X



縁もゆかりもない自治体突撃するやつ集合 www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2018/05/13(日) 02:34:56.27ID:FgHMp+Xv
ワイ以外にもおるやろ?
0061受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 15:55:52.36ID:U3k5pCZ2
>>60
野々村議員の会見知らんのか?
0062受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 16:41:09.17ID:AyqoeJLD
古w
0063受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 16:44:30.26ID:Wx+gUGTl
あんなゴミ会見知らなくていいよ
0064受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 16:45:13.26ID:+NDiL2JI
もう3年くらい前か
0065受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 16:58:13.62ID:bRT1bt1d
今日も一件受験スケジュールにぶっこみましたよ。そんで一泊二日でイケるねとか思ってる小さいオレ
0066受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 17:01:36.53ID:ASKJF6eC
実際志望動機なんてそこまで重視されとらんやろ
話し方、立ち振舞いさえしっかりしてれば余裕余裕
0067受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 17:10:53.47ID:bRT1bt1d
>>66
心強い とまぁ志望動機なんてなんでもいいし、そこのどこが気になって受けましたで十分なのよね 現地でのアウエイ感がたまらないと思える人ならなおよい
0068受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:24:08.37ID:TGJrLRgn
関東に住みたくないから地方に行きたいんだけど、地方であればあるほどコネとか地元国公立大優先とかありそうでなかなか踏み出せない
0069受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:26:42.74ID:elqqUGfT
市役所の申し込みいつなん?
0070受験番号774
垢版 |
2018/05/26(土) 20:51:33.35ID:GOsmQuUQ
>>48
ほうほう
上の0045やが東京都民のやつらは30過ぎても実家に寄生してるっちゅうことか?
0071受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 12:25:23.51ID:EjXV7bZv
横浜市役所
0072受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:02:20.61ID:8zKEk297
マジで縁もゆかりもない
旅行も1回もしたことない、通過したことすらないところの役所で
独自日程で受けて今働いてる俺って…

未だに同僚に「なんで東京から〇〇までわざわざ来たの?」って聞かれる
本音を言うと独自日程全部受けて受かったのがここしかなかったわけだが…w
0073受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:53:34.33ID:BGeJ658c
>>72
面接のときはやっぱりしつこく突っ込まれましたか?
0074受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 13:54:10.72ID:cmCU0EXS
>>72
ワケなんてどうでもいえますよね。先輩としてこれからアドバイスください
0075受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 14:34:13.55ID:8zKEk297
アドバイス的なものは特にないけど…聞かれるのは聞かれる

俺は本当は1回も足を踏み入れたことないけど
「家族旅行でよく遊びに来て、雰囲気がいい街でここで働きたいと思いました!」
ってごまかした。旅行だったら面接官もそこまでつっこめないしな

あとはその町の観光スポットをいくつかあげてそこに行きました!とか言ったり
プラスアルファでその自治体特有の点をあげたり…俺の場合は
その自治体が「全国の働きやすい街ベスト10」に入る街で子育て行政に
力を入れてることを事前に調べてたから「行政マンとしてゆとりを持って働くことで
市民により高いサービスを提供できると思い云々」とか面接で話したと思う
今考えると民間の働きやすい街10と役所で働くこととは何の因果関係もないなと
思うが、面接はそれで通過した。
0076受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 15:09:06.88ID:cmCU0EXS
>>75
先輩あざす 作り話も時により可。あんまり真面目すぎる対応は仇となる。そんな感覚も持っていたいなと思いました。やはり先方の特長をつかむ、ですか?
0077受験番号774
垢版 |
2018/05/27(日) 20:53:40.24ID:mraekJTC
試験日程が次々発表されて自分の受験スケジュールも過密になりそうな予感がしているのはおれだけか
0078受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 12:29:15.40ID:zLsixBdR
>>31
減点されないよ
0079受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 13:47:28.14ID:VoP8AvMd
>>77
移動とか 仕事より忙しくなるw
0080受験番号774
垢版 |
2018/05/28(月) 21:31:19.24ID:YW3LQhbk
>>72
同僚にはなんて言ってるの?
