X



【教養難化】国家一般職part465

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 22:36:41.07ID:LMEQJDMe
29年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2017/08/kokkaippan_border_final_h29/
★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1515919195/
東北 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501938393/
関東甲信越 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1502178548/
近畿 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1504758691/
中国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1524397692/
四国 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1470799741/
九州 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1472833477/
沖縄 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1467765410/
※前スレ【一次6/17】国家一般職part463
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529224991/
【一次6/17】国家一般職part464
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1529231399/
0455受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:14:55.17ID:XoP8V0EW
>>452
そのシックスセンスどうやって手に入れるんや
0456受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:14:57.08ID:cZ21zU+N
>>435
ありがとう
他の方の協力もあり理解できました
ミクロの一問目だけ解けなかったんですけど価格弾力性ってどうやっても留めるんでしたっけ
0457受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:15:23.97ID:dpmFdMD7
>>454
本省の説明会っていつから?
0458受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:15:38.81ID:XoP8V0EW
>>454
ハロワと法務局やな
夜勤あるシフト制の出先はいやんご
0459受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:15:40.17ID:LGKJFD2m
去年しらんけど関東行政コッパンのボーダーてどんくらいやったん?68とかいた?
0460受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:03.81ID:y2ma9aCk
早稲田の私がコッパンごときで苦戦を強いられるなんて(´;д;`)
0461受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:08.87ID:XoP8V0EW
ノンキャリなのになぜyouは本省
0462受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:17.06ID:bk+5Zh/u
>>455
この手の問題は最小公倍数使いこなすのが鍵
実数になる問題は最悪代入しまくればいける
0463受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:16:45.31ID:TlkuMcx3
>>456
xをpで微分したやつにP/xかけるだけやで
マイナスは消す。
0464受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:17:35.08ID:yqYMjroZ
関東19、25、無理ぽ
0465受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:17:35.11ID:wzvaMi0N
フーコーにパノプティコンの発明乗っ取られるベンサムくんかわいそうやな
0466受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:17:52.06ID:HFBFJW0W
ミクロ賃金率1だと思って解いててミスった。くそおおおおおおおお 法律も深読みしすぎて間違えた問題も何個かあるし
まだ解けた問題もあったはずだ。傾斜10は変わってたはずだ、くそおおお
0467受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:17:54.48ID:HWevKrai
人事院ええよなぁ
役所いたときも総務のやつら楽してたわ
0468受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:18:26.15ID:LGKJFD2m
>>464
充分期待はできるんだよなあ
0469受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:18:31.94ID:R60pXpjB
>>439
ライフサイクルが国総の使いまわしだったあれだけV問Cだったはず
為替のやつはただ代入するだよ1分くらいありゃ終わる
0470受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:19:19.11ID:jS7VLyMx
みんなネガティブすぎだろ
今年は傾斜70あればどこも1次は受かるぞ
最終はまた別問題
0471受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:19:26.42ID:cZ21zU+N
>>463
そんな簡単に出せるんですか
0472受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:20:53.99ID:sONDvtb5
ボーダーどのくらい下がるかな?
0473受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:20:58.76ID:R60pXpjB
>>471
その問題が一番ミスしそうで怖かったけどほんとにただ計算するだけだよ
0474受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:21:18.56ID:TlkuMcx3
傾斜2倍かけるのが偏差値計算上正しくないことは分かるんだけど、大体例年みんな2倍かけた基準で判定して合否分かるんか?
2倍が明らかにおかしい数字なら合否にズレがめちゃくちゃでて毎年大騒ぎになってる気がするんだが
0475受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:21:37.94ID:YhTQSqEB
賃金率2で計算してても少数店出てきてわからんから八時間にしたわ
0476受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:22:23.61ID:P1ftN2l5
>>456
価格弾力性ep=-(Δq/Δp)×p/q…@
ででる
カッコの中はq=〜の式をpで微分するとでるから-1/(8p^2)

