電気で入ったから配属先はゴミか上下水道かなと思っていたら、小中学校担当になった。
工事の数が多すぎて仕事が追いつかない。
学校ってエアコンも上下水道もトイレも照明も消防設備もエレベータも放送設備もスプリンクラーもあって
でかいビルみたいなもんなんだが、これが何十校もあって全部見るんだぞ。
新しい学校は太陽光発電とか余計な設備まであって付けたやつしね
終わった。
保育園担当の方が建物が小さい分まだましだが、同じく園数が半端ないから、市役所にいる限り激務。
県庁試験受けることを考えてるよ。
一つ一つはたいした事ない工事なんだが、老朽化してる学校ばかりで数がとにかく半端ないのよ。