建築確認許可など幅広い権限が委譲される。
政令市はさらに国道や河川の管理、教職員の採用、行政区(区役所)の設置が認められる。
国道や河川の管理に費やす費用は莫大で事業税の様態補正がある。
だから政令市は財政規模が大きい。


一生懸命自分なりに勉強したら「ようたい補正」で覚えちゃったんでしょ?
恥ずかしすぎるwwwm9(^皿^)
現職はもちろんだが、地方財政勉強した学生でもまず間違えないwwww
0851受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:10:48.10ID:TGRn4/LU
容態補正ってなんすかおっさんw
詳しく説明お願いしますおっさんw
0852受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:13:30.82ID:QJ0ffEth
これはもう笑うしかないレベルwwwww
ようたいさんwwww
0853受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:13:30.96ID:QJ0ffEth
これはもう笑うしかないレベルwwwww
ようたいさんwwww
0854受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:52:15.53ID:Yq8EzYVS
>>839
この発言のどこに中身があるのか…
0855受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:53:52.85ID:1X4vFTEk
>>845
死刑執行しまくればな。
死刑執行は刑務官の仕事。
0856受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:54:37.08ID:QJ0ffEth
馬鹿にする中身があっただけましw
ようたいさんw
0857受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 22:55:48.91ID:QJ0ffEth
ようたいさん無知さらしてどんな気持ち?
0858受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 23:00:16.18ID:7afW473v
死刑執行すれば出世できる根拠は?
0859受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 23:03:18.81ID:Yq8EzYVS
もう千葉市以外の話題でも突っ込まれまくりの笑われまくりなことに気が付けよ
それだけ言ってることが滅茶苦茶なんだぞ?
0860受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 04:40:21.25ID:GINVXNpp
もはや漢字間違いしか突っ込めないキチガイm9(^Д^)プギャー

千葉市合格者出してカオスw
庁内的にも「千葉市オワタ」の声が漏れ聞こえるw
破綻懸念で受験者減ってどんな感じ?w(^皿^)
0861受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 07:09:39.82ID:GINVXNpp
キチガイのいつもの「マイコン早起きで悔しい」が聞きたい(^皿^)
0862受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 08:26:24.31ID:r1SWXKUi
いや漢字じゃなくて用語そのものを間違って覚えてるじゃんwwwまじ恥ずいwwww
マイコン改めようたいにあだ名かえようぜwww
破綻懸念で受験生減った証拠は?
庁内に漏れ聞こえる証拠は?
0863受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 09:54:31.97ID:23t9zMB1
839 名前:受験番号774 :2018/08/23(木) 19:15:04.24 ID:1X4vFTEk
>>836
まず、県内での政令市の扱い。
経営が上手くいっていれば県内他市がお手本にする。
「さすがは政令市」という声も聞かれる。

悪目立ちすれば嘲笑のネタ。事業税の容態補正があるため、通常でも県との仲は悪い。
企業が集中する政令市が県内にあるとその分、県の取り分は減る。
神奈川県はその意味で最悪。疲弊している。

キチガイも涙目で「船橋市がぁ〜」は言う割に中身のある発言は皆無(^皿^)
そりゃ千葉市から受験生逃げるわm9(^Д^)ヒーッヒッヒ

特別区内定者で千葉市選ぶのなんているのか?
マジ聞かないぞw

843 名前:受験番号774 :2018/08/23(木) 20:20:35.87 ID:UxXCrROr
>>839
まさかとは思うけど
×容態補正
◯態容補正
てことはないよな?
0864受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 09:56:03.25ID:23t9zMB1
846 名前:受験番号774 :2018/08/23(木) 20:39:48.08 ID:WML85eKK
容態補正ってなんですか?

