X



公務員試験【独学】part62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:46:35.15ID:J0q66R9Z
>>631
国家一般は勉強しなくても普通は通るから
官庁訪問が大事だし
県庁とか市役所もふつうの人間は勉強しなくても落ちない上に面接の割合高いからふつうに面接の方が重要じゃね?
0650受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 21:50:59.42ID:zs7qWUjE
>>649
ほんとそれ、国葬とか裁判所の総合職ならまだしもコッパンや地上なら一次で落ちるほうがどうかしてるもんな
0651受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:09:04.10ID:SmoDMly1
勉強しなくても落ちないって前提がまず俺の場合違うしなぁ
まぁ面接大事ってのは分かるよ
バイトが大事とは思わないけど

代わりになるようなもんがあればいいんでしょ?
0652受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 22:48:55.95ID:tkth5iON
勉強しなくても普通に通るは流石にネタだよね
0653受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:01:20.41ID:SmoDMly1
それにデータ見ると最低ライン+αで点数取ってる人はほとんど落ちてないじゃない
勉強して他の人より少し多く取れば面接でほんの少しは余裕持てるんじゃないか
0654受験番号774
垢版 |
2018/08/30(木) 23:18:10.34ID:RrNw6Zkr
>>650
国葬も裁判所総合職でも普通に受かる
過大評価しすぎ
0655受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:05:41.74ID:EOpgB0Dh
>>654
「KO大だったら英語を満点とれば受かるよ」って言った従兄弟を思い出した
0656受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:15:18.33ID:C9HEuzsV
どんだけ頭ええねん
俺みたいな凡人はコッパン程度でも毎日死ぬ気で勉強しなきゃ筆記受からんかったわ
0657受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:27:25.57ID:qZlq6VQ6
コッパン普通に落ちましたよおん
0658受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 00:50:21.72ID:1/pVcVqE
俺は毎日遅くまで必死に勉強してやっとコッパンの筆記通ったわ。ほんと頭悪いから辛い。勉強しなくても通るとか言ってみてえなあ。大学受験の時も思ったけど、やっぱり先天的なものが大きく影響すると思うわ。
0659受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 01:01:22.88ID:uIfI4JqL
初学の法律や経済を無勉強で通るわけないやん笑
高校と違ってみんなゼロからスタートなわけだし
0660受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 01:03:06.44ID:9+RSq+jF
勉強しなくても通る人って元々教養のある人なんじゃないのかな
今までの積み重ねが生きてるとかさ
私はその土台がなかったから苦労したけどな!
0661受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 01:31:32.39ID:s1t7cnw2
市役所なんかだと筆記で落ちる以上に面接で落とされるから
バイトサークルボランティアやって面接用の引き出し増やしておくのは大事だと思った
0662受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 01:50:34.35ID:nDWT0uZ6
筆記が受からないと面接してもらえないから普通に勉強頑張らないと
自分の自治体は、半分以上筆記で落とされる
0663受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 02:06:02.20ID:BAnp+2uj
去年のおれに言いたいのは筆記だけ取れば楽勝なんか死んでも思うなってことだなぁ
面接足切り食らったら全ての努力が無に帰すからね
0664受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:23:19.07ID:G1zzVqr3
>>659
県庁とか市役所って専門試験あるところでも
教養で点数稼げば余裕で受かるところ多いよ
こっぱんは専門試験の割合高くてちょっと難しいから高校数学とか物理で受かる技術系の方が楽そうだった
0665受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:31:13.36ID:qqLzcZ4l
>>658 俺なんかコッパン3連続筆記不合格。これ来年受けても通る自信がない。仮に通っても
ボーダーだと最終合格キツイだろうな。コッパンの試験は難しすぎる…去年近畿20284c不合格ニキが
今年2525だもん。やっぱり点数伸びずらいよな…
0666受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:38:57.83ID:OkrPbR+Z
専門8割取れたけど正直運でしかなかったからなぁ
今年のミクマク激易化なかったら絶対取れとらんかったし
0667受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:40:08.44ID:qqLzcZ4l
>>666 専門何選択したん?
0668受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:42:43.55ID:ER4UYGBR
>>665
俺も択一の点数全然伸びなかった
なんやかんや言っても難しいよ
本当に
0669受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 08:50:42.06ID:OkrPbR+Z
>>667
憲法、行政法、政治学、行政学、社会学、ミクロ、マクロ、財政学
0670受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:09:34.63ID:qcjhpg4b
俺バカだけど4月から死ぬ気で勉強したらコッパン最終合格までいけたよ

