X



都道府県警察官採用試験総合スレ part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 06:19:13.55ID:O81N9kQ8
日程ごとにスレが立っていてこのままだと乱立状態になりかねないので、統合スレを作成しました。

前スレ
・都道府県警察官採用試験総合スレ part1
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1437363950
都道府県警察官採用試験総合スレ part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1494858377/
都道府県警察官採用試験総合スレ part4
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1510066429/
都道府県警察官採用試験総合スレ part5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1525241942/

・都道府県警察官採用試験総合スレ part2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1470413485/

関連スレ

・【警視庁】あなたが守る東京。その21【警察官】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1493689989/

・警察学校入校待ちスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1457407495/
0710受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 01:42:45.28ID:IhTgIQ9P
別に体で合否は決まらないし
0711受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 01:47:23.76ID:CgQjES/6
>>703
ALSOKの警備だとやはり階級社会。
どこに配置されるかは分からないので、営業や介護もやらないといけない。
0712受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 02:37:33.66ID:KrhTUR+9
頑張って筋トレして筋肉もそこそこ付いたけど骨からして細いからやっぱ心象良くねえだろうなあ
はあ
0713受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 03:05:42.51ID:iVcKxNVq
面接官の目を見て堂々と受け答えすれば大丈夫だ
俺の県の二次試験合格者の中には色々な体格の人がいたぞ
まぁ過度に太ってる人は見かけなかったけどな
0714受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 06:36:11.56ID:QQQE06WA
低学歴ほど喫煙率は高い。

◆捜査員、断ち難き紫煙=高い喫煙率に危機感−「都条例チャンスに」・警視庁◆
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072100368&;g=soc
 首都・東京の安全を守る警視庁。2020年東京五輪・パラリンピックに向け職員に禁煙を勧めるが、苦戦を余儀なくされている。
特に、男性の多い捜査部門の喫煙率が高く、計画目標の達成も難しい状況だ。一方、6月に都議会で行政機関や飲食店を原則禁煙とする
受動喫煙防止条例が成立したことから、同庁幹部は「このチャンスを職員の禁煙につなげたい」と意気込んでいる。
 同庁健康管理本部によると、2013年度の喫煙率は36.9%(男性41.1%)。ここから10年で10ポイント下げる目標を掲げた。17年度は33.7%(男性37.5%)と
改善しつつあるが目標にはまだ遠い。ちなみに、都知事部局の男性喫煙率は16年度19.2%だった。
 長時間、緊張を強いられることもある捜査部門ではさらに高い傾向にあるという。「たばこは息抜きとコミュニケーションの道具」(ベテラン捜査員)
という声も根強く、井上明裕本部長は「かなり厳しい状況だ」と顔を曇らせる。
 そこで力を入れるのが年3回開催の「禁煙教室」だ。健康被害の講演や肺年齢の計測、ニコチンパッチの配布などを実施。
さらに同僚を禁煙サポーターに任命し、保健師が電話で経過を聞くなどしている。この1年で約100人が参加、半数近くが禁煙に成功した。
井上本部長は「禁煙には周囲の支援が欠かせない」と強調し、今後は成功者が体験を語る機会を増やす考えだ。

警視庁健康管理本部の「禁煙教室」を受講する職員ら=6月14日、東京都千代田区(同庁提供)
 小池百合子知事は4月から都庁職員に「勤務時間中の喫煙禁止」を課したが、警視庁ではあくまでも本人に禁煙を促すという。
一方、本部庁舎各階や警察署屋内にある喫煙室は、都条例成立を受け来年9月までに閉鎖し、屋外喫煙所に集約する方針だ。
 10年前まで1日1箱を吸う愛煙家だった井上本部長。家族の勧めもあり、禁煙に踏み切った。
今では「階段で息が上がらなくなり、やめて良かった」と実感。「いざという時に力を出せるよう禁煙に取り組んでほしい」と呼び掛けている。
(2018/07/21-14:29)
0715受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 12:46:07.59ID:+TK6bbLX
一次試験で100kg近くありそうなの見かけたが、二次に進んだのかはわからない