847 名前:受験番号774 :2018/08/23(木) 21:57:47.81 ID:1X4vFTEk
変換ミスの揚げ足取りm9(^Д^)ヒーッヒッヒ

キチガイ「千葉市職員じゃないけど嫌いだから張り付く」(^皿^)
「転勤」と「通勤」の話は死んでも嫌だとか楽しすぎるw


↓↓↓↓↓↓↓

→変換ミスじゃなくて普通に間違えてただけだったwww


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1493900498/

9受験番号7742017/05/04(木) 21:24:25.10ID:0HdVC3c9

市役所の区分には政令指定都市、中核市、特例市(廃止)、一般市とある。
人口規模は政令市が50万人以上、中核市が30万人以上。
もっとも、政令市も70万人〜370万人まで幅広い。全国で20自治体。
中核市も30万人〜60万人まである。
全国の市が約800弱であることを考えると、政令市と中核市は1割未満。

どういう自治体でどういう業務を扱うのかといえば、県の業務の一部を請け負う形になる。
保健所や児童相談所、福祉事務所や建築確認許可など幅広い権限が委譲される。
政令市はさらに国道や河川の管理、教職員の採用、行政区(区役所)の設置が認められる。
国道や河川の管理に費やす費用は莫大で事業税の様態補正がある。
だから政令市は財政規模が大きい。
0865受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 10:13:08.71ID:ViwxMCDJ
千葉市の合格者去年の倍じゃん
本当に破綻するなら減らすんじゃないですかねぇ?何言ってんだ?
0866受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:33:05.27ID:GINVXNpp
ヒント:夕張市
0867受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 12:48:16.15ID:pLWbTdAn
>>839
態容補正、事業税でググっても何にも出てこないんだよね。
地方交付税の基準財政需要額の算定の話ばっかり。
県税のマニアックな仕組みで、総務省の公表資料その他に一切載ってないなら仕方ないけど、

まさか
×事業税
◯地方交付税

てことはないよね?
0868受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 18:29:20.79ID:GINVXNpp
キチガイ理解できずw
0869受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 18:46:01.83ID:6I7F6j/1
そりゃ、たいよう補正に始まって、間違った用語で説明した気になられても誰も理解できないよ。
間違ってるんだからwwww
0870受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 19:31:49.05ID:HbzKxTOP
事業税が正しいのかどうかちゃんと説明しろよ
0871受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 07:09:51.11ID:BYkuJZ3W
政令市で最も魅力のないといわれる千葉市の合格発表出たし、千葉市の合格者の

「千葉市馬鹿にするな」

が増えるなw
0872受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 10:16:19.08ID:rwhDRHWJ
お前最近ボコボコにされすぎてロクに千葉市ディスれてねーじゃねーかwww
挙句願望しか書けなくなってるwwwwwマジうけるw
プギャーw悔しい?w
0873受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 10:38:50.80ID:VVPzjII4
ワースト財政とか喚いてたのに「もっとも魅力のないといわれる」とかいう表現になってるのは流石に草生えますよ
魅力なんて個人の主観じゃねーか
0874受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 11:00:53.27ID:kVkY7XIL
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0875受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 21:26:01.38ID:WNvZ1Uwe
通勤1時間半の特別区か通勤40分の政令市か。
0876受験番号774
垢版 |
2018/08/25(土) 21:55:54.17ID:kVkY7XIL
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0877受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 08:08:33.40ID:EqMlQ1f/
>>875
今の場所に住み続ける気なら近い方が良い。
毎日の行き帰りはかなり重要。「通勤」や「転勤」は仕事選びの重大な要素。
0878受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 09:53:10.50ID:8K8Zge75
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0879受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 10:29:57.32ID:Q41OGnPH
都合の悪いことには答えず、何とかマイコンだと悟られないように会話を繰り広げるも、そのうち我慢できなくてボロが出て暴れ出すいつものパターンw
期待してまっせw
0880受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 13:24:13.28ID:EqMlQ1f/
都合が悪いm9(^Д^)プギャー

「通勤」「転勤」ネタは都合悪いから千葉市ネタを引っ張りたいってか?(^皿^)
政令市扱いされてない千葉市など職員と受験生以外全く気にもとめないがw
どーせそのうち予算組めなくなるw
0881受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 14:24:58.10ID:MfYxhKtS
>>880
事業税が何かは説明出来ないということでw
じゃあ予算組めなくなるって具体的にどういう状態なんですかね。
0882受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 15:51:13.56ID:8K8Zge75
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0883受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 16:03:05.03ID:XN5f8f1N
はい発狂したw
0884受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 16:03:44.97ID:XN5f8f1N
千葉市なんてお前しか気にしてねーよバーカw
あと通勤と転勤の話早くしろよw
0885受験番号774
垢版 |
2018/08/26(日) 19:53:11.20ID:AFLBNcxy
連投アフィカスガイジ復活wwwww


