X



裁判所事務官(一般職)(職業選択の自由)Part68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 17:45:29.22ID:4O3vZCdl
>>430
研修中13万5000円貸与とか誰に嘘吹き込まれたんだよw去年までの司法試験合格者の修習と勘違いしてね?
0455受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 17:45:30.34ID:08uwacPx
>>453
1年間やってきたけど慣れやでそんなもん
0456受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 18:01:54.46ID:bLZlwNeK
公務員浪人って実質こっぱんしか選択肢ないよな
筆記をひたすら勉強して通るしかない
0457受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 18:07:43.19ID:K54DCtn/
書記官なる人少ないらしいぞ
普通研修1年も行きたくないやろw
0458受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 18:35:52.19ID:UVM7PAZb
>>457
いや書記官の資格得ずに定年等で退職していくやつの方がごく少数やぞ
書記官になっても司法行政部門では広義の意味での裁判所事務官なんやぞ?
0459受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 19:00:01.34ID:K54DCtn/
>>458
俺聞いたけど、毎年その研修に申し込むのは少なくて試験に受からないといけない
中ぐらいの県なんだけどその地裁からは毎年2.3人ぐらいしか行かないらしいぞ
0460受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:52.65ID:UVM7PAZb
>>459
あー、なるほど
オレの思い込みだったのかもしれないな
確かにオレが話を聞いた人は高裁の人だったから、都市部じゃないとこのことまではわかんなかったわ、すまん
0461受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 21:06:32.27ID:mErK6jNY
研修中給料下がるわけないだろ
馬鹿は帰れ
0462受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 22:43:21.69ID:2+iWhEhw
面接、それ聞いて何の意味があるって質問が多かった。面接官慣れしてない気がした
0463受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:10:55.80ID:SpLJjtbO
そりゃあ面接官は面接が本来の業務じゃないんだから面接慣れしてなくて当たり前じゃん?
どっちかっていうとお見合いに近いのではとは思っている まぁお見合いとか行ったことないんだけどな
0464受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:12:00.12ID:wEObhTYO
こちらが緊張をしているとき、面接官もまた緊張をしているのだ
0465受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:15:35.51ID:xxs8/2Z/
公務員の面接官はプロじゃないからお互い変な質問だなって思われないように気使ってるってばっちゃが言ってた
0466受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:20:39.59ID:7jp2MUx5
地方民だけど面接官がたまに方言使ってて可愛かったわ
おっさんだったのが残念だったけど
0467受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:27:08.45ID:EavllhNZ
皆さん、面接はどんな出来栄えでしたか?
結構パシッとやり取りできましたか?
0468受験番号774
垢版 |
2018/06/21(木) 23:57:38.97ID:Yu9hLA+S
>>467
日付ミスってもう終わってたわ
0469受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 01:15:17.90ID:WOtQcaG1
法学部の試験では論文の最後に「以上」と書くと怒る教授がいるとはよくいわれるが、裁判所の試験はむしろ書かないと減点されるのかね
0470受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 03:23:50.51ID:VY2+De9I
戦記には以上書いたが、論文には書いてない
0472受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 09:16:26.28ID:2ncEc9vc
未来への安価 いいと思うよ
0473受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 09:41:48.52ID:NgeLOcNo
寝不足と体質のせいで、電車によって、到着次第ずっと吐いてる。
トイレなう。
ここまで、コンディション悪いやつも珍しいのでは?
0474受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 09:46:55.79ID:Mgmp8oun
>>473
私も家で吐き気と闘ってる
頑張ろう、
0475受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 10:10:49.32ID:3+ALxuKW
クールビズなんか?
0476受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 10:13:58.25ID:DQOerpae
特別区と迷うわ
肩書き以外全て負けてる
0477受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 10:16:07.18ID:gPOvswqr
自分の会場には、クールビズおっけいの張り紙がありましたよ。
来る方も皆さんクールビズだした。
0478受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 10:18:52.19ID:7+h9UEmI
男性は半分くらいクールビズ、女性は全員上着着てました
0479受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 10:33:53.80ID:7+h9UEmI
男性は半分くらいクールビズ、女性は全員上着着てました
0480受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 11:00:28.66ID:uhyeEV+u
>>474
ありがとう!
おわりました。
0481受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 12:58:34.19ID:Zo93s/EJ
最近過疎ってるな
みんな面接終わって力尽きたのかコッパンとか地上スレに流れてるのか?
0482受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 13:08:24.59ID:Qp6pQkGK
クールビズで来てる人って長袖ワイシャツと半袖ワイシャツどっちのが多かったですか?