進んでも健康診断で無理そう
0716受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 12:59:59.51ID:ufPaPnRc
民間で健康診断受けるときってどこか悪いところあったら教えてくれるよね?
0717受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 20:20:38.87ID:9KjZNZTe
>>716
教える義務はないから絶対ではないだろうけど親切なところなら教えてくれるんじゃない?
0718受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 20:20:49.22ID:9KjZNZTe
>>716
教える義務はないから絶対ではないだろうけど親切なところなら教えてくれるんじゃない?
0719受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 22:07:14.48ID:OQ7sTjrU
自腹で健康診断する県なら結果を提出するから内容まるわかり
医者から凄く健康だから面接頑張って!とか言われたよ
0720受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 23:13:30.57ID:icnNxXK0
極端な話癌とか見つかった時放置は流石に無いと思いたいな
0721受験番号774
垢版 |
2018/07/25(水) 23:42:21.44ID:CgQjES/6
>>715
身長が高ければ問題ないでしょう。
ラグビーや格闘技やっているのかもしれん。
0722受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 17:49:21.19ID:jI3EPS3l
警察官に必要なのは筋力より持久力


この夏見たらわかるやん
0723受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 18:15:50.50ID:gGisf4Vk
警察って二次試験の配点が高いけど、一次の筆記での点数次第で二次に影響するとかあるのかな?二次で挽回って言うやつはよく聞くがうまくいった話は聞かないなぁ
0724受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:01:00.58ID:9HcdmHNw
千葉は二次において一次の点数は見ないと断言している
0725受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:17:22.82ID:P2S5MPQa
合否待ちでもう受かってたら御の字だけど怖いわ
お仏壇に拝みにいって爺ちゃんたちに頼み事するの何回目なんだろうなぁ…頼む受かっててほしい
0726受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:22:11.71ID:E+h9dk29
>>725
すごく気持ちはわかるし俺も頼み事してしまうけど、お仏壇に頼み事したらダメらしいよ
宗派によって違うのかもしれないけど
0727受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:28:40.70ID:P2S5MPQa
これからやろうとしてた、はぁ。。。気持ちが落ち着かない
落ちても受け入れるしかないんだけど、もう頼むから受かっててほしい親不孝はもう嫌
0728受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:32:30.29ID:P2S5MPQa
合格発表ってのを何となく検索してみてしまったところの自治体があるんだけど
ものすごい結果になっててめっちゃ怖くなってきた…とんでもない結果になってるんですけど
0729受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:56:17.04ID:5lPa5qlc
俺は何度もお願いしたりお守り買ったけど去年は落ちたからなw
もう神様なんて信じてない 
0730受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 20:59:07.07ID:P2S5MPQa
1次試験終わって2次試験までの間に身辺調査って入るのかな
知人からは最寄りの警察官が家族構成を確認しに来たって言ってる人もいたけど

>>729
まだ受けれる所あるなら挑戦して頑張ろうや、諦めたら試合終了やで
0731受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 22:19:59.64ID:wDrJ6lDP
>>722
それよりは洞察力だ。

富山の交番襲撃事件で明らかだ。
0732受験番号774
垢版 |
2018/07/26(木) 22:37:18.08ID:8nkOawjj
>>730
>>知人からは最寄りの警察官が家族構成を確認しに来たって言ってる人もいたけど