7/15 書き込み219回
http://hissi.org/read.php/govexam/20180715/RUdGYU5uNGQ.html

7/15 書き込み251回
http://hissi.org/read.php/govexam/20180715/RHZ0Yk02RWQ.html

7/16 書き込み632回
http://hissi.org/read.php/govexam/20180716/WklZMDVsTDk.html

8/26 書き込み455回 (New!)
http://hissi.org/read.php/govexam/20180826/d2hLUjdPQ1k.html


墓場@
【荒らしお断り】国家総合職スレ part54【避難所】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531744851/

墓場A
国家総合職スレ part54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531731882/

墓場B
国家総合職スレ part54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531731885/
0886受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 08:17:14.47ID:hlVtGYq1
財政のことが気になって、千葉市職員は「通勤」「転勤」の話ができないm9(^Д^)プギャー

定年まで回復の見込みないんだから一生おちょくられて終わるぞ(^皿^)
0887受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 08:25:16.43ID:yMj4X3/x
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0888受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 09:12:00.86ID:GkzD9kRv
>>886
は?お前が通勤と転勤の話するんじゃ無いの?wwwwww

>>780とかでさ、
>キチガイが嫌がる「通勤」「転勤」の話でもする?m9(^Д^)プギャー

>泣き叫ぶ姿が大好きw

とか書いてんじゃん
ついに頭おかしくなった?
0889受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 09:29:52.00ID:GkzD9kRv
コッパン叩きと千葉市叩きがごっちゃになって意味わかんなくなってるぞ?w
0890受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 19:01:58.79ID:hlVtGYq1
「通勤」と「転勤」の話したらコッパン叩きになるのか(^皿^)
0891受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 19:38:23.00ID:GkzD9kRv
で、事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0892受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 19:39:12.60ID:GkzD9kRv
お前通勤と転勤の話したらコッパンが発狂するとか自分で言ってたじゃねーかwwww
早く発狂するような中身のある話して下さいよw
0893受験番号774
垢版 |
2018/08/27(月) 22:58:55.17ID:QVgnTojd
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0894受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 06:42:56.62ID:yu4aZFdO
通勤は仕方がないにしても、毎日のことだけに長い時間を要すると疲れてくる。
満員電車ならなおさらだ。
フレックスタイムやリモートワークなど柔軟な働き方の重要性が叫ばれているが、まだまだ一般的ではない。

2ちゃんねるには10月9日、「通勤時間が1時間半を超える奴」というスレッドが立った。
スレ主はこうした人たちに対して「馬鹿じゃねーの 」と批判した。

「なぜ自分だけがこんなに不幸なのか自問自答」する日々

アットホームが2014年に発表したリリースでは、首都圏在住で5年以内に住宅を購入した
子持ちのサラリーマンの平均通勤時間は58分。
対して理想の通勤時間は35分だ。多くの人は本音に反して片道1時間ほどを要して会社に向かっている。
通勤が片道1時間半だとすると、1日に3時間を通勤に使っていることになる。
厚労省の「就労条件総合調査結果の概況」では、働く人1人あたりの年間休日の平均は約114日。
仮に年間250日稼働とすると、年間750時間を通勤に費やしている。1か月相当の時間を通勤電車の中で
過ごしている計算だ。

(中略)

「1時間半なんて楽だよ問題は乗り換えがどれだけあるかが重要 2、3本とか乗り換えがあるなら正直きつい、
1本で職場まで行ける距離なら全然あり」
「乗り換えの有無はデカイよなぁ乗り換えありの45分より乗換なしの1時間の方が良い」

