X



公務員から公務員への転職37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 13:25:16.07ID:c23JS0yV
       M.ハ从人ノヽ   < KRSWが > 
      イリ       ノリ,,  Y⌒Y⌒Yヾ 
      メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K  
     メ i        7 .K  
     ヨ .y -一  ー- !, f  
     r! .!. ィtァ   tァx .!.\  
.     !,Y         f .!  
.      ]   、.`ー' .,  .├'  
.       !,    ̄ ̄   .ハ   
      /ゝ,      ,ノ ヽ,  
 人,_,人,_,人,_,人,,_,人,_,人,_,
< >>2をゲットナリ!! >
0003受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 18:32:22.81ID:t9n5T7l5
関西圏の同志らは上級試験前に地震あって可哀想だな
0004受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 18:47:56.89ID:6aJ+JJdL
防災担当課、災害対応当番(日直宿直)の人は泣いてもいい
0005受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 22:11:05.62ID:aH5yOCJc
明日も仕事じゃあ
0006受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 22:55:52.70ID:B8HquFBs
今回の地震が別の地震の前震だったり引き金にならないことを祈る
0007受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 00:03:46.54ID:swFoZXbP
もうつらい…
いつまで勉強すればいいの
0008受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 07:23:09.46ID:94HVUzID
危機管理課勤務だがこんな災害あったら試験どころじゃないな
0009受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 12:51:49.63ID:dkkSFzww
仕事振られなさすぎて死にたい
辞めたい
0010受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 17:04:03.29ID:taQj+4Ec
>>9
忙しすぎるよりはマシだと思って
異動まで耐えるんや
0011受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 17:46:03.58ID:xs1REwbx
仮に今働いているところで地震とか台風とかの災害が起きたら水面下で転職活動していること自体に罪悪感感じそう。
0012受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 18:34:08.89ID:li7JBZlu
>>10
いや、異動先がゴミやったんやて
後3年も無理だわ
0013受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 19:02:54.97ID:sqrtt36C
早く次を決めて辞めたいわ
0014受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 19:12:25.69ID:RbLhK/Yu
>>12
そうか
それはつらいな

でも勉強する時間は作りやすいからプラスに考えていこう
0015受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 20:28:06.33ID:3mpW8kD+
>>12
単純な疑問なんだが、転職先でもクソ部署配属だったらどうすんの?
可能性としては大いにあり得るだろ?
0016受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 20:49:50.40ID:68Ful5Vc
市と県は対等だと思ってたけど実際は県て市役所のこと下に見てるんだな
政令市だけど一緒に仕事してよくわかったわ
0017受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 21:56:45.75ID:RbLhK/Yu
>>16
そのとおり

俺は県だけど県の都合を押しつけるのが本当につらかった

そんな俺は市役所に転職しようとしてる
0018受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 22:01:34.73ID:mYCUw/9C
>>17
そんな県も国から下に見られてる
そして俺は国から県に転職しようとしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況