@のqには与えられてるq=〜の式を代入して、epをpだけの式にする

で、問題よりep≧0.2だから
不等式といてp≦5
0477受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:22:27.95ID:wzvaMi0N
>>474
大体例年2倍でわかるみたい
ただボーダー付近だとやや誤差が出る感じ
0478受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:22:55.86ID:jS7VLyMx
>>474
今TACの資料みてるけどだいたい2倍で標準点化してるから合ってるよ
正確には1.8から1.9倍だけどな
0479受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:22:58.60ID:Eu9ux1aG
論文でなぜか、人口減少に関係なく、って部分を読み落として出産期の女性支援でM字カーブの解消、出産意欲増進して人口増加させるって書いたわ。人口維持だ!!!って…
なんで読み落としてんだよほんとにバカか択一でワンミスするのと訳が違うのに
必死になって時間ギリギリまで1400字ぐらい書いたのにほんとにもう馬鹿
0481受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:23:48.21ID:8g5+yIkU
今回のミクロ経済学は「公式あてはめ」と「数Tの二次関数」ができれば余裕な問題だったな。

2次関数の最大値問題が3題出ていたのはびっくりだったが。
0482受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:19.32ID:bk+5Zh/u
>>477
このスレお馴染みの20/28の人は傾斜76で4C不合格
25/25の傾斜75で4Cは合格
0483受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:24:23.28ID:WaWLzl2P
論文て表面だけで大体何字くらいになるの?
0484受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:25:12.74ID:jS7VLyMx
過去のTACの資料みてるけど28年だけやたら最低点低いけどめっちゃ難しかったん?
今年とどっちが難しい?
0485受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:25:22.30ID:TlkuMcx3
>>469
あーあれでv問Cくらいなんか、、、
俺経済は概念で覚えちゃってて、その場で数式とか考えるからそんな苦労しなかったんだけど、確かに公式とかは習ってない気がするな
0486受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:25:38.35ID:R60pXpjB
>>483
32文字×28行
1行目は四角の枠のせいで4文字くらい少ないけど
0487受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:25:41.83ID:IU5BiWSd
32,3文字 26,7行だった気がする
0488受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:26:19.33ID:o1Rsc2wG
経済簡単すぎて騙されてるのかと思った
ほんとに騙されてたらつらいから採点したくねーな
0489受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:26:25.75ID:bk+5Zh/u
>>484
教養は今年かなただ床効果働いてるから大差ないかも
専門はH28がむずい
0490受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:27:20.07ID:WaWLzl2P
>>486 >>487
トンクス
割とあるんやな
0491受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:27:23.99ID:IU5BiWSd
今回の経済、理解してなくても取り合えず与えられた式を解けって感じだったな
0492受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:27:53.16ID:R60pXpjB
>>485
経済のV問は難易度設定雑だからなんとも言えないけどね難しいのにAだったりただ計算するだけなのにCだったりするし
なんにしてもミクマク財政で15点サービスしてくれたのは大きい
0493受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:28:15.95ID:VEOZCTJz
教養の資料解釈3問とも合ってると思ってクレアールの解答見たら、最初の1問しか合ってなくて解答見たこと後悔してる
0494受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:28:52.45ID:TlkuMcx3
>>478
とりあえずボーダーギリギリで、専門がかなりできてたら要注意ってことかサンクス
0495受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:29:33.09ID:YhTQSqEB
>>473
>>476
ありがとう
自分の演習不足でした
0496受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:30:27.12ID:wJnu+aqR
明日採点したらとりあえず28年のボーダーで計算しとけよ
たぶん平均点そのくらい
0497受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:32:15.84ID:bk+5Zh/u
>>496
悪いこと言わんからH29にしとけ
それで落ちてたら辛すぎる
H27で受かってんなら余裕あると思う程度にしとくべき
0498受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:32:24.81ID:A5V5POwg
>>360
論文不安勢でてきて安心
俺も不安だわ
今年の問題って論点多くて時間が全然足りんくなかった??
0499受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:33:28.54ID:WaWLzl2P
教養難化はよく分かったけども、専門はどうなんや?
去年や一昨年(H28)と比べて難しかったんかな
あと標準化?って科目ごとにやるん?
すまんアホな俺に誰か教えてくれ
0500受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:33:35.28ID:Gm2/imOu
>>479
人口減少に関係なくってあまり理解できなかったわ
つまり、女性労働者を増やすとかは駄目ってことだよな?
0501受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:34:45.89ID:RsEmtxH0
>>475
おしいな、七時間が正解やで。
aを労働時間とすると
Y=2a、L=(24−a)となる。