車内がぎゅうぎゅう詰めでなければ、通勤時間を勉強に充てるなどして活用できる、という意見もあった。
「1時間通勤で2回乗り換えだったころと比べると1時間半で1回乗り換えの今の方が楽 電車は集中できるから
読書や資格の勉強捗るし悪くない」
「座って1時間弱とかならむしろいくらでも有効活用できる」
(以下、ソース参照)
http://news.livedoor.com/article/detail/13772853/
2017年10月20日 6時33分 キャリコネニュース
0895受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 07:39:19.29ID:/J5Nrzfs
キチガイは「通勤」の話をとにかく嫌がる(^皿^)
今まで一度として中身に入ったことはないm9(^Д^)ヒーッヒッヒ
0896受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 08:26:50.79ID:oGzJ+VqB
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0897受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 08:31:46.49ID:dyeLcBCK
>>895
だから、何が言いたいのかが分からないんだよ…
0898受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:08:16.87ID:/J5Nrzfs
>>897
悔しい?(^皿^)
0899受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 13:23:14.78ID:dyeLcBCK
ソースが2ちゃんねるの記事をソースとか言って貼ってるのもなかなかウケるなw

まぁそれは置いておいて、結局君は何が言いたいの?

ソースには理想の通勤時間の倍以上かかっている実情と、それに対するコメントが書いてあるよね。
それをただ貼るだけじゃ、ふーんとしか思わないよ?
ここのコメントに対して何が言いたいことがあるんじゃ無いの??それを書いてよ。
0900受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 19:33:21.11ID:Ew560Bmc
国税専門官高過ぎじゃない?
難易度考えたら40くらいが妥当だろ
0901受験番号774
垢版 |
2018/08/28(火) 20:04:38.62ID:wlYeP0zW
>>900
作成者が国税だから上げたんじゃない?
0902受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 01:51:30.62ID:hBrouYdR
>>900
特認税理士がなければそりゃ2ランクくらい下がる。
>>899
「通勤」が仕事選びに重要な要素だといっている。
もちろん「転勤」も。軽視すべき事項ではない。
0903受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 02:32:05.71ID:oM+vn8ic
>>900
同感です。今回国税受かるのたいしたことないってのが分かりました。素点40下回っても受かるのは61ではない。
0904受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 02:37:51.34ID:JAHcgE0s
>>902
何言ってんだこいつ
0905受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 06:58:37.50ID:PiimtFOT
キチガイは「転勤は気分転換になるから良い」と言ってたなw
0906受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 08:26:17.21ID:BlvHOgvg
お前も転勤族じゃないのか?
0907受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 11:19:12.15ID:j1tRCPq3
転勤有無と通勤時間でしか叩けないって可哀想だな
0908受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 11:19:38.77ID:j1tRCPq3
しかも完全に個人の好みの問題だし
0909受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 13:05:43.26ID:hBrouYdR
悔しさ2連投m9(^Д^)プギャー
「通勤」や「転勤」など取るに足りないってか?(笑)
0910受験番号774
垢版 |
2018/08/29(水) 21:45:29.62ID:5JMcGdpO
都内以外の話お願いします
0911受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 05:32:13.17ID:GrwM8Bln
>>910
ネタ振りすれば?
「転勤」「通勤」の話をされたくないから都内以外に話題を持ってけとかキチガイいつもどおり中身なしm9(^Д^)プギャー
キチガイが一番この重要性を認識しているのかもなw
鉄板で嫌がるネタが千葉市の財政とこの2つw
どうせ中身に入ってこれないんだから、涙流しながらROMってろよ(^皿^)
0912受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 07:42:51.23ID:q+EFJFGj
話題って…
しばらくお前をおちょくる話題しか出てないぞ
0913受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 08:17:11.12ID:GrwM8Bln
>>912
悔しい?m9(^Д^)ヒーッヒッヒ