0483受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 13:23:47.30ID:m+/O0VRs
>>482
一般的なマナーとしては長袖
公務員は半袖で問題ないやろ
0485受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 14:09:57.05ID:yeGeXZ39
官庁訪問の練習で来ましたとか言ったら速攻で面接終了とかある?点数がボーダー以下で専記殆ど書けてないから落ちるの確定なんだけど
0486受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 14:22:01.40ID:Vy3AsRYX
>>485
速攻で終了はないと思うが、黙っておくのが大人やろうな
0487受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 14:37:51.97ID:jQn7zdJA
逆に言う必要あるんか 質問の意図がわからん・・・
0488受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 14:44:29.28ID:rEuid7qx
男で長袖で行ったけど蒸し暑すぎて汗ヤバかったから半袖がおすすめ
0489受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 14:47:20.32ID:G7+WostQ
控え室にいるときも、暑いので上着やネクタイは外して大丈夫ですって職員さんが何度か言ってたから軽装を薦める
0490受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 14:51:08.30ID:yeGeXZ39
向こうも採用する気がなくこっちも採用される気がないからただの時間の無駄になるしせめて本番風な練習として使わせてほしいんだよ
0491受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 15:07:18.74ID:M/6hJPCD
>>490
それなら尚更言わん方がいいだろ
練習なんて言われたら面接官のやる気ゼロになってテキトー面接になるぞ
バカ正直にいらん事言うのは自己満なだけで誠実でも何でもない
0492受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 15:16:29.08ID:mFE8b02b
眼鏡で行くかコンタクトで行くか悩み中
どっちがいいんだろ
0493受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 15:18:32.45ID:gPOvswqr
面接撃沈などの報告がないところを見ると、自分はかなりヤバそうですな
0494受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 15:18:57.30ID:2ncEc9vc
だからボーダー以下になっちゃうんだろうなあ
>>492
コンタクトの方が表情が見やすくなるからいいと思う
0495受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 15:23:21.47ID:QMcOVKvW
>>493
撃沈したの?
0496受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 15:56:39.28ID:Mgmp8oun
>>493
私はやばかった。
穏やかだったのに、エピソード掘りまくられて意味わからないこと言って終わった
志望動機とか聞かれないし面接対策が無意味だった……こういう面接もあるんだって、活かそうと思う
0497受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 16:05:50.49ID:7tReQF4K
今年落ちたらどうするか、今受けてる公務員以外も来年は受けるとか、聞かれてんけど…
0498受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 16:53:08.79ID:3f96FJ4i
就活中って腕まくりできないから嫌だよね
白の半袖着ると中学生みたいになるし
0499受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:28:49.95ID:H3FklWpH
>>496
自分が書き込んだのかと思ってびっくりしたww
自分も、だいたいそんな感じだったよ。
0500受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:29:56.18ID:H3FklWpH
>>497
聞かれた。
正解はわからないけど、素直に言った。
0501受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 17:45:21.46ID:L+AHcycK
>>496
同じく
掘り下げに対して頭真っ白になって意味不明なこと言って空気凍った
その後も何事もなかったかのように笑顔で面接続けてくれたけど、結果は駄目だろうな…
0502受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 18:30:09.09ID:qAJnpA2z
掘り下げって、例えば個人で取り組んだことについてとか長所とか、面接カード1項目につき何個くらい質問されましたか?
0503受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 18:38:48.44ID:gPOvswqr
>>502
@面接カードにはこう書いてありますが〇〇についてはどう思いますか?
Aなぜそのように考えましたか?又はその具体的なエピソードとかはありますか?

くらいで二回ですね(^o^)/
初めの質問で面接カードに書いてある内容をほぼ違わず答えたので、やや変化球が多かったです。

言わずもがな、変化球にはあまり上手く答えられず、空気は凍りました。
0504受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 18:50:51.72ID:xs+zg6Q8
>>496
同じく、志望動機力入れて準備してきたけど何の意味も無かったw
エピソード掘り下げだけ
今年の方針だと信じるしかないよー
0505受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 18:55:21.97ID:dGjoxjXZ
>>503
ありがとうございます
エピソードの掘り下げですね。
こりゃ自分もやばいですわ。
怖い…
0506受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 18:56:39.20ID:jQn7zdJA
むー会話の流れだと上手く話せるのに、
「はい!じゃあこっから面接だと思って志望動機について教えてください」ってシーンで開始されるとグダグダになってしまうw
0507受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:00:15.58ID:lYlKEQKo
>>496
裁判所の面接って仕事内容とかあんまり調べてもいみないよな?
対策しなくてもできる人はできるし対策してもあまり意味はない
0508受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:37:46.25ID:gPOvswqr
>>507
私の時は志望動機、仕事内容聞かれましたよ(/ _ ; )
志望動機から傍聴、事務官の仕事内容についてという流れで質問されました。
0509受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:48:33.05ID:jC9vkN2c
半端ないって!面接半端ないって!