なおNNTの模様
0672受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:20:55.15ID:G1zzVqr3
僕も頭悪いけどノー勉で県庁合格したしまあ
0673受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:35:42.22ID:qcjhpg4b
>>671
今年の
仕事やめてそっから一日中勉強よ
0674受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:48:13.18ID:Dto8sJNc
>>670
どこの官庁受けた?
0675受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 09:49:47.92ID:vhnknIx3
筆記無勉で受かるってほぼ間違いなく嫌味だから気にするな
ミクマク民法行政法とかを無弁で点数取れるなら天才だし大学の授業で勉強して知ってるにしても試験の全科目してるわけがない
そんな頭の良い人が客観的に考えられないわけないし俺すげーって言いたいだけ
まして受験終わったなら知ってるだろうけどコッパンなんて筆記でとれたら官庁訪問含めて逃げ切れるからね
筆記無弁で通る天才が官庁訪問に必死になるって極端すぎる
0676受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 11:35:36.94ID:R4C/1EW2
コッパンや特別区みたいな教養専門ガッツリの所無勉で受かるなんて間違いなくエアプ
ただ中学受験者や国公立大の奴がボーダー低い教養だけの市役所を受けたなら有りうる
0677受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:43:35.89ID:MxG91tS/
マジレスすると、特に教養系における「勉強しなくても」は中学のお受験やセンター5-7の経験者だからやぞ。
彼ら自身にとっては真でもほとんどの人間には当てはまらないんやで
0678受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:47:14.21ID:yMrRhQ2M
技術でしょ
電気とか教養4割でも通るらしい
0679受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:51:18.89ID:qZlq6VQ6
センター頑張ってても大学遊んでたしとっくに忘れてるもん
0680受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 13:57:33.43ID:w4Q3RUm7
いや、専門試験(行政法とかその他諸々あり)のところ完全にノー勉で受かったけど…
ちなセンター8割程度の雑魚
0681受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:01:12.04ID:w4Q3RUm7
そのうえで言ってるけど面接対策の方が大事やぞ
勿論筆記の勉強が必要なとは思わないけど
0682受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:21:44.22ID:4zvRn4iJ
ノー勉って民法とかどうしたんよ
0683受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:25:52.19ID:4zvRn4iJ
マグレだと参考にもならないし今何でここにいるのかも理解できない
冷やかしならやめてくれ
本当ならせめてその理由くらい書いてくれないかな
一般の大学生・社会人は経済学や民法なんて殆ど分からないんだから
0684受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 14:30:31.35ID:qcjhpg4b
法学部だった可能性
0685受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 15:17:45.23ID:aCsI+VzO
中学受験経験者だろうが法学部だろうが、できる人はできるし、できない人はできない

経験してなくても勉強すればできるようになるし、勉強してなければ一向にできないまま

経験があろうとなかろうと合格するのは、点数が取れる人、どちらにしろ前者だ
今更中学受験経験を身につけたり法学部で法律系の予備知識をつけたり出来る訳じゃないんだから、煽りなんて気にせず勉強するしかないだろ
むしろ経験者であることでマウントを取る人達より、上位合格して見返してやろうぜ
0686受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 15:24:43.01ID:aCsI+VzO
若干矛盾はするが、筆記は1次通るくらいの点が取れれば十分だから、筆記に追い込まれすぎない方がいい
総合点を考慮して、面接が苦手なら確かに筆記は上位で通るくらいの点を目指して勉強しなければいけないと思うけれど

配点見ると面接の方が高いから、筆記が良くても面接で落ちる人もいれば筆記がボーダーでも面接で逆転合格する人もいる
1次受かって気が抜ける人も多いが、面接対策も筆記以上に力をいれた方がいいと思う