キチガイは通勤時間どのくらいのところに家を持ちたいんだ?
マンションか?戸建てか?
具体的に考えると涙でディスプレイ見れない?(^皿^)
0914受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 08:29:24.73ID:O4N/1NQE
だからネタふりしてますよね?
都内以外の通勤、転勤の情報をデータをもとに詳しく説明してください
通勤転勤の話題にしたいんでしょ?
0915受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 09:49:50.22ID:vwPoavhq
前提が間違っている
千代田区や港区でも風呂トイレ別エアコン付家賃5万以下のアパート腐るほどあるぞ
0916受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 13:09:35.27ID:GrwM8Bln
都内在勤者の理想的な通勤時間はドアtoドアで35分らしい。
平均通勤時間は57分。持ち家持ってる人間だけに限ると1時間20分台。むしろ1時間半に近い。

都内在勤者でそれなりに歳がいけば通勤に1時間半は覚悟しなくてはならない。
毎日往復3時間。

23区内に戸建てが欲しい?練馬区駅から徒歩20分30坪で6,500万円くらい。
いや、マンションじゃなきゃ無理でしょ。それだって2LDK駅15分圏内新築は5,500万円〜。

国家一般職本省勤務予定者にこれ突き付けたら涙目になってたが、事前に考えなかったのかと。
一生宿舎住まいするとか言ってたが浅はかな人間っているよね。
0917受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 13:33:40.40ID:SMREN5Tb
またコピペ?
理想の通勤時間と実態の通勤時間が書いてあるだけで、世の中の人は普通にその時間通勤してるんだけど、何が言いたいの?
0918受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 15:23:48.08ID:2aJ1pSzx
だから都内じゃなくて地方の情報も同じように書けよ
0919受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:40:31.38ID:GrwM8Bln
>>918
自分で書けば?m9(^Д^)ヒーッヒッヒ

地方公務員なんかは東京の都心部以外はこんな苦労はないんだろうな。
通勤時間40分以内なんて何処吹く風。

都内(特別区内)マンション相緒黷ヘ港、中央、瑞迹纉c辺りは2LDKでも8,000万円覚悟きなきゃならん。
公務員のしかも一般職じゃ単身は辛い。共働きとて限界。
東の江戸川、台東、葛飾、足立、北辺りだと4,500万程度でも手にはいる。
ただ、徒歩5分以内は厳しい。
江東区は価格が高騰したから手が出ないのも多いだろ。
西側は中野・練馬とかは割合安めか。それでも東側の安い区より若干高めだがな。
0920受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 20:42:33.54ID:q+EFJFGj
賃貸借りるのと家買うの同じレベルで考えてないか?
都内で駅近なら高いなんて当たり前だろ?だから何?
0921受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:13:17.63ID:2aJ1pSzx
通勤の話を嫌がってるとか言ってるから通勤の話振ったら今度は自分で書けば?とか頭おかしいのか?
コピペ飽きたから早く地方の通勤について語ってくれよ
通勤の話したいんだろ?
0922受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 06:14:52.14ID:LV6TKIAd
>>921
自分で話をすれば?現状の。

東京の住宅事情、通勤事情の話をされるのが相当嫌なようだw
0923受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 07:19:39.91ID:l37B/Yqi
>>921
自分が話したい通勤の話をするに決まってるだろm9(^Д^)ヒーッヒッヒ

ましてやキチガイは東京近郊の通勤事情の話題を死ぬほど嫌がっている(^皿^)
キチガイは家は買わないのか?金がない??
千葉市じゃそんな金くれないって?
千葉市中央区にある放射性廃棄物を含む指定廃棄物処分候補地近くなら買えるんじゃない?
政令市で初めて国から指定受けたんだからさw
0924受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:22:42.03ID:x0exGfXV
>>923
あのさぁ、何でわからないかな?
お前の書いてる内容なんて当たり前すぎるんだよ。
都内近郊ならマンション高すぎる?理想の通勤時間よりも実際はかかってる?
それが何なんだよ。都内に勤めてる人の何割が都内に家持ってるんだよ…アホなのか?
0925受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:24:23.38ID:zVce0Yfc
自演で連投とか爆笑w自分で通勤の話がしたいとか言っときながら東京以外の話はできませんとかw
自分ですれば?通勤の話なんて興味ないんだよバーカwwww
お前千葉住みのくせに東京の話して大恥かいたくせによくコピペ貼り続けるなwww