ネットやろ?
家族構成を聞きにきた話が本当だとしてそれが身辺調査だと思う理由は何なんだよw
0733受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 07:44:55.39ID:R7kkEMia
>>732
実際に受かった人から聞いた話
何度か受けて一次通ったときは警察官が訪問に来て落ちてるときは来なかったんだとさ
0734受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 12:43:10.03ID:zE6vXIaQ
>>728
ググって取り敢えず出てきたのが山梨と香川だったな
最後の番号から推察するに妥当な倍率っぽいけど、君が受けたところも似たような倍率かい?
倍率としては分かってても実際の番号を見るとその飛び具合にショック受けるよな
もし合格だったらその幸運っぷりを自画自賛すればよい
0735受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 13:36:08.43ID:T+i0orcd
落ちた受験者の9割ほど受かってるのに落ちてしまったことに恥ずかしいし悔しい
筆記も体力も全然足りてなかったんだろうなぁ。。
0736受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 13:42:03.97ID:T+i0orcd
落ちた受験者の9割ほど受かってるのに落ちてしまったことに恥ずかしいし悔しい
筆記も体力も全然足りてなかったんだろうなぁ。。
0737受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 13:43:16.56ID:T+i0orcd
ショックで二回も書き込んでしまった…
1次で落ちるって相当ひどい結果だったんだなぁ。。。もう何回目だろう
0738受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 14:24:08.24ID:ZK3OmOc+
点数開示されない県警かな?
0739受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 15:05:27.70ID:T+i0orcd
一次試験って平等なんだろうか、それとも最初から受からせちゃダメな奴だと一次すら突破出来ないのかな
0740受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 18:38:21.92ID:Lza0leOh
>>733
いやだからその警察官が身辺調査だと言ってたの?
0741受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 18:38:46.49ID:Tpwsfqdf
自己採点は何点くらいですか。
手応えがあり一次落ちは残念ですが、全くなくて一次通過なら絶対二次で落ちますよ
0742受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:05:08.56ID:T+i0orcd
>>741
うーん、数的は手応えあったけど他は…
でも9割受かるくらい大穴の所を落ちるなんて情け無さすぎです(泣)
仕事やめて受けてるけど努力足りないんだろうなぁ。。
0743受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:22:36.33ID:YaQK2PZ9
某県警合格もらう前にわざわざ家まで警察が家族構成聞きに聞きたよ
なんでかは知らんが家族の就職先まで聴いて帰った
0744受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 19:53:57.23ID:T+i0orcd
>>743
それですよ、全く同じこといってました
警察官が訪問に来なかったんで不合格だなって思いました。。
転職歴があったり少しでも相応しくない所があれば落ちるのかもしれないですね…
0745受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 21:40:31.78ID:T+i0orcd
年が若いか年取ってたらそれなりに功績のある人じゃないと採用されそうにないですね…
仕方ないけどハロワ行くなり余生を過ごすのも道として悪くないのかもしれない
0746受験番号774
垢版 |
2018/07/27(金) 22:46:17.20ID:c6DndQHZ
35歳で採用される人はどんな功績があるんだ?

会社で課長まで行った管理者? 逆に年下からの説教に耐えきれないんでは?
0747受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 00:09:49.84ID:GmO6HqDe
>>745
何歳なん?
0748受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 00:31:14.38ID:Jdu7NDOf
地元の県警受かったと思って、法学や警察官学校に備えて勉強をしようと思う気持ちと、落ちてると思って九月の試験の勉強しようか悩むな〜皆さんはどっち?
0749受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 01:54:33.05ID:Ozw2Ywcp
>>748
行政書士の勉強をするといいよ。

刑法、刑訴法はまた別に必要だけど。
0751受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 10:29:09.42ID:5HWj5RqZ
>>743
たまたまじゃないの?
警察官が採用試験における身辺調査のためと言っていたのならともかく
0752受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 14:01:31.33ID:2BpuNiyK
一次落ちは二次落ちに比べれば問題ないよ 勉強がんばって
0753受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 14:14:00.02ID:V+nqyt0O
>>751
偶然なのかもしれないなぁ。なってみないと実際に分からないしなぁ…
>>
0754受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 14:16:37.61ID:V+nqyt0O
>>752
やっぱり筆記が酷かったというオチかー、次に向けて筆記頑張るよ
0755受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 16:45:22.85ID:+2fdv+5p
>>754 一回面接で落とされるとそれ以降絶望的になるらしいから面接対策もしっかりね 応援してます
0756受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 17:48:46.55ID:V+nqyt0O
>>755
レスありがとうございます。それめっちゃ聞きますね。なんでだろう
0757受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 18:32:48.63ID:VXlV3KHx
>>756
一度「警察官に向いてない」と判断した人間をまた面接するのは無駄だからじゃない?
0758受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 18:42:28.38ID:V+nqyt0O
>>757
なるほどなぁ、初チャレンジの所を受けるから何とかして受かりたい
這いつくばってでも受かりたい…
0759受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 18:48:27.66ID:+2fdv+5p
「向いていない」と一次の面接官が判断したなら落としておいた方が二次の面接官にとって安パイだからじゃないかな


