X



【H30/9/17】市役所C日程受験者スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 10:52:11.48ID:Y7YtONDQ
・独学/予備校通い両方カモン
・弱音や愚痴
・進捗
・質問
・アドバイスなど

※煽りや嫌味は禁止※
出現したら即あぼーん
0916受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 22:06:18.43ID:4G3MFCmp
過去問500以外で何の問題集使ってるの?
0918受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 22:39:48.31ID:wcI1Djzd
>>916
クイックマスター
数的は玉手箱
0919受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 23:07:16.64ID:6KGzhCdB
この時期になっても無内定くんおりゅ?www
ちな政令市内定持ち
0920受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 23:12:22.86ID:e7ybfMl8
>>915
うん
一般知能20
一般知識20
専門は知らん
0921受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 23:13:58.94ID:e7ybfMl8
あ、自治体によってはロジカルのところもあるよな
一般知識20
一般知能20
or
一般知識13
一般知能27
0922受験番号774
垢版 |
2018/09/03(月) 23:34:09.59ID:v7Q3nCXc
>>900
本当に多分やけどSPIで能力・性格検査して(事務?)適性検査の方でもう一回性格診断に近いことするんやと思うで
能力検査的なのはSPIで事務能力の方はやらんと思う
ただ気になるんやったら聞いてみたほうがええかもな。事務能力はぶっつけでもイケるけど
0923受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 01:13:16.59ID:BcJCQhif
直前期やることが多すぎる
0924受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 01:54:26.42ID:E3nD6Doo
B日程結果待ちのやついる?
0925受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 06:52:29.23ID:/c0ysjVa
専門ある人ー?
民法が勉強した矢先から抜けていくんだが助けて
0926受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 08:05:44.32ID:R6uhmziG
覚えるまでやるんや
文字見ながら3回読んで目を閉じて1回思い出し読み これを繰り返す
高校受験、大学受験の時を思い出すんや
0927受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 10:00:10.25ID:Ue7RZbMB
>>924
ワイやw
0928受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 10:54:11.78ID:bChBXgFX
>>924
俺、来月発表だから、受けないといけない。今のところ、無勉で行く。
0929受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 11:21:42.24ID:+mq+hGLX
C日程受ける人って既卒が多いんかな?
わい新卒やけど周りは受ける人少ないわ
0930受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 11:54:20.75ID:MUu+oeB2
>>929
c日程高卒メインやからなあ
大卒は最後の砦になってる人ばっかりやろな
0932受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 12:41:59.73ID:E3nD6Doo
>>931
小数点無くすように全部に10かければいいんじゃない?
0933受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 12:42:56.82ID:f1Y5w0Z/
Light受けるけど一般知識ほんとに出ないよね?
玉手箱と時事、論文くらいでいいか
0934受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 12:45:05.40ID:I3CXA/AT
>>922
なるほど、ありがとう
事務適性ならなおのこと対策が必須やね
0935受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 12:45:33.22ID:f1Y5w0Z/
>>931
分数にするとか
0.5=1/2
0.6=3/5
0936受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 13:56:44.86ID:T9fmnfZ5
>>931
みんな言ってるけど10をかければいい
プラスとかマイナスでつながってるのはどっちも10かけるのをわすれないでな