通勤の話できないんだったら話題戻すわ
事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0926受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:34:14.07ID:l37B/Yqi
通勤40分圏内に家が欲しいという人間は多い。しかし、考えて欲しい。
わかるとは思うが、年間ボーナス含め160万円払っても、10年で1,600万円。
30歳で家を買って固定で60歳まで払い続けて4,800万円。
単身者でも楽じゃない。勿論頭金入れるからもう少し楽だろうが。
固定資産税も年間20万円以上かかってくる。

30歳で家を買うというのも早い方か。
まぁ、何歳で家を買うか含め、「通勤」考えると…
出費は色々とあるからな。
ローン組めなくなる前に家は買え。さもなくば頭金タンマリ入れられるくらい貯金しろ。

都内4,500万円だと、赤羽あたりの徒歩10〜15分のところらへんの2LDKマンションが限界か?
埼玉や千葉なら3LDK行けるかもな。

「地域手当」は物価より住宅事情の差で完全に埋まる。
将来何処に住むのか、働き出したら何処から通うのかまで考えて就職先は選べよw
通勤時間1時間半を40年近く続けるのは肉体的・精神的に辛い。
寝不足の日もあれば風邪気味の日もある。乗り継ぎが上手くいかない日も。
0927受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 12:58:10.85ID:zVce0Yfc
コピペはもういいから事業税は地方交付税の間違いなんですか?
0928受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:04:09.98ID:UTBBsv+7
ごちゃごちゃ長文書いてるけど、結局都内の物件は高いから買えないよな?悔しい?って事だけだよな
自分はどこで何してるのか知らないけど、都内で働いてる人何人いると思ってるんだよ
0929受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:16:24.67ID:e0oLMBzo
都内の話はもういいんで、国税の偏差値もっとさげろ
あんな誰でも受かるやつは偏差値下の下でいい

あと、あの仕事ならそこそこブラックでも金融のが儲かるし、将来性がある
特任で税理士になった所で、退官の高齢新人税理士に新規の顧客捕まえる体力ないし、昔みたいに退官時にいくつか顧客もらえる様な事もなくなったから、結局貯金と年金暮らしばっか。
加えて担当税目以外は税理士に比べて素人同然だから、どっかの税理士事務所に入ろうとしても厳しい。
全て中途半端=人気がない=受かりやすい=偏差値が低い

偏差値の議論に特任制度持ち出す奴いるけど、今はどの士業も本気でやりまくらなきゃ食ってけないから、計算に入れなくていいよ。
自分が中年になって、どれだけ起業してやる気があるかって話だけど、そんなポテンシャルも意識も高い奴は初めから士業目指してるよね?
中には当然成功してる人もいるんだけど、要は当人のポテンシャルの問題であって、職業の偏差値には直結しない。

異論あればどうぞ
0930受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 01:45:52.13ID:2NgjVX7a
2,3ヶ月前まではコッパンなんて誰が行くか国葬か地上に決まってるだろって意見が主流だったのに今はコッパン>地上って意見が大きくなっててほんと笑える
地上落ちてコッパンに流れついた連中がほとんどだからコッパンの話題ばかりなのは仕方ないにしても必死すぎるやろ
0931受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 08:19:04.33ID:gozUDpPx
実際に誰に聞いても公務員試験に対する認識が
国総>>>地上>>市役所・国般
っていうのが常識だし、国般は最後の砦としての滑り止めって感じだね
0932受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 08:37:15.27ID:gp+9bJBx
大学受験の時とまんま同じ流れで笑う
0933受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 12:28:06.83ID:tLcC+xkY
コッパンにもやりがいはあるってだけなら前向きな姿勢でいいけど地上のネガキャン始めるのは流石に惨めすぎるわ
0934受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 12:48:40.35ID:ddy2SCkS
コッパンにやりがいあるw
本省など経験者入れたら3人に1人はメンタル経験者だぞw
0935受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 13:10:58.32ID:ViLBeZkL
煽りでも何でもなくこっぱんは底辺だと思ってる
0936受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 13:34:48.63ID:0wFa7jJw
お前らまだコッパンが上とか地上が上とかやってんのかよ 笑
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況