想定外の質問メッチャするもん!
できひんやんそんなんフツー!!!
0510受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:49:04.57ID:pmTPqN/k
雰囲気は穏やかなんだけど、気づいたら性格の深いところを白状させられてた 面接官の人にもよるんだろうけど不思議な面接だった
0511受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 19:52:54.38ID:rEuid7qx
面接カード作るときに聞いて欲しいところをワザと曖昧な表現にしてみたらほぼそこから質問きたよ
逆に明確に書いたところはノータッチ
0512受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 20:04:02.32ID:MPodn4UU
>>508
仕事内容って
「職員の仕事説明して」
みたいな感じ?
0513受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 20:14:14.87ID:gPOvswqr
>>512
そこまで直接的ではありませんでした。
緊張で質問はよく覚えていませんが、傍聴の経験話した後、事務官として仕事をするにあたりどういう事に気をつけていきますか?と聞かれ、そこで事務官の仕事内容と気をつけたい事を話しました。
0514受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 20:18:17.28ID:dZqTP9CV
面接未経験ワイ、
何も見ずに声に出して受け答えができるか試してみた。
言葉に詰まりまくって支離滅裂になることに気づいた。
ヤバ過ぎるわ
0515受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 20:21:42.04ID:VY2+De9I
ワイ大学推薦入試生、高3で死ぬほど面接練習したから余裕とたかをくくる
0516受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 21:00:26.54ID:pfNlDTo3
脳内では整理してるつもりでも、実際に口に出して言うって意外と難しいよなあ
0517受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 22:24:16.39ID:gPOvswqr
>>516
ホントそうですよね。
私は問答集を作ったのですが、それが頭に残ってしまい、変な答え方してしまったことがあります_φ( ̄ー ̄ )
端的に、相手の反応を見ながら答えるってのは、長い勉強生活で結構難しくなってますよね
0518受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 22:53:50.67ID:ThZYbnOE
質問なのですが、大学四年で公務員試験勉強を始めるのですが、休学したほうが良いのでしょうか?それともそのまま卒業して受けても問題ないのでしょうか?
0519受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 23:00:45.73ID:Ea+7mrB1
まあ頑張ったことやエピソードを適当に取り繕ってると厳しい面接になるのかな

面接官の方は菩薩かよってくらい優しかったけどね
0520受験番号774
垢版 |
2018/06/22(金) 23:53:04.57ID:9Y6kFCkG
前スレでお世話になりました、択一59で民間80社全落ちした者です。
面接の結果は、
・質問していない面接官の態度(急に背もたれにのけ反る)
・面接官の足(机の下で受験者からは見えないと思っているのか、油断している)
を見れば分かりました。
模擬面接を受けたり、想定問答集を覚えるなど対策しましたが、今回も見事に落とされることが分かりました。
皆さんのご活躍を期待します、頑張ってください。
0521受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 00:03:52.13ID:WxkJTCoO
面接中に机の下に視線落とすとかそれこそ面接官から見たら丸わかりだと思うぞ・・・
細かい部分に気を取られずに質問に集中したほうが良い 
まあ結果はまだワカランし裁判所の面接は終わりだけど次に活かしたら良いやん
0522受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 00:22:26.36ID:eUSuqnvG
択一59は素直にすげぇ
0523受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 00:22:32.39ID:FryxH8pa
面接官の態度で判断してどうすんの
自分の回答の出来不出来で判断しようよ
0524受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 00:22:53.93ID:2UUdLo/j
仰け反るってこういうこと?
0525受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 01:04:03.09ID:SE/x6G5f
準備してないものはポンポンと回答がでてこなくて詰まるんだけど
みんなそんなにポンポン返せるものなのか?
0526受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 01:09:56.26ID:JvbmEUrS
>>525
返せなかったよ
言葉選びに時間がかかったし、面接カードに書かれていることに関連して、そこに書いてないことについて聞かれるから、少し迂遠な回答になってしまった。
質問も、一言では返しづらいものばかりだったから、相手もそこまで期待していないと思う。
0527受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 02:49:04.22ID:xmDCCE1k
>>525
逆にどんな質問もノータイムで返せたら帰って面接官から見ても不自然だと思うよ。「用意された言葉で話してるだけだな」って思われるより、多少たどたどしくてもしっかり自分の言葉で考えて話してるのが見える人の方が誠実だと思われるかもよ。
0528受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 03:19:58.48ID:sHNHJxTq
>>520
模擬面接ではなんて言われてんの?
0529受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 08:21:27.32ID:aOo5oFXe
公務員と民間の違いは?