これを代入すると
U=4a(24−a)+(24−a)²-6a
U=-3a²+42a+576

これを偏微分すると
U’=-6a+42=0
a=7
0502受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:35:18.70ID:IU5BiWSd
>>500
別にいいと思うよ
人口が減っても、働く比率が増えればトントンだねってことだから
0503受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:35:28.83ID:rc/nJx0Y
論文ってとりあえず書いてりゃOKだよな?残り1分で最後のまとめ思いつくも、時間が足りず糞半端に終わったわオワタ\(^o^)/
0504受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:35:31.34ID:wJnu+aqR
>>497
まあそれでぬか喜びさせても仕方ないか
難易度考えるのはもうちょっとしてからやな
0505受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:20.89ID:UN9fOq+y
メキシコおおおお
0506受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:37:58.93ID:UN9fOq+y
27年度簡単だったんやな
0507受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:39:20.92ID:A5V5POwg
>>503
論文時間足りんよな
0508受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:42:20.43ID:Z8ch3vn1
論文の問題文読み違えの民多すぎない?
正確には人口減少による生産力の低下に関係なく経済成長する方法だから
極論生産力の低下を補う経済成長の方法書いてればいいと思うよ
生産力の増大かいて失敗したって言ってる人もいたけど
生産性のグラフ与えられてるのに生産性の増大について書いてなければ
問題の趣旨を没却してるとしか言いようがない
0509受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:44:14.03ID:R60pXpjB
>>508
2つ課題を挙げろで2つ図を用意してるのに片方の図はハズレですなんて問題を作ったらやばいよな
0510受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:45:15.77ID:0PFscEo/
25/25くらいだといいなあ
ちな東北
0511受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:47:55.74ID:lVONklIK
平成29年でコムジョー計算して4C最終合格したんだが、今年は去年と比べてどうです?
0512受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:49:07.64ID:cZ21zU+N
>>501
同じとき方したよ
俺の計算ミスだ
0513受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:50:08.17ID:tHzQ2tEB
>>508
おれも生産力増大かいたわ、少子高齢化でおんさき真っ暗やから出生率あげましょてきなのを一つかいたな
0514受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:51:17.99ID:YhTQSqEB
おみゃーら!今日はお疲れだにゃ!
にゃーは今からおせっせしてくるのにゃ!
0515受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:53:36.38ID:YhTQSqEB
女性進出についての具体策と高齢者に働くインセンティブを与えるための具体策をあげてる途中で時間来て終わったにゃ
0516受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:54:26.05ID:0OgYFFft
>>405
おやすみなのだ
0517受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:56:16.60ID:UN9fOq+y
みんな寝ちゃったんか
0518受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:57:08.75ID:lyiHg3NM
>>458
入管行くやで
0519受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:57:09.50ID:bk+5Zh/u
まだ起きてるぞ
今更解答欄間違ってないかとか
論文4取れてるかとか不安になってきた
0520受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:57:20.37ID:iqfvFgYs
多重人格者かな
0521受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:58:08.55ID:UUNASSPr
数的採点するのが怖い
0522受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:58:33.35ID:8kIrmBKp
教養難化と聞いて安心した
0523受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:59:16.11ID:GhZO02+5
専門は難化?
0524受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 00:59:46.73ID:XoP8V0EW
入管って知り合いシフトが辛くてすぐ辞めたから良い印象ないや‥
0525受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:00:38.75ID:tHzQ2tEB
専門も教養も難化で間違いないよ
コムジョーでは平成28年を参考に計算するとええよ
0526受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:00:59.54ID:+J5RGL2f
抜けば溜まらない性欲
抜かなくても溜まらない知
0527受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:01:10.48ID:sCfuDGjF
経営学解いたやつ。答えどうなった。
0528受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:01:15.70ID:n0ad565z
ところで経済事情の問題で、スーパーの肢選んだんだけど正解やろ?
0529受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:01:25.09ID:bk+5Zh/u
浪人中だが母親に優しい声で卒業旅行行けなかったから受かったら一緒に旅行行こうねって言われて今泣いてる
近畿だからまだまだ厳しい戦いだけど頑張る
0530受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:02:00.42ID:V04w0/z5
地方上級って芸術出題されるのかめんどくせえ
0531受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:02:17.73ID:XoP8V0EW
財務省の出先税関は人多そうやしええかなと思いきや夜勤やしなぁ。やっぱり法務局とハロワぐらいやろなぁ。
0532受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:02:26.98ID:abuFYmqK
>>388
ジュースの方ってBとC?忘れたけど2人合わせて缶ジュース全体の3分の1になるみたいなあったから選択肢を3分の1かけて整数にならないとおかしいとおもって30しかなかったんだけどちがうのかな
0534受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:03:23.05ID:N3IGt+zt
>>528
俺もそれにマークしたけど前半が間違いらしいぞ

