公務員試験【独学】part61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 00:51:19.50ID:dpjGkB6Q
医師とか難しすぎだろ
公認会計士はどうだ?
0878受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 00:58:38.68ID:2gTy8IB/
エベレスト上れれば富士山は楽だよ、的な
0879受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:11:18.41ID:O3GiCRzo
公認会計士合格は医師になるより楽だから
簡単だ


論理的にどう?
0880受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:14:27.32ID:MXxUjpZW
>>879
対偶をとると
公認会計士に合格するのは難しいから医者になるより大変だ
なのかね
0881受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:19:57.91ID:SKh9zewU
医者とか公認会計士とか雲の上すぎてどんだけ勉強してんのか想像もつかん
0882受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:24:26.90ID:8quJS+A4
医学部落ち他学部だけど今んとこ公務員試験は国葬含めて全部1次通過してるわ
医学部受験は働いてもない、大学の単位をとる必要もない、民間就活する必要も無い高校生と浪人生が塾通いで3年以上みっちり勉強して出願して倍率か3~30倍だからそれに比べたら公務員試験はヌルゲーすぎる
ただ公務員試験は面接で落としてくるからそれが難関
0883受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:29:16.63ID:Z7/71hmD
>>882
医学部落ちまで読んだ
0884受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 01:51:48.43ID:HFRXfeh4
公務員になるなら医者になるより女になってから受けた方がいいぞ
0885受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 02:19:26.67ID:8quJS+A4
>>884
裁判所一般職なんて酷いよな
あれ避けて都庁1類A受けて受かったけどここも女の面接倍率低いわ
催事程じゃないけど
あと特別区も酷いから都庁1類b受けて受かったけどここも女の面接倍率低い低い
0886受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:26:18.18ID:dpjGkB6Q
公認会計士って国家総合よりも少し難しい程度で、今年は合格必要点が下がって難易度ましになったって聞くけど
0887受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:34:55.97ID:aQfqynxl
AAなんてなくて女性がコミュ力高くて優秀過ぎるあまり面接で圧倒的な差がつくんやで
コミュ力に関しては女性が無双するからね
実質倍率が男40倍、女性10倍になるのも女性の優秀さのおかげ
AAと言う人は一人残らずコミュ症のインキャ
女性の優秀さに嫉妬すんな

って言われるよ
0889受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:39:23.05ID:Ga1Qq0Zw
まあコミュ障の女ってあんまいないしな
0890受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 09:58:56.01ID:aQfqynxl
>>888
(笑)
すまん(笑)
AAなんて言ってるとすぐに女性が優秀なだけブサイク嫉妬すんなってレスくるからね
優秀過ぎるあまり4倍も通過率がいいなんて女性は凄いなー
0891受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 12:48:24.52ID:Cx0iAAlo
専願は結果出るの遅いからつれぇなぁ
0892受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 13:27:18.69ID:6CAsYffJ
大学にもよりますが、医学部再受験者はそれなりにいます。20世紀終わり頃でしたが、同期や前後の学年でも1割以上は大卒あるいは中退組でした(学士編入除く)。
早慶や旧帝大の出身者がほとんどでしたので、これらに入学出来た人なら何とかなるでしょ。
0893受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 13:29:00.23ID:XnrVyUGL
C日程相模原が本命な奴いる?