筆記の勉強の息抜きに、自治体の政策調べるとかエピソード深堀りしてみるとかね

偉そうに長文すまんが、これが俺が公務員就活を通して感じたことや
0687受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 16:02:33.88ID:w4Q3RUm7
こっぱんは筆記試験特に専門試験の割合が大きいから専門試験の勉強は必要。
地方自治は専門試験の割合がさほど多くない上に
最近の傾向として一次試験で大目に取って2次の面接で沢山落とす所が多い。
ついでに教養試験は総合職、こっぱんと受けて練習したら普通に取れるので勉強はさほど必要ない。
なので地方自治を受けるなら筆記の勉強より面接対策をしっかりという意見でした。
言葉足らずで申し訳ない
0688受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 16:06:03.39ID:qcjhpg4b
すまん
地理ってどうやって勉強すればいいんや
農業とか工業とか国のランキング覚えるのほんとしんどいんだけど
0689受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 16:27:38.36ID:OkrPbR+Z
地上受かるためには面接対策の方が重要ってのはめちゃくちゃわかる、特別区なんて面接で大逆転可能やろうし
逆にコッパンだと3D圏内くらいの点数取ればあとは足切り回避しときゃ受かるから筆記は最重要だと思う
0690受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 16:44:15.12ID:JoR392w6
地理は地図を見ながら、書き込みながらやってた。
その国の気候とか背景とかをランキングと紐付けながら覚えたら忘れにくいし、知らない問題も推測出来るようになる。地理全体の知識もつくしね。
地理に時間をかけられるならだけども。
0691受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 16:46:46.66ID:4zvRn4iJ
面接対策重要ってのは分かるけど具体的にどこでどう対策すればいいとかこんな本が良いとか参考になったとかはあるの?
場数を踏むかエピソード作りは聞くけど
0693受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 17:34:45.67ID:H53EVJIg
>>689
人気官庁狙いなら官庁訪問に向けた面接は必要になってくるけど、国般の人事院面接は他所に比べるとゆるいよな
0694受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 17:52:22.50ID:s1t7cnw2
>>677
中学受験して公務員試験教養のみだとマジで勉強はちょっとで済む
経済学部だから法学ペラペラやるだけで筆記は落ちない
現在面接が進んで土壇場で落とされるという悪夢の中にいるが
0695受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:28:02.58ID:H53EVJIg
>>691
面接マナー知ってれば本はいらない
予備校とか大学の就職支援センターの面接復元シートに載ってる質問をひたすらノートに書き写して、それらの質問が聞かれたらどう答えるか自分の答えを用意しておく
面接シート書いたら、1人2役で自分で模擬面接する
模擬面接のやりすぎと、答えの丸暗記は面接官受けが悪いらしい
0696受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:34:05.21ID:zei+ssaa
>>677
センター5-7なんて経験してない人の方が少ないだろ
ほとんどの人間に当てはまると思うが
0697受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:31.54ID:zei+ssaa
>>688
勉強しない
教養なんて文章理解は満点、数的は7割くらいは取れるから、あとは大学受験で使った科目を思いだす&時事対策するだけで7~8割はとる
だから、地理とか自然科学とか大学受験で使った人以外は勉強不要
0698受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:39:07.47ID:4zvRn4iJ
>>695
一人で練習したら結局暗記することにならない?
0699受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:41:00.66ID:qcjhpg4b
>>692
ジオゴロとは
0700受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 18:58:36.15ID:H53EVJIg
>>698
確かに何度もやるうちに覚えちゃうから、結果的には暗記になっちゃうね…笑
だから1人でやるときは、一応どう答えるかは紙に残す場合も単語の羅列だけにして、基本的には自分の頭の中で文章を組み立てて言葉にするようにしてたよ
文章で一言一句暗記しちゃうよりかは、何度も言葉に出す中で覚えちゃった言葉の方が、まだ自然に伝わる感じがするからね
0701受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:06:26.27ID:4zvRn4iJ
>>700
流れだけ頭に入れてあとは臨機応変にって感じかな
今までどんな面接も練習通りいったことはないしそんなもんか
0702受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:18:18.13ID:Ipvf2r2B
>>699
河合塾の先生が書いている本
語呂で地理を覚える
例えば銅の生産上位国
銅で切ったら、血ぃーあかいー
(チリ、アメリカ、カナダ、インドネシア)
みたいな気候や生産国を語呂で並べてる
センター用だけどそこそこ使える
0703受験番号774
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:36.44ID:wKliWM6i
>>701
そういう感じでやってきた
自分で考えて言葉にするって、普段からやってるはずなのに緊張してるからか面接だと難しいんだよな
0705受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 00:54:13.94ID:5iAbL+ou
>>704
センター程度頭悪くても受けるでしょ
そもそも国葬の一部を除いて公務員試験なんて受けるの大体頭悪い奴じゃね?ん
0706受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 01:08:59.80ID:rxvJyK0j
>>704
いや、センターなんて大半が受けるだろ
逆にセンター受けない奴は公務員試験受けないだろ
お前、何いってんの?
0707受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 01:41:20.50ID:FDpJaoBr
推薦組と付属組はセンター受けないんじゃないか
0708受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 01:46:29.87ID:cuwyAUxx
センター受けてる=教養余裕なんじゃなくて、国立受かるくらいの点数をセンターで取った=教養余裕って感じだろ。
英語8割→最初から大体解ける
物理8割→問題集1周で思い出してほぼ完璧
政経7割→なんとなく覚えててとっつきやすい
地理5割→ほぼ初学状態で本番も微妙
って感じだったわ。
アドバンテージがあるのは最低限7割超えは必要だと思う。
0709受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 02:29:28.96ID:b6cbYcU9
センター英語は8割だったけど公務員試験の英語は微妙でござんした
皆すごいよお自信持って!
0710受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 06:28:10.60ID:KGqVQ6bH
地方だったら地方国立大出身者が公務員の大半を占めてるのかもしれないが、特に都市圏ならむしろ私大出身の受験生の方が多いのでは?
しかも私文は基本的にセンターは3科目受験だから、文章理解と日本史か世界史くらいしかアドバンテージにならない。
何はともあれ、センター7科目受験を経験してない人の方が少ないというのは言い過ぎやろ。
0711受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 07:34:56.45ID:wtIuxV5z
そもそも5教科7科目取ってたけど生物基礎と化学基礎だし役立たん
0712受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 08:05:55.93ID:gp+9bJBx
5教科7科目やったけど結局田舎国立レベルなんて得意科目で稼ぎまくれば余裕で合格点行くしなぁ
公務員試験の満遍なくやらないといけない感きつかった
0713受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 08:49:48.52ID:0+H+Qkh8
公務員試験だって、満遍なくとれなくても受かる
自然科学とか人文科学とか基本勉強不要だし、捨てても合格点は取れるわけで
0714受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 09:17:19.33ID:wtIuxV5z
捨てるって選択肢はないわ
せめて基礎だけは取る
0715受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 14:38:52.62ID:qkIxqw+y
>>695
キャリサポーの担当者は公務員面接のすべてが出来レースだと公言していたぞ
0716受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:17:38.25ID:fgk4sK/8
日本語普通に読める人で公務員試験の教養試験十分な点数取れない人居るの?
0717受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:32:59.38ID:a7J/g9b7
何言ってるの?
いるから筆記落ちるやつがいるんだろ
0718受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:41:25.26ID:m//auxLO
筆記でかなり落とす自治体もあるぞ
受けないけど八王子とか八王子とか
0719受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 15:46:39.52ID:I3+Uahii
消防警察受けてる人に聞きたいのですが、過去問はどの参考書を使いました?
過去問500にも色々種類あってなに使えばいいか迷う
0720受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:00:17.47ID:z3yxWD/8
自分は捨問作ってたけどな。理系だったから、教養の文系科目はほぼほぼ捨てた。中高でやったうろ覚えの知識をフルに使って、消去法で解いてたけど、県庁受かったよ
0721受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:01:44.41ID:f7QBYI3/
数的推理と資料解釈だけ捨てるのってありだよね