理由は分からないけど、よく聞く噂だよね
0760受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 19:14:58.04ID:V+nqyt0O
>>759
一次に面接あるとこもあるんですか?それとも会場ではじいてくとか?
0761受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 19:47:37.76ID:8rSB94GF
>>760 ごめんなさい。予測変換選び間違いました。 一次じゃなくて一回目 二次じゃなくて二回目 って打ちたかったです
0762受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:47.67ID:spbjTqo6
警官向いてるけどこいつより優秀なのが採用人数越えたから不合格ってのもありえるが?
0763受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 20:22:57.63ID:V+nqyt0O
とにかく1次だろうと2次だろうと良い点数とっておかないと話にならないですよね
歳重ねるとほんと色んな意味で辛いなぁ
0764受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 20:29:42.15ID:8rSB94GF
>>762 あり得ないと証明することはできないからね笑
0765受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 21:31:33.28ID:53nt/sfn
多分だけど去年受けた面接の評価とか考慮なんていちいちしてないと思うわ
公務員試験はよくもわるくも評価するポイントがきちんと決まってて、それが点数化されて機械的に順位付けされてるから、そこに前年度の評価を加点減点することはしないんじゃないかな
0766受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 23:24:11.81ID:pRKHWtSm
>>737
そんなに何回も受けているんですか?
何歳ですか?
0767受験番号774
垢版 |
2018/07/28(土) 23:39:31.22ID:XF/0WctI
面接は一度落ちたらもう受からない。
あと、色覚異常、適正検査で引っかかるやつ、身内関係、どんなに優秀な奴でも受からない奴は本当受からないのが警察。

一応、仕事してたから質問あれば答えるぞ。
0768受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 00:30:04.83ID:sPesw1FX
>>767
2回いずれも面接落ち、順位もひどかったやつが3回目に上位で合格した例を知っているが

面接時には過去のことも言われてるし
自治体によって違うのかね
0769受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 00:32:52.14ID:d0A74fMY
>>767
30のおっさんは無理っすかね?
0770受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 00:43:39.71ID:GURwPGfw
年の差があるぶん、周りの人より努力しないといけないのは確かだな
俺が受けた時も、結構年いってそうな人チラホラいたわ
頑張れおっさん
0771受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 01:18:11.36ID:cDSBI+6M
>>767
ただ働いたことがあるレベルで適当いってんじゃねえよカス
0772受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 04:36:07.32ID:aZ88xm62
28で警官なったり、32で警官なった人いるしなあ
兵庫とかパンフレットで何回か落ちたけど35でなった人のコメントとかあったし

県によって変わるんでないの?
0773受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 04:36:31.45ID:aZ88xm62
28で警官なったり、32で警官なった人いるしなあ
兵庫とかパンフレットで何回か落ちたけど35でなった人のコメントとかあったし

県によって変わるんでないの?
0774受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 04:36:34.17ID:aZ88xm62
28で警官なったり、32で警官なった人いるしなあ
兵庫とかパンフレットで何回か落ちたけど35でなった人のコメントとかあったし

