X



【教養難化】国家一般職part466
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 11:08:10.75ID:R60pXpjB
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
※前スレ【一次6/17】国家一般職part463
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529224991/
【一次6/17】国家一般職part464
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529231399/
【教養難化】国家一般職part465
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529242601/
0851受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:55:51.16ID:lSQOSIUQ
関東甲信越で傾斜80ってどんなものか分かる方いらっしゃいますか?
0852受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:56:19.30ID:lyiHg3NM
>>844
経済全捨てで戦える自治体を選んだぞ
0853受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:56:19.51ID:iUcuoXl3
結局関東はどれくらいとれればいいんや!!!
0854受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:57:18.99ID:iSXTNKRe
>>849
バイキング方式でも経済学捨てたら他の問題ほぼ全部選択しないとダメじゃね
地上はよく知らんがそれで受かるもんなんか
0855受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:57:19.60ID:bkf1fOpS
>>852
広島市やな
0856受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:58:12.37ID:DXzBQ+X+
【受験地区】 東海北陸
【教養択一】 18
【専門択一】 26
【傾斜(教養+専門×2)】 70
【論文】 普通
【一言】合格させてください
0857受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:58:58.81ID:6f2QixBe
なんで民2を残して財政捨てたのか未だに自分の判断がわからない
民法に注いだ時間と言うサンクコストが判断をゆがめたのか
0858受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:59:34.08ID:bkf1fOpS
地上でミクマク全捨てって、統計課に配属されたら仕事できるんか?
0859受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:59:59.54ID:rzI2sfKR
>>837
なんか自己顕示欲すごそうだな笑
特に独学3ヶ月のあたりに滲み出てる
0860受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:29.43ID:7O5SfteR
>>768
h27って簡単だった年?
0861受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:00:41.84ID:Gd6CUP/U
>>858
神奈川の政令指定都市全部の悪口はやめろ
0862受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:01:04.28ID:bk+5Zh/u
>>858
心理学部卒ワイ
経済学部より統計の知識あるけど経済全捨てマン
0863受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:01:29.69ID:p9+R7nN1
>>854
いや俺も経済学捨てるなんて馬鹿じゃねえのかって思うけどさ、本当にできない人は他の科目頑張ってやるしかないのよw
コッパンも政治学経営学あんだけ地雷って言われてるの分かってて、取らなきゃいけない人いんのよ。
0864受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:01:47.81ID:PqV3SR4A
催事国税どっちも6割ジャストだったからまさかとは思ったがコッパンも素点48で草
0865受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:01:59.71ID:f1O1Yaxn
>>792
8科目で3時間ギリギリになったやつがここにいます。民法わかんなさすぎて寝ちゃったよ
0866受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:02:34.93ID:IU5BiWSd
ミクマクの易化が計算方面の易化で助かった
これが知識方面での易化だったら、周りが喜ぶ中一人孤独爆死してたかもしらん
0867受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:02:49.97ID:ZNz7ZKSq
【受験地区】 行政四国
【教養択一】 27
【専門択一】 20
【傾斜(教養+専門×2)】 67
【論文】 4の回答
【一言】民法1が0 あとの法律系全部2点で草も生えない
0868受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:04:10.71ID:r/DfQvDx
論文の回答ってわかるんか?
0869受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:04:42.96ID:3mxNpsMV
結局ライフサイクル20%なんだな…
30民結構いたから安心してたのに…
0870受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:06:32.47ID:oCFLAWwA
あかん、全然勉強集中できへん😩

ピンサロでも行くか!😀
0871受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:06:52.64ID:Bis+e92e
やっぱり近畿ってむずいんか?
0872受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:06:55.87ID:bkf1fOpS
コッパンもSPIにして学歴でふるい落とせば泣く奴も少なくなる説
0873受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:06:59.52ID:ePWZLXGy
>>865
俺は時間足りなかったぞ!