判断は解ける
0722受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:11:12.97ID:z3yxWD/8
上にも書いてあったが、正直面接対策の方が重要だと思う(受ける所によるが)。面接重視って分かってる所で、筆記で逃げ切ろうなんて考えは甘いような気がする。
自分は最初は民間志望だったけど、結果的にそれが活きたと思う。履歴書やESの書き方講座や面接講座は大学でやってくれたし、民間の説明会や面接を重ねるなかで、どんな志望動機が良いとか面接官受けの良い経験談の書き方話し方分かってくる。
純粋に実践経験にもなるし、運良く内定が取れれば心理的な余裕も得られる。
人にもよるだろうから参考程度に
0723受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 17:54:18.43ID:Qo6Ajp85
要は、筆記も面接も両方大事!!!
0724受験番号774
垢版 |
2018/09/01(土) 18:06:12.59ID:GZ15W9n8
>>723
そうね!!
0726受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 00:33:26.16ID:FWSjRfEA
勉強しなくても受かる云々は荒れそう
専門は勉強しなきゃ無理だし
教養はしなくても良い
筆記と面接どっちも大事だけどどちらかというと面接が大事ってことでおっけーやろ
0727受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 06:24:27.06ID:MKulYQiv
9月から勉強始めるけど遅いと思う?割といるのかな?それだけ個人の意見聞かせて欲しいです
間に合いますか?とかいう質問はしません 間に合わせますから!
0728受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:24:54.56ID:wx+pArDk
>>727
どこ受けるかによるけど別に普通じゃない
0729受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 07:58:35.44ID:T3boBIwF
>>728
国税です!
0730受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:10:36.59ID:wx+pArDk
>>729
じゃあ余裕じゃん
0731受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 08:59:19.03ID:T3boBIwF
国税の数的判断は、畑中本がいいと聞きます。カンガルー本で大丈夫ですか?
0732受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 09:03:35.29ID:IwVaaj+v
>>727
早くはないが遅くもない
普通
0734受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 16:25:55.47ID:p/zp3HpL
>>729
>>733
ワロタ
0735受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 16:36:07.50ID:mZi1oj/+
ミクマク経済を年内に終わらせて、年明けから財政学やっても間に合うかな
0736受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 16:41:52.84ID:p/zp3HpL
>>735
全然イケるやろ
ワイは2週間後にC日程試験があるけど今からミクマクやるぞ