80a/(10a+5)
0937受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 15:40:14.63ID:bmt4eorf
>>932
>>935
>>936
一応、1枚目で10をかけて計算したんだけど途中からおかしいんだよ
a=0.3にならない…
0939受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 16:10:44.33ID:E3nD6Doo
>>938
間違った
答えa=0.3
0940受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 16:50:09.91ID:1dUDv7/Z
小金井の二次の結果っていつ分かるか知ってる人いる?
0941受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 19:19:01.43ID:U+8rDah9
社会科学のスー過去やってるマン
0942受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:25.27ID:1M9+TY0v
>>929
新卒は国家や県庁や特別区が多いと思う
で、そこら辺と市役所って、併願する人は実はそんなに多くないみたい
0943受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 22:28:12.64ID:aRJj3ir6
科目ごとに役に立ってる参考書ある?
おススメテキストとかあったら教えてクレメンス
0944受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 22:39:23.92ID:aRJj3ir6
あとみんなtacなん?
他にも公務員講座的なのはたくさんあるだろうに
連投すまんな
0945受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 22:52:22.99ID:MUu+oeB2
>>943
数的判断は畑中敦子本にまじで助けられたな
その他は過去問ダイレクトナビかなり重宝してる
0946受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 23:01:26.34ID:F260bY6P
畑中のカンガルー本はよくわかる
基本問題できるようになれば大丈夫
過去問500より親切
0947受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 23:12:32.99ID:BcJCQhif
>>944
学生の時にLECの学内講座受けて今独学で勉強してる
参考書は人文学ならダイレクトナビがいいかな
初学の科目はセンター試験の黄色本読んだ
0948受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 23:16:31.14ID:jXpBYy3G
もう1時間で限界勉強するの。しかも働きながらだから。特別区の試験1カ月前のモチベーションはもうない
0949受験番号774
垢版 |
2018/09/04(火) 23:16:47.35ID:OfVX7Fxu
玉手箱ってどうなんだろうな
自分はナマケモノ→面白いほど分かる本を使ったから評判気になる
0950受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 03:20:52.65ID:0fEp8sfm
>>949数的だけ玉手箱使ってたけど解説は結構わかりやすかったと思う ただ早いけど特殊な解法しか説明してない問題とかもあって他の問題集との互換性がない部分もあるかなーってくらい
0951受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 10:39:47.47ID:YCQbfgFp
>>950
レスサンクス
その問題でしか使えない解法もあるってことか
解法2パターンとか付けてくれる畑中本の方が親切なのかな
0952受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 12:03:22.77ID:JGyHc/K2
みんな速攻の時事って青本までやってる?
問題難しいしなんか使い勝手悪いな答えが見えちゃう
0953受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 13:14:50.98ID:bHDuZolq
>>952
使ってる
もうめんどくさいから選択肢の誤りに蛍光ペンで線引いてここ何が違うんだろって思い出す使い方してる
0954受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 13:32:30.37ID:LezWx50x
自然科学捨てたい
0956受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 13:51:27.35ID:0Cc4o0gg
今からでも1点拾えそうな地理と世界史の頻出範囲教えてくださいいいい
0957受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 13:57:40.96ID:RssUlunj
扇状地氾濫源三角州
16世紀以降のヨーロッパ・アメリカ史、世界大戦、戦後
0958受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 14:04:16.46ID:0Cc4o0gg
ありがとう 捨て科目多過ぎて笑えてきた
0959受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 15:26:54.81ID:eofBFfUQ
物理化学だけはまじ勘弁
無知でも何か拾えそうな物教えろください。。
0960受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 16:32:36.00ID:go3c2OVH
自分のためにも問題出していくわ

1ホッブズは王権神授説を唱え絶対王政を擁護した
2モンテスキューは三権分立を唱え違憲立法審査権を提唱した
3ロックは人民の抵抗権を唱え、人民の合意に基づいた統治権の信託を主張した

正しいのはひとつだけ
0962受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 16:39:13.05ID:xAN3txSg
さん
0963受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 16:42:19.48ID:go3c2OVH
あと行政学
1メイヨーはホーソン工場実験を通してフォーマル組織の重要性のみを明らかにした
2マックスウェバーは官僚制論を通して組織内の個人裁量の重要性を明らかにした
3バーナードは組織均衡論を通して誘因と貢献のバランスの重要性を明らかにした
0964受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 16:44:39.41ID:go3c2OVH
>>961
>>962
正解
1ホッブズは社会契約論を主張した
2違憲立法審査権は提唱してない
頻出キーワードとはいえ答えるのはやいな
0966受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 17:02:48.45ID:xAN3txSg
これも3やな

ウェーバーは組織内の決まりを重視したから個人の裁量は認めてなかったはず
0967受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 18:33:29.54ID:Mj7jUWze
公務員試験て社会系の学部が強そう
文章理解と社会科学で半分とれんじゃん
0968受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 19:00:48.96ID:A+iOljvK
>>963
ホーソン実験はインフォーマル(非公式)集団が仕事能率に関わってるって発見。
テイラーが主張した科学的管理法(作業効率重視)が経営管理論内で主流だった頃に、それを批判する形でメイヨーが主張し出した。
タバコ休憩大事って話。
0970受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 20:10:07.60ID:mc4MfbQ6
バレンタインには愛があるV=IR
0971受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 23:04:44.32ID:go3c2OVH
じゃあ、個人的に難しいと思ったやつ

1つだけ誤ってるのはどれ?
1ベントレーは従来の政治学を「死んだ政治学」と呼び、人々に政治行動を支えている非合理的な政治心理の研究を進めた
2ミヘルスは寡頭制の鉄則から、大規模組織では必ず少数支配が生まれると主張した
3イーストンは要求や指示といった「入力」が政治システムにより政策という「出力」に変換されるという、政治システム論を主張した
0972受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 23:09:59.28ID:HCkas/yN
わいの受けるところ、枠が大卒とか高卒とか分かれてないくせに受ける問題は大卒と高卒で違うらしいんだけど、これって大卒不利なんかな?
0973受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 23:48:07.87ID:A+iOljvK
>>971
1
政治とは利益集団の競合とそれを政府が調整する過程の事であると言ったのがベントレー(ベントリー)や。

