X



【H30/9/17】市役所C日程受験者スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/05/24(木) 10:52:11.48ID:Y7YtONDQ
・独学/予備校通い両方カモン
・弱音や愚痴
・進捗
・質問
・アドバイスなど

※煽りや嫌味は禁止※
出現したら即あぼーん
0592受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 21:16:24.37ID:LUKYata+
いやもう完成してるはず
0593受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 22:12:26.87ID:OyRYHv/w
>>591
c日程ってなんか問題に特徴あるの?
0594受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 22:23:05.10ID:GHwvuNif
>>593
時事の傾向が気になっていつ問題作ってるのかなーって思っただけ
今年から時事重視って言うし
0595受験番号774
垢版 |
2018/08/18(土) 22:54:03.55ID:Eg7ayJG7
別に時事の問題増えたりせんやろ。
今まで通りのとこは
0596受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:48:13.64ID:rJiMEG5h
>>594
B日程の問題を解いた印象は、都庁や特別区と違って直近の時事問題は出ない感じ
0597受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:49:59.40ID:LFdPsd+0
卒論、民間就活、c日程対策やることが立て込んでて余裕がない…
特別区受かっていればこんなことにはならなかったのに
0598受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:53:59.11ID:pUQuJ8ew
やばい
もう一ヶ月切った
と思うべきか
まだ一ヶ月あると思うべきか
0599受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 18:54:13.45ID:5ri4q7py
>>597
C日程専門もある?
0600受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:01:16.00ID:VFR96AVn
>>599
教養のみだけど数的が苦手すぎるから不安
特別区の筆記は専門科目で稼いだから通ったみたいなものだった
0601受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:01:20.89ID:LFdPsd+0
>>599
教養のみだけど数的が苦手すぎるから不安
特別区の筆記は専門科目で稼いだから通ったみたいなものだった
0602受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:02:40.87ID:LFdPsd+0
勝手にWi-Fi拾ってid変わっちゃった
0603受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 19:48:07.78ID:NGm+o+QN
自然科学ノータッチで特攻する俺もいるから安心しろ
0604受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:51:40.53ID:waTcUCcE
履歴書の趣味欄ってなにかいてる?
0605受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 20:55:47.78ID:5ri4q7py
>>601
教養のみだったら安定して点数取れる専門ないから不安なるよな。…
専門あって良かった
数的、判断頑張ろう
0606受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 21:45:30.77ID:LwDGZlLD
そうだよな…数的だよな
0607受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:11:53.01ID:sWJ74Av+
川越減らないかな…
0608受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:48:22.78ID:EMn10mvw
俺も専門で稼ぐタイプだから教養のみはキツイわ
0609受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 22:52:46.59ID:LFdPsd+0
専門の方を重点的にやってた恩恵は社会科学の問題を少し知識付け足す程度で解けるぐらいかな
0610受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 23:31:40.49ID:Z3NnfA5W
やっぱりみんな筆記は8割くらいとってんの?
俺はよくて7割だからすごく不安だ
0611受験番号774
垢版 |
2018/08/20(月) 23:51:01.06ID:Qkat4m/b
>>610
みんな満点近くとってるよ。
ボーダーが8割くらい
0612受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:06:19.96ID:9L3OxTEQ
去年、神奈川の教養のみの某市受けて30/40だったけど一次で落ちた
0613受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:10:01.45ID:mI9IecOh
>>612
まじ?その点数で落ちたらキツイな
0614受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 00:25:31.55ID:JhDQyew4
去年5割で筆記は通ったよ
0615受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 07:24:19.76ID:muEsFC+O
要は自治体次第ってことかな
0617受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 13:57:25.68ID:ICrNYoeh
申し込みに行てくる
0618受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:17:17.75ID:iXRRvPR7
にしても田舎の自治体のせいか情報少な過ぎるわ
申込者数くらいホームページに載せてくれてもいいだろうに
0619受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:33:59.87ID:/kiCyaL1
知能しか勉強せず政令の筆記は受かったからなんとかなるやろという舐め腐った考えで
今から社会科学と人文科学勉強して特攻するわ
0620受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:36:38.76ID:AOBSjaan
俺のところも論文の過去の出題問題も人数も発表ないから不安
0622受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 15:56:00.12ID:CqtTbIVs
5千くらい
0624受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 16:11:17.69ID:U7r2BMGp
4万って少なすぎね?
そんなもん?