0530受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 08:57:08.77ID:NTxX4BFq
営利と非営利です
0531受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 09:04:00.28ID:UBKwXnfh
事務官と書記官の違いを掘り下げられるとは思わなかった。「ホームページには書いてあるんですが」って言われた。
ちな九州です
0532受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 09:46:02.52ID:ZuQamwlZ
俺は志望動機と仕事内容はわりと曖昧で突っ込みを想定した書き方にしたんだけど全く聞かれなかったな
0533受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 10:29:20.45ID:nvMPXKN+
面接官、のけぞったり時計見たり退屈してるのわかりやすいよね。逆に興味ある話の時は前のめりになったり
0535受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 12:32:20.62ID:pjW8yPHJ
私の場合、志望動機、抱負、長所・短所、グループ活動について踏み込んで聞かれましたが、個人として力を入れてきた活動・経験については殆ど聞かれませんでした。
そういえば、試験会場に入る前の待機時間中に趣味・特技、サークル活動について聞かれましたが、皆さんはどうでしたか。
0536受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 12:47:33.46ID:GYnqyRVV
>>535
お疲れ様でした!
私は逆に志望動機、抱負、短所はさらっと終わったり触れられさえしませんでしたね
長所、頑張ったこと等アルバイトサークルインターンの話で面接が終わるぐらいかなり掘り下げられました
控え室では趣味とバイトのことを聞かれましたが、面接の一環ではなく緊張を解してくれてたのかなと
0537受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 12:56:01.63ID:DCsua4QR
書記官志望でガッツリ面接カードに書記官のこと書いてる人いないの?
もう書記官志望でどこに飛ばされても大丈夫ですって感じのこと書いてんだけど
なぜ総合職受けなかったのかは実地で事務官としてこなした後になりたいからで通すつもり
0538受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 12:56:54.17ID:eUSuqnvG
俺も志望動機と豊富については全く聞かれなかった。アルバイト・サークル・部活のことを掘り下げられた。あと趣味と特技の時は、興味をもって聞いてくれてるような気がした。
0539受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 13:23:42.39ID:2RTaVCqk
>>537
俺もそうしたわ
裁判所は狙った通りの質問してくれるからありがたいわ
0540受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 14:29:48.57ID:5HK4ds1e
長所短所は掘り下げないでクレメンス…
中身のない人間だもんで…
0541受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 14:36:29.67ID:RTzhJyw2
面接D喰らう割合ってどんなもんなの?
25%以上いるのかどうか気になる
0542受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:07:53.29ID:CdzNGKxq
>>541
男は余裕でそれ以上だろ

てか、コッパン前に面接あった人って対策できたの?
地上は筆記簡単だしいいけどさ
自分は試験勉強に精一杯だったわ
0543受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:10:58.20ID:5hC4Lq//
初面接だからキンチョー
皆さん情報提供ありがとう
0544受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:20:10.71ID:RTzhJyw2
標準偏差みたいな統計処理してるんならほぼB、Cに集中して
Dの割合なんてせいぜい15%くらいだろうし
単純に数で割ってるなら25%はいるのかな
0545受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:24:20.68ID:CdzNGKxq
受験番号覚えられないんだけど
7桁のこれ言うんだよね?
0546受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:25:26.66ID:AB0wVOcx
アホみたいな質問で申し訳ないんだが、クールビズについてって
サイトだか配布資料だかのどこかに書いてる?
0547受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:28:06.95ID:h/caeetG
>>545
名前と生年月日しか聞かれなかったから受験番号は大丈夫じゃない?
0548受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:30:14.31ID:h/caeetG
>>546
裁判所HPに書いてる
面接控え室でも軽装で構わない旨を書いてる紙があったわ
0549受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:36:29.66ID:mpq29G+k
>>547
受験番号と名前は座る前に自分から言うものなんじゃないの?
0550受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:39:31.21ID:AB0wVOcx
>>548
君のおかげでHP改めて見たら見つけられた
ニュース一覧みたいなところにあったのな
ありがとう
0551受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:41:36.88ID:/cOybHw0
>>549
自分の時は、椅子の横に立つとすぐに、座って下さいと言われる。
その後間髪入れずに、名前、生年月日の確認を向こうがしてたよ。
自分はそれに、はい、と答えている感じでした。
面接官はその時点で、メモめちゃくちゃ取ってやした。
0552受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:44:10.27ID:mpq29G+k
受験番号と名前言おうとしてその直前に座ってくださいと言われて微妙な雰囲気になるやつ
俺も結構体験したがそんな感じか
普通は受験番号と名前を言うからややこしいな
0553受験番号774
垢版 |
2018/06/23(土) 15:52:04.96ID:eUSuqnvG
>>551
俺もこれだった。微妙な空気になってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況