もう本音話してる?
0081受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 00:47:54.73ID:75HnGgKc
>>80
いや、「ここはサイコーっすね、ここで骨を埋めるつもりで頑張ります!」って言ってる

この板にいる時点で薄々お気づきかと思うが実際は
地元に帰りたいので地元の公務員試験受けまくってる最中だけどなw
0082受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 01:14:33.96ID:tMAy1oX5
志望動機とかよく書けるな
ホントに行きたい所じゃないと何も書けないわ
0083受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 01:26:39.35ID:MssgxG9f
あまり気の進まないところでも理由ひねり出して書いてるぞ
倍率高いと数受けるのは大事
0084受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 01:29:23.13ID:zGg+LzsH
まじで縁もゆかりもない自治体受かったよ去年
気合いでいける
0085受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 01:38:15.67ID:tMAy1oX5
まじすか…
どれくらい受けました?
0086受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 02:20:52.27ID:zGg+LzsH
>>85
一つだけです!
0087受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 07:52:23.97ID:DzE2iBOj
>>83
同感。おもいつくまま書く。随筆
0088受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 08:48:39.64ID:t4wqsGzt
>>84
何でここをうけたのかはどうやって答えた?
0089受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 19:16:56.19ID:DwGgq4P2
>>81
そんなこと言ってるやつが他の自治体受かったんで辞めますとか言ってる場面想像してわろた
0090受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 19:19:55.56ID:EuicEp6M
>>81
運命に翻弄されてええ感じやないの。都内なら受けるところも沢山あるしな。
0091受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 20:30:29.68ID:MssgxG9f
フツーに地元帰ればいいと思うよ
実は昨年親が入院して〜、とか理由はいくらでも作れる
辞めた穴埋めにまた新規採用するんだから
0092受験番号774
垢版 |
2018/05/29(火) 21:20:25.65ID:EuicEp6M
みなさん今年は何カ所えんゆかなしのとこ行きます?僕は書類審査のとこも含めると二桁代いくかもしれないw
0093受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 07:16:50.50ID:2RAHvMyg
>>92
どんどん行きましょう 地元民を駆逐してそこにえんもゆかりもなしの旗を立てましょう 働くようになったらすっかり地元民に寝返りましょう 鉄則
0094受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 09:34:37.71ID:RQ1f50Td
>>92
そんなに見つかるもんなの?
0095受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 10:02:03.50ID:2RAHvMyg
>>94
みつかりますな 旅費無制限とした場合、これから実施予定分も含めて
0096受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:17:25.18ID:hEeUSRqU
>>95
市役所ってある程度日程が固定されてるからそんなに受けれないと思った
持ち駒足りなくなったら探してみようかな
0097受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:35:14.86ID:8hZPIfpq
>>96
かなり自信があるならいいけど心配なら事前に探してどしどし申込みするのが筋。受験先によっていろんな基準設けてるから受験するだけ採用の可能性はそりゃ高まるもんだわさ(経験談
0098受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 17:59:58.27ID:g2WFldmv
>>97
ES書くの時間かかるから第1志望の対策が疎かになるのが怖いんだよね…
どうやって両立した?