0625受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 17:31:43.08ID:ZsPVMhiZ
うちは7万だな
0626受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 17:59:44.95ID:hzrZFyDa
うちは3万5千くらい
採用予定人数は去年も今年も15人程度
予備校に行っても過去問の情報がない
0627受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 18:31:03.77ID:RphemiOH
さすがに今年の9月の試験受けるやつで勉強の方法聞くのはもう無しな。これはルールとして守るように
0628受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 18:44:04.31ID:eBPSojjT
>>618
同じ状況だわw
過去の採用人数も倍率も応募者数も公開されていない
近隣の自治体は公開してるのにさ
気にしても仕方ないんだけど
0629受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 19:17:47.58ID:+hEFQ6e+
教養ダメ専門で筆記は生き残った俺からしたらもう負け戦だ
0630受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 19:20:26.93ID:wjyunaMN
>>627
このスレ立てたの俺だけどそんなルールないぞ
0631受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 19:31:17.51ID:muEsFC+O
倍率も申し込み人数も分からないから役所でアルバイトした時に職員から聞き出した。
誰が面接官するのかも聞けたから職員に聞くのもありかと思う
0632受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 19:42:30.08ID:RphemiOH
>>630
このスレを立てたのは俺だ。
0633受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 20:18:23.12ID:hO0qG10V
小平市受ける人っているの?
0634受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 20:34:38.37ID:rL/5vYCS
>>630
出て生きたまえ
0635受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 21:56:27.13ID:MXdDAaWW
国家の発表終わってからこのスレ伸び過ぎてメシウマwwwww
全落ちくん見てるー?wwwwwww
c日程に逃げても内定貰えないし諦めろ雑魚wwwwwww
もwうw1w年w遊wべwるwドwンw!
0636受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:07:09.18ID:cV2n8emm
コッパン落ちるやつがc日程受かるわけないだろというのは同意
0637受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:10:27.26ID:ZsPVMhiZ
仲良くしようや
0638受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:12:13.98ID:O7f9dJBg
まさかの財政難で定員去年19人採用から10人に減るっていう。じいが役所でお偉いさんだったから一次受かったらあとは任せておけと言われているものの、最近模試の出来がわるいんだよなこえーよ
0639受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:15:03.99ID:O7f9dJBg
みんな数的数的いうけど、俺的には知識系のほうができねーんだ、こりゃまいったもんだ、暗記がにがてすぎる、ただ数的は得意なんだ
0640受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:15:19.36ID:muEsFC+O
この時期模試そんなに頻繁にやってる?
0641受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:17:05.38ID:O7f9dJBg
あぁ受けまくってる、この夏3、4回は受けたかな、全然だめだった、難しくつくられてるから解けなくてもきにすんな。本番はもっと簡単いうてたが同じ難易度でつくってくれってかんじだ、自信なくすだけだわ
0642受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:21:01.84ID:q9JDbtkP
ほんとに結果出てから伸びてるな
0643受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:25:46.36ID:O7f9dJBg
>>642
ちなおれはこっぱん受けてないぞ笑笑今年初めて受験だ、
0644受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 22:26:34.73ID:AS9ajv2a
作文試験が1次試験のときじゃないって新鮮なんだがC日程だとよくあること?
0645受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:03:04.57ID:MXdDAaWW
俺が無内定の全落ちくんのために面接のコツでも教えてやろうか?wwwwww
0646受験番号774
垢版 |
2018/08/21(火) 23:17:10.35ID:rL/5vYCS
ここまで全員全落ち中
0647受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:08:35.73ID:s7SygDhq
>>646
何個受けたの?
0648受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:30:09.21ID:J4KqpGBU
俺も特別区の人事委員会面接に落ちた後にやった模擬面接でキャリア センターの人に
人の目を見て話せないのは致命的と言われたしね。まったく無意識だから、ひと月そこらで治しようがない。
対策はしていくけど、俺も受からんよ。安心しろ。市役所の試験には俺みたいなへなちょこりんもいるんだ。
0649受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:36:05.37ID:3fnKvPgB
>>647
俺はA日程結果待ち、シー日程本命って感じかな!
0650受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:43:41.85ID:s7SygDhq
>>649
D日程が本命だから似た感じだね
0651受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:47:24.94ID:3fnKvPgB
>>650
間違えた!D日程が本命!
10月のやつ!
0652受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:52:24.76ID:/5Y8sY14
>>651
D日程ってどんな業種があるの?労働基準監督官とか?
0653受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 00:53:19.70ID:3fnKvPgB
>>652
市役所もあるよ!
0654受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 01:02:02.21ID:/5Y8sY14
>>653
なるほど!おいらC日程希望だけど警視庁の三類うけようかな
0655受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 03:49:26.62ID:ViD0vuU7
cならコネとかも使えるしコッパンうんぬんは関係ないやろコネないなら無理
0656受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 03:54:06.33ID:GGbOZPWf
夕張市なら誰でも入れるってマジ?
