X



航空管制官採用試験Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 00:53:18.34ID:5yEVLxKe
一次試験落ちてたわ
0476受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 03:04:49.38ID:9h8bdbcq
年金や税金にもし未納があったら3次で落とされるって豆知識
0477受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 04:37:15.29ID:0nEf8B1A
よかった、一次試験通ってたわ
0478受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 08:18:58.72ID:Icx1xBE9
いよいよ明日
0479受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 10:01:09.04ID:WSObo9R4
ネットの発表より先に合格通知が届くこともあり得るのかな?
0480受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 10:26:07.73ID:ZssR8liA
>>479
そんなことあるの?
0481受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 10:51:53.54ID:VwHpIjwJ
ちょい早だが去年の天ぷら揚げ

結果:
教養:
適性:
英語:
リス:
受験回数:
ひとこと:
0482受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 11:07:57.14ID:9h8bdbcq
少なくとも一次落ちてる奴はいない予定調和
0483受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:44:21.15ID:o+rkjjbF
ほんとに落ちてるやついないんやな!
0484受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:59:17.58ID:apEaa+ML
はいはい
すごいすごい
0485受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 14:18:59.43ID:Kps59gWl
一次落ちる奴いない説に反応してヒスってる奴も寒いわ
0486受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 15:02:52.19ID:kkP/z5Y0
明日って一次の点数まで発表されるの?それとも合否だけ?
0487受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 17:12:29.49ID:H5oaa8af
成績が発表されるのって最終合格発表の後じゃなかったっけ。受験心得にそう書いてあった気がする。
0488受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 17:33:42.11ID:md+9PYNX
点数はまだされない
3次まで合格した後
0489受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 20:43:06.56ID:kkP/z5Y0
去年の結果見てると、リスニングの足切りとか加味して半分以上の人は面接でC以上もらえてるてことでいいのか
0490受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:38:48.03ID:FKcIJnQ9
一次通ってたわ
0491受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:39:49.01ID:9h8bdbcq
>>489
せやで、だから見掛けの倍率の割に余り落ちる要素がない
0492受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:56:01.35ID:3wzuPcPT
1000人応募
受験500人

足切りor記念受験200人

残り300人合格

二次
英語面接足切り50人
面接D100人

三次150人

極数名健康診断、適正落ち

最終合格140前後

ここ2、3年こんな感じ。

つまり健康で足切り合わなくて普通の人なら普通に合格するからがんばれ!
落ちる人はそもそも対策してない人だから、本気で管制官なりたい人は必ず通るようになってるから最後まで頑張って下さい。
0493受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:58:05.26ID:9h8bdbcq
>>492
面Dの殆どが欠席だからな
まぁつまり面接も結局緩いってこと
0494受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:58:47.90ID:ZssR8liA
>>492
分かりやすいありがとう
面接100人もD出るとか怖いけど割合的に妥当か
0495受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 21:59:20.01ID:ZssR8liA
>>493
Eも含めで100人てことか
0496受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:08:39.00ID:3wzuPcPT
>>495
Eは欠席なはず
0497受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 22:10:54.91ID:3wzuPcPT
英語面接は油断してると足元救われるからスカイプ英会話とかで英会話になれておくといいよ。なれてないと本番で頭真っ白になるかも。
俺も1回目は英面で足切りくらった。
2回目は大丈夫でした。
0498受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:40.73ID:ZssR8liA
>>497
日本語面接はどうでしたか?
0499受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 01:26:02.28ID:E8SKRTCf
>>498
かなり楽
ぶっちゃけノー勉でもすぐに答え思いつくくらいの簡単なものだよ
0500受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 01:28:51.44ID:Yis19RAg
日本語面接で勉強していかないと答えが思いつかないって相当頭やばいと思うの
0501受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 04:48:33.03ID:ZdMCnxhR
>>500
普通の人は考えんと志望動機すらすら答えらんやろ笑
0502受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 04:58:31.66ID:cbwZ1LNQ
英語面接も初見で全然いけるから、そう気張るな
0503受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 05:00:33.97ID:ZdMCnxhR
>>502
英語できる人ならね。
できない人は対策しないとまずいから愚直に練習したほうがいあ
0504受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 05:10:22.97ID:nHcdl6ce
この前他の公務員試験の面接受けたけど、対策は絶対必要
営業やってたしある程度は自信あったが、深く突かれたりした時に練習してないとしどろもどろになる
頭ではこれは答えになってない、こう切り返されると分かっていても変なこと言ったり、序盤と終盤で言ってることがじわじわ矛盾してきたり
0505受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 05:23:44.86ID:RTtj6Zjh
英語面接ってどういうレベルの英文が出るんだ?英検2級の二次に近いと聞いたが
0506受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 05:24:47.26ID:j7DgNe6o
>>505
まあまあ、そう焦るな
リラックス!
0507受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 05:32:25.53ID:Mbw9H7E3
>>505
過去問見たらわかるよ。
暗記ゲーに近いけど、慣れもある。
対策としては2,300の英文を素早く2分くらいで読んで固有名詞、数字、大切っぽいところを暗記する練習がいいかも。
そして残り1ヶ月音読しまくって英語脳つくろう!
0508受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 06:48:57.15ID:Yis19RAg
リスニングでも余裕あったなら別にそんな対策するほどのもんでもないよ
0509受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 07:03:03.11ID:RPe/Fw0r
>>508
平均点下げに必死だな笑
0510受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 07:14:19.18ID:njRxu7WS
簡単だと思わせることで、みんなの緊張を解そうとしてくれてる優しい人がいるな