0099受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 18:06:25.33ID:8hZPIfpq
>>98
ES作成はとかく時間がかかるもの。勉強しながら少しずつ考えて、いざ作成となれば集中する。けど、現実には濃密な内容でもバッサリ落とされたり簡素な内容でも通ったりするから、いまは割り切って簡略版で出している。勉強できなくなると精神衛生上よくないからね
0100受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 18:08:05.05ID:8hZPIfpq
えらそうなこと言ってるけどおれもいち受験生w
0101受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 18:14:50.10ID:g2WFldmv
>>99
なるほどなるほど、ありがとう
日程被ってない自治体とかどうやって調べてるかもできたら教えてほしいな
0102受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 19:57:27.11ID:2cCUzrOs
>>88
遊びにいったことありますとかでいいんじゃね?知らんけど
0103受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 21:34:24.88ID:mPr50hnM
>>101
どの区分に応募してるのかわからないけど、ネットで検索するだけ。ただ第三者のページでは情報遅めになることがあるので毎日検索した方がいい
0104受験番号774
垢版 |
2018/05/30(水) 22:14:04.90ID:K8NOfAnd
>>103
行政だよー
旅費考えなければ確かにあるね
二次で被せてくる所も多いけど…
0105受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:16:58.40ID:yrN7TMon
ぶっちゃけ国家公務員試験と違って地方公務員試験は
やや難易度が下がるから一次の心配をする必要はあんまりない
0106受験番号774
垢版 |
2018/06/01(金) 22:50:58.51ID:4ddKArzq
今月面接なんだよね。えんもゆかりもないからまず敵を知ることから。あっ敵じゃなかった応募先だった
0107受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 11:21:05.13ID:zYTJSZY2
ESなんかコピペで出してるわwww

本来ならその自治体特有のアピールポイントに触れて
それに携わるべく貴庁を志望しました!ってのが普通だが
そんなのいちいちやってられない

大半の地方都市に使えるやり方
「都会とのアクセス性もよく緑豊かで様々な文化を抱える〇〇市に
行政職員として携わることで、街の発展に寄与したいと思い貴庁を志望しました」
0108受験番号774
垢版 |
2018/06/02(土) 20:31:27.35ID:OW4BoyxH
ほんとにな。汎用性w
0109受験番号774
垢版 |
2018/06/03(日) 21:08:01.05ID:AaSp4QD9
っていうか自治体なんてどこも似たことやってるんだから志望動機なんて
地元だからとか、子育て支援が充実してるからとか
似たり寄ったりするのは当たり前なんだよなあ
0110受験番号774
垢版 |
2018/06/03(日) 22:12:37.77ID:6OJUnPIe
ぼくは好きです 、このまちが。それは本心なのだがうっすらとした恋心。いかに熱をこめて表現できるか。役者になりきれるか。イン面接
0111受験番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 15:30:15.01ID:PuhSjWRz
きつかった。えんゆかなしをくつがえすのは並大抵ではない、時もある。
なんでここを?にもっと説得力が必要だった
0112受験番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:03.96ID:+lRkV/N5
婿入りはりゆうになる?
0113受験番号774
垢版 |
2018/06/06(水) 22:08:40.60ID:/J1ckiWF
>>112
そんな適当な理由、文句のつけようがないじゃない。オーケー
0114受験番号774
垢版 |
2018/06/07(木) 08:38:20.90ID:1ZfMsISO
縁もゆかりもない自治体の面接を受けたら何か関係はあるのかとは
聞かれたけど、それ以外は特に何も言われなかったよ。
0115受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 17:38:30.78ID:1tiY6+i7
昨日道庁受けて死んだわ
0116受験番号774
垢版 |
2018/06/08(金) 20:20:32.72ID:7fDUIoAj
>>115
道は俺の場合これから。なんだったの?筆記?面接?
0117受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 23:41:46.44ID:t51dFyI3
これから移住定住枠が静かに盛り上がってくるからガイジン部隊は歓迎されてもおかしくないのだが
0118受験番号774
垢版 |
2018/06/09(土) 23:49:02.38ID:e3tsw5mX
今春から市役所勤務だけど全くこの市に縁もゆかりもないって奴結構おるで。結局は面接でどんだけアピールできるかよ
0119受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 08:28:12.89ID:5t8xlNmB
>>117
住民になって欲しいのであって、職員になって欲しいわけじゃないからな。
0120受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 09:48:10.62ID:A0ds3J1d
そのまちに住んで職員やれば両方にいい効果あるんだけど、普通の募集で受けにいくと相手は淡々としてる。過疎化が激しいところでも。自分に魅力が乏しいのだろうけど人口減少の危機が遠い将来とでも思っているのか、こういうまちで不合格だとなんだかよかったと思ってしまう
0121受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 15:19:49.17ID:DTcJa6V2
移り住んでほしいような人物にも見えんかったんやって
お前どうせ独身でしぬ不細工やろ?