政治における非合理的判断と心理学的アプローチに言及したにはウォーラス。
0974受験番号774
垢版 |
2018/09/05(水) 23:54:35.25ID:/I6YIaCY
わいの受けるとこ一次2倍なんだが6割でいけるという謎の根拠が湧いてきてやる気起きない
0975受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 00:01:01.98ID:2YI5S4ni
ここだけの話、勝ち組スレ見てあの中に入りてぇと思ってやる気を上げている
0976受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 00:19:53.01ID:BJdT2Y32
ぶっちゃけC日程受けたくない
B日程の結果まだだから受けるけど
0977受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 04:39:19.15ID:t9OOpcTS
>>972
そもそも採用人数違うから平気
0978受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 05:02:19.72ID:y7RzCeW4
一次で作文課されるとこ受ける人いる?
論文は他の試験種でも書いて来たけど作文て逆に難しくね
0979受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 07:46:10.70ID:UDS2cVaM
>>974
2倍っていいやん。
俺一次10倍やぞ…
0980受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 08:22:53.25ID:lKeXbcsL
>>974
一次2倍しかないなら、5割なくても受かるんちゃう?
A日程の横浜市でさえ、一次2倍で5割以下でも受かってるらしいしな

でも7割とるつもりで行った方がええで
0981受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 08:25:09.37ID:kDRaW8i9
>>978
施策どうのこうのより、自分語りだからなぁ。

あなたにとって働くこととは何か、理想の公務員とはなにか。とか抽象的なテーマが多いイメージ。
キツイわ。
0982受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 12:01:23.12ID:/pEoR0jO
おっさんため息うっせーんだよ!!臭いんだよ!!自習室なんだから自重しろよ!!
0983受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:04:25.96ID:CzxnGAhf
cの2倍て問題簡単そうだし何だかんだ5割では通らなそう
0984受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:39:08.95ID:g1JO8W/T
作文、対策してもわからん
0985受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 13:54:53.35ID:MhsgeoXn
B落ちたから、C日程受けます。
今からだから、時事問題だけやっとこう。
0986受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:06:25.66ID:DFeiosHh
時事のictて速攻の黄色じゃほとんど拾えないけどどう対策してるよ
青には載ってるのか?
0987受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:08:12.02ID:qIAZGwgH
ウチの市役所は区分が高卒以上で統一されてるけど、問題が初級か上級か書いてないしよくわからんわ
出題範囲から察するにスタンダードだとは思うけど明記しといてほしいわ
後、時事は速攻の時事使ってるけど地元特有の時事とか出たらどうしようと不安になる

愚痴なってしまいスマン
0988受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:31:44.18ID:s9EK+znP
>>987
スタンダードなら地元特有の時事はないと思います!
0989受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:44:56.07ID:p0mcILiw
でるかわからんけど障がい者雇用の問題

1企業が法定雇用率を達していない場合、企業名の公表といった措置が採られる
22016年の民間企業の実雇用率は過去最高を記録し、法定雇用率を上回った
3実雇用率の算定にあたって、短時間労働や、精神障がい者などは対象外とされている

正しいのは1つ
0990受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:53:03.42ID:qIAZGwgH
※989
2は違う3も精神障がい者は除外されてなかったはず
てことで消去法だけど1かな…
0991受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 14:54:36.03ID:qIAZGwgH
>>989
0992受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 15:00:22.62ID:s9EK+znP
>>989
1
0993受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 16:52:07.62ID:p0mcILiw
>>991
>>992
1正解。厚生労働大臣の勧告などの措置もある
2実雇用率<法定雇用率
3精神障がい者、短時間労働の障がい者もカウントされる。ただし短時間労働者は0.5人分
0994受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 16:57:49.33ID:p0mcILiw
政治学
1フランスは上下両院で解散制度が設けられており、議会は米と同様の変換型議会である。
2ドイツでは連邦参議院が設けられており、連邦議会と共に法案の審議を行っている
3イギリスの上院は世襲貴族により構成されていたが、現在では住民の直接公選によって議員を選出している。
正しいのはひとつ
0995受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 16:59:07.44ID:PPvfNbin
多摩市の筆記って難しいの?
0996受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 17:06:30.67ID:7R7XlOqh
過去問500の数的300番初見で解けました?
安直にPQ間をxと置いて解こうとしてた
本番で解説みたいな考え方ができると思えないわ
0997受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 17:45:48.70ID:JSzZumz4
>>996
今解いてみたけど、この解法で解いたよ

問題文からBが6km進むとAが9km進むことが分かる。
よって速さの比はA:B=3:2になる
そこからAが20分かけて中間地点に移動するから、B中間地点に到着するのは30分かかることが分かる。

また、Bは10分で6km移動し、PからQまで移動するのには60分かかるので、
6×6=36km
0999受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 17:51:15.85ID:t9OOpcTS
よろしくてよ
1000受験番号774
垢版 |
2018/09/06(木) 18:11:22.56ID:LtiPNWq9
>>1000ならみんな合格
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 7時間 19分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況