>>529
自分を信じて戦い抜け
0535受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:03:43.57ID:+nTh2vwo
関東甲信越区分で、出席率とかどんな感じでしたか?
0537受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:05:19.33ID:hBmqXdG/
>>528
俺その上の外食うんぬんかんぬんかと思ったわ
0538受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:05:24.26ID:Z8ch3vn1
>>523
法律系選んだ人は悲惨
憲法は重箱の隅をつついたような問題
行政法はそれに加えて改正点が出て過去問で対応できない
民法は参考書の難問レベルみたいなのばっかりだった
0539受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:06:22.81ID:tc7jBG+S
>>529
旅行行けること祈っとくわ
がんばれ
0540受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:06:28.73ID:iqfvFgYs
>>538
まさかh28の判例出るなんて思わなかった
ほんとしんどい
0541受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:07:26.21ID:yrlkFpTH
浪人なんて甘えたことやってないで働け!
働けば経験する
勉強してるふりじゃなにも得ることはない
0542受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:07:46.88ID:rJkfsUzd
政治学1は2ぽいなぁ、はぁ、明日からまた頑張ろ..
0543受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:19.24ID:vgBnfxZ/
中国
教養12
専門26

受かるよな?
0544受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:25.29ID:tc7jBG+S
>>540
法律先行じゃないから判例とかメジャーどころしか知らんのだがそんな直近の判例あったんか、、、
0545受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:27.95ID:8aLIcyD8
>>492
財政の解答教えてくれー
0546受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:08:37.87ID:yrlkFpTH
頑張らなくてええんやで
また受けりゃええんや
自分を追い込む必要なんてないんや
生きてるだけで丸儲けや
0547受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:09:27.83ID:P9bgsi15
論文の2つの資料は女性の社会進出と働き方改革について読み取らせて書かせる趣旨だったんじゃないのか?
資料1はまさに女性の労働力のM字カーブのやつだし、資料2は日本の生産性が低いんだから生産性を高めるための働き方改革をするべきだってことなんじゃない?
0549受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:10:51.02ID:yJhzyNqa
俺もスーパーにしたけどスーパーは売り上げ落ちてるからダメっぽい
多分外食が正解かな
0550受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:11:21.35ID:YRatYfh/
なんか興奮して寝れない、、、
試験終わってほっとしてるけど
0551受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:12:21.49ID:UN9fOq+y
>>529
ええお母さんやな
0552受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:13:09.71ID:+J5RGL2f
おちんちん体操して寝るわ
0553受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:13:28.31ID:vgBnfxZ/
>>552
おれも
0554受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 01:13:41.80ID:GhZO02+5
>>538
なるほど ありがとう
大体の人は法律とってるやろから全体的に難化って認識でええんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況