マクロの最後簡単なのにやる余裕なかった
0875受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:08:10.73ID:Ma5Sk4vz
>>872
SPIにされたら絶対受からない自信ある
0876受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:08:11.18ID:ePWZLXGy
後から見返したらなんでこの問題間違えたんだ?ってのがチラホラあって悲しくなるわ
本番って集中してるようでどこか余計なこととか深読みして変な解答してしまってる
0877受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:09:11.34ID:DPyEGIxt
政治学、テストの地雷臭はわかるけど
勉強自体は楽しくて捗るのでついつい選んでしまう
0878受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:09:27.70ID:GFPXJvA2
なぁ今更感ありまくって申し訳ないけど
みんなが二次の話の時言ってる4cとか3dとかってなんのこと?
0879受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:09:37.26ID:XfUXv63R
北海道ってどのくらい取れればええんや…
教養20
専門29
なんやが
0880受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:10:11.80ID:bkf1fOpS
>>875
大阪府とかそれで・・・
ガリ勉マンの活躍範囲が狭くなってるな
0881受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:10:15.70ID:aGMN1tdi
>>847
心のなかでは一次どころか、最終も余裕だって思ってるんだろうな
0882受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:10:42.94ID:8a1hC+V+
勉強後回しにした行政法で0点叩いてしまった
こうなるなら面倒くさがらずに行政法選ばず英語一般やれば良かった
0883受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:11:00.76ID:7O5SfteR
論文のグラフ2は以下の2点を書くのがベストだったかと。

ーー安倍晋三政権が重要政策として推進する働き方改革。「長時間労働の是正」と「同一労働・同一賃金」の制度作りが先行しており、これらの取り組みが労働生産性の改善を通じて賃金の上昇、需要の拡大を通じた経済再生につながるとしている。ーー
(引用)
https://toyokeizai.net/articles/amp/178236?display=b&;amp_event=read-body
0884受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:11:04.59ID:l7rFfaDk
近畿で出したのに
教養30専門20で終わったわ…
国税頑張ろ…
0885受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:11:25.14ID:y0BTJpJE
ワイみたいに現役の放送大学生もおるで
0886受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:11:38.30ID:p9+R7nN1
>>881
あのチラッチラッって感じがうぜえんだよなw
0887受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:11:52.34ID:WMzj9Wm1
ボーダー下がってくれ
0888受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:12:06.93ID:rT3o6SK+
>>878
論文の点数と面接評価
0889受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:12:25.26ID:8a1hC+V+
>>884
教養30も取れてて専門20ってマジか
暗記事項後回しにしたな
0890受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:12:57.95ID:3mxNpsMV
民法って難しかったのか俺8/10だよ
ちなみに政治学行政法マクロ財政学で4/20だけど質問ある?
0891受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:22.65ID:ib/nJnrv
>>890
やばすぎて草
0892受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:40.13ID:CxqYbQAU
論文で啓蒙という言葉を使ったのだが、調べたら場合によっては差別用語になるらしい
これは問答無用で落とされただろうか…啓発にしとけば良かった
0893受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:13:41.74ID:QG9KieKW
>>890
だいたいわかったからもうないよ
0894受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:14:04.93ID:l7rFfaDk
>>889
完全に民法が終わってた…
去年8/10やったのに今年1/10って…
涙で前が見えねぇw
0895受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:14:12.41ID:fBzLJgJb
>>856
全てが俺と同じやwwww
面接A目指そう
0896受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:14:23.87ID:A5V5POwg
>>762
俺も去年のやつ解いたけど、ほぼ同じ点数だった
0897受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:14:29.88ID:B7Jc4Ka3
>>329
全然問題ないよ
関東以外からの採用も積極的にしてるし、受験生の方が尻込みしてるのでは?
最終合格したら点数より、一緒に働ける人かどうかが採用の一つの目安になる
0898受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:14:47.59ID:9IL6UyO/
>>888
ほんま無知ですまん
どっちがどの評価でどの数字と文字なら高評価なんや?