0122受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 15:37:17.52ID:xCPVL2M2
そう単純じゃないんだよな。外から人を受け入れる熱って接してるとよくわかる。人材を募る側の基本姿勢がそこの将来を物語ってると思うときがある
0123受験番号774
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:19.53ID:Z6vFzPNt
崩壊点過ぎてるなって自治体は面接もやる気無い
0124受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 12:05:35.28ID:M8d/utne
>>116
二次試験の面接や
なんで北海道なのか志望動機に納得してもらえなかった
0125受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 18:06:37.82ID:h5IkKPNt
>>124
結構きついんやな でもにじまでいったんやから。おれなんか書類審査もとおらん恐れが。他になんか吐くことあれば吐いて
0126受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 18:11:17.22ID:hb8hu6E4
面接官がやる気なさそうだったり横柄そうな感じのところは
人口の推移も財政収支もお察し
逆に伸びてる自治体は本気でいい人材を採りに来てるのがわかる
0127受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 18:31:14.61ID:83qgaHzf
北海道とか合格者の殆どに蹴られるから必死だと聞いてたがそれでもヨソもんは落とすんだな
0128受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 19:12:31.07ID:h5IkKPNt
>>127
甘くはないんやな 俺は去年はじめから落とされたから。自分ではそれなりの内容と思ってたから。なんか中で条件でもあるんかなと思った
0129受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 19:14:50.15ID:h5IkKPNt
>>126
経験上そんなもんでした?あとやけに小難しかったり。ダメなところは
0130受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 20:13:22.46ID:6vYFNEzR
変なコンサルタント入れて改善した気になってる自治体は小難しかったり面倒でおかしなES書かせたりする
0131受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 20:28:51.87ID:FBNUFbot
北海道の室蘭市のESは本当に頭狂ってる…w
市のHPでまだ公表してるから参考に見てみると良いよ
0132受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 20:52:53.01ID:XIC1+i+a
>>131
ではみてみることにしましょう。北海道ってなんとなく採用に関してはかわってるwいいとこなんどけどね
0133受験番号774
垢版 |
2018/06/13(水) 20:54:23.51ID:XIC1+i+a
いいとこなんだけどね が正しい
0134受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 12:29:24.57ID:X+0lV86c
室蘭市ワロタ
0135受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 19:10:54.11ID:HTn9VLZ4
まぁクソ面倒くさいESを喜んで書くような人材が欲しいのかもしれんし
0136受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 20:22:20.92ID:BnbrVc+l
今月はあと二件や えんなしのとこ一件とえんありのとこ一件w
0137受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 20:30:55.19ID:08WHIq6P
直前で志望先変えたせいで今の時期こっぱんに集中するか地方上級一次で提出するes書くか迷う
なお来週1日は民間の面接で潰れる模様
0138受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 20:40:43.99ID:BnbrVc+l
>>137
ESは、てまひまかけた漬物がよいというのは幻想だったよ。落ちる時は落ちる。時間かけるのは損
0139受験番号774
垢版 |
2018/06/14(木) 20:45:38.68ID:08WHIq6P
>>138おっありがとう。んじゃとりあえずこっぱんに集中する。来週書いてハロワで添削してもらうわ
0140受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 01:47:31.07ID:bes7vQWH
北海道は蹴られ易いから、蹴りにくそうな奴探してるだけだろう
0141受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 14:37:41.44ID:YqwmpMm3
蹴らない だから入れて〜の心境です
0142受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 16:36:51.12ID:xhG2R6P/
ワイ、何を血迷ったか函館市にエントリー



茨城から飛行機で、いくらかかるんでしょうか…?