ありがとう
0511受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 07:47:03.39ID:Yis19RAg
>>509
実際、リスニングで余裕あったなら何も難しくないよ
問題文は自分で読めるんだからむしろリスニングより簡単

要領的には英語長文読解と同じように英文を読み上げながら読んで、名詞や数字といったキーポイントを口頭の質問で聞かれるだけみたいなもんだし
0512受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 07:53:39.75ID:PL4ug1NC
やっぱ一次通ってたわ
0513受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 08:14:14.76ID:Yis19RAg
ままままさか受験番号なかった奴おりゅ?
0515受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:01:49.34ID:Yis19RAg
俺の隣の席と後ろ落ちてて草
0517受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:30:55.89ID:TZXEiPFD
一次通過が295だから
今のところ>>492の流れ通りですね〜
次で半分落とされるのか

合格通知表に現段階の席次は記載されてるのかな
0518受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:32:52.76ID:eM0HNuTP
記念受験てそんな多いのか? 教室ほぼ満席だったけど半分以上落ちてる感じする
0519受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:34:48.07ID:Yis19RAg
>>517
最終合格まで席次記載はない
まぁ例年記念で1次通っちゃった組の辞退も多いし、1次の標準点が足りないのに面接評定足りなかったりリスニング足切りなけりゃ3次まで行けるで
0520受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:36:23.49ID:Yis19RAg
>>518
特に東京はこっぱんの予行で基礎教養目当ての記念が多い
0521受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:45:11.73ID:TZXEiPFD
民間の就活組も、もし希望するとこに内定もらってたら管制官の二次辞退する人もちらほらいるかもしれないですね
0522受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 09:47:31.77ID:Jv4Jxf0z
テンプレ
とりあえず受かった皆さんおめでとう

結果:
教養:
適性:
英語:
リス:
受験回数:
ひとこと:
0523受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:01:53.48ID:zusOf7JJ
面接カードあのまま印刷すればいいのか?
余白が気になるんだが
0524受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:10:44.75ID:TZXEiPFD
結果:一次合格
教養:20
適性:55
英語:20
リス:4割くらい?
受験回数:2回目
ひとこと:
1回目記念受験で適正足切り。今年は適正の対策をした。リスニング事故ったので足切りが心配。
0525受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:17:53.07ID:EDDkWXob
>>523
面接官がメモを取る余白なんじゃね?
0526受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:21:37.51ID:Yis19RAg
>>521
ちらほらってか例年割といるし、面接AB取らないと落ちる層、リスニング足切りでも他はそれなりに取れてた層が一次合格にはまだ残ってるから、実質倍率は低い
一次終わった直後に面接Cでも通るってスレで判定されてた層なら、リスニング足切り掛からなければ落ちる要素殆どない
0527受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:25:54.10ID:Yis19RAg
>>524
面接Cでも通る人だね
リスニングは基本的に満点取れる人は殆ど居なくて正答と思ってても部分点判定ばかりがデフォだから、4問しか合ってないと思うなら落ちてる
最低でも6-7問はキーワードを単語だけ解答でもいいから的中かかすった解答は書いとかないと厳しい
0528受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:29:50.38ID:Yis19RAg
つか教養前年比難化難化って騒がれてた割に、国税とか見てる限りでは平均、偏差は前年同様っぽいのがな
0529受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 10:43:47.78ID:65M4OHkt
すげえ、管制官試験の受験のプロみたいな人おるやん!
何年目なん?予備校の人?
0530受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 11:06:46.02ID:rzk0Jfmz
>>529