一緒にがんばろ
0894受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 16:15:27.83ID:edNsqmSG
申込書と受験票の写真私服で貼ってもうた
常識なさすぎおわた
0895受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 16:23:18.73ID:ok3QPQQ7
女が有利なのってのぶっちぎりで機械電気だろ
0896受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 17:37:42.01ID:HFRXfeh4
集団面接でこの人落ちるなーって人は大抵男だったな
0897受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 18:09:40.18ID:Gs3ofZS8
女の倍率が低過ぎるのは警察事務だね
0898受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:03:48.78ID:uVfrAdkB
社会学のオススメのテキスト教えて欲しい
0899受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:06:28.74ID:SKh9zewU
>>898
スー過去正文化
0900受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:13:46.74ID:uVfrAdkB
>>899
ありがとう
0901受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 19:27:32.13ID:fUX6J0Bw
>>880
対偶取れてなくないか
0902受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 22:59:13.50ID:kNjenIVf
市役所の集団面接で俺以外全員女の子だったけど女の子でも下手な子はそれなりにいるなってイメージ それより酷い男が多いんだろうけど
0903受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 23:13:28.30ID:xDCT57E6
>>902
女子で感じよくて喋れる子でも返答がずれてた子は、次の時には消えてた
別の大人しそうな女子のわりに上手くない子は残ってたので、質問に的確に答えるって大事なんだと思った
0904受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 23:19:41.08ID:0k/gWwSx
集団面接で独演始めるやつに当たると困るよな
端的に答えりゃいいのに長々しい
0905受験番号774
垢版 |
2018/06/26(火) 23:40:03.10ID:xDCT57E6
男子ではダメダメがいる一方で頭良さそう仕事出来そうな奴もいた
でも言葉のチョイスがキツくて 相手方の問題点を言うのに遠慮ゼロ
あのタイプが評価されるのか切られるのか、次回行けたら見てくるワイ
0906受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 07:06:37.22ID:kuB3t0gb
相模原ってC日程なのかよ
0907受験番号774
垢版 |
2018/06/27(水) 13:34:01.41ID:37hqmQfy
>>904
長いだけで中身がないやつな
一言で纏められるゴミみたいな内容
下手すると前の人と全く同じ意見
0908受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 00:54:09.49ID:z66n5v7I
医師になって公立病院に勤めて公務員の身分になったと喜んでいる医師は聞いたことがない。そんな道をここで勧めるというズレ具合
0909受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 01:41:48.28ID:5oMc8Dw1
因みに公立病院勤務の医療従事者は公務員ではなくて準公務員ですよ
0910受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 07:34:33.76ID:i+qyltcr
>>908
上段で言ってることに気づかないならコミュ障度たかいな
友達少なそう
0911受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 07:55:53.94ID:+P5RR29u
今年2月下旬に公務員目指して、独学で5月の筆記は通ったけどお陰で民間片手で足りる程度しか受けれなかったわ
0912受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 08:03:47.46ID:i+qyltcr
民間は内定取れたのか!?それが大事だぞ!
0914受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 08:55:45.00ID:La7Z8Red
>>880
「公認会計士合格は医師になるより楽なので簡単」の対偶は
医師になることは公認会計士合格に比べて厳しい道を辿るので難しい
じゃねーのw
0915受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 08:56:53.21ID:La7Z8Red
面接とコミュ力って関係あるんかなという疑問が湧いてる
0916受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 09:12:55.90ID:+P5RR29u
一応一社内々定は頂いたけど公務員になりたいんご...
0917受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 09:26:28.41ID:tRFO57V0
聞かれたことに誠実に丁寧に答え、相手にとって聞きやすい声で違和感を与えず明るく笑顔で話をすれば通るんですよねこれが
0918受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 09:35:14.65ID:e4438NXq
5歳児にも伝わるよう具体的に説明してくれ
0919受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 10:43:40.88ID:e+z4tZxG
若手男性アナウンサーが面接受けてる感じで答えれば受かる
0920受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 11:07:44.55ID:UagqhqW1
それブサイクだと終わりじゃん
0921受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 12:02:29.05ID:MqghcHiv
そんな面接できたら苦労しないしそもそも公務員試験なんか受けないぞ
0922受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 13:26:39.73ID:sZWkfjAu
田舎の市役所を22日に受ける予定だが昨年の倍率や申し込み者数どころか今年度採用者数も若干名で不透明過ぎるw
せめて昨年のデータ知りたかった
0923受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 13:53:39.99ID:e+z4tZxG
>>922
他県だよな?
東京なら予備校のデータにあるかも
0924受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 14:06:56.50ID:tKEcL1Ro
市役所は意図的に不透明にすることあるからな諸事情で
変なことやってる市役所の方が少数なのは間違いないがやってるところがあることも間違いない
0925受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 15:23:59.57ID:YByg7v2w
市役所は受付あるし顔を含めた採用あるからな
0926受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 19:08:29.24ID:cdzywwrl
超絶どブス女でも面接全通だからへーきへーき
0927受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 19:13:13.48ID:msf4m1uE
市役所レベルだと顔採用あるの?