他の科目はほぼ完成してる
0738受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 19:42:29.92ID:7TieEgAb
>>727
遅いよ
学部と後期の時間割次第
0739受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 19:43:39.21ID:7TieEgAb
それより論文対策教えてくれよ
まじで作文とか書くの苦手てで体裁とかいまだにわかってない
Fランでレポートもほぼ写しだから上達しないし
0740受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 20:06:41.98ID:sWtUWYch
四年の後期って普通に授業受ける暇有るんだよな?三年後期に詰め込むか四年にも別けるか悩み中だけど
0741受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 20:43:24.28ID:9L/gKzDr
自分も作文対策苦しんだなあ
論文より作文の方が難しい
特に経験絡めるテーマ苦手だった
原稿用紙のルールを本で勉強して、できる限り過去のテーマ調べて出題傾向把握して、実際何回か書いてみた方が良いかも
あとは本番でテーマ見て難しいと思ったらとっさに脚色できるかどうかかなw
0742受験番号774
垢版 |
2018/09/02(日) 20:45:18.17ID:3oDUIkrR
大学、学科、研究室・ゼミにもよるけど4年時の必修じゃない限り3年の内に終わらせといたほうが良い
4年まで授業あるの就活・公務員試験抜きにしてもダルい
理系なら特に
0743受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 08:13:46.54ID:nFouQAJN
公務員試験の勉強時期は自分が勉強得意かで変わると思う
20年生きてれば自分が頭良いかどうかわかるだろ
0744受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 08:22:09.75ID:q+yny9j2
頭はそれなりだけど怠惰すぎて駄目だわ
0745受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 09:23:10.83ID:egzFJnxw
テキスト2・3ページ見てやめてしまう
おかげで過去問とか一切できてない
0746受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 09:53:38.95ID:6jadU+FQ
バイトは年内でやめたほういいよね
0747受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 10:39:59.44ID:Pg1Lgysj
マジでいうけどバイトは続けたほうがいいよ。
面接時にバイトやってたほうが伝えられる情報の具体性が高くなる
0748受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 10:49:24.63ID:3Lxe+G+b
週2日くらいが限度
0749受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 11:37:30.51ID:hdfEf5ir
バイトはやった方がいいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況