あまり煽ってやるな
0531受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 11:22:41.29ID:gPxyFv/R
結果: 一次通過
教養: 21
適性: 50
英語: 20
リス: 結構手応えはある。
受験回数: 初
ひとこと:
働きながらの初受験で、自分が何位ぐらいなのかも感覚が分からん。とにかく1発で合格したい。
0533受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 13:09:01.67ID:njRxu7WS
結果: 一次合格
教養: 23
適性: 33
英語: 20
リス: スペルミス2ヶ所を除いて出来た
受験回数: 初
ひとこと: もっと適性に慣れておくべきだった。受かるといいな。
0534受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 13:21:14.30ID:CBzcxs4c
みんなリスニングけっこうできてるのかな けっこうややこしい問題多かった気がするんだけどなぁ
0535受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 15:18:10.63ID:Yis19RAg
>>533
面接Cでも採用入るね

>>534
ややこしいと言えるのは問5だけだったと思うが・・・
それでも俺は全問少なくとも間違っているとは言えない範囲で触れている答え書けてるし、文法やスペルミスはほぼなかったから80-90点はあるはずや
あのリスニングと多肢の英長文読解が難なくこなせてるレベルの英語力があれば、英語面接はすごく簡単だよ

特に日本人は概してリーディングには強いから、リスニング+口頭で解答じゃなくて問題文渡されてそれを読み上げた上で口頭解答な時点でリスニングより簡単と言えるし
そういう意味では全試験科目中、リスニングが一番難易度が高い
0536受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:53.22ID:+IiS4zW0
さすが経験がものを言いますねえ!
試験は超簡単、でも前回わざと落ちて席を譲ってあげたジェントルマン
0537受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 15:56:08.00ID:r0z5OfQP
結果: 一次合格
教養: 27
適性: 40
英語: 19
リス: 分からん問題は無かったが文法ガバガバ
受験回数: 初
ひとこと:
社会人4年目のおっさん
そしてまだ合格通知が届かん(神奈川)
0538受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 16:37:16.26ID:+B8mGe7g
結果: 一次合格
教養: 25
適性: 54
英語: 15
リス: 足切りギリギリ
受験回数: 2
ひとこと:
前後の番号結構なくて焦る
二次で落とされないよう頑張る
0539受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 18:08:25.69ID:gPxyFv/R
合格通知って翌日ぐらいにくるんだろか
0540受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 18:10:24.40ID:CBzcxs4c
東京在住ですが届きましたよ
0541受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 20:54:04.87ID:0FBS6P9y
落ちた人はこのスレにはいないのか?
0542受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 21:56:01.08ID:uOxEyETv
一次合格者=応募者数−(欠席者+足切り)

二時合格者=一次合格者−(欠席者+面接D+英面orリスニング足切り)

最終合格者=二時合格者−(欠席者+健康落ち+適正テンパリ人+微調整で点数低い人)

結局、足切り回避すれば受かるよ!
0543受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 22:22:16.36ID:cbwZ1LNQ
その足切り回避がきちんとできるかは点取れてる人でも怖いところだと思う
他の試験だと教養専門面接で足切り点もかなり低めに設定してあるから足切りなる人もそう居ないけど
この試験のリスニング英面三次試験に関しては誰が足切りになってもおかしくないところが怖い
どんなに対策してようとちょっとしたことで歯車狂ってパー
0544受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 22:45:09.42ID:4aRYFdio
>>543