0928受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:50.31ID:54v7+Wcc
そりゃ閉じた社会だしな、一緒に働くなら整った顔の人の方がいいだろ?
0929受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:57.63ID:2ek+Rixs
>>927
窓口にデブスが立ってたらどう思う?
0930受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 20:10:42.78ID:tdL112xr
顔採用、民間女子は間違いなくある
成績関係なく綺麗な順に内定が出るし、特に銀行は顔採用が顕著といわれる
公務員は民間ほどではないだろうが、面接重視というなら見た目の印象も当然重視
0931受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 20:13:45.86ID:ddJ4Jn7/
うちの近所の役所はブス揃いだけど面接官の視力が悪いとでも言いたいんですか!
0932受験番号774
垢版 |
2018/06/28(木) 20:34:01.74ID:mqjGXzW5
転職組は会社辞めて勉強してんのか?
0934受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 01:30:01.30ID:K3TWJy6j
>>932
公公転職なのに有給取ったらブチ切れられたわ。
そしてモチベーションが上がるループ(笑
0935受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 12:29:42.94ID:wM6W5qGZ
>>934
どこ辞めたいの?なんで辞めたいの?
0936受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 15:36:02.02ID:PBjmVbd7
7末で会社辞めて勉強するわ
C日程間に合うと信じる
0937受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 15:46:38.64ID:Qu4F+Kr2
C日程倍数めちゃくちゃ高いけど仕事やめて大丈夫なのか
筆記は働きながらでも間に合う難易度だぞ
0938受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:01:15.81ID:1JugqI7P
市役所a日程の筆記受かったわ
社畜しながら初めて受けたけど何とかなるんだな
さて面接は…
0939受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:05:36.15ID:9uHoLBRG
>>938
すげえいいなあ
国際関係やった?
0940受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:28:01.83ID:1JugqI7P
>>939
やってないよ
てかそれって市役所でも出題されるの?
0941受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:29:05.92ID:9uHoLBRG
>>940
教養のみの市役所?
俺んとこは専門もあるんだ…
0942受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:31:02.02ID:1JugqI7P
>>941
自分が受けたところは教養のみだったよ
専門あったら絶対落ちてたわ
0943受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:32:22.82ID:9uHoLBRG
>>942
いいなあ
俺の県は大きい市役所だとほぼ専門ありなんだよね
とりあえずおめでとう!
0944受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 19:33:11.28ID:9uHoLBRG
>>942
連投すまんが時事問題は何が出たか教えてくれないか…
0945受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 20:27:37.76ID:1JugqI7P
>>944
ちょっと記憶が曖昧だけどパリ協定、スポーツ基本計画、男女共同参画の現状割合は出たよ
あと女性就業率のM字カーブも出てたような…
0946受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 20:39:51.84ID:9uHoLBRG
>>945
スポーツ出てたんか!意外やな
男女参画はチェックしとくわ
ありがとね
0947受験番号774
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:37.37ID:3k+/fHfx
市役所て採用人数少ないし採用過程も不透明だしで一番受かりにくい公務員試験の1つと言ってもいいんじゃないのか
第一志望にして仕事辞めるのはギャンブラーすぎる
0948受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 15:44:22.16ID:ZYy8rzrG
>>935
田舎市役所。
俺が妥協して入ったのが元凶。
だが人間的に、頭の悪い人達が多すぎて一緒に居たくない。
0949受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 15:47:08.58ID:ckFDwbDx
腰掛けで妥協して田舎役所に入って出られないのはよくあるから受験生は気をつけるんだゾ
0950受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 15:53:26.68ID:ZYy8rzrG
>>949
ほんそれ。
後悔しかしてないわ。
0951受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 17:13:12.15ID:9qMNTubu
教養V類って参考書が本屋に見当たらないんですけど、無いんですか…?
「Tやっときゃ内包されてるだろう」とTの参考書買って挫折しそう…
利益追求社会で折れて勉強し直すもかなり苦痛で、ナマケモノ本でも理解に苦しむ部分が散見される
0952受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 18:18:36.23ID:0Bg93yct
ナマケモノで理解できないのは相当厳しいと思うけど…。
算数・数学のマストみたいな基礎の基礎本潰して初級ザ・ベストとかやっとくといいんでない?