0899受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:15:10.95ID:fIqUwZt8
>>892
向こうは受験生に過度な期待はしてない
せいぜい減点程度、それすらない可能性の方が高い
0901受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:15:52.66ID:delJpZUG
>>804
選択しなかったけど4点だったぞ
テイラー別人はさすがに分からんわ
0902受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:16:03.22ID:r/DfQvDx
政治学4点
行政学5点
財政学4点のぼくニッコリ
0903受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:16:08.96ID:fnm/oRvH
【受験地区】 行政中国
【教養択一】 23
【専門択一】 37
【傾斜(教養+専門×2)】 97
【論文】 及第点かな?
【一言】数的処理爆死 正答2問www
0904受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:16:15.83ID:yA0Sy3XB
【受験地区】 九州
【教養択一】 22
【専門択一】 26
【傾斜(教養+専門×2)】 74
【論文】 普通
【一言】最終いけるんかなぁ
0905受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:16:42.37ID:CxqYbQAU
>>899
ありがとう
少し安心した
0906受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:17:17.31ID:uTcee8/d
近畿のボーダーって80??
0907受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:17:36.14ID:bkf1fOpS
政治学自信ニキ、どんなテキストや方法で学んでるか教えてくれませんかね・・・
0908受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:18:00.03ID:d+8xMPW0
心理学ノー勉で3点、簡単だったありがとう
0909受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:18:09.25ID:X1o0a0SV
憲法2行政法4民法I1民法II4
偏り方がひどい…
0910受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:18:34.30ID:yLLTib/n
TACの応用系もやったけどあの政治学はしんどいわ
0911受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:18:37.08ID:bk+5Zh/u
ボーダー下がってくれなんて贅沢言わんから去年+1に収めてくれ
二浪はマジで人生終わる
0912受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:19:05.66ID:9LMc27+P
28年てどんだけやばかったの
0913受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:19:21.32ID:9IL6UyO/
>>900
ほんまベリー謝謝やで…
0914受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:19:24.98ID:A5V5POwg
>>883
これは国家一般職の人間にできることじゃないけどいいんかな??
実際俺もドイツフランスと比べて労働時間長いから規制すべきって書いたんだけど
最後まとめの時間なくて、職員になれたらこのような取り組みを行いたいとかアホみたいなこと書いたけど笑
0915受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:19:34.54ID:5/H9e0lp
近畿のボーダーネットの情報でインフレしすぎやろ。実際76くらいじゃね?一次は
0916受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:20:08.80ID:E9CE4SlG
近畿って何点あればいいの…
自己採点してない…
0917受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:20:56.92ID:H396pJMc
民法1は2点で2は4点だったから1の方が難しいと思ったんだが、違うんか
0918受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:21:02.56ID:l7rFfaDk
>>916
去年は傾斜73くらい?
0919受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:21:12.75ID:GnlJTZ4P
>>915
いやいや魔界なら80はいるで今年
0920受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:22:20.72ID:8a1hC+V+
>>894
俺陰キャなのに面接B取らないと最終合格無理だわ
お互いやれるだけ頑張ろう
0921受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:22:46.42ID:wJnu+aqR
>>914
論文は国家一般職の立場からとかじゃないで
行政全体の取組を書けばいい
0922受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:23:22.74ID:bk+5Zh/u
傾斜80で一次とか最終合格無理だわ
21/32で昨日の時点ではどうにかなりそうだったのに一夜にして叩き潰された
0923受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:23:47.36ID:5/H9e0lp
>>919
マジ?根拠は?特別簡単になったわけではなくない?