県によって変わるんでないの?
0776受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 08:36:32.36ID:LawQeVwa
元自衛官とか消防士のおっさんが30で警察になるのは良くある話
ニートとかフリーターはどんまい
0777受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 11:16:01.52ID:vWNivd9Q
>>776
あと元警備員とかも聞く
現場によっては警察官以上の対応能力や忍耐力がなきゃやっていけないところもあるから納得だけど
0778受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 11:24:39.86ID:dJo7DjjR
ニートやフリーターは逃げ腰ってイメージだから受かりそうにないな
柔道とか何か加点対象なら少しは見る目ちがうんだろうけど
0779受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 11:29:44.30ID:lTEUJ33H
時々出てくる謎の警備員推し見ると毎回笑ってしまう
0780受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 11:39:39.98ID:RTHxxZdj
看護士や介護士、精神病院勤務者も30過ぎでも採用されたりするよ
0781受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 11:43:27.69ID:RLsbI9Ya
>>779
俺からしたら元自衛官やら元消防官推しの方が笑ってしまう
一度公務員を諦めたのにまだ公務員にすがり付くのかよとw
0782受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 11:56:20.91ID:dJo7DjjR
介護士だけど採用されたいなぁ、一応救助的なことなら自信あるつもり
0783受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:02.87ID:cDSBI+6M
面接で救助アピールしたら、警察官じゃなくて消防士になれば?って言われそう
0784受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 14:17:47.11ID:0yXiz1FA
お年寄りの徘徊とか刃物もって隣に突撃とかまれにあるからね
そういうのに対応とかそういうのなら対応出来るよ
0785受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 14:37:42.30ID:0yXiz1FA
とりあえず受かるか受からないかはその人次第だよな
0786受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:11.10ID:5yNguRCw
>>769
30ギリギリで受かった人が同期にいたから大丈夫だよ!
0787受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 17:34:49.94ID:5yNguRCw
>>768
それどこの県警!?
二次落ちは本当厳しい中でかなりのレアケースだな。

考えられるのは本当のギリギリの得点差で落ちたかだな。
0788受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 17:41:46.61ID:5yNguRCw
採用試験はあくまで不適格者を落としてるだけ。

警察は採用で生き残ったやつを警察学校で見極めるからな。6ヶ月間でふるいにかけられる。
0789受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 18:26:31.97ID:1veDihVd
>>779
まぁ事実だしな
俺の知る限りでも4人おるし
警備員として働いてると報告要領なんかも身に付けなきゃいかんし、空港とかになると警察官と連携して対応にあたることもあるから、それだけでも有利だと思うけどな