英面余裕じゃなかったんっすか!笑
0545受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 22:59:32.23ID:fIdzY3aD
この時期に1次の正答番号見れるとこ知りません?
0546受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:10:28.07ID:cbwZ1LNQ
>>544
あんなん煽りにきまっとるやん笑
0547受験番号774
垢版 |
2018/07/03(火) 23:32:12.20ID:482h3cwa
>>545
どれがほしんや?
0548受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 00:27:35.70ID:4k4LqMrH
>>547
英語の多岐選択が欲しいです…
出来れば空間も……
0549受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 01:02:28.52ID:4nJfSupi
面接CとDの境目て何だろう
C確実に取りたいけど結構怖いな
0550受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 02:01:11.40ID:H+F2YETB
>>541
このスレは分からんけど、ツイッターでやたらパワーワードを量産していた管制官志望の奴は落ちたっぽくて草
0551受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 02:22:12.36ID:4nJfSupi
>>550
どんなパワーワード?笑
0552受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 03:20:49.79ID:H+F2YETB
>>552
英語に自信ニキで、謎の意識高い自分語りが延々と続く感じ
出身校とか志望試験種プロフに貼って鍵もつけずに好き勝手呟いてたが、あれを人事に見られる危険性を考えてない感じがロックで割と好きだったんだがな笑
0553受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 04:02:23.52ID:oAk7i8aL
>>552
似たようなのスレにもいるよな(笑)(笑)(笑)
0554受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 04:33:01.74ID:bzcxGIvb
>>553
航空管制官採用試験評論家()の方の悪口はやめてさしあげろ。顔真っ赤っかにして絡まれるぞ笑
0556受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 08:17:22.84ID:kziVJNbk
>>548
英語
23254 44511 1 433 31322 41324 52155
12番わからんごめん
空間
55121 32354 43241 11524 31232 41325 51214 23154 42355
0557受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 08:31:42.78ID:/3gUt++t
>>537
面接Cでも合格

>>538
面接Cで英面リスニングも悪いとまた来年コース
0558受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 09:13:37.39ID:vszzqlfM
>>543
足切りとか掛かる要素あまり無くない?
試験の中で相対的に一番難易度が高いリスニングですら、わりと簡単なのに
特に過去問とか対策してなかったけど、教養20英語15聴き取り80取れてたよ
まあ英語は文法殆ど落としてたけど、長文とかは簡単だからほぼ全問正解してた
0559受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 09:15:08.02ID:vszzqlfM
ごめん教養30の間違いだったわ
0560受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 09:30:37.52ID:rFZNjAeq
>>552
どの人か教えて!
名前だけでもいいし!
0561受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 09:42:23.46ID:N47OOjLj
毎年3次まで行くけど辞退してるなぁ
0562受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 10:52:21.41ID:JdRewoy5
>>558
すごいね^ ^
0563受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 11:21:39.00ID:ZVpWMe7/
クールビズの方がいいのかな
0564受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 11:26:16.74ID:+YN6cM9S
公務員試験はあくまで服装は考慮してはいけないから、極論海パンアロハでも大丈夫だよ
0565受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:12.51ID:LvSohZZh
2次試験の日、人によると思いますけど、どれくらいの時間に終わるか知っている方いたら教えて下さい
0566受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:16:45.88ID:A/cT+Zzw
午後6時
0567受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:17:44.34ID:4nJfSupi
>>560
ツイッターでたしかにそういうやついたな
でも落ちたかどうかは知らんけど
0568受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:22:01.85ID:A/cT+Zzw
落ちる方が難しい試験なのに釣りでしょ
0569受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:22:04.87ID:LvSohZZh
>>566
ありがとうございます
0570受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 12:47:23.63ID:rbTVpHHn
>>561
本命のところに受かるといいね!
0571受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 13:32:26.97ID:pk1dXiGX
>>556
ありがとうございます
参考にします
0572受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 14:00:18.59ID:4nJfSupi
誰か面接の練習でナンパしてるて言ってたからやって見たけど全滅した
0573受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 15:25:51.54ID:0v1+j1CW
地方の受験会場だと17時には解散しますか?
0574受験番号774
垢版 |
2018/07/04(水) 16:30:03.49ID:/3gUt++t
>>573
1人あたり30分受験番号順だからお察し
英面もあるし、電子機器使用不可だから死ぬほど暇やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況