0143受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 17:01:08.48ID:6w2aryUD
>>142
俺も茨城県民だけど札幌なら受けるでw
茨城空港から函館は出てないから成田まで行って函館空港行くのが最安で手っ取り早い
早めに予約取ればバニラエアが1番安いけどそれでも往復3万は用意しておいた方がいいかも
0144受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 17:12:51.81ID:YqwmpMm3
おー道産子に生まれ変わり連合 ばにらのシートは悪くない レンタカーがめんどない ついでにES個性的に決めてほしい
0145受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 17:13:45.70ID:GnBgqYo0
なんでこんな北海道人気なんだ
0146受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 17:15:33.08ID:YqwmpMm3
確かに室蘭市のESは、かわった味の味噌ラーメンのよう
0147受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 17:22:47.59ID:+jmwx4x8
6月は受けないけど、決まってなかったら秋に北海道庁いく。ついでに美味しいもの食べたい
0148受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 17:32:40.67ID:bkXljbxs
>>147
みんな観光狙いでうけるというか楽しみをもつというか。おれも必ず観光してくる。新千歳の水族館で中川翔子が飼ってたカメと対面した時はあーここまで来たんだと感慨もひとしおだった。待ち時間にどうぞ
0149受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 18:47:45.94ID:EdYXHm2r
>>148
へえー新千歳に水族館あるんだ!
9月に関東から北海道警察を受けに行くので寄ってみますね
0150受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 20:05:17.20ID:ZbWsgTzY
千歳ねえ
0151受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 21:14:51.65ID:pBZ4P1Bx
>>143
サンガツ
実は、恥ずかしながらこの歳まで飛行機のチケット自分で取ったことないないカスなんや
併願先の結果待ち状況次第では、往復三万を複数回か?痛いなぁトホホ…
0152受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 21:24:20.61ID:Nr07ASru
また一つ落ちたわ。旅費はムダになったけどまた別コマすぐの日程だから悲しんでる余裕すらないw
0153受験番号774
垢版 |
2018/06/15(金) 22:29:55.95ID:vG9xyJW+
忙しいのがえんなし受験生のサダメ
0154受験番号774
垢版 |
2018/06/16(土) 00:33:08.96ID:L/t5ZocV
コノ一心デェ …ハァハァ…一生懸命訴えてぇ、ニシノミヨミ…縁もゆかりも無い西ノミヤハァ市民の皆様に選出されて、やっと!議員に!!なったんですぅ!!!(バンバンバン←机を叩く音)
0155受験番号774
垢版 |
2018/06/16(土) 19:49:39.03ID:xgOxQ2om
だからふるすぎるってwww
0156受験番号774
垢版 |
2018/06/17(日) 13:07:35.98ID:m+otRDdf
また一件えんなし片付けてきたわ これで見納めかと思うと泣けてくる負けいくさ
0157受験番号774
垢版 |
2018/06/18(月) 19:11:58.26ID:OqMl/3uG
こっぱん終わって何したらいいかわからない…過去問500はこっぱんのしか持ってないし今から地上の買ってもなあ…問題集は量が多いし…
0158受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 19:25:56.98ID:UrJRbf9+
余裕があるんですな。余裕のないおれはいまだに一つでも多く問題こなす必要がw
0159受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 21:35:12.98ID:H4Nfjtw1
面接練習してていろんな人に言われるんだけどその地域の独自性とか特異性生かした志望動機なんて思いつかん
皆さんどうしてるの?
0160受験番号774
垢版 |
2018/06/19(火) 21:58:52.52ID:t+3N/6yU
今日ハロワでES見てもらったら、例えば旅行行ったとして住んでいるところと何が違うのか何に気づいたのかとか、問題点や力を入れていることは何か、何が県民のためになるのかとか言われたむずい頑張る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況