羽田空港の警備員やってたときなんか、現場の警備員が新人警察官に指示出してたときがあったから驚いたわ
0790受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 18:35:07.61ID:vLM1VWGE
6回か8回受けて受かった人もいるらしいから大丈夫じゃないかな
面接官が見てその時の人間性次第じゃない?
0791受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 18:38:37.16ID:cFKueroP
>>787
俺の知り合いは5回目で受かったらしい
面接で聞かれたときに
「私が警察官になれなくて一体誰がなるのかと思っています。過去に4回受験し不合格となりましたが、こんなに面倒くさい試験を4回も受験していることからも私が本当に警察官になりたいと思っていることは行動で示してきていると思います」
みたいなこと言って受かったといってた
0792受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 18:50:56.84ID:3mCcOG7a
底辺でもなれる少ない公務員だから、
0793受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 18:56:30.95ID:vLM1VWGE
そりゃ一か八かの逆転が出来る唯一の職業だもん受けないわけがない
何としても面接で頑張らねば…
0794受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 19:11:44.93ID:cFKueroP
>>793
2ちゃんとはいえ受かって逆転などという警察を舐めた発言してる内は受からねぇだろ
県警の面接官から聞いた話では、そういった舐めた性根の奴は上手く隠しても所々でボロがでるらしいから
0795受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 19:26:31.75ID:cDSBI+6M
>>794
面接官にこんな面倒くさい試験云々いってたやつでも合格するんだから逆転云々いってるやつでも受かる奴は受かるだろ
0796受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 20:24:05.58ID:2/l+uiA8
>>795
姿勢の話だろ
こんな面倒くさい云々言ってる奴はヤル気は感じられる
逆転云々言ってる奴は警察に対する熱意が感じられない
警察になって逆転できなかったら辞めるんだろ?アホやん
0797受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 20:28:29.33ID:feBzwh4l
>>787
あまり詳しくは言えないが順位的には1回目は募集人数倍にしてくれなきゃって感じだったと思う
2回目はそういうレベルではないくらいひどかった
3回目はヤケクソで受けて上位2%くらいに入った
過去の反省もなく(するタイプじゃない)いつも通りで面接に臨み、初めて超圧迫面接を喰らって「はぁ?それだけ?チッ」って舌打ちされて「はいっ!それだけですっ!」ってな調子で合格したそうだ
本人はダメだこりゃって嘆いてただけにまさかの結果で驚いてたわ
圧迫との相性がどうなのかは分からんが、何を言われてもそれがどーかしたのかってタイプではある
でも初任科出てきたら後先考えるヤツに変身しててワロタ
0798受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 20:54:48.32ID:g84DAu3r
結局一回二次落ちしたらもう受からないは都市伝説みたいなもんか?
大学の先輩も同じ県警を3回目で合格したし
0799受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 21:04:31.97ID:bISrlODT
二回目以降厳しいってそれ警視庁やない?
おれ第三回目を初めて受けてゴミみたいな出来なのに一次の4倍通ったし
もちろん最終の4倍は落ちた、まあ16倍だから特に何も思わなかった
あんなに詳しく書かされたから面接するまでもなく人物はだいたいわかる
0800受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 21:33:24.38ID:2/l+uiA8
>>784
対応できるから何だよ
警察官になったら犯罪者と出くわして対応することなんてしょっちゅうあるだろうからそれぐらいできて貰わないと困るでしょ
0801受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 22:15:42.69ID:vLM1VWGE
なんか急に荒れだしたなー、どうした?
0802受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 23:12:00.99ID:xH1C0tNC
ここのスレで色覚異常話題にならないがあれで引っかかるのもアウトだからな。

さすがに色覚異常でも受かったやつ知ってるぞって言われても無理があるぞ(笑)
0803受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 23:16:44.15ID:f4zGHIir
あと身内に問題あるやつもダメ。
問題については詳しく言えんけど
あと任命権者面接落ちもアウト
もちろん適正試験の不適格者、前科持ちもダメ。

病気に関しては、軽い喘息くらいなら大丈夫。
聞きたいことあれば聞いてや!
0804受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 23:23:22.89ID:f4zGHIir
試験もいいけど警察学校があるのしっかり意識しとけよ。

ガチでキツイから(笑)
自分が想定してる厳しさの三回りはキツイし、想像と違う厳しさだから。
0805受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 23:48:06.94ID:zS6CUR5R
警察学校なんて楽勝っしょ
0806受験番号774
垢版 |
2018/07/29(日) 23:55:52.44ID:JUdkog+k
どこがどう厳しいのか言ってくれないと
0807受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 00:00:19.51ID:IxDtnPmt
そろそろ合格発表だし荒れてきてるんだろうな
警察学校も試験のひとつと思ったほうがいいくらいキツイから注意
0808受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 00:24:52.99ID:p1y/0qaq
>>803
まずお前が誰なのか知らんのだけどw
身内に問題があるとかネットで散々書かれてる噂をさも事実のように語られてもさぁ..
知ったかは置いといてそろそろ愛知県警察の合格発表だな
0809受験番号774
垢版 |
2018/07/30(月) 00:38:10.47ID:yyWHr77B
採用試験で弾かれるやつはいいんだけど、警察学校で弾かれるやつもいるんだよなー
あまり詳しくは言えないが。入校中になぜか突然やめてくやついるから。

大卒で6ヶ月過ごすのはキツイぞーマジで。
聞きたいことあれば答えるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況