0953受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:50:25.05ID:QtZzR2bG
ポッチャマ.....
0954受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:50:51.30ID:QtZzR2bG
ポッチャマ....
0955受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:51:38.14ID:QtZzR2bG
ポッチャマ....
0956受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:52:07.59ID:QtZzR2bG
ポッチャマ....
0957受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:52:29.60ID:QtZzR2bG
ポッチャマ.....
0958受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:19.06ID:QtZzR2bG
ポッタイシ
0959受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:53.40ID:QtZzR2bG
シュバルゴ!
0960受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 22:02:41.23ID:1TPJDcaD
唐突なシュバルゴで笑う
0961受験番号774
垢版 |
2018/06/30(土) 22:15:07.96ID:9qMNTubu
>>952
訂正 理解に苦しむ→理解はできるが一度引っかかると酷く時間を取られる
他の区分みたく過去問が見当たらないので不安になってるんです…
0962受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 20:51:57.17ID:aiXOfkWS
来年仕事辞めて公務員試験受けたいんだけど、失業保険ってこの場合でも貰えるの?
0963受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 22:43:57.76ID:ejcbQNNF
>>962
離職日以前の2年間に、被保険者期間(※)が通算して12ヵ月以上あること
※被保険者期間とは、雇用保険の被保険者であった期間のうち、退職日から1ヵ月ごとに区切った期間に、給与支払いの基礎となった日数が11日以上ある月を1ヵ月として計算します。

期間を満たしていれば公務員浪人を問わない。ただし自己都合は支給に半年後になる。月給の半分ちょっと貰えるよ
0964受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:52.70ID:0NrgkBPk
>>962
今まさに僕がその状態ですね
0965受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 23:33:10.14ID:xLhaIAXe
大学生だけど、仲間内で公務員組は民間組に残念扱いされてる、給料が安いとかね
だけど、ここでは公務員がモテモテ、民間は悪いところは底抜けで悪いのか、世の中の怖さが伺える
0966受験番号774
垢版 |
2018/07/01(日) 23:46:00.54ID:AE2c0ZJ2
まだ働いてない大学生が民間の給料高いところのがいいって言ってもなー
そいつらは働き始めてから地獄を見るって思っとけ笑
0967受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 01:54:52.98ID:7UyohgR9
>>965
一部上場企業でも給与安いところはあるぞ〜
待遇も良くないがタチが悪いのは初任給は普通で数年後からなかなか上がらなくなるシステム
転職出来る人は数年で消えて行き、残るのはダメな人と実家が金持ちな人だけ
0968受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 02:03:55.71ID:qpPZu12G
この売り手市場で公務員目指すくらいだから安月給とか気にしない人間がほとんどじゃないの?
0969受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 02:07:20.56ID:CJr44Nox
コミュ障だからわたし公務員かなー?って層は居ると思うけどコミュ障に公務員みたいなサービス業務まるわけないんだよな。コミュ障こそ民間だな。
0970受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 02:16:34.73ID:wL3V4DB/
売り手(飲食介護ITに限る)
0971受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 03:06:32.37ID:52aCG1bi
今は好景気だから民間入りやすいからねえ、まあ景気には必ず波もあるし、公務員っていうある種安定した身分を選ぶ人と民間っていう波に乗ろうとするかどうかはその人が何を重視してるかの問題で優劣ではないよね。
0972受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 07:24:58.08ID:7ciB9bay
>>969
公務員がサービス業ってどっかの受け売り言葉か知らんが飛び込み営業とかないしコミュ障なら合ってると思うぞ
0973受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 11:29:13.32ID:4BhWf4KR
接客のバイトはできる程度のコミュ障だからこそ公務員選んだよ
注文とったり話す内容決まってれば問題なくできるけど、自分から話題提供することができないから商品の売り込みとか絶対無理
0974受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 12:35:23.63ID:H7x/8SHn
良いんだよ
あらゆるリスクを避けるために公務員なんだから
例外を考えたらいけない
0975受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:12:02.39ID:2g/OY5fh
公務員をリスク無いとと思いこむほうがリスクだと思うってガチで感じた
0976受験番号774
垢版 |
2018/07/02(月) 13:51:49.88ID:87R0eTpR
あらゆるリスクを避ける→リスク無い
ではなくね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況