0924受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:24:02.16ID:9cI4X76V
ちなみに男で面接B取るの結構難しいで
女性の方が面接上手いからなあ
0925受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:24:35.74ID:WY6H1R2Q
あのなあお前ら、傾斜でボーダー語ってるけど素点がよければ4cだろうが通るぞ
逆はまた然り専門特化ガイジは落ちる
0926受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:24:56.48ID:Aq4t5S/I
地上経済全捨てマンって毎年一定数いるよな
0927受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:25:15.83ID:fnm/oRvH
>>907
政治系科目(政治学・行政学・社会学)
全問正解したけど、正答のコツは、文章の矛盾を
見つけること。
知識がなくとも、誤りの選択肢が排除できる。
0928受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:25:17.69ID:9+Z/m8Pt
>>739
2次は管轄のところだね
北海道管轄は2次は北海道まで行かないかん
0929受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:25:43.51ID:xyK51L2V
>>883
同一労働同一賃金のこと書いたワイ歓喜
0931受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:26:29.88ID:y0BTJpJE
第一志望が地元の市役所やからまだワイは気が楽やけど国般が第一志望の人間は死にかけやろうなぁ
0932受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:27:23.26ID:6EVxQYBr
まるパスかわなくってまるインだけ買ったけどかなり使えた感ある
感覚で間違った選択肢が排除できるようになる
0933受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:27:29.37ID:1saxhAfN
関東甲信越で教養22専門23って無理?
0934受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:27:35.86ID:GnlJTZ4P
>>923
マクボー先生がいってた
専門がだいぶ簡単になったって
経済はいわずもがな法律も去年に比べたら易しいって
自分は東海で82だけど面接相当頑張れっていわれた
0935受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:20.24ID:acq3gGLj
>>915
去年傾斜70でも受かってるやついるぞ
一次でそんなに点数必要やとは思えへんのやけど…
0936受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:41.65ID:C3KHUnNA
>>850
女性の活躍と生産性の向上の2テーマの
どこに高齢氏雇用はいんの??
0937受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:28:46.34ID:WY6H1R2Q
ボーダー煽り激しいなあw
0938受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:13.03ID:E9CE4SlG
素点何点なら安心していいの?
近畿です
0939受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:15.35ID:W85ez5e+
ボーダー揺さぶり多すぎw
0940受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:30.05ID:oCFLAWwA
不安でオロオロしてる奴は今すぐPC、スマホの電源切って机について勉強しろ!!💥👊😠
ここに入り浸ってなんの根拠もないホラ吹きに惑わされるよりちょっとでも地上に向けて勉強した方がよっぽど有意義やぞ!!😡😡😡
泣いても笑ってもこの2ヶ月で人生決まるんや!目ぇ覚ませ!!!😡😡😡
0941受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:50.56ID:WY6H1R2Q
>>938
ガチ予想やと1次は素点46
4cでも50前後
0942受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:29:55.37ID:ogJBH+sk
【受験地区】関東
【教養択一】28
【専門択一】28
【傾斜(教養+専門×2)】84
【論文】3だな多分。
【一言】3Dでギリギリいけるか…?
0944受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:08.82ID:9cI4X76V
専門が去年より簡単だったのは間違いないわ
0945受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:31.06ID:HhN6Qx4n
教養24
専門26
傾斜76
論文は1000字以上で普段どおり書けた。
魔界だけど受かりたい
0946受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:30:51.93ID:jn9D89Jr
>>881
まぁ一発で性格の悪さがわかる
0947受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:31:19.60ID:vSY8ltkI
>>936
1個目の資料から読み取れることはM字カーブだけじゃないぞ
0948受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:31:22.30ID:WY6H1R2Q
ちなみに魔界で1次ボーダー80(素点の内訳でも26/27)って言ってる連中は民主党政権時代の話をしてますw
0949受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:31:34.40ID:16ftDo/a
>>907
政治学4点+ケアレス1問だったけど、ここで言われてるほど政治学は地雷じゃないと思うよ
クイックマスターの選択肢をしっかり押さえて、レアキャラ出てきたら日本語の意味合いとか考えて選べば3は取れると思う

別にそういうこと専門の学部出身じゃないから、参考にしてもらえれば
経営学とかもなんだかんだクイマスの知識と言葉の意味合いからの推察で4点取れたし、アホみたいに難化した法律よりも学系+経済で攻めていくほうが国般はいいのかもしれんね…
0950受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:31:44.51ID:N/LQMkrK
>>890
元気になったありがとう
0951受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 14:32:38.45ID:6EVxQYBr
ボーダー気になるのはすごいわかるんだが実際蓋開けないとさっぱりわからんからな
都庁なんか易化してるってさんざん言われてボーダー下がったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況