0657受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 14:30:35.95ID:7t7SnaVz
一次は私服で行こうと思ってたんだけど、クールビズ可ってわざわざ書いてる所はそんなにスーツで来るのか
0658受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 14:46:19.19ID:7c5SYHbN
私服以外で行く奴の気が知れない
0659受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 15:29:03.29ID:VbE+O3X9
一次はどこも私服が多かったよ
0660受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 15:30:06.04ID:iqtwrAkW
私服どころか上はジャージでいったわ
0661受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 15:42:59.79ID:aCg4moV0
試験会場が庁舎の場合なら正装だな俺は
0662受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 20:00:29.11ID:/SxuGYDa
人口2万人に対して採用4人受験60人
ちなみに中国地方
0663受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 20:22:39.28ID:Hmc9U225
一次金髪でも行けるかな
0664受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 20:23:27.57ID:RCrmx1RF
>>662
んー妥当な人数
0665受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 20:38:50.04ID:YIpvs4Jy
>>663
余裕、茶髪の女多いぞ
0666受験番号774
垢版 |
2018/08/22(水) 20:55:10.58ID:/5Y8sY14
>>655
ちなコネもってるんすか?確かに面接の配点が300点ということでおかしいとは思ったんですが。
0667受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 01:54:42.99ID:zPiwzUJv
>>666 俺はもってない けど二次以降はコネでなんとかした知り合いはそこそこいるよ
0668受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 02:27:57.84ID:sBNNgZ/Y
市役所の定員適正化計画見たら職員の年齢構成の偏り是正しながら〜ってもろ書いてあった。
C日程は一定の年齢層有利なんかな?
0669受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 13:04:43.94ID:U+2+8LN4
役者の知り合いに聞いたらコネなしの人なんかほぼいないって言われたけど、少し前に新聞沙汰の事件があったせいで推薦を断る人もいるらしい
0670受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 13:05:07.32ID:U+2+8LN4
連投すまん 役所だった
0671受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 13:45:38.39ID:EUdtYScV
>>669
自治体によるだろ
知り合いに町会議員が居るけど今は自分らの意向が反映されないからあくまで成績順の採用だから地元の人間が採用されないってなげいてたよ
しかも勤務しながら再び県外の自分の地元自治体を受け直して採用されたら辞めて地元に帰る奴が連発してるって
0672受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 13:47:18.35ID:EUdtYScV
規模が小さくなるほどコネ採用の疑惑が高まるが、あくまで自治体による
だから数を撃て
0673受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 14:12:13.49ID:GhH8Mekt
筆記何点満点、論文何点満点、面接何点満点みたいな割合は明かして欲しいわ
謎の加点とかしてねーだろうな
ブラックボックス過ぎる
0674受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 14:54:33.77ID:apLv3zl2
A日程落ちたのでC受けます
0675受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 17:47:51.89ID:4mJRS+ZW
倫社ってなんですか?時事とかってことすか?それとも倫理?教えてくださーい
0676受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 19:11:43.86ID:m24F3fOB
今さら科目の質問してるやつは落ちるから安心しろ
0677受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 19:36:36.57ID:KNx8pcEe
>>675
何にそう書いてあったの?実施要項?
どこ受けるかしらないけど
0678受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:12:20.74ID:dd2kReqf
>>676
2問しかでないですけど、その2問がどんな科目がわからないだけで落ちるんすね笑笑
0679受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:18:54.01ID:dd2kReqf
>>677
専門学校でもらった去年の科目の配分の資料に書いてあったんですよね。自分的には倫理だと思ってたんですが、今年から時事重視というこ質問したんですけど、自分が受ける所は職員課の方に質問したら去年と同じということで時事重視ではないみたいですけど
0680受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:19:37.37ID:JSoPCxdG
>>678
そんな問題は質問なんかせずに捨てろ
そんなこと言ってくるくらいなら他の科目で十分とれるんだろ
満点とる試験じゃないんだから
0681受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:23:25.95ID:dd2kReqf
>>680
そりゃ捨てるつもりでいますよ。ただ軽い気持ちで聞いただけです。いまさら勉強する気もないですよ
0682受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:25:18.95ID:JSoPCxdG
>>681
試験まで1ヶ月切ってるんだし、こんなスレで油売ってないで対策しときな
頑張れ
0683受験番号774
垢版 |
2018/08/23(木) 21:28:07.94ID:4mJRS+ZW
>>682
確かにその通りですね。ありがとうございます。勉強してきます
0684受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 03:50:13.57ID:BbittU7W
作文がノー対策でやばいなあ
0686受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 08:52:41.98ID:hhIS/I7D
>>685
これ普通に8×6/5してるだけだと思う
解説分かりにくいな
0687受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 08:56:21.94ID:hhIS/I7D
8分で池の5/6を走ってるから、残りの1/6を走りきるために必要な時間は8分の1/5、つまり8×1/5
よって一周にかかる時間は8分+8×1/5分になる
解説通りにやるならこんな感じかな
0688受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 09:04:37.06ID:72L3gg7v
>>687
ありがとう??
でも分母が5になるのはなんで?
0689受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 09:08:40.92ID:hhIS/I7D
>>688
8分で走ったのは6等分中の5マス分だから
0690受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 09:24:11.79ID:72L3gg7v
>>689
そういうことか??!
6だと思ってたんですけど、いままで走った距離考えてなかったです

まだわかない問題あるんですが、暫く考えて出来なかったらまた質問します

本当にありがとうございます!
0691受験番号774
垢版 |
2018/08/24(金) 09:28:39.67ID:hhIS/I7D
数的と自然科学なら任